【韓国】冬至のあずき粥をどうぞ(写真有り)[12/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
冬至を翌日に控えた21日午前、新世界(シンセゲ)百貨店本店で「あずき粥試食イベント」が行われた。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82986&servcode=300§code=300

あずき粥
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/12/20061221180024-1.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:29:06 ID:A7oure1n
>>1
これ、汁粉じゃないのかよ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:29:23 ID:Fa7I9ztL
すでにご存知かとは思いますが
小豆の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:29:43 ID:+VxLDYWG
日本でも、冬至にかぼちゃと小豆の煮物を食うけど…
さすがに、その粥は甘すぎそうで食えないな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:29:55 ID:oyuvcmOL
なんかマズそうだな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:29:57 ID:HrudB7f8
すでにご存知かとは思いますが
冬至の起源も韓国です。
本当にカムサハムニダ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:31:08 ID:A7oure1n
>>4
つか、日本の小豆粥って小豆を潰さないし
ましてや濾さないでしょ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:32:10 ID:kGshsglD
宗主国同様餃子でも食ってろ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:34:10 ID:0cQ1RuQk
小豆粥っていうと、「雉も鳴かずば」っていう日本昔話思い出して鬱。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:36:31 ID:ZqYTQ7xm
小豆粥好きだけど、これは汁粉に見えるね。
もっと淡い色だよ、日本の小豆粥は。
11SHRAP製 ◆HOGpIJotXw :2006/12/21(木) 19:39:11 ID:eJ/8+cOw
http://allabout.co.jp/gourmet/okazu/closeup/CU20040113/
   
   ( ゚д゚) まぁ、小豆粥っていったらこんなんだろ
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
旦  \/ メビウソ/
      ̄ ̄ ̄  
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:39:40 ID:JykiXgks
甘そうな小豆とご飯モノは
おはぎとかを想像する

ところで、相変わらず
この手の写真の女性は、アレですねw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:39:40 ID:CVdiGFoS
生計前の画像貼るな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:39:58 ID:2g9h23rE
ちがう。この写真はホンタク。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:40:03 ID:dexe1aLY
煮小豆でしょうが、味は塩味なんですかね。
しかし、写真で見る限りドロドロですね。

日本のお汁粉はもっと手をかけていますから、
たとえ甘くてもあっさりいただけるのですね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:40:58 ID:6pfCxfWO
なんかチタネー

ところで正月の雑煮が餡子の椰子はどのくらいいる?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:42:11 ID:oyuvcmOL
>>16
うちの辺は醤油ベースのやつだなぁ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:42:22 ID:+VK1Ij88
まるで汚水みたい。
てゆうか汚水そのもの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:42:26 ID:IvUx10sE
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:45:17 ID:OIqGkW9e
>>1
グロ画像注意。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:46:21 ID:IvUx10sE
ああ、、わかった。

なんか朝鮮料理の写真に違和感があったのって。

やつら、お椀のふち、ギリギリまで料理を盛るんだな。
だから貧乏たらしく、汚らしく、下品に見えるのだ。

そういうセンスってのに欠けてるんだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:46:24 ID:oq/7XBfc
特別永住資格問題を取り上げることを約束してくれた唯一の政党である維新政党・新風
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:46:26 ID:6pfCxfWO
>>17
なんかね、ググってみたらウチの地方ぐらいしかやってない超マイノリティだったんだ >餡子雑煮
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:46:44 ID:WixW/EIu
どうみても、うんこです。
25地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2006/12/21(木) 19:46:44 ID:GceJkw02
明日は南瓜でも食うか。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:47:29 ID:1QY8gkvc
うわ・・・・想像したものとぜんぜん違うwwww

もう流石としかいえないね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:48:09 ID:oyuvcmOL
>>23
大事にしろよw

味噌ベースだったり地方によっていろいろあるらしいな
具も違ったりするらしいし
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:48:17 ID:nvHQz+7X
>>21
基本、犬食いだから。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:49:06 ID:/qK4Z8IH
日本だと桜粥だな。
別に小豆だから甘くしなきゃいけないということも無いので、
薄く塩味で食べるが。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:49:47 ID:a3V4LRNV
食い物にまでケチつけるのは止めようよ
どっかの国の人間みたいだぞ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:52:45 ID:Pfr1no3F
まぁ、食文化は土地によって違うから文句はないよ


で、何か日本と関係あるのか?

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:53:34 ID:FyT+Bccw
小さいときに、近所のおばさんがくれた。旨かったよ。

あと小豆と、もちの重ねたみたいなやつも貰ったっけ。
あれ楽しみだったんだよな・・・。
いたずらばっかりしてたのに、ごめんな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:54:35 ID:FyT+Bccw
何も知らないあの頃に帰りたい。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:54:38 ID:I+o5UHFp
>>9
おらの家で小豆まま食うたぞ〜♪dd
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:56:37 ID:YrKSVXWl



ウンコみたいな小粥だなw





36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:58:33 ID:OeQPupxE
つーか小豆大杉w
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:00:03 ID:t/qgkGdB
小豆を煮たものをミキサーにかけたんじゃない?
ドロドロ〜
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:02:55 ID:BE/flqwh
キムチ粥にしろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:04:01 ID:ZHDh5RDj
小豆とぎだか小豆洗いだかを思い出してしまった
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:05:05 ID:OZXuNkhI
まあ、うまそうじゃん。

鮎が突き刺さった炊き込みご飯には驚いたが。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:05:54 ID:WixW/EIu
小豆だと信長かな。
朝倉氏攻めの時、お市から送られた小豆を包む袋の両端が紐で縛られてるのをみて、浅井の裏切りで背後が断たれたのを気付いて、急いで岐阜まで撤退したのがありましたね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:08:18 ID:Rx9XkvgT
>>21
貧乏人や田舎は質より量だからな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:08:24 ID:+VK1Ij88
>>28
ああー昨日はねるのトビラで中村玉緒が言ってたっけなー
犬みたいな食い方するから会話が弾まないって。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:08:31 ID:IMfW8Dbc
彼の国の料理っていつもブッコミ式で濃い味付けで下品に感じるのは、
おれだけ?
なんか餌ってかんじ。
宗主国様にこの辺の文化的影響受けなかったのが不思議。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:09:21 ID:zoVPEg6L
そこらへんは、ミンジョクの誇りだからw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:11:09 ID:IvUx10sE
なにしろ宮廷料理の多くが、材料をそのまま皿にテンコモリにしただけってんだからな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:12:38 ID:qIX/Q6rR
>>46
そりゃすごいな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:14:04 ID:NZ9m37mo
ホンタク?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:14:06 ID:TKN59E4l
>>16
俺の実家は白味噌ベースに丸もちプラス地の冬野菜少々。
餓鬼のころはうまいと思ったが、こっちの味に
慣れた。
東京の雑煮もなかなかいけるな。
50殺韓三号:2006/12/21(木) 20:18:17 ID:JoTTh1/L
このお汁粉もどき、去年も見たわ
一年たつのは早いものだ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:19:15 ID:OeQPupxE
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:20:23 ID:JjShcmzT
>>21
鮎が刺さってるよりはましだろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:21:04 ID:8iL2kGqD
うちの雑煮は黒砂糖が入ってる
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:21:51 ID:wQhD0zxV
>>28
そういえばこの間太田ユキナが韓国コーチの家で食事してたが
本場の人たちは
テーブルに肘を乗せて顔を皿に近づけてまさに犬食い
まぁ、途上人だからな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:25:42 ID:lXwS65R9
グロいな
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:27:30 ID:/QZ1sfly

小豆か?これ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:31:33 ID:xoT/3gfF
何で食い物のはずなのにあんなに汚く見えるのか?
というわけで
>>1
グロ注意
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:31:59 ID:pXh5EEIL
あんこ粥
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:34:54 ID:8iL2kGqD
これぞ汚粥
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:36:25 ID:SIihV96i
ウチの実家だと正月の13日に小豆粥を食べるな。
もちろん、>>1みたいなのではなく、>>19みたいな感じだが。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:37:21 ID:FooI/PjW
ドロドロになったアーモンドチョコレートにも見えなくもない。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:40:57 ID:8y0CaklE
>>23
お雑煮は本当にその土地を表すからね。
うちの親は神奈川と北海道なのだが薄い醤油ベースで鶏肉となるとと
ほうれん草(三つ葉?)程度に青海苔をかけて食べる。
これはどこら辺の習慣なんだろう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:01:17 ID:/ldxk2d7
食ってみなきゃわかんねーよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:01:52 ID:OeQPupxE
>>63
わかりたくもねーよw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:02:11 ID:5+kTJcQl
小豆さん
(ー人ー)南無・・・
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:14:02 ID:tRQ8zg04
スレタイで日本昔話を思い出して泣けてきた・・・
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:14:08 ID:ZHDh5RDj
雑煮スレになってるね。
関東は角餅で関西は丸餅だと何かの本で読んだけど、実際はどうなのかね。
6862:2006/12/21(木) 22:10:42 ID:8y0CaklE
>67
お雑煮は地方によって本当に千差万別ですからね。
このスレをみて最初に探したのが地域別のお雑煮でしたよ。

全国お雑煮MAP2005
ttp://www.rurubu.com/entame/04winter/ozoni/index4.asp

切り餅を焼いて入れるうちのお雑煮は東京風らしいですね。
そういえば飾りニンジンも入っていた気がする。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 22:45:40 ID:0usRidR3
下痢便に未消化の種もやしでも浮かんでるのかと思った

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 23:20:00 ID:fGT2S9Cf
関西も鏡開きは四角だけど
関東はふつうについた餅その場で四角にするの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 00:07:08 ID:JT1aWvh5
関東では、ついた後に四角く大きく伸ばした「伸し餅」(のしもち)を
切って分けて食べることが多いんじゃないのかな。

でも、祭りとかで餅つきやって、その場であんこやきな粉や大根おろしを
つけて食べるときは、丸い餅のような気がする。

鏡開きはふつうに丸い鏡餅をカチ割るだけだけど、これも地方によって
違うのかな?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:12:21 ID:SGBnkK5K
>>7
漉し餡使用はぜんざいね。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:16:00 ID:SGBnkK5K
>>54
余所の国の作法を馬鹿にする気はないが、
まさに小さい頃「それだけはやっちゃならん」と教えられたズバリな食い方だ。

在日のお方の家ではどう言う風に教育するんだろう…?
「ホラッまた椀を手で持って!背中を曲げて、顔をテーブルに近づけて
食べなさいってオモニいつも言ってるでしょう!?」
とかかしら?学校で、注意されそうだけど…
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:20:55 ID:SGBnkK5K
>>68
ふんと千差万別なんだなー
島根がアズキ雑煮じゃんか。
うち長崎だけど正月七日の餅開きまで、ぜんざいはお預けなんだよー。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:28:30 ID:54UJ4N8i
お粥じゃない  なにこれ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:42:50 ID:7OjKmBrl
なんか、見たところチョコレートかカレーに見えるよな。
食べ物にまで、チョンというだけで非難することはしないが
公平に見てもこれは美味そうではない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:46:00 ID:5WpWbnJR
>>1
これなんてお汁粉のパクリ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:51:20 ID:IYnA4kIg
日本が統治する前までは、まともに米を作れなかったんだから
小豆粥といっても豆のほうが多くなるのは、伝統的な形でしょ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:58:59 ID:5WpWbnJR
奴らならブラジルの国民食、ファイジョアーダの起源まで主張しかねないな
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/22(金) 01:59:49 ID:PDVyUEIU
>>1
普通に不味そう
8179:2006/12/22(金) 02:00:28 ID:5WpWbnJR
訂正:
×ファイジョアーダ
○フェイジョアーダ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 02:04:36 ID:vBN2uUYO
あんまりおいしそうには見えないが、スケキヨドンで無くてよかった。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 02:20:35 ID:Gf03QjlM
スレタイ、冬木あずさかと思った
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 19:20:09 ID:eIruiN5r
>>82
それより強力なピケキヨ丼も有るよ
http://www.kissui.org/up/imgbox/img20061211071238.jpg
85東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/22(金) 19:24:02 ID:KTgVU4ch
>>1

あれ・・・漏れ、これは食べたことない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 19:24:42 ID:OI905BnL
>>1
なんで不味そうな画だろうか。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 19:27:36 ID:lMvB9KTK
>>84
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 19:35:40 ID:e9ZYGi5q
>>1の画像のお粥は、ほら、アレだ
エアコンのフィルター掃除するときに出てくる汚水みたいだ

>>84
ギャロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 19:46:16 ID:0kl1MGa7
>>73
日本の行儀って、朝鮮の流儀をことごとく否定してるってのが結構目立つよな。

朝鮮では立派な礼儀作法とされることを、片っ端から
ありえないほど下品な行為としてみなしてるのがすごい。

何かひとつでもあるんだろうか?
朝鮮の行儀で日本が見習ったものがw
90東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/22(金) 19:47:42 ID:KTgVU4ch
>>89

つ「反面教師」
91エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/12/22(金) 20:01:36 ID:vOcz9PUd
>>89
「他人の振り見て我が振り直せ」

この一言に尽きると思うお ^ω^)
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 20:15:59 ID:VPM8agVN
韓国じゃなく中国だったかもしれんけど、ものすごいご馳走を表現する慣用句が「テーブルの足が折れるほどの」って言うらしいな。
正に質より量。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 21:38:55 ID:LkdMAmC3
>食い物にまでケチつけるのは止めようよ
>どっかの国の人間みたいだぞ

今の東亜板はそういうどっかの国並みのやつらが7割近く占めてるから。
もしこのあずき粥が国内の記事だったら何も言わないだろうよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 21:55:29 ID:zUSGTKdo
はいはいw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 22:02:29 ID:L2NBaTL/
久しぶりに汁粉が喰いたいな。
しその実の塩漬けと一緒に。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 22:34:32 ID:RXjj3jKA
ま た ス カ ト ロ か
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 22:40:59 ID:7nS+9yMa
ぜんざい?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 22:46:43 ID:O3P3MQt1
>>1jのあずき粥はまずそうだが、
>>19のあずき粥はうまそうだな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 22:46:51 ID:HhM5vz4w
韓国では冬至に小豆粥かよ。
日本ではかぼちゃとゆず湯だが。

小豆粥って、1月15日(ハッピーマンデー導入前は旧成人の日)の小正月に食うもんやと思ってた。
今は廃れたが。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 22:50:23 ID:zKhIkcDn
お汁粉というより練りあん?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 22:50:31 ID:+avZuFG7
記事よりもなによりも、記者にワラタのは初めてだw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 22:55:54 ID:NLOjqjIi
ふーん韓国では冬至には、あずき粥食うんだ
初めて知った
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 23:04:03 ID:TUTBdwY4
>>73
マジレスするが、「一切、何も躾ない」が正解。
ガキに好きなように食わせると、ああいう食い方になるし、それをよしとするわけ。

親が子に教える行儀作法というものは、存在しない。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 23:28:47 ID:kdCU0eVX
>>99
ウチの実家では食べてるよ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 23:35:20 ID:YxjuMlbh
なんで韓国料理ってどれもウ○○やゲ○を連想させるような色遣いや盛りつけなの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 23:43:37 ID:7GPNdfj3
文化の違いってのはあるだろうが、これはなんかまずそうだな
見た目が悪い
食べたら、普通においしいんだろうけど
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 23:55:55 ID:2yN/l3g7
去年まで「ぜんざい」って呼んでたのにねw

↓↓↓

【韓国】「ぜんざいが一番」(朝鮮日報)2005.12.18
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70799&servcode=300§code=300
108エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/12/23(土) 00:08:14 ID:pt76dmr2
>>106
気取った料理ではなく、
家庭料理のレベルから盛り付けや色取り考えるのは日本人くらいだと思うよ。

色取りや盛り付けは精神構造が大きく関係してくるから、
一般的な地球人類とは異なる精神構造を持つ朝鮮人の料理は、見た目からしてパス ^ω^)


鍋焼きうどんでも日本人的には、赤い海老とか緑の菜が欲しいと思うでしょ?
彼らにはそんな発想自体が無いらしい。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 00:14:46 ID:s4IVwCEH
あいもかわらず 汚くて まずそうな映像だなあ・・・
美的感覚ってないのかなあ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
こういうのがあるのなら、それはそれで文化として大切にしていけば良いと思うんよ。