【韓国】 北スカッド対応‘韓国版MD’推進 [12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:56:34 ID:zL/uHW2+
>>1 
発射の兆候にたいして、日本の先制攻撃は侵略だからNGで、韓国の先制攻撃は防衛だからOKですか。
そうですか。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:57:28 ID:uKQWs6V0
>>60
恐ろしいことだが、日本は10年後ぐらいに静止衛星型の地球観測衛星を
計画しており、その検討に韓国も参加している。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:57:51 ID:YOBENOvn
さて、沖縄の団体さん出番ですよwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:57:57 ID:+4dM1vMO
>>68

日本の先制攻撃は汚い防衛、韓国の先制攻撃はきれいな防衛
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:58:25 ID:bwS+ef+m
>韓国式弾道・誘導弾防衛システム構築

あいかわず名称だけは勇ましいな
日米共同で巨額投資しても難しいと言われているのに、どうやって作るんじゃい?

ああ、MDのオモチャね。
それなら分かる。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:58:44 ID:xOwWi232
>>69
韓国が? その時点でその計画は死んだな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:59:32 ID:+4dM1vMO
>>70

多分、きれいな防衛と言うだろうw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:00:20 ID:nqS+M3Tc
>>60
NHKで監視しているから、
それで充分なんじゃない?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:01:28 ID:tJx00iss
スカッド発射前に、自走砲とカチューシャで朴3のランチャーが真っ先に潰されるから意味なしw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:02:46 ID:SPRSiG/9
ぐはっ・・・重複になってしまつたorz
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:08:04 ID:EIBYJQDz
どうみてもそんな予算はありません
韓国人は増税で大変ですね
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:12:55 ID:EIBYJQDz
あ、わかった!
日本からのミサイル防衛用だ!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:13:38 ID:h6bnZhA1
まず韓国は無理。
飴のMDに金出して無いもん。
MD対応のPAC-3を売るわけが無い。
そもそもミサイル買って終わりってもんじゃないし。
しかも期待してる早期警戒レーダーはたったの一億ウォン。
こんなんでどうするのよ姦国?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:16:06 ID:sUcy3O4I
日本の防衛庁が、宇宙空間での精細な速度&姿勢制御に成功したよね。
ブースターを切り離して再点火する間の慣性航行の瞬間を狙えるようになったらしい。
82situmon:2006/12/20(水) 19:33:19 ID:2CcyXl7t
短距離誘導弾対策の存在は分かったが、中露国境側から飛んでくる時
どうすんの?”一発だけなら誤射かもしれない”で済ませるのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:37:11 ID:+4dM1vMO
前にはロシアから入れるとかスレが出てなかったか?それとの併用すんのか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:39:54 ID:fa/LjX8R
MDは韓国起源
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:42:04 ID:24ECDyCn
いまさらメガドライブかよ、と思った俺はおっさんだな。

下朝鮮攻めるのに貴重なミサイルなどつかわんだろうに。
砲撃と内部工作員の活躍で半日で陥落だろ。
86ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/12/20(水) 19:43:56 ID:HNRLILvv
>>81
最近ね
アメリカのソフト開発技術力と日本のハード技術があれば不可能にするんじゃないか?と思えてきたw
87ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/12/20(水) 19:44:50 ID:HNRLILvv
>>86を訂正
最近ね
アメリカのソフト開発技術力と日本のハード技術があれば不可能を可能にするんじゃないか?と思えてきたw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:48:21 ID:TRolSvoj
上朝鮮のポンコツミサイルに
下朝鮮のヘッポコ迎撃ミサイル

( ´,_ゝ`)プッ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:49:59 ID:nqS+M3Tc
>>81
流石にスホーイ37の偏向ノズルと同じ働きを、
プログラム一つでF15に組み込んだ奴らですね
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:50:26 ID:fa/LjX8R
>>87

ところで麻耶姉、乳揉ませてくれ
91はるしお ◆8E5UA0MqMw :2006/12/20(水) 19:52:09 ID:ZKUBdKm3 BE:674831276-2BP(7)
>>1
MDなんかに何を期待しているんだ?w
米軍(特にNORAD)なんてサンタクロース迎撃という毒男の夢すら叶えられないんだぞw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:55:51 ID:4HLQu4P4
予算足りるニカ?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:58:05 ID:CbHUX1wB
>>92
刷れば増えるニダ
足りなければファンドで集めるニダ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:02:47 ID:1hzn2WFR
韓国にミサイル落とすなんて意味ないだろ。
というか、大砲の弾がとどくんだから、打ち落とすもなにもないだろwww
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:03:52 ID:T0cD+YvT
2013年に打ち上げる衛星でシステムが完成するのか。
遠大な計画ですね。
のんびりしているな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:05:04 ID:qBneNxiV
>>81
動画見たよ。弾頭がひゅっと動いてぶち当たってた。
本当に実現してしまうとは・・・w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:07:51 ID:sW+GpZJI
みんな落ち着いて考えろ、これは北朝鮮のスカッドを打ち落とす目的じゃなくて、日米のSM-3を妨害するための
目的で作られているのだ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:17:29 ID:u7DNTryF
>ミサイル発射の兆候があればF-15Kによる先制打撃

日本がそれを口にした途端にファビョったのどこのクサレキムチだよ

クサレキムチは全員死んでくれよ今すぐ
99774 ◆fg1jriIDV. :2006/12/20(水) 20:20:17 ID:+vL0RNun
>>1
無駄だからやめとけ。
それよりも陸軍を強化しろよ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:27:29 ID:n8Cygws1
最近の南朝鮮はずいぶん羽振りがいいねぇ。
宝くじでも当たったか?
>>98
韓国もやるんだし、日本もやるべきだよな。
102774 ◆fg1jriIDV. :2006/12/20(水) 20:38:31 ID:+vL0RNun
>>100
羽振りが良い真似してホルホル中なんだろ。
金?そんなの造幣局フル稼働で対処するんだろw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:01:41 ID:n8Cygws1
>>102 一生懸命刷ってるのにみんな禿げに食われちゃうニダ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:02:48 ID:qBneNxiV
1000万円で売ってもらえないハズのグローバルホール買うとか言うしナア
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:15:59 ID:bH2TfChd
>F−15K戦闘機などに搭載された長距離 精密誘導武器で打撃する

精密誘導用のソフトウェアなしだったよな?
誰もここに触れないのはなんでなんだぜ?
ひょっとして自前で誘導ソフト開発でもしたのかい?
目標から数キロ離れた小屋を直撃するのが関の山だと思うんだが・・・
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:20:47 ID:2t/XzXdu
スゲー。韓国軍てまるで予算が無限にあるみたーい
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:24:04 ID:pfsSjeJw
弾道ミサイルもなにも唯一の大都市ソウルは通常砲の射程内なわけでw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:27:13 ID:edc9gtxP
まぁ明日にはアメリカから否定されるんだろうな
「そんな計画はない」って
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:27:28 ID:gJ7xPPHY
そういえば、バンカーバスターとグローバルホークも売ってもらえるようになったんだったな。
以前はダメと言ってたものがここに来て急にOKになるとは、アメリカの中で韓国のイメージが
急上昇?いったい何をやったんだ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:33:39 ID:q+fVCgq9
>>107
< `∀´>大丈夫ニダ。
ウリナラの大リーガーやプロ野球の強打者が、共和国の大砲の弾など打ち返してみせるニダ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:33:49 ID:zeuFPaM/
>>109
>そういえば、バンカーバスターとグローバルホークも売ってもらえるようになったんだったな。
えっ?あれ売ってもらえるの?確かグローバルホークって、凄まじく高いんじゃなかった?韓国に買う予算あるの?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:34:57 ID:P1wDZnjP
>「N」スピーク
>弾道ミサイル迎撃システムの開発大きく前進 
>弾頭部分の姿勢制御テストに成功 (20061219-1149)
>小
>http://irom2.sytes.net/cgi-bin/clip_n10/cnt/dc.cgi?file=394.mpg
>大(DivX6.4.0)
>http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/23989.avi
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:37:43 ID:Yj4OPjWP
>>111
2000万ドルくらいだったっけか?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:50:34 ID:64BbI7Dp
>>112
おお!かっちょええ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 22:16:45 ID:uAzLHnGS
>>105
>精密誘導用のソフトウェアなしだったよな?
そりゃあ着弾位置誤差を10m単位から1m単位まで狭めるソフトですぜ旦那




まあ、模擬弾が10km離れた場所に落ちたけどな…
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=24917
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 12:49:24 ID:hON/XeLb
>>112
なんかすごいね
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>115
韓国空軍なら公衆便所に直撃とかやりかねん。
いや、奴等ならやってくれる!