【韓国車】最低評価〜米小型車安全性テスト[12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ざくろのように頭が‥‥φ ★

米小型車安全性テスト:現代・起亜に厳しい評価

 現代自動車のアクセントと起亜自動車のリオが、米国高速道路安全保険協会(IIHS)の小
型車安全性テストで最低評価を受けた。

 19日、米紙ニューヨークタイムズによると、IIHSが米国で販売されている8車種の小型車を
対象に、前面、後面、側面の衝突テストを実施した結果、日産のバーサが唯一3部門で優判
定(good)を受けた。★表参照

 同紙は、バーサの重量は競合車種よりも数百ポンド重く、相対的に衝撃を吸収できたと評
価した。

 トヨタのヤリスとホンダのフィット、BMWのミニクーパーは、全面と側面テストは通過したも
のの、後面テストでの評価が低かった。
 特に、サイドエアバックのないヤリスの側面評価は、最低評価の劣(poor)にとどまった。

 一方、シボレーのアベオと現代自のアクセント、起亜自のリオはサイドエアバックがあるに
もかかわらず、平均評価を下回った。特にアクセントとリオは、後面テストでも劣判定を受けた。

 IIHSは、「小型車の安全性等級が相対的に低いのは、中型セダン及びSUV(多目的スポー
ツ車)に比べ重量が最低800ポンド軽いため。特に、後面衝突テストで大部分が平均以下と
なっており、多重衝突事故に弱い」と指摘した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/20/20061220000037.html


http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/12/20/200612200000371insert_1.jpg

【朝鮮日報社説】現代自動車労組が会社を倒産させる日[12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166156249/
【韓国】 進化する韓国のエンジン技術〜今ではエンジン技術を輸出している [12/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165502545/
【韓国】韓国の国家ブランド価値、世界35ヵ国中の25位と低迷 [02/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140835292/
2(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 17:01:15 ID:mPlykhY8
いまさら。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:01:59 ID:KeEPFICR
ふむ
後が怖いのか
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:16 ID:Dbmaiqx7
まぁ、自殺願望がなけりゃ韓国車なんて乗らないし無問題
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:18 ID:vqVmZdqa
最高だったり最低だったり忙しい国ですね。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:23 ID:b8JeLTNc
物真似国家死亡w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:26 ID:AOpiLNqF
もう車造るのやめたら?
永遠に日本に勝てない分野なんだし
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:33 ID:4Atb4K5r
アクセント

アクシデント

アブセント
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:41 ID:ganHxO+S
どう見ても欠陥車です。
本当にありがとうございました。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:49 ID:QyvNqetU
 韓国車は、とりあえず動けば上出来。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:59 ID:xU2VW0Of
まあ、死にたくなければ、買わない乗らないこと。
見た目が同じだからって、性能があるわけじゃない。
12(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 17:03:10 ID:mPlykhY8
ところで、ヤリスってなんじゃら……ああ、ヴィッツの通名か。
13東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/20(水) 17:03:14 ID:JuSQJpog
このスレに、ホロン部が



 「やはり韓国の自動車は世界で認められているんですね」



と勘違いで書くほうに、さくら水産Aランチ一回w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:03:23 ID:eCub7DC1
前は安全と言ってなかったか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:03:49 ID:WIEn0d2O
アレ?日本車より優れてると自負してなかったっけw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:04:02 ID:AOpiLNqF
>19日、米紙ニューヨークタイムズによると、IIHSが米国で販売されている8車種の小型車を
>対象に、前面、後面、側面の衝突テストを実施した結果、日産のバーサが唯一3部門で優判
>定(good)を受けた。

<丶`Д´> ニューヨークタイムズは親日派ニダ!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:04:12 ID:puJ0Sbu3
   ,;f::::::::::::::::::::::T
   i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
   |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|
   |=(へ)=(へ)=|  おっ!良スレが立ったなぁ〜
   {  :::(__..::  |
   ',  ー=ー  ',
 i"./ ヽ___ / ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',    ∩    /
   ヽ  (.  )  /
    ',   i!  /
   (___/ \___)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:04:23 ID:8mRmztGQ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:04:26 ID:wDB20Nbd
結局小さい車はオカマと側面衝突が危ないんだね
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:04:48 ID:J7+d8vSC
記事の3/4が日本車のテスト結果・・・・ ( ´-ω-)y‐~~ 
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:04:49 ID:egxlrX6G
猫車に特化したら良いんじゃね?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:04:57 ID:2e/BYnV6
ウォン高のせいで買収する資金なかったんだろうな
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:05:08 ID:OftBJtTd
・動く棺桶
・あの世へ向かって快適走行
・安物買いの命失い
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:05:14 ID:KD67qvaE
>>1
アクセントってWRカーのベース車だろw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:05:29 ID:r527trvi
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:05:49 ID:yMjCqNaI
韓国人の頭蓋骨は、側面からの衝撃に耐えられる構造だから大丈夫ニダ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:05:54 ID:WalNJXKt
まぁ走らなければどおということはない
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:06:01 ID:Z1d9xVBO
3〜10までなら、韓国車は全世界で販売中止。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:06:36 ID:pHcChsd5
逆に自分以外がすべて韓国車になれば、追突されても向こうが衝撃を吸収してくれるんじゃないか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:07:15 ID:apPgPB7N
ティーダ乗りの俺様が来ましたよ。
車は可もなく不可もなく、5ナンバーサイズなのは良い。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:07:36 ID:9ZpUSzFb
動くなら大したもんだ パチパチパチ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:07:37 ID:65ky35oi
>>26
中身は?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:08:06 ID:Z5ntlTYf
やっぱ小さい車はオカマ掘られるとキツイんだな

自分で突っ込む分にはいいんだろうけど
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:08:46 ID:+iXxvboi
<丶`∀´>ウリのエラは伊達じゃないニダ 側面衝突安全性 世界一ニダ ホルホルw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:12:21 ID:tHyC5rzd
ぶつかることのない砂漠で乗るなら…と思ったが砂漠で車が故障すると
命取りなので、まぁ趣味の悪いインテリアとして飾るだけなら
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:12:34 ID:8ycubEwN
現代車は日本製部品をふんだんに取り入れて
日本車に近い品質を獲得してるから問題ないニダ

現代は生産台数ではホンダより上回ってますしね
収益性でも10年後にはホンダを越します
誇らしいです
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:12:53 ID:DKnd/Q5r
これらの車も韓国製の鉄を使ってるんだろうか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:13:48 ID:/g+1LfrU
日帝のせいだな、うん。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:14:17 ID:/CzEmVvk
何処でコスト削減してるかって話?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:15:27 ID:sB8E4/gU
以前、韓国車が高い評価もらったって書いてなかった?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:16:11 ID:kurURKvs
>>5
俺が書こうと思ったことを・・・
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:16:15 ID:UjiSKgpw
____
      |   ○ 
 ◎    | ⊂二ヽ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |/  \\  ∧_∧  <  はいジャンジャン作ってるからねー
 __  |     \\(  ´Д`)   \ どんどん使ってねー
 _  |  |      ゙ヽ      ヽ    \_______
 ^)_|  |       ヽ    ||
 Д^) \ \      i    / |
 ^Д^)プ\ \     /    | |
 (^Д^)プギ\ \   i   , .| |
  9(^Д^)プギ\ \ .|  .| .| |
  m9(^Д^)プギ\ \  |  |ヽ_つ
 \ m9(^Д^)プギ\ \  | 
  \ m9(^Д^)プギャ\ \
   \ m9(^Д^)プギャー  \
  \  \ m9(^Д^)プギャーー \
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:18:22 ID:zvEumjrm
そのうち中国のどっかの企業に買収されっかもな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:18:36 ID:sB8E4/gU
>>42
サイコー
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:20:07 ID:EDYF6+PF
韓国車はエンジンとミッションはいいんだよ。
エンジンはイタリア製とドイツ製、ミッションは日本製を輸入してるから。
ボディは韓国の国内生産だからちょっと衝撃に弱い。そこだけ弱点だね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:20:56 ID:sB8E4/gU
日本に勝ちたければ、日本のレースに参戦してみれば。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:21:39 ID:myvLm3Rc
>>25
ちょww エアバック意味ナスwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:21:52 ID:zsFEQ79E
>>32
たいしたもん入ってないだろ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:23:12 ID:+iXxvboi
>>48
<丶`∀´>醗酵熟成したキムチニダw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:23:46 ID:N/fcNYGv
特に、サイドエアバックのないヤリスの側面評価は、最低評価の劣(poor)にとどまった。

 一方、シボレーのアベオと現代自のアクセント、起亜自のリオはサイドエアバックがあるに
もかかわらず、平均評価を下回った。特にアクセントとリオは、後面テストでも劣判定を受けた。


同じ、poorなのに表現が全然違うな。しかも屋リスはエアバッグ付けたのGじゃないか。は

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:23:49 ID:a+vRkw7b
へー日産やるねぇ
って、他もがんばれよw
むりかぁ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:23:52 ID:tHyC5rzd
m9(^Д^)プギャーー
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:29:01 ID:N1hASnBT
韓国自動車 劣&ゴー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:29:20 ID:Z1d9xVBO
パクリまくったから代償はデカかったな!
アハハハハハハ。

ぬるぽ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:29:23 ID:DKnd/Q5r
>>45
>ボディは韓国の国内生産だからちょっと衝撃に弱い。そこだけ弱点だね。

ちょっとか?あと、配管関係もダメと聞いたことがある
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:30:22 ID:heHFa/eG
 一時期、日本メーカーが標準で装備しないサイドエアバッグを標準で装備したヒュンダイはえらい、なんて記事があったけど、それでやっと安全性が同じなのか。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:31:17 ID:U/kraqYk
PoorのPはプギャーのP
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:33:08 ID:Q3vUUrxl
なんだよヤリスって?ヤヌスの鏡かとオモタ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:34:59 ID:bwS+ef+m
民間の出版社と違って、
さすがに「米国高速道路安全保険協会(IIHS)」は買収できなかったか。

相手が悪かったな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:36:47 ID:a+vRkw7b
>>55
大丈夫、整形するのだけは得意だからね
するのはね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:37:46 ID:lpjP+Ceb
スレタイでオレンジジュース噴いたw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:41:33 ID:uAzLHnGS
日本は車体を変形させてエネルギーを吸収し乗員を守り
欧米だと車体をガッチガチに硬くして乗員を守ると言う方向性の違いがあったような…韓国の場合どうなんだろうね。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:42:17 ID:DKnd/Q5r
>>60
<‘∀‘> <ウリの顔のことニカ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:42:33 ID:j5REY78J
>>5
もううんざり。。。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:43:53 ID:q7h2uW7h
>>62
そう、日本車は人に当たったときに、被害を少なくする技術です
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:44:50 ID:wv2WodmT
この二台だけ際だってるな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:46:51 ID:Du4Rn6Wn
>>62
BMWは丈夫だった。
日本のワゴン車とぶつかってワゴン車は廃車になったのに
平気で走っていった。
もっとも修理代のほうがワゴン車より高くついてたが。(w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:48:41 ID:A9YpHCZl
>>5
価格が高いことだけはガチらしい
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:49:02 ID:2iNYTKXJ
この記事の書き方には意図的なものを感じる。

18行の記事の中で自国メーカーの車種についての記述は5行。
そのうち2行は冒頭の要約。
なぜヒュンダイとキアの車は低評価なのかの掘り下げもないクズ記事。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:49:43 ID:nY3mlgHv
東洋経済 12/9号 TOP INTERVIEWより(P90から)
本田技研工業社長 福井威夫

(東洋経済記者)
 今、独自路線が再評価されていますが、ホンダが韓国の現代自動車に
 脅かされているという「ヒュンダイリスク」も一部ではささやかれている。
 彼らは脅威ですか?

(福井)
 ヒュンダイはブランド上、問題なんだよね。ウチとオーバーラップしちゃってさ。
 ロゴもおかしい(注:ヒュンダイもHマーク)。発音なんか、アメリカでは
 「ホンダイ」。ふざけるなと思うんだけれども。
  F1にも入ってくるという話がある。そうなれば、それなりの存在になるけど、
 今は日系メーカーのOBをかき集めて似たような車を造っているレベル。
 自前技術がどこまであるか。米国市場でもぜんぶ韓国で造って輸出している。
 現地生産は始まったばっかりで、まだ大きな力になっていない。
 ただ、欧州、中国、インドでは安い車をどんどん出していますから、確かに
 気にしないといけませんね。

71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:50:32 ID:AblG0ijo
安全性テストにチョン製品が含まれてるのに驚いた!
チョン車なんて、わざわざテストする価値もないだろうに。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:51:02 ID:8K+GReQd
>>62
エンジンルームとトランク部分を柔らかくしてクッションの役目を果たし、
乗員スペースは硬くして生存空間を確保する、の2段構だったと思う。

漏れのアリオンは後ろからワゴン車にノーブレーキで突っ込まれてトランク部がぺっちゃんこに
なったが、乗ってた漏れは軽い脳震盪だけで済んだ。トランクが犠牲になってくれたおかげだ。
修理代は90万円かかったがw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:53:57 ID:UDKlMSen
日本車は故障はしにくいけど事故のとき乗員を護る為のせいか脆い
ドイツ車は故障しやすいが事故の時車体が頑丈だから車体の破損が軽い
てのが2台とも乗った感想
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:54:01 ID:Du4Rn6Wn
>>70
うざいぞゴラァ!
しょせん技術の無い安物メーカーのくせに
うちと同じようなロゴで鬱陶しいんだよ!
後進国の貧乏人相手に商売してろ!

をやさしくオブラードに包んだ発言でつね。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:54:54 ID:DKnd/Q5r
>>72
日本車強くなったよね
昔の日本車だと、弱いものはかなり弱かったけど
76東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2006/12/20(水) 17:55:07 ID:JuSQJpog
>>73

質問。

両方の車に乗って、両方とも事故に遭ったの?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:55:25 ID:oCVym2MT
<丶`∀´> この結果は賄賂が足りなかっただけニダ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:57:43 ID:MzEnidyv
軽の車なんだけど、エンジン部分のフレームみたいになってる所がアコーディオンみたいになってた
ぶつかると綺麗につぶれて衝撃を九州してくれるみたい
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:57:59 ID:fvjZ8W64
ランク順・車名一覧(日本販売時)

Nissan Versa ..........日産・ティーダ
Toyota Yaris ..........トヨタ・ヴィッツ
Honda Fit .............ホンダ・フィット
Mini Cooper ...........ミニ・クーパー
Chevolet Aveo .........シヴォレー・アヴェオ【日本未発売】
Scion xB ..............トヨタ・bB(旧型)
Hyundai Accent ........現代(ヒュンダイ)・アクセント【日本未発売】
Kia Rio ...............起亜・リオ【日本未発売】
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:00:10 ID:2vRgBvOT
エラが側面からの衝撃に耐えるので大丈夫。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:01:35 ID:NI42YAY/
昨日のBSニュースで見て笑ってしまった
しかも言い訳が「小さい車じゃしょうがない」w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:02:51 ID:g/m6MG5e
>>1
つまり、動く衝撃吸収材つーこと?
周りの車にはありがたいことですねw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:03:19 ID:U8V1H+FX
日本の記事。
-----
人気のサブコンパクト、安全性は?  2006年12月20日

 米で今年に入り人気が急増中のサブコンパクトカーだが、クラッシュテストによる安全度では、
やはりより大きなタイプの車と比べて成績が劣るとされている。

 道路安全保険機構(IIHS)の調査結果によると、ホンダ『フィット』、トヨタ『ヤリス』、
日産『ヴァーサ』を含む人気のサブコンパクトカー8車種のクラッシュテストの結果、4段階評価で
最高の「グッド」が、フロント、サイド、そしてリアクラッシュのすべてについたのは日産ヴァー
サのみだった。

 ホンダフィットはフロント、サイドは「グッド」だがリアが評価1の「プア」、トヨタ・ヤリスは
オプションのサイドエアバッグを装備した場合、フロントとサイドで「グッド」評価だが、リアは
評価2の「マージナル(境界線)」。同じくトヨタのサイオン『xB』はサイドエアバッグのオプション
がなく、フロントは「グッド」評価だがサイドでは評価1の「プア」、リアは「マージナル」となる。

 一方、評価が最も低かったのはヒュンダイ『アクセント』とキア『リオ』で、アクセントは
サイドエアバッグが標準装備にもかかわらずサイドインパクトの評価は「プア」となっている。

 テスト対象となったサブコンパクトは日産「ヴァーサ」、トヨタ「ヤリス」、ホンダ「フィット」、
ミニクーパー、シボレー『アヴェオ』、サイオン「xB」、ヒュンダイ「アクセント」、キア「リオ」
の8車種。この中で今年爆発的に人気が上昇したのは日本製のモデルだが、安全評価も全般として
日本製が上位を占めた。

《Sachiko Hijikata, US editor》
http://response.jp/issue/2006/1220/article89552_1.html
-----
>  一方、評価が最も低かったのはヒュンダイ『アクセント』とキア『リオ』で、アクセントは
> サイドエアバッグが標準装備にもかかわらずサイドインパクトの評価は「プア」となっている。

キタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ァ !!!!!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:06:43 ID:DKnd/Q5r
ドイツ車 > 乗員も歩行者も頑丈だから車も頑丈
日本車 > 乗員も歩行者も華奢だから車は衝撃吸収
韓国車 > 乗員も歩行者もエラがあるからボディ強度はいいかげん

つまりこういうことか?w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:06:54 ID:EGpsx39a
iihs-hldi Minicars - Current Models
http://www.iihs.org/ratings/summary.aspx?class=90

ソース元はここか。
日本車にどんなケチつけようとアクセントは文句なく小型車で最低評価ですね。
つーか、韓国車っていつもIIHSの評価低いよな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:09:39 ID:Ok3sHIuq
気にすんなよ
チョン車の優秀さは南鮮国民は判ってくれているさ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:10:25 ID:DZrhwson
>85
買収効かないからじゃね?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:12:41 ID:U6YM6lZz
>>13
A定って・・・刺定くらい賭けなさいよw

>>45
現代自の非ATミッションは伝統的に脆弱な三菱自の直系なので弱い。
ちなみに韓国車のエンジンはいまだにどこのメーカーも落第点。
韓国で小型車の中古車市場がなかなか育たないのはエンジンが真っ先に傷むから。
ただし、トラック・バスについては東南ア・中東市場などでダンピング繰り返した挙句、
時には赤字販売も辞さずにデータを取ってきたお陰でようやく日本の10年前の水準
くらいまで追いついてきた。

もっとも、東南アで韓国製新車トラック・バスの最大のライバルは、日本からの中古
トラック・バスなんだけどね。某番組でも「箕谷駅前」行きなんてのが走ってたりw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:16:28 ID:6LYuMOcl
日産のバーサってなに?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:17:22 ID:Ly5iJqh3
バッグのことをバックといったりベッドのことをベットといったりするのはどうにかならんか。
どうにもならんか。
91韓国起源nida 代行:2006/12/20(水) 18:28:48 ID:vO1aPxOr
常々申し上げておりますが、
最低の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
92オヤシロ探偵:2006/12/20(水) 18:38:20 ID:BNNqSBoX
かんこくのひとにくるまを作らせてはキケンなのです。
ちゃんと作り方を覚えてからにしてほしいのですよ。み〜☆
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:44:09 ID:sHNgw78U
>>90
BackはBack、BedはBedだろ。
おまえこそなんとかならんか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:51:20 ID:3xSSmnHE
韓国車にお金を出して買う人がいるのに驚き!
お金を貰っても考えるのが普通だが…
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:52:42 ID:J6lqjoFl
【韓国】「韓国車はトヨタ自動車より環境にやさしい」 〜米国ユーザーの意識調査[09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158059256/l50
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:54:56 ID:Z23vEpyl
>88
質問、一寸前に韓国のエンジンイタリアだかが輸入して自動車生産とか言うニュース見た気がするんだが、アレはどうなん?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:55:13 ID:43Cmo/1e
ヤリス新しいのに意外とダメだな・・・
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:56:26 ID:4Pia7QMO
ハッチバックで後面を強化したら、後方視界がどんどん悪くなるけどね…
最近じゃセダンの方が良いぐらいだよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:56:55 ID:glSFtO1W
高品質な小型車ってのは、日本においても比較的、新しいカテゴリだと思う

変に手を出さないほうが良い
100ウヨ討伐 ◆laNZYcW6TE :2006/12/20(水) 18:58:57 ID:Pknf2arM
この評価は気にする必要はない。
    車を作り、買う人がいる、それでいいじゃないですか?
    アメリカだって、事故の際の安全対策に取り組むまで沢山の犠牲者が
    出てやっと始まったんです。三菱のお下げで何が悪いってんですか!?
    ちゃんと車っぽくなってるじゃないですか!?すいません感情的になって・・。
   そうそう、耐久性が低いのはレース仕様だからって話もありますし。
   どうでしょう、セカンドカーに韓国車。ハングルをペインティングして、
   街で熱い視線を浴びるのも一興でしょうね♪
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:00:28 ID:mjaD9yY4
来年は中国のQQとかが販売開始するから、最下位は中国車になります
韓国車は記事になることも無くなりますね
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:10:01 ID:Rax5ZTna
まあ全ての調査機関を買収するのも無理な話だし、たまには正当な評価を受けるのも甘受しないとね
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:18:31 ID:R1e+FwTl
>>1
走るカンオケ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:19:12 ID:nqS+M3Tc
>>92
彼らは如何に手を抜いて生産するかが、
重要なので無駄です

品質?うまいの?
だそうだ


>>94
日本車と間違えて買う
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:24:11 ID:Ed7iGwkZ
>>26サイド・エラバッグかよ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:35:00 ID:ZQQbL9gg BE:348192454-2BP(0)
>>85
でも
http://www.iihs.org/ratings/default.aspx
の「TOP SAFETY PICK 2007 Award Winners」で
Minivans の項目は韓国車が2台受賞しているようだが
英語がわからなくて受賞内容がよくわからない…orz。
投票なら組織票か?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:35:58 ID:nrtPoP1x
安全性はパクリ辛いニダ
108ジンHM2 ◆5LKt7wV1mU :2006/12/20(水) 19:42:52 ID:IaTP22VF
>>100
あんたの発言がこの記事の評価を裏打ちしとる。


ちなみに日本の衝突安全基準ではヤリス(ウィッツ)は最高の6つ星だが…
ヨタだしなあ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:45:52 ID:qGM3cbTm
チョンカーは乗員を衝撃吸収材にする仕様になってまつからw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:49:06 ID:4HLQu4P4
最低

最も低い

最も

一番

ナンバーワン

最も素晴らしい

世界最高

ホルホルホル
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:07:58 ID:qwLc1XMr
> トヨタのヤリスとホンダのフィット、BMWのミニクーパーは、全面と側面テストは通過したも
>のの、後面テストでの評価が低かった。
> 特に、サイドエアバックのないヤリスの側面評価は、最低評価の劣(poor)にとどまった。

日本人もなぁ、このクラスの車に乗るなよ。
軽は即ペチャンコだから論外。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:28:49 ID:4coo76ax
大型車に方向転換すれば良いと思うよ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:35:09 ID:1GPAyBae
韓国車なんだから仕方ないよ。
壊れるときはウリナラらしく壮絶にファビョーン!アイゴー!って感じで
壊れるところが韓国っぽくていいんじゃない
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:38:00 ID:Rax5ZTna
衝突されたら上に跳ねる様にすればおk
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:27:24 ID:QNf0sWF7
昨日何気に現代用語の基礎知識を買って読んでたら
「アジアン・ブランド」って巻末の方の項目に
「現代自動車は2006年米国自動車初期品質調査で
 トヨタを抜いて第三位になった」

って書いてあったんでググってみたんだけど
それらしい記事が見当たんない・・・
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/20(水) 21:31:09 ID:Lkom4vxO
こういうニュースが出ると、しばらくして全く反対の結果の

【韓国】自動車安全性テストで最高の五つ星評価。日本車を抜いた

ってニュースが必ず流れるよな。国内用の捏造記事なんだろうが・・・
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:38:47 ID:Z6ZI0VlV
この記事って日本車も悪いんだって言って
ごまかそうとしてない?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:44:36 ID:gKkM2zwu
つーか米の車の評価ってどこまで信用できんだよ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:48:24 ID:p4ejqPxu
韓国車は衝突したら大爆発すればおもしろいのに。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:55:19 ID:DybZxvmc
この車の名前…なんだっけ、そうだ、ヒュンダイの『アクシデント』だ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:59:05 ID:NDUf2lBl
>>118
訴訟大国アメリカではこういう結果で事故裁判費用が変わるくらい
影響力がある

日本みたいななぁなぁとは違うよ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 22:20:52 ID:bf3LnbV7
>>73
何十年前の話だよ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 22:31:14 ID:HcBEOsGf
やはり韓国の自動車は世界で認められているんですね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 22:38:00 ID:E0dvc2mg
>>106
組織票も何も数値での結果が良かった車が選ばれるんだよ。

>>1
 19日、米紙ニューヨークタイムズによると、IIHSが米国で販売されている8車種の小型車を 
対象に、前面、後面、側面の衝突テストを実施した結果、日産のバーサが唯一3部門で優判 
定(good)を受けた。★表参照 

 同紙は、バーサの重量は競合車種よりも数百ポンド重く、相対的に衝撃を吸収できたと評 
価した。 


馬鹿ですかNYTは側面衝突テスト以外は重い車ほど不利なんだが
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 23:49:59 ID:lxpdajQj
>>124
自転車とか有利なのか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:03:28 ID:KivBjJLu
この前、高得点でホルホルしてたのは、テストスペシャルの車種だったの?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:05:55 ID:bHpFu0VR
実際に追突させてのテストなの?
後部座席だけを取り出してテストした結果とかなんじゃないだろうな。

なんか装備がついていないと思いっきり減点するのよね、ここのテストは。

>111
寝言は寝て言え。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:06:11 ID:uVEYPz1S
リオお姉様?
129しらす干し ◆I2WKh4T9OU :2006/12/21(木) 00:12:51 ID:Atvrb4J0
>>115
それ、間違えて「ヒュンダイ用語の基礎知識」買ってない?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:23:33 ID:XdxE+3AW
アメリカの保険屋はクラッシャブル・ボディーと言う物を知らないのか?

韓国車は全面がクラッシャブルなので安全性が高い
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:25:27 ID:HCBH7Qbp
>>130
頭蓋骨で脳への衝撃を吸収する・・・と。
132つーか:2006/12/21(木) 00:32:49 ID:xuej1X84
なーに、気にすんなチョン、
安かろう悪かろうさ。
安いんだから悪くて当たり前さ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:37:24 ID:Nk/CUncP
>132
今高ぇんだよW
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:39:55 ID:NcjTseGF
高くてダサくて危ないなんて素晴らしいジャマイカ
三拍子揃ってるぜ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:40:05 ID:zrqSeyYt
そうだな安物を日本車より高い値段で売ってはいかん。
ぶっちぎりで安くなければチョン車は魅力ないぞ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:45:16 ID:HCBH7Qbp
でもコストダウンできる要素ないしなぁ。
強力な開発力があれば、エコ(エコノミー)カーも作れるんだろうけど、トヨタとかが始めちゃってるし・・・。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 01:19:51 ID:Vd9JEaSm
>>115
初期品質評価だからね。
耐久品質ではレクサスが12年連続1位。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 01:42:20 ID:NcUshBm+
【韓国】現代社幹部、「ヒュンダイの技術レベルは80年代のトヨタの水準にも満たない」と主張(中央日報)2005.05.10

現代・起亜(ヒョンデ・キア)車グループの崔漢英(チェ・ハンヨン)戦略調整室長兼マーケティング総括本部長は
10日、記者懇談会を行い、「現代車を日本のトヨタと比較するのはまだ早い」とし、「現代・起亜車の技術レベルは、
1980年代のトヨタの水準以下にすぎない」と語った。
現代社が自社を客観的に評価する記者会見を行うのは異例。

以下略

崔剄求iチェ・ジュンホ)記者 <[email protected]>
2005.05.10 20:28:58

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=63380&servcode=300§code=300

【朝鮮デスク】「生まれ変われなかった」GM大宇車(朝鮮日報)

1年前から自動車関連のインターネット掲示板には、GM大宇自動車を批判する怒りの声
で溢れ返っている。悪名高い「REZZO」は言うまでもなく、庶民の足と呼ばれた「Matiz」ま
で批判の対象となった。
あまりの欠陥の多さに「GM大宇自動車は自爆しろ」という書き込みまで登場するほどだ。

金泳秀(キム・ヨンス)産業部次長待遇 [email protected]

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/21/20040321000043.html

【米国】現代・起亜車、米国の中古車市場でも低評価(朝鮮日報)06/01/08
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71500&servcode=300§code=300
【韓国】不人気の韓国車に日産やスズキのエンブレムを付けてを付けて海外輸出 - 自動車業界も創氏改名(朝鮮日報)05/11/25
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/25/20051125000046.html
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 01:45:23 ID:ZSPcX2db
>>73
ちょっと日本語が変ですね
朝  鮮  人  お  断  り
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 02:09:53 ID:v9KV60nS
韓国車(笑)
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 02:25:51 ID:1LlRuplD
分かったロールバー入れればいいんだ、どうせ下取りタダなんだし
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 05:38:59 ID:krOAgvYJ
逆に考えるんだ。

衝突した時に自らが衝撃の殆どを受け、
相手の被害を軽くする優しい車だと考えるんだ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 07:18:08 ID:i9MG1T9I
最近は小型車でもサイドがあるんだ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 07:34:55 ID:x0l5L1Zm
64km/hでオフセットらしいことはわかった
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:03:07 ID:zH9JWlm8
オート三輪から技術蓄積をやり直せ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:03:33 ID:KuXNo7zn
賄賂不足かな?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:05:57 ID:lPeYJZNf
自称世界最高レベル
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:13:57 ID:YKSv5sNC
以前に

日本のSUVは米の耐久テストで低評価だったニダ< `∀´>

みたいな記事なかった?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:20:08 ID:CUyt7lUi
日本車でもドイツ車でも事故を起こす>>73は車云々言う前に自分がクサレキムチである事が人間として激しく欠陥のあることに気づいてほしい
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:20:46 ID:shsr0RNP
なんかこの書き方だとヤリスよりマシみたいに取れない?
実際は韓国車最低評価なのに。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:22:40 ID:/8sMcziR
人をぎゅうぎゅう詰めにすれば
車のへこみは緩和されるかもしれないニダ
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:40:07 ID:ujJjtyLh
チョンの整形手術ずきから、見掛け倒しはお家芸だとはわかっていた。
命をあずける製品にチョン製品をえらぶばかはいない。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:49:59 ID:shsr0RNP
>>59
そりゃ変な評価して訴訟起こされたらタマらんからな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:52:15 ID:shsr0RNP
そういやウォン高でチョンダイ車値上げしたんだろ?
ますます低評価な希ガス
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:52:43 ID:+Fo9Csm+
実は車じゃなくて棺桶ニダ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:58:21 ID:shsr0RNP
>>136
ハイブリットの開発始めたら、ガソリンエンジンより燃費が悪かったらしいな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 10:02:42 ID:ihBfQ2pb

韓国人んて、自慢した途端にその根拠が否定される歴史を歩いて来てるから
また何か自慢するのを見付けるだろう。

有頂天と落胆のミンジョクだから、気にしてたら
火病起こすよ。


158ズゴックE:2006/12/21(木) 10:12:14 ID:GmWX5usG
要するに、どの方向からの衝撃でもヒュンダイ車の中の人は、確実に死ぬということだ。
そう、コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 10:29:08 ID:0YruoQw2
ヒュンダイって、日本車っぽいのが良いんでしょ?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 10:35:43 ID:wbpLfEFJ
まぁ 国民性が最低評価だからwwww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 10:47:37 ID:HCBH7Qbp
まぁ、買わないし
日本じゃスーパーセヴンやモーガーンよりも台数少なそうだから別にいいんじゃないの?ww
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:14:02 ID:WZWNnLbE
>>1
CNNで普通に放送されてた。

ていうか、自動車の安全性をニュースで普通に流すアメリカのテレビ局はすごいな。
腐ってもジャーナリズムの本場だな。

ちなみに、1位〜3位と最下位を放送してた。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:36:20 ID:YSrSNqeR
エラがあるので事故が起こっても問題ないニダ<丶`∀´>
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:41:18 ID:KuhYjHC1
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、AVや風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない。
社会的に男女は対等で平等です。男性が女を養う必要はありません。
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜


★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は何も知らない真面目な馬鹿男が結婚(残飯処理)してくれるさwww★☆★


■〜それでも結婚するあなたへ〜■
[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません。

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:49:00 ID:+rkEyDt/
韓国人にはエラクッションがあるから大丈夫!
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:51:08 ID:67eRh99H
日本車も10年前は最低評価だった
ドイツではトヨタのエスティマに乗ってて足を潰された人が続出して
社会問題にもなったいた
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 15:33:51 ID:KnSxCjHL
とりあえず現代自動車がニュージーランドで流してるcmを紹介しておきますね
ttp://www.hyundai.co.nz/video_tucson.html
Barbequeをクリックだ















*グロ注意
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 16:29:55 ID:iq56nE+F
日本と欧米以外なら価格さえ安ければ売れるんじゃない?
なんちゃって日本車なんだし
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 16:41:36 ID:h2bwQRRB
>>167
動物愛護団体から、抗議がこなかったのかな、これ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:14:21 ID:KkDNhHV6
【速報】
甲州街道で「ひろゆき」がセグウェイに撥ねられJR東京総合病院に搬送される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:24:51 ID:WixW/EIu
>>166 日本語大丈夫?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:12:43 ID:KnSxCjHL
>>166
トヨタは10年後に最高評価まで辿り付いた。
10年後をよく語るウリナラ車は・・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 00:01:20 ID:sAZa+PdW
>>166
同じ頃から韓国車も叩かれていた訳だが、結果はごらんの通り・・・と
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 00:57:28 ID:7zJ1JWke
プリウス売り始めて、もうじき10年になるのだが。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:06:56 ID:19cc8L9V
表を見ると、チョン車は前面でさえ、優良可の内の可レベルじゃないか。
正確に書けよと、小一時間(ry
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:09:33 ID:6lgoWKJ7
>>166
そんな話は知らんな。
当時エスティマってそんなにドイツで売れてたか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:13:35 ID:rHvWyPXh
>>166
ほほぅ。ソースは?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:16:49 ID:1S9kqsMf
エスティマってそもそも輸出していたのか?
179nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/12/22(金) 01:18:33 ID:Go+I2qPZ
>>178
逆輸入だった気がする、最初は。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:21:59 ID:1S9kqsMf
>>179
あったあった!左のエスティマ!
思い出せてくれてありがとう。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:32:32 ID:sFblIu7q
デュアルエラバックとサイドエラバックがついてるニダ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:40:07 ID:19cc8L9V
>>167
正に、チョソクオリティー。
神経が逝かれてます。ブラックユーモアにもならないな。
朝鮮人が、病気で死んだ犬や牛を食材にしているという話は、ここに証明されたわけだ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:52:18 ID:leO3d6Fd
何時の時代にエスティマが外国専売車みたいな扱いがあったんだよ。
日本の某社のワンボックスカーが衝撃を吸収できなくて重大な被害を出していたんだよ。
エアバッグやABSが夢のまた夢みたいな時代のことだがな。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:43:37 ID:YmuOrM0A
ホルホルからアイゴ一へ
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
エアバックがあっても、居住空間まで潰れたら意味がないよな…