【韓国】強力な戦闘機のエンジンをリサイクルして除雪作業[12/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★
17日、京畿道城南市(キョンギド ソンナムシ)のソウル空港滑走路で空軍第15混成飛行団
の将兵たちが特殊除雪装備のSE-88を利用して雪を片付けている。

エンジンから噴出される強風と高熱で雪を片付けるこの装備は70年代に退役したF-86戦闘機
のエンジンをリサイクルして作った。

ソウル空港には90年に2台が配置された。

▲ソース:毎日経済/連合ニュース(韓国語)2006-12-17 17:43
http://inews.mk.co.kr/include/photoRead.php?tpl=16051&cat=s_02photo&menu=2&artID=7754161
WEB翻訳後に記者が辞書で修正

■画像:
http://img.mk.co.kr/mk_news_2004/ICSFiles/artimage/2006/12/17/mki_pt02/2.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:19:03 ID:yMjCqNaI
燃やせばいいニダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:19:14 ID:jsrfBtMl
ようするに飛ばすと危険
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:19:17 ID:tVdWpcLN
環境破壊、というハングルは無いのか
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:19:28 ID:lnAs/wEl
よく分からん
6媚韓派 ◆kaPgf97Vd6 :2006/12/20(水) 16:19:31 ID:gzkQOOFp
 効率いいの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:20:08 ID:Ok3sHIuq
費用対効果は如何なものなのか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:20:24 ID:jsrfBtMl
火炎放火器です
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:20:31 ID:1q+BtKkG
なんか韓国、雪がすごいらしいね。
まぁ、がんばって除雪してくれ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:20:33 ID:bIdcd+bk
これってかなり危険だろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:20:35 ID:xU2VW0Of
そんなものより、ちゃんと買ったほうがいいんじゃね?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:20:46 ID:Vqizy2vC
なんかすごくうるさそう
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:20:51 ID:46PKesR7
灯油が随分あまってるんだなあ




14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:21:14 ID:AH+Soo9k
ジェットエンジンなんて、燃料ぶちまけるようなもんだろ  大丈夫なのか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:21:25 ID:sZmgLx8f
コストが・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:21:39 ID:l0nvfBwf
水だらけ?
17メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/20(水) 16:21:41 ID:fMylje/O
>>6
極めて悪い。
掃除機の排気使って暖をとろうとしてる様なもの
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:22:03 ID:Dbmaiqx7
たぶん明日には火事のニュースが出てるだろう
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:22:27 ID:xU2VW0Of
>>18の予言は当たりそうな気がする。
20(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 16:22:33 ID:mPlykhY8
写真がよくわかんね〜な〜。
もうちょっとマシな写真撮れんかな〜。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:23:14 ID:46PKesR7

<#丶`A´> <いちいちスプリンクラーみたいな
       チマチマしたもの付けられないニダ!
22(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 16:23:32 ID:mPlykhY8
ちなみに、溶かすと凍るよ。
かえって危険だよ。

素直に除雪した方がいいと思うよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:23:35 ID:jugJJche
ジャンボ6機分の飛行中のエネルギーは原発一基分じゃなかったか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:23:36 ID:+LjM0Z4Y
普通に除雪機使った方が効率いい気がする
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:24:15 ID:cSu+8LNj
ちょwwww危険wwwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:24:22 ID:U3D5AhnD
時速800キロ出る除雪車か…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:24:27 ID:YChYt8DD
以前、現役戦闘機の予備エンジンの9割近くが正常に動作しないっていうニュースがあったが、
このエンジンはちゃんと動くのか?
っていうか連中に物を保管するという概念が存在するのか?
28アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2006/12/20(水) 16:24:37 ID:f82WycTm
それって凍って悪化するじゃん(´・ω・`)
29メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/20(水) 16:24:48 ID:fMylje/O
>>22
彼らにはそれが理解出来ません。
つかして欲しく無い。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:24:50 ID:/62P9lhw
・・・というか、その労力を何故F-16の整備に廻さない?
31韓国起源nida 代行:2006/12/20(水) 16:25:05 ID:vO1aPxOr
常々申し上げておりますが、
リサイクルの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:25:35 ID:2zHtvygi
これも韓国起源にするつもりか?ロシアではソ連時代〜数十年前からやってるが。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:25:41 ID:DpNc9j4A
F-86

http://ja.wikipedia.org/wiki/F-86_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:25:58 ID:U3D5AhnD
いわゆる韓国だな
35メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/20(水) 16:26:06 ID:fMylje/O
>>30
発明して有名になりたい > 地味な整備
だからじゃね?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:26:38 ID:KeEPFICR
すげぇな
石油有り余ってんのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:26:46 ID:Dbmaiqx7
北の核を半島で起爆すればいいんじゃね?一発で除雪作業も終わると思うんだ。
38(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 16:26:53 ID:mPlykhY8
待てよ、
南朝鮮がこんなんだから・・・・・



北朝鮮は除雪・融雪・暖房のために核を・・・・・wktk
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:26:55 ID:H+jlhpYo
除雪に使う燃料を訓練のためにまわしてあげればいいのに、
などと、余計な気をまわしてしまった。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:27:16 ID:FpifRsve
>>30
ちょっと構造が複雑になるとケンチャナヨには理解できなくなるんじゃないの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:27:18 ID:KeEPFICR
朝鮮戦争時のF86整備は日本でやってなかったっけ?韓国でもやってた?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:27:28 ID:NGH9aSDW
さすが、放火民族
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:27:43 ID:uCw1705E
ガソリン撒いて火付けた方が早い
44?o????? ◆HrCnQC6VH. :2006/12/20(水) 16:27:49 ID:ukJrpbCB
そして大爆発
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:27:51 ID:Qg5XWpfr

    ∧◎∧
   ( ´∀`) 一番高価なジェット機燃料で・・・
   ( <V> .)

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:28:45 ID:NsfVPmMH
>>32

アメリカの民間レース場(NASCAR等)では普通に使われているし。

クラッシュ
→全車待機走行
→水で掃除する車が通過(非ガソリン燃料だから)
→”かなり新鋭”なジェットエンジンをななめ後方に向けて積んだトラック通過
→一瞬で水は蒸発
→再スタート

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:29:02 ID:/62P9lhw
これ・・・・やっぱり斜め上の行動だよなぁ・・・。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:29:33 ID:ZdfWUTRW
ああ、これロシアの空港でやってたわ。
トラックにミグ15のエンジン積んで凍ったのを溶かしてた。
49媚韓派 ◆kaPgf97Vd6 :2006/12/20(水) 16:29:50 ID:gzkQOOFp
>>17
だるまさん
結局全部食べられたのかい?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:29:52 ID:LwPPhOJU
環境問題に対する配慮は…
51(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 16:30:04 ID:mPlykhY8
【韓国】さらに強力なミサイルのエンジンをリサイクルして除雪作業
52地獄‥‥ッ。まさに地獄ッ‥‥!! (`・ω・'):2006/12/20(水) 16:30:29 ID:gb8aBurV
>>20
ノーカットニュース
http://file2.cbs.co.kr/newsroom/image/2006/12/18115227140_61000040.jpg
NAVER/連合ニュース
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/12/17/kp1_2061217q2634.jpg

F-4のエンジン使ってるってサイトもあるね
53アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2006/12/20(水) 16:31:14 ID:f82WycTm
>>38
北より先に露助がやりそう……
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:31:43 ID:46PKesR7
>>53
人工湖造ったとか無かった?


核で
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:32:17 ID:PQg16pOe
洗濯機のものの考え方が韓国人としてはごく普通だったんだ、と
この頃良くわかるニュースが多いな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:32:23 ID:5P959D6g
>>1
>エンジンから噴出される強風と高熱で雪を片付けるこの装備

雪は良いがその中に釘とか小石とかあったら確実に近くの人は死ぬだろう
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:33:33 ID:9BeIjApb
貴重なジェット燃料が…
58メカ達磨 ◆qKcnRZ1szU :2006/12/20(水) 16:33:42 ID:fMylje/O
>>49
喰われましたとも。

…! 雪をかき氷として観光客に売れば元手0で儲けれるんじゃね? 馬鹿んこく。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:33:43 ID:iCEwqZjk
>>48
ロシアには戦車にミグのエンジンを積んだ油田火災の消火器があるが、
これはちょっと大袈裟な感じがしないでもないな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:33:48 ID:ETSkdnnM
滑走路の路面を傷めるんじゃないの?
61丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/12/20(水) 16:34:36 ID:0emPKzN4
>>54
運河掘るにも使ったし、ゴミ燃やすのにも使った。


核を。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:34:57 ID:Qj/NaaDS
【韓国】除雪用のリサイクル戦闘機エンジンが爆発 日帝の責任と謝罪と賠償を要求[12/20]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166599091/
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:35:14 ID:oW5/lpk5
自分でエンジン作れない国は大変ですね
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:35:17 ID:46PKesR7
>>59
湾岸戦争時、クウェートの油田火災でアメリカも
ジェットエンジンを使って、炎を吹き飛ばしてたな
65(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 16:36:10 ID:mPlykhY8
除雪用の・・何、ほら、ブルドーザーの前に付いてるヤツみたいな・・・を付けた車の後ろに
ジェットエンジンを付けて、推進用に使った方がいい気もする。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:36:25 ID:oKCqYmTn
コストパフォーマンス悪過ぎないかこれ
普通に除雪車買うべきだろ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:36:38 ID:sbDjbvYr
>>1
事故、起こすな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:36:45 ID:Dbmaiqx7
油田火災なんかだと爆破するのが一番手っ取り早い。
燃焼には酸素が必要だから奪ってしまえば消えるし。
69Oink様('A`) ◆mRp/0JOink :2006/12/20(水) 16:37:21 ID:/SVf/g2J
放火すれば燃料代は無料ニダ<丶`∀´>
70(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 16:37:54 ID:mPlykhY8
>>68
< `∀´> じゃぁ、雪も爆風で飛ばすニダ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:39:04 ID:eCub7DC1
ヨーロッパにはジェットエンジンを改良したような消防車がありますよ。
>>1
(゚Д゚)y─┛~ エンジンの耐用年数・・・・ちゃんと把握してるニカ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:39:36 ID:lhxGel3X
>>13

灯油、ガソリン余ってないよ、あの国。
なんせ、国会で練炭増産しる!って議論してたぐらいだし。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:39:40 ID:myvLm3Rc
つかアメリカに頼んで核でも打ち込んでもらえばおkw
75Oink様('A`) ◆mRp/0JOink :2006/12/20(水) 16:40:07 ID:/SVf/g2J
>>72
爆発したらそれはそれで除雪出来るからケンチャナヨ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:40:29 ID:o5b8zXFP
危険だしうるさいし有害煙出しまくりだし
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:40:35 ID:tHyC5rzd
近くをうろちょろして巻き込まれるやつが絶対出る
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:40:39 ID:qGyQVJ75
ファビョッたエネルギーを熱に変換できればノーベル賞もの
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:41:28 ID:F/gSVSBo
放火したほうがはやんでないかい、お得意でしょ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:41:55 ID:qPfpRu1G
まーこれは自転車にジェットエンジンつけてみたい気持ちと同じで
費用対効果なんて関係ないんだろうな。
効率のいい普通のボイラー作ったほうがはるかにお得なはずだが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:42:05 ID:kZrGgCZf
朝鮮戦争再開したらキタの戦車が除雪してくれるよ
マジお勧め
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:42:07 ID:myvLm3Rc
>>78
ちょww それ今から研究するおw
数年後ノーベル賞はおれの手にww
83(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 16:42:24 ID:mPlykhY8
国ごと、雪の降らない星に引っ越せばいいんじゃない。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:42:26 ID:BX92pOpi
>>68
クエートでは爆破の風圧では消えなかったんよ
それでジェットエンジンの風圧で吹き消した
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:42:55 ID:zr2J02kN
>>78
しかし漏れなく毒を吐くのであった。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:43:41 ID:gKPBMMhw
まあ空港とかにはいいんじゃね?
87アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2006/12/20(水) 16:43:45 ID:f82WycTm
>>78
自分に火をつけるから勝手に熱エネルギーに変換される。

……火病ったitをつれてきた方が遥かにコストパフォーマンスいいじゃん。
戦闘機のエンジンを使うより安全だし。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:46:02 ID:CGrH8ybd
火事どころか爆発事故起こしそうだなぁ。
もしくは、待機中の飛行機に飛んでいったエンジンがHITとか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:46:35 ID:kurURKvs
【韓国】戦闘機のエンジン搭載した除雪車、誤って民家を焼く[12/21]
90真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/12/20(水) 16:46:38 ID:jYVicUP4 BE:145512364-2BP(1247)

ジェットが使う飛行場で雪を噴霧するのは危険なのだけど・・・・・
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:46:53 ID:Ief+WZPU
どれだけ雪振ってるかは知らんが、
降り積もった雪を全部溶かそうとしてるなんてどこまで頭悪いんだ半島人?
まず普通に除雪しろや、それから必要なら地面乾かせばいいだろうに。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:47:07 ID:lhxGel3X
>>78
>>87

何、そのマトリックス。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:48:06 ID:CgOIPmNl
> この装備は70年代に退役したF-86戦闘機のエンジンをリサイクルして作った。
> ソウル空港には90年に2台が配置された。

90年に、米国製のジェット融雪車が2台導入されたが、
最近になって、エンジンが故障。

そこで、70年代から整備不良で使われていなかった F-86戦闘機から、
パーツを取り出して、ジェット融雪車に搭載。
ジェット融雪車なら、フルパワーを出さないので、整備不良のエンジンでも使える。

これによって、帳簿上、韓国空軍の戦闘機の稼働率が大幅に改善された。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:48:24 ID:8LSuHnYW
>70年代に退役したF-86戦闘機

セイバーだけに燃料馬鹿食い・・・とw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:48:49 ID:qGyQVJ75
>>82
わかってると思うが研究中はファビョったチョンと四六時中顔つき合わせることになるからな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:49:12 ID:Xs5LLSTn
ジェット燃料って普通に毒だろ
不必要に毒を撒き散らしてるような物じゃないか?
97損伍億:2006/12/20(水) 16:50:59 ID:Q/qiokWP
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`   ⌒' '⌒  |:∠
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  <・> < ・> :::`::-、  
 =ニ二::::::::::::::::|       ノ( 、_, )ヽ ヽ--─`
    ‐=.二;;;;;`‐t.    ノ、__!!_,.、 |   
       ∧ |      ヽニニソ   |     「独島は日本の領土」と書いた旗の下で
      /\\ヽ           ノ      みんなで火病起こしたほうが効率いいような気がすっぞ
         \ \ヽ.        /
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:53:30 ID:jDlOZH9Q
>>94
うまいこと言ったつもりか!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:53:41 ID:TRc9fbRj
飛行機のエンジンを再利用して除雪作業ができるのならば、その逆もありえるなw

韓国ある意味最強wwwwwww
100暴<ヽ`∀´>膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/12/20(水) 16:54:14 ID:EGuoNtXv
   |            ,.:--.、           ヽ
   |  i        ,.:ニ:''ー::::ヘ,           ヽ
    |  |  /   , /:::     ::::'l,   、        ,'i
   l  ,rl  ,'    ! l:::      :::i  '   ,' '    !|
  イ , {' | i |'     , |::       :::|  ,' , , /| ,' ,'  !|!
.  / ィ ヽ| l |,    |,! !、_      l / /イ!/ワ,' / / '
 イ /|  `i  !   'i,,エ=:-;=-:;-ッ //イ/r=7ク / /
  |/, !  '、 !ヽ, 、ヾ,上ニ=イ`   ノ'´/‐゙‐''゙ノ;' ..' イ;   セイバー?
  ハ ', ト、 i ヽ ヾ丶        |:::.  ,.",ィ'   !}  ああ、バラバラになっちゃったよ。
,/ ヽヾヽ ト、 ヽ ヽ、           ';: ,.ィ' ;  ハ リ、_
    ヽ. '、!、ヽヾ.、ヽ\   ____,.' /ノ , ' / >'!  `ヽ-、. __
      |iヽ  `ヽ、 `'丶、ヽ、´ ̄‐/-'´ ./ /l|
      || `ヽ,、 `>、  `l ` '´'´ ,. '´ ,.イ! ‖
      ||  ‖ ヽ', \  |ー-;.=|  /`〉'´ ‖ !{
    ,/'  ‖  |,\  \|二-/ / /   ||  `ヾ、,
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:55:13 ID:H+jlhpYo
>>94
宿命か。

ここで、
バラバラにされた可変型MSのことといってみる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:56:00 ID:UuIW3i/t
F86って、白黒時代のゴジラの中で飛び回っていた骨董品だよな。

>>46
茂木のレースでも雨で路面が濡れ、ジェットカーが出動していた。
雪を溶かすのに実用的とは全く思えなかったw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:56:06 ID:PYRLVr+l
これいつぞや世界まるみえで見たな。同じようなやつ。
そのときは油田火災の鎮火用だったな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:57:41 ID:NsfVPmMH
お前らロシアロシアって・・・


「ロシアでジェット」なら、これだろ。
http://www.nexter.ru/~mistar/el_train_er/er22/jetcar.jpg
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:57:57 ID:UuIW3i/t
>>99
なるほど、除雪作業の為に仕方なく最新のジェットエンジンが必要になるとw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:58:00 ID:iXEq8MOy
F-86は95年くらいまではちょくちょく日本にきてたような気がする。
Nナンバーつけた奴が。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:58:22 ID:myvLm3Rc
>>93
>これによって、帳簿上、韓国空軍の戦闘機の稼働率が大幅に改善された。

大幅に墜落数が増えなければいいが・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 16:58:24 ID:S0NDSC7Z
109(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 16:58:55 ID:mPlykhY8
>>104
( ゚д゚)ポカーン
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:00:18 ID:iEbKDvoI
滑走路の下にオンドル作ればいくね?
オリジナルだし
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:00:40 ID:lfB/Ov96
一方露西亜は昔からやっていた
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:01:15 ID:+8CpjDS/
バカだナァ朝鮮人w

雪を溶かしてなんとする。
横に除けた方が、エネルギー消費量がすくないだろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:01:32 ID:2EMWLW78
>>1
リサイクルしてる暇があるなら・・・なぁ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:01:49 ID:NsfVPmMH
>>102
へぇ、もてぎにもあるんだ?
あそこもCARTとかやるからねぇ。

それとも、開催に合わせて、アメリカから空輸してきたのかな?
どっちにせよ画像があるといいんだけどなぁ。


  >>1のと比較できるから。

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:01:52 ID:gnzVP4/F
これ、ものすごく燃料喰う気がするんだが‥。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:06 ID:/CzEmVvk
空港ならと思ったけど
滑走路を温める奴とか、除けた雪を流す側溝とかないの?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:28 ID:46PKesR7
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:36 ID:9ZpUSzFb
雪に埋もれて○○すればいいのに
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:02:52 ID:NsfVPmMH
>>109
・・・の、残骸。
http://www.nexter.ru/~mistar/el_train_er/er22/svl1.jpg

これは実在したらしい。
120ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/12/20(水) 17:04:27 ID:Eicf3kH5
>>112
正直、北海道出身としては溶かすなんて考えられない。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:05:10 ID:CgOIPmNl
これで、バックしながらジェットエンジンをふかせば、同じことだな。
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/06/street-legal-jet-beetle/
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:05:15 ID:NsfVPmMH
>>117

アメリカ人って、「信じられないぐらい、人智を超越したバカ」だと時々思う。


アメリカ人が「ちょーーーーーかっこいい!」と思うジェットな車。
http://www.richard-seaman.com/Aircraft/AirShows/Miramar2004/Highlights/ShockwaveJetTruckAndMig17.jpg

この美意識が、日本の美意識では計れないwwww
123(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 17:06:15 ID:mPlykhY8
>>117
うぁぁぁぁ・・・・・・なんだかサンダーバードを彷彿とさせる・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:06:58 ID:46PKesR7
>>123
http://www.rr-fallenflags.org/nyc/nyc-m497bll.jpg
http://www.northeast.railfan.net/images/tr_nycM497b.jpg
http://www.northeast.railfan.net/images/tr_nycM497a.jpg
言っとくけど映画の小道具じゃないからな・・・


ホント馬鹿(良い意味での)だよなああ
125(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 17:07:36 ID:mPlykhY8
>>124
糸で吊った人形が似合うって、絶対ww
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:07:51 ID:uVEYPz1S
まあ日本にも、小型原子炉の炉心の熱で雪を溶かす除雪機を特許出願した
発明家がいるからなあw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:08:46 ID:myvLm3Rc
>>124
うはww DQN仕様www
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:09:16 ID:S0NDSC7Z
>>122
こんな物を市販してしまう奴らですからね

http://www.youtube.com/watch?v=Ok9kKrJ34eg
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:09:45 ID:aj0JWl7F
ロスケにシンパシーを感じてるからな朝鮮人はw
130エラ通信:2006/12/20(水) 17:11:31 ID:YxmQtc9D
>>78
                 ┌―――――──┐
                 |  火病発電所  │
                 └―――――──┘
        ((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))((⌒⌒))
       ((((( )))((((( )))(((( )))(((( ))))((( )))((( ))))((((( ))))))
          | |   | |    | |   | |    | |   | |    | |
         ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
        <`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´#<`Д´# <`Д´#<`Д´# >
       OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ OテOノ )  ヾ
        ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ  ´ /ヽ   ´ /ヽ  ´ /ヽ ´ /ヽ ( ( ´`ヽ      ┌──┬─┐
       |  *  |  * .||  *  |  * .||  *  |  *  .||  * . |ヾ∪ * -|┐    /   ┌∩─∩┐
       ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ __┃ ヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノヽ__┃ノ ヽ__┃ノ└┐┌ ┘   │蓄電器│
       ┻┻  ┻┻  ┻┻  ┻┻ .┻┻  ┻┻  ┻┻   .┻┻   └┘ .    └───┘

131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:11:50 ID:Kf7q5+v0
燃料の、壮大な無駄だと思うけどな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:12:34 ID:myvLm3Rc
仕事はえええww
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:13:24 ID:apPgPB7N
>>122
ジェットエンジン3基搭載、36000馬力です。
世界丸見えでやっていたが、エンジンふかすだけで後ろのワゴン車が吹っ飛ぶらしい。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:14:53 ID:CgOIPmNl
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:14:58 ID:rAdb+jGd
火事の火を消すのにジェットエンジンの排気で火種ふっとばすのが有効とは聞いたことがあるけども・・・・
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:18:40 ID:xQqWyCoP
北にも降ったのか?


  ( ̄ー ̄)ニヤリッ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:19:03 ID:NsfVPmMH
>>133
「イエー!トラッキン最高!」
「それもオールドタイプ最高!」
「でもよスティーヴ、困ったことがあるんだファッキン」
「なんだいトニーファッキン」
「オレ様のトラックベイビー、ちょっと遅いんだよ」
「なんだ簡単じゃないかファッキン」
「どうするんだ?」

「HAHAHA、ジェットエンジン載せちまえよ。ジェットすげーぜ。」

「おー、お前天才じゃね?コロンビア卒だろ!?」
「ファッキン、MITだぜ。モントリオール・イタリアン・トマト」
「OK、っていうか一機で速くなるかな」
「ファッキン、3つぐらい乗せちゃえよ」
「そうだな、3つだな」
「そうだ多分3つだ」
「HAHAHA、ファッキン!」
「いえートラッキン!」


この程度の会話なんだろうな、と思う。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:20:47 ID:NsfVPmMH
>>124
これより「怖い」車両ってあったんだな。
http://www.santo.co.jp/special/image/nakagawa13.jpg


これより怖いのって、韓国の昔の「ニセ新幹線」しかないかと思ってた。
あの画像どこだっけ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:21:24 ID:WXNolUhl
国民総火病すれば3℃くらいは気温が上がるんじゃないか
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:22:50 ID:nd2Th+VE
>>122
まあ何処の国にも愛すべきバカは、いるものですから。

でも朝鮮半島のバカは、嫌いです。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:23:04 ID:hw6UhfOz
>>137
一方ソ連はジェット飛行機を使った。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:23:53 ID:Z1d9xVBO
プラウでぶっ飛ばせばいいだろ。
≫65
ちなみに前に付いてる排土板みたいのは、プラウと言うよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:23:59 ID:S0NDSC7Z
>>137
手っ取り早くスピードアップするにはジェットが一番ニダ

マイワイフがスクーターが鈍いと言うので、改造中だぜHAHAHAHA
http://www.jafmate.co.jp/mate-a/aneto/20060310a.html
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:28:18 ID:CgOIPmNl
どうしても溶かしたいのなら、
熱っしたコンダラを転がしたほうが、効率いいだろ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:29:15 ID:ooKLIRkD
                    ハ_ハ _
                   ∩゜∀゜)ノ  凍るよー!
                    )  /
                   (_ノ_ノ
                 彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒0�"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"0�T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:29:55 ID:EOmIqKjh
費用対効果すっげー悪そう…
147媚韓派 ◆kaPgf97Vd6 :2006/12/20(水) 17:30:13 ID:gzkQOOFp
>>143
何でも彼の奥さんが、40マイル(約64km/h)よりもっと速度が出るようにして欲しいと言ったからとかで、小さい車体に、二機の小型ジェットエンジンを搭載することを考えているのだという。


さいこ=!
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:31:31 ID:sB8E4/gU
ファビョンエンジン。恐るべき破壊力。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:31:58 ID:wI+s3+W0
溶かすに拘っている理由は雪に尿かけて溶かした快感が忘れられなかったのだろうな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:32:01 ID:CgOIPmNl
>>147
きっと、さいこ〜ん!ってことになる。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:33:08 ID:NsfVPmMH
>>143
>>147
一方日本では数年前に既に、町工場レベルで自作していた。

http://masa-ya.jp/bike/jet/jet5.html


それも「ジェットエンジンから自作」
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:33:22 ID:xU2VW0Of
>>124ほんとアメリカ人のセンスは地獄だぜ!ワーハッハッハ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:34:33 ID:G7FMFjSP
見た目だけなら派手に片付いてるように見えるだろうが・・・ホント見た目だけなんだろうな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:35:01 ID:NsfVPmMH
そもそも、エンジンをつけようと考える「ベース車両」もちがうのだ。
http://masa-ya.jp/bike/tochi/

これが日本の美意識。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:35:30 ID:Ms8qkFuY
燃費とかすっげぇ悪いような気がするのは俺だけか
156パングロス:2006/12/20(水) 17:36:49 ID:KLRCt4Uq
>>151
最強の変態を見た!!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:38:42 ID:nd2Th+VE
愛すべきバカの見本市になりそうなスレだ(w
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:40:21 ID:v9+ujsyz
除雪車を買う金もないのに良くF−15買ったなぁ
軍拡倒産まっしぐらだなw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:41:25 ID:NsfVPmMH
>>156
これ、数年前に話題になったHPです。
ええこの人は、かなり腕が確かな、かなりアホです。

他にも「ほとんど子供チャリ(一部分がDio)」のバイク製作、
法の間隙を突いて無理矢理ナンバー交付してもらう→晴れて走行→危険と判断

とか・・・
この人の、以後の活躍がないのが寂しい限りです。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:43:59 ID:VtqcmABJ
将軍様にテポドン一発打ち込んでもらったら
雪きれいに溶けるよ!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:44:03 ID:okfqWs3L
何がなんでもジェットエンジンというジェット馬鹿てのは世界中にいるんだな‥。世界は広いな
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:44:18 ID:U81+nCDA
>>151
白井内燃かよ
久々にみた(笑

町工場ってか解体屋っぽいけど

ほかにも
チャリンコとスクータードッキングさせて登録とったり
一輪車にスクーターのエンジンくっつけたりおもしろそうなことやってるしね
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:47:04 ID:myvLm3Rc
>>151
うはww 変態wwww
北に連れ去れられんように気をつけろww
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:47:34 ID:S0NDSC7Z
>>162
解体屋から拾ってきたABUを自力で復元してたりもしてましたね、ここ

後に、SEGAに里帰りしたとか
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:48:13 ID:U81+nCDA
宿野輪天堂のファイアボブトリック買った奴いるのかな

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:50:42 ID:x49LKD3I
予備エンジンの97%が不動状態にあるゴミ屋敷の解消には程遠いね
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 17:52:13 ID:oh6vkehh
この除雪機使用したために、燃料不足で飛行訓練できないってことないよね?
168(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 17:56:25 ID:mPlykhY8
>>157
だが、そもそもの発端である>>1だけは、どうやっても愛せなそうなのは(ry
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:08:01 ID:g/m6MG5e
>>1
とにかく「火」が好きな国なのは分った・・・・・・・・けど・・・
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:12:07 ID:nd2Th+VE
>>168
半島産だから。
171パングロス:2006/12/20(水) 18:14:42 ID:KLRCt4Uq
こんな基地外もいましたよ。(褒め言葉)
http://kisaragi.soregashi.com/top.html
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:19:30 ID:ZizCkQfo
次は原子力除雪機だな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/12/20(水) 18:21:34 ID:xoo6gMxg
日本の場合は数時間の3時間の燃料代で100万JP円かかるね
韓国の場合はどうなんだろう
174(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 18:22:18 ID:mPlykhY8
>>171
うわ〜、こーゆーの好きだ〜(;゚∀゚)=3
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:24:46 ID:CgOIPmNl
>>174
その手の馬鹿なら、ここにもいる。
http://www.coilgun.ru/
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:25:02 ID:EF3oD7O5
ジェットエンジンの再利用としては、油田火災の消火ってのが、一番効率がよくて驚いた
177(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/20(水) 18:25:39 ID:mPlykhY8
>>175
おバカ度が高そうだけど読めない(´・ω・`)ショボーン
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:25:58 ID:deIFspCE
>>138 これのことニカ?

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=26882.jpg
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:27:01 ID:/AvuAdTg
費用対効果悪すぎるだろ
雪は力学的にどけるのが一番だよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:29:17 ID:Y7xDt0zC
将軍様にすがり付いて、核の炎で朝鮮半島を一気に除雪しようぜ。
わざわざエンジンを改造するより手っ取り早く、おまけに核のデータも採れて一石二鳥じゃんw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:33:45 ID:HUOfo/Zp
>>39>>167
2005年、8月の記事だが。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66743&servcode=200
>予算編成の後、原油価格が高騰し、実際の訓練飛行時間は適正訓練レベルの91.7%(133時間)にとどまった。

>外国空軍の年間飛行訓練時間に比べても、133時間は非常に不十分なもの。
>国防部によると、米国は220時間、日本と英国は200時間、
>イスラエルは200〜180時間、台湾・ドイツ・フランスは180時間の飛行訓練を行っている。


また落ちるな。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:35:21 ID:bjrrJk9/
去年は除雪費用が底をついたからね・・・。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:37:00 ID:tg3Hv26F
で、予備エンジンの稼働率はどうなった?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:43:52 ID:/62P9lhw
>>151
>>154
し・・・死ぬ〜・・・・。
呼吸困難で死ぬかと思った。

こういうの、大好物だ・・・・ツボに嵌り捲り。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:45:31 ID:x1jHP3Wo
40年ほど前、国鉄でも検討して実際にテストも行った。
国産のJ3エンジンを使った。
鉄道の場合、線路に敷いてある石まで吹き飛ばしてしまい断念したらしい。
当時の国鉄はガスタービンエンジン搭載の車両も検討していたので除雪も検討したのかな?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:52:57 ID:/62P9lhw
>>171とか>>175とか覗いてみたい気がするけど、呼吸困難で死にそうな気もする。
全国のお莫迦に乾杯!!!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 18:56:04 ID:Z61mibGc
>>143
アメ公やるなw
188パングロス:2006/12/20(水) 18:57:14 ID:KLRCt4Uq
基地外(褒め言葉だってば)追加
189パングロス:2006/12/20(水) 18:59:21 ID:KLRCt4Uq
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:00:36 ID:K122PfBH
かんこくちゃんご自慢の戦車にスノープラウ着けた方が.....(´・ω・`)
191エラ通信:2006/12/20(水) 19:00:42 ID:YxmQtc9D
>>154

なんだ!!この、むっちゃ面白そうなネコわぁーーーーーーーー!!!
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:01:41 ID:F17UMQi2
F-86のエンジンなんて良く残ってたな、
普通廃棄するぞ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:02:16 ID:Ms8qkFuY
>>154
ネコもいいが自分専用のアフターバーナー噴いたw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:41:28 ID:KJYKdMKg
湾岸の後始末の時はF-14か何かのエンジン使って放水機作ってたな
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:41:38 ID:cIx3RF+d
>>1

つ【除雪功労省】
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:46:32 ID:b8JeLTNc
昔ドラッグレースで濡れた路面を乾かすのに使ってるのを見たことがある。
なぜかジェット・カーのドライバーが操作してたww
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 19:49:08 ID:byiQMLLt
【韓国】日本ネチズンが韓国に抱く劣等感「ななめうえ」とは?

日本ネチズンが多く集まる掲示板「2ちゃんねる」には、
最近、韓国人への劣等感とあこがれを表す言葉として、「ななめうえ」という言葉が氾濫している。

「ななめうえ」は、「さすが韓国、日本のななめうえを行くな」などのように使用され、
韓国で登場する新商品などが、「日本人の創造性では及ばない領域に位置する」こと
つまり韓国が日本より上位に位置している事を意味している。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162888442/
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:00:35 ID:QIqUs65j
ジェット除雪機の運転を開始するニダ

準備はいいニカ? 秒読み開始ニダ!

5……4……3……2……1……放火!!



アイゴー! つい放火といってしまったニダ! 滑走路が燃えてるニダー!!
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:01:38 ID:8KJe4vRI
>>1
15Kの使い道が見つかって良かったね
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:03:50 ID:VsgVV0n5
ウォン高で燃料が安く手に入っちゃって困ってる
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:08:32 ID:+UEfjq2W
溶けた雪が氷になって、余計危ないのでは…
202<丶`∀´>( ´∀`)(`ハ´  ):2006/12/20(水) 20:11:10 ID:H+FkqOfK
なんか
「除雪するニダ。お前等さっさとエンジン動かすニダよ」
「解ったニダ」
ブルルルルル(エンジン音)
「アイゴー!なんかクサイ二ダー!ガスくさい二ダー」
「ケンチャナヨニダ!早くするニダ!」
どかーん!
みたいに。
203しっと団構成員 ◆fs/qiv4ZRw :2006/12/20(水) 20:13:15 ID:IAGJzS/g
>>1
たっかい、除雪機だなぁ
204ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/20(水) 20:13:22 ID:AzDKWmhJ
除雪車が走り出すに10うおん
205ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/20(水) 20:14:31 ID:AzDKWmhJ

この冬 除雪車が空を飛ぶ

(白い空を上昇して行く除雪車のシルエット)
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:16:39 ID:8KJe4vRI
>>196
日本でも使ってるよ
AGN  ジェットドライヤーを超えた? ジェットエンジン搭載の自転車
http://www.auto-g.jp/news/200605/08/topics01/index.html
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:17:46 ID:nJQHFUlw
韓国がうらやましい…………
レイプが挨拶がわりだもんな。罪にならないし……
でも半魚人のメス相手にレイプしてもどうかな?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:19:37 ID:u7DNTryF
除雪車が離陸するに10ペソ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:44:29 ID:RK6QdZKT
>>1
こんなことしても、また凍るって・・・
素直に雪かきしたほうが早いのに・・・
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:45:26 ID:qDUxRM8m
かつて新幹線でもテスト車両を作って実験したことがあったが、
費用対効果が悪い為、実用化はされなかったと聞いている。

恐らくこのSE-88とやらも、費用対効果は悪いのだろうな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:49:42 ID:qyyJANmF
ソビエト連邦もやっていたけど、あれは軍事優先で各飛行基地の燃料があったから。

そして、パンを買うにも市民が行列しなければならない、ソビエト連邦末期まで
出来たのは、各飛行隊の士気が下がり党の威圧が低下したために、規定訓練を
せずに済ませてしまった。

勿論、訓練をしたことにするために、過去に撮ったガンカメラの
フィルムを編集して提出した。

燃料在庫を帳尻合わせするため、使いきれない分は闇市に売ったり、
川に流したりと、いろいろバレない様に大変だったみたいだよw                       
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 20:49:46 ID:60/+h01k
徴兵制のある国でなにやってるの?
訓練で雪かきさせればただジャン。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:01:32 ID:oW5/lpk5
一方、日本は雪像を作った
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:15:47 ID:wGb1vwQ9



燃費の悪さなど気にしないニダ<丶`∀´>



215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:25:37 ID:K122PfBH
>>212
雪かきは白丁の仕事ニダ!
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:37:38 ID:RE6j8L91
エンジン爆発→折れたブレードで見物人の大量殺傷となるんじゃないか。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:46:06 ID:AHNo5bMD
>>216
そしたらGJで無問題
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 21:48:05 ID:IoTMHYRt
セイバーを一体何に使ってるんだw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 22:57:53 ID:NsfVPmMH
白井内燃機にまた光が当たってるな。
メールでもしてやってくれ。
この眠れる獅子を起こしたいwwwwwwww


>>178
それだ。
コリアン新幹線最高!!
220(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2006/12/20(水) 23:00:58 ID:beW+779b
…燃料を大切に…
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 23:19:19 ID:O03g4mDj
巨大なやかんで熱湯をかければ良い。byTBS
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 23:22:46 ID:0RLucEs2
そう言えばイラクのクエート侵攻の時の油田火災で
ジェットエンジンで消化するチームが有ったな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 23:43:30 ID:MCACB8BX
ロシアの戦車の車体にロシアの戦闘機のジェットエンジンを取り付けて、排気ガスを使って放水を行う消防車ね。

>133
余程近づかないと飛ばされないでしょ。
数年前、羽田空港でスバルサンバーを使って実験したけど、予想通り飛ばなかったけど。

>151
自動車用ターボチャージャーを使ったガスタービンエンジンは、案外とやっている人は多いのよ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 23:53:22 ID:7zOLPqkK
フェアリィ 冬
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 23:55:40 ID:jdVxQBAo
>>1
雪を溶かして除雪するのは最も非効率。かつて新潟県高田の自衛隊が火炎放射器で雪を溶かそうとして挫折している。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/20(水) 23:56:42 ID:jdVxQBAo
>>208
お茶ふいたwwwwwwwwww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:00:57 ID:KivBjJLu
>>185
ジェット除雪機まで試してみるという、
あの頃って国鉄のチャレンジ魂の凄い時代だったなぁ。。。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:46:32 ID:8nGrBb1H
チョンざまぁ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 00:50:16 ID:2iGo9ZE9
>>227
うむ。「パラボララッセル」「ウニモグロータリー」などチャレンジ魂はあた時代。
パラボラは雪の抵抗が極小なかわりに遠くまで飛ばないので保線からクレーム。
ウニモグは国産タイプのロールバー式の方が採用され廃棄。当然会計検査から問題視され。

ジェット除雪はいわゆる普通の無蓋車に操作室と防衛庁拝借のジェットエンジンを斜め下に
向けて搭載。後ろから機関車で押して除雪するという…当然燃費が最悪で(1000L/時間とか)
テストだけで終わり。新幹線の関ヶ原積雪でも米国製ジェット除雪車を導入したが
これもお蔵入り…
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 07:51:11 ID:nGUfUzsQ
>>221
『溶かした後は、しっかりとふき取りましょう』by動物のお医者さん
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 08:32:52 ID:xbZnhOTQ
戦闘機のエンジンを使ってるってことは、航空燃料を使ってんのか?
…勿体無い。すぐに使うことになりそうだというのに。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 10:41:23 ID:HCBH7Qbp
実はストーブ用の灯油で動かしてたりして・・・ <丶`∀´>ケンチャナヨー
233ズゴックE:2006/12/21(木) 10:49:53 ID:GmWX5usG
なんかスゴイことになりそうなんだが
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:07:03 ID:NHiGx/Ln
天田少尉だろ?
235<丶`∀´> (´・ω・`) (`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:16:45 ID:fvUztVEv
>>143
マジでこのスクーター止まれんだろ?
パラシュートでも出るのか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:18:59 ID:0YruoQw2
サーキット場なんかは、ジェットエンジンで乾かすんだぜ。知ってた?
237(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2006/12/21(木) 11:22:30 ID:y8flSe6v
このスレで紹介されてる「愛すべきバカ」のサイト、お気に入りに入れまくりw
レールガンすげ〜!ネコ車サイコー!
もっと教えてクレ。ヽ(´ー`)ノ
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:45:32 ID:sEwrYvRP
何かやらかしてくれる事を期待している俺がいる
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:54:59 ID:iq56nE+F
>>231
そうなったところで自業自得だ
もっとやれ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 11:57:22 ID:rFjdvr1N
>>235
エンジンを180度回転させれば止まるんじゃないか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 14:36:02 ID:fdh3I1WD
こういうのとは違うが、
戦後まだそれほど経っていなくて日本の港湾設備が貧弱だったころ、
入港する米空母は甲板上に搭載機を横向きにズラッと並べて固定して
スラスター代りにしていたとか
一斉にエンジン噴かすと凄まじい轟音が港中に響き渡ったそうな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 16:57:26 ID:/QtydklW
せっかく徴兵制で低費用で良い人材が使えるのだから、わざわざこんなことしなくてもいいんじゃないのか?
兵士にとっても除雪はいい訓練だろ?
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:09:48 ID:yg6Lf7G8
もの凄く・・・効率悪そうです・・・
一回の除雪作業でどんだけの燃料使うんだろ・・・
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:11:41 ID:a/Intomn
>>242
韓国軍は北と戦争する気は無いので寒地訓練は必要ないです

とか言い出しそうで怖い
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:14:21 ID:ePaLDA4Y
【韓国】除雪機上昇後、民家へ墜落。作業を早く終わらせようとエンジン出力を上げたため[12/21]
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:22:30 ID:n7+3PC/V
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:23:48 ID:edPpVeli
そのうち人を巻き込んだ事故が起こるだろう。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:27:59 ID:MsF/ioUv
究極の無駄w
249Injure Style ◆WUDowCRGBk :2006/12/21(木) 17:29:11 ID:bDom0Ss5
除雪車を作ればいいのに・・・・
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:38:12 ID:AhVkLZh9
戦闘妖精雪風(小説)でも、除雪車はなぜか航空機用のジェットエンジン積んでなかった?

極寒の国だと、ジェットエンジンくらいのパワーがないと途中で止まっちゃうのかな
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:42:45 ID:pI+E3QBZ
雪ニダか??
そんなものは燃やしてしまえばいいニダ!!
ナイスアイディアニダ!!
ウリって天才ニダ!!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:49:04 ID:AhVkLZh9
>>251
ガソリンをまいて火をつけろよ(w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 17:53:04 ID:MsF/ioUv
いや、ゆきに穴をほって朝鮮人を首だけだして埋めて口にキムチを大量に詰めたら除雪機いらずだとおもうのだがな。

道に5m間隔で埋め解けば一冬こせるだろうな。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 18:18:34 ID:bHpFu0VR
>241
それは、ベトナム戦争頃の話ね。
少しでも早く上陸させてやろうという心遣いを表すパフォーマンスの意味合いが大きいらしい。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:25:48 ID:tMgH53iF
一方、人民解放軍は、人肌で暖めて、融雪した。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:27:29 ID:aKXTjGQG
朝鮮人を雪の上に等間隔で置く

正しい歴史を聞かせる

ファビョーん熱で雪が溶ける
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 19:29:52 ID:LyxevXjS
備蓄もないのに
燃料の無駄遣いか
頭の足りないチョンがやりそうな事だな
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:42:46 ID:CUsORLlY
韓国の全国民が「ナイスアイデア!さすが韓国!」と絶賛してるに違いない。



韓国がダメな理由・・・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 20:48:01 ID:AfepnP1+
>241
レシプロの艦載機だが 「トコリの橋」という映画でそういうシーンあったね
飛行隊長はエンジンが傷むから反対していたが 艦長は早く横須賀に接岸させたいからやっていた。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:06:49 ID:vB+vseQm
>>250
あれは車体がが凍らない様にするためと、
氷をはがすためでしょ
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:09:59 ID:Q9zy9lT6
これはJAMもびっくりの利用法ですね
262韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/12/21(木) 21:11:29 ID:5ZATa1hK
最初から20メートル置きに碁盤の目状にエンジンを並べ、
降雪中吹かしておけば、雪は積もらないと思うがどうかね?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:14:37 ID:GXowmt25
練炭を並べればいいのではないだろうか?
264ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/21(木) 21:22:00 ID:DRhv9IFZ
雪風では燃料だけ共通
天田少尉が乗っていたのはスノーグレーダー
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:22:10 ID:vB+vseQm
>>262
溶けた雪が、除雪後に凍って更に危険になると思うが?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:22:54 ID:v/M3SdH6
飛行場ごと吹っ飛ぶ予感
267韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/12/21(木) 21:25:24 ID:5ZATa1hK
>>265
いや、最初から吹き飛ばすので、飛行場の外につもるだけだから
268ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/21(木) 21:26:30 ID:DRhv9IFZ
メンテナンスしないんだよな
もちろん
269エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/12/21(木) 21:26:41 ID:Zk+PBL12
>>1
これはマトモな除雪車も買えないほど貧窮していると言う事でFA?
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:30:12 ID:hDQ5eCM9
>>269
いや、他国のアイデアをパクっただけ。
金に困っているとかは関係ない
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:35:41 ID:guuE9Jp6
作った奴はマース勲章もらえたのかね?
272エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/12/21(木) 21:37:10 ID:Zk+PBL12
>>267
じゃあ、最初からシェードでも付けとけば良いんじゃないかな ^ω^)

「世界初 ドーム空港」
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:39:41 ID:qnHiuRxo
珍しくまともなことやってる・・・・・のか?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 21:40:25 ID:jUvTmNzQ
リサイクルするくらいなら、
ちゃんと整備して、使えなくすんなや
275ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/12/21(木) 22:00:44 ID:qxLe0Y50
>>1
なんか、すごい燃料の無駄使いのような気がするけど・・・
276ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/12/21(木) 22:06:34 ID:qxLe0Y50
>>250
ジェット戦闘機のエンジンを流用した大出力タービンエンジン駆動の除雪車なら、アリだと思う。

でも、ジェットの噴射ガスで雪を溶かすってさ・・・
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 22:12:54 ID:7doK4Oqc
一方ロシアは核を使った
278ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/12/21(木) 22:18:03 ID:jd9H1hL8
>>273
溶かすって発想がマトモじゃない。
滑走路凍結して、スクランブルできんくなるよ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 22:21:05 ID:s8s0eLq/
>>271
貰った後に戦闘機にミンチにされるんですね。
280ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/21(木) 22:30:21 ID:DRhv9IFZ
ミンチにしたのは滑走路のCIWSだべ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 22:40:03 ID:xd6j9N2L
>>1
一方、日本人は、ジェットエンジンをこんな目的に…
ttp://www.rintendo.com/Products/PowerAssist/firetrickbob.htm

テラバカすw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 22:48:02 ID:s8s0eLq/
>>280
おっとっと、こりゃ失礼。ついでにまた読んでみるかなぁ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 22:54:48 ID:DTdiJWPa
エネルギーの無駄使い
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 22:55:31 ID:kRgixgZR
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/21(木) 23:58:09 ID:U3nd+XrU
>>234
雪風のあのエピソードは結構好き。なんか身に染み入る。。。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 01:28:19 ID:vAqDHuVK
ちなみに、こんな愛すべき大バカ野郎もいる。
ttp://azoz.org/archives/200408311259.php
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 02:03:42 ID:SHBRrtY7
自転車にジェットエンジンっていうのは何かの流行だったんでしょうかね。
フランス人と日本人がやるあたりに馬鹿の共通項が見えて何となく微笑ましいんですが。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:10:33 ID:Yn4yM9yD
「開閉式の高架滑走路」にして、
使うときだけ横に広げて、普段は縦にして畳んでおけばいい。
そうすれば、除雪も融雪も不要だ。

修理に時間がかかるので軍用滑走路には適していないが、
分離可動式にしておき、分散して退避する手がある。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:15:54 ID:Yn4yM9yD
未使用時:===========

使用時:日日日日日日日日日日日(※ 隙間ができないように密着・結合)

退避時:
.  =  =
.    = =
. = =  
.       =   =
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:18:45 ID:Tcr9yNiK
>>122
ファンタジーゾーン思い出すな。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:19:13 ID:xMLk3pkG
何か韓国がやってるからって非効率的だとかバカだとか決め付けてるレスだらけだが、
ジェットエンジンを利用した除雪なんてロシアでもアメリカでもFAFでもやってる事だぞ
……ってこれも散々既出だな
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:20:41 ID:Tcr9yNiK
>>134
この番組ってトヨタのハイラックスがどこまで頑丈か試したやつでしょ?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:23:44 ID:zKhIkcDn
子供の頃雪かきが面倒で水撒いたらえらい事になった
(´・ω・`)スケールのでかい子供ですね
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:32:57 ID:Yn4yM9yD
その点、空母はいいな。
南に移動して融雪できるから。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 04:59:28 ID:Yn4yM9yD
296mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2006/12/22(金) 06:36:32 ID:Mhwud8Sz
ヘリ用タービン搭載バイクの話題マダー?
297mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2006/12/22(金) 06:51:55 ID:htgDziiw BE:958176498-2BP(1707)
>>295
( ゚д゚)?
298mckenzie ◆VIP/eXUj8Y :2006/12/22(金) 06:54:59 ID:htgDziiw BE:319393038-2BP(1707)
>>295
なんで
 ・− ,(ゝ、  ・−  ヤンマーニヤンマーニヤンマーニ
ー=y; ((ノりヾヽ ヤーイヤ
   \(゚д゚从 ヤンマーニヤンマーニ
・− .ノノ| y |\;y=‐ ヤンマーニヤーイヤ
 ・− /   \  ・− ヤンマーニヤンマーニ
  /~~~~~~~~~/ ヤンマーニヤーイヤ
29920:2006/12/22(金) 07:04:44 ID:Yn4yM9yD
あっ、これだった。
http://www.youtube.com/watch?v=nD0UVI99R8Q
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 07:06:35 ID:YmuOrM0A
ホルホル
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 08:36:31 ID:Tcr9yNiK
>>299
(・∀・)つ∴ ノロウイルス クエ!!
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 10:49:05 ID:ATri5mZ0
ジェットエンジンを搭載してしまった、愛すべき大馬鹿野郎ども、追加

ショッピングカート
http://azoz.org/archives/200410071153.php

mini
http://douga.jp/archives/356
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/22(金) 10:54:45 ID:FEWpGRGs
>>281
製品化したのかよw
完全にマニアのコレクション向けだな・・・
304猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2006/12/22(金) 10:55:13 ID:7yzD9GrF
>>1
何か冴えないな。
305エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/12/22(金) 20:22:20 ID:vOcz9PUd
>>141
どうせならソ連らしく、ターボプロップのコントラペラをば ^ω^)
306ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/23(土) 02:48:20 ID:u9xBJwww
除雪車が敵だと言ったなら敵だ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 02:51:13 ID:4C2dcBcu
デイジーカッター落としたほうが速い気がする・・・
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 02:57:06 ID:fyyvgKvc
やっぱり行き着くところは「火」なんだな
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 03:51:39 ID:4VCyBjBv
これで韓国は世界に冠たるハイテク除雪強国となり、我が民族の優秀性を世界に
知らしめる事となるであろう。ホルホル
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 03:55:16 ID:WbEkxWEd
>>1 >>強力な戦闘機のエンジンをリサイクル
これ聞くだけで何処かにすっ飛んで行きそう..
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 04:04:06 ID:MVRrF0bP
F-86戦闘機って朝鮮戦争の頃飛んでた飛行機なんじゃ・・・
本当に強力エンヂンなの?
312ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/23(土) 04:06:07 ID:u9xBJwww
強力だ。
昔のだから非力だとか、三八式歩兵銃なら撃たれても死なないと思ってるのは思い上がりだ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 04:07:29 ID:MVRrF0bP
>>312
よく分かりました深井中尉。。。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 04:19:14 ID:4mHx/GkI
ネタの下準備なのか? これ(^^;;;;
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 04:42:06 ID:5KEdhcok
ナウシカの漫画版で
エンジンを二度と作れないぐらい文明が退化しているので
エンジンを大切にしている描写があったのを思い出した
316ココ電球(∩T∀T)  ◆tIS/.aX84. :2006/12/23(土) 04:45:27 ID:u9xBJwww
自分はジェットエンジン使っておいて 他人の環境汚染を非難するアニメね
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/23(土) 23:36:30 ID:7/nAeFz9
このガスタービンの整備が十分に出来るなら
韓国も最低レベルのターボジェットエンジンは自主設計できるのかも??

しかしそれを例えばT/A-50に積んだら、航続距離800km未満になるだろうなw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 03:24:25 ID:YjoyQQ6U
>>272
東海道新幹線の関ヶ原でもそういう意見があったのですよ…
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/24(日) 04:02:10 ID:wVDgpfiO
おいおい…

>>262:韓必為大国!◆wKJjZw6N6. :2006/12/21(木) 21:11:29 ID:5ZATa1hK
最初から20メートル置きに碁盤の目状にエンジンを並べ、
降雪中吹かしておけば、雪は積もらないと思うがどうかね?

…碁盤目に20m間隔でそんな障害物置いたら
滑走路使えないだろ!
320つーか
次はエレベーターにでも
ジェットエンジンを付けると見た。