【拉致】日本とインド、EPA(経済連携協定)交渉入りで合意 拉致問題の早期解決を北朝鮮に要求も明記した共同声明に署名 [12/16]
1 :
NPTφ ★:2006/12/16(土) 05:28:22 ID:???
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:29:00 ID:5dSC7B0E
に
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:29:02 ID:xUDmfp/A
2
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:30:29 ID:Uy1pV8w0
中国相手じゃなくてホントーにヨカッタw
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:32:10 ID:rdLCs7S7
支那包囲網がちゃくちゃくと
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:37:15 ID:3/Ug307z
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:38:28 ID:0V925aSy
しかしインドは本当に外交が上手いな。
安全保障面ではアメリカから核の許可証をもらう
経済面では日中との関係を深め、双方の優れた面を導入する
政治面では中国ときっぱり一線を画し、もう一つのアジアの民主主義大国という地位を位置づけさせる。
さすがは多くの宗教発症の地といったところか
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:42:23 ID:7mCJf8yu
日本と手を組んだ国は必ず態勢する。 一部の半島を例外として。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:45:00 ID:mQ+VNOBX
おれ的にはインドとはEPAより民生核の
問題のほうが大きいとおもうな
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 05:51:38 ID:BQRaJfqo
インド人嘘つかない。
しかしほんとに駆け足だな。
今まで「市場」としてきた中国はマジでヤバいのかねこれは。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/12/16(土) 16:01:12 ID:LM7g8qTL
中国はマジでヤバい
インドには親近感がある。
パール判事の「日本無罪論」を読んで感動した。
日本とインドで、支那畜を挟み撃ちにしよう♪
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 16:37:52 ID:45hWSms9
カースト制度っつーアキレス腱を早く何とかしたいところ。
アジア大会のチェスでもインド人が圧勝
頭脳明晰だね
>>15 そういうのは時間をかけてゆっくりと解消させていく他あるまいな。一気に
ことを進めると、社会基盤そのものが崩壊する。
にしても流石は世界最大の民主主義国家ではある。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 16:47:14 ID:wMmDcDnq
民主主義国家ねぇ・・・
民主国家の国民のくせに平等原則とかに興味ないんかな?
変な国・・
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 16:48:20 ID:+ofzIGd0
日本のアジアのパートナーはインド
>>18 それだと、発展途上国のほとんどは変な国になるな。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 16:49:01 ID:LUDSoAYQ
とにかく、支那の拡大傾向に歯止めかけるためにも、
インドはこっち側に引き込みたいところ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 16:53:50 ID:t15DPH+z
>>11 中国って国は一気に態度変えるからな
1ヶ月以内に強制退去とか今年から割り箸値段5割増しとかやることが急でえげつな杉
そりゃあこちらも即座に路線変更せざるを得ないって
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 16:55:34 ID:br96Uia7
別にインドはカースト制を国是にしている訳じゃないし。あれはヒンズー教だけの問題で
イスラムや部教に改宗した時点で、カーストは関係なくなる。村ごと改宗なんていくらでも
あるんだけどね。
>>22 独裁だからそういうことができるんだよなー
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/16(土) 17:01:30 ID:/lEoUt11
>>17 急激な変化で失敗した日本の性差縮小を反面教師にしてもらおう
昨日、WBSでインド特集してたがなかなか勉強になったよ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/19(火) 17:51:41 ID:gCDj2G0A
∩゚∀゚∩age推奨!
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/24(日) 13:45:58 ID:fwP7jRE3
(*゚Д゚)つ§
カレーは国民食。インドマンセー
キムチは下手物。テラマズス
そしてテラクサスwwww
韓国人って、まじで臭くてびびった。
金正日「闇ドル帝国」の壊死
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4334975119.html 追跡10年!
北朝鮮を「核暴走」させた米朝「地下経済戦争」の全貌。
ヤミで稼いだドルが核・ミサイル開発に回り、開発された大量破壊兵器がさらに第三国に輸出される、
いやテロリストに密輸される。これこそ世界にとっての「悪夢のスパイラル」だが、北朝鮮が核実験に
踏み切った今、「悪夢」ではなくまさに現実味を帯びてきたのだ。
アメリカはこの「悪夢のスパイラル」を断ち切るべく北朝鮮に対して「見えない戦争」を敢行し、金正日
体制に致命的な打撃を与えている。ミサイルを乱射し、核実験に踏み切ったのは壊死寸前の金正日
体制の断末魔の現れなのだ。 (「まえがき」より抜粋)
1 金正日を「核暴走」させた金融制裁(金融制裁の切れ味;金正日を震え上がらせた男;アメリカの対北朝鮮政策「3本の矢」)
2 追跡!北朝鮮ヤミ資金ルート(何はなくともドルを稼げ!;タイ・カンボジア「スーパーK」事件;偽ドルでつながっていた「日本赤軍」と北朝鮮 ほか)
3 米朝「地下経済戦争」の内幕(全米空前の大捕り物「ロイヤル・チャーム作戦」;フィリップモリスの執念;テロネットワークへの接点―ガーランド事件 ほか)