◆自治議論★59◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
280たもん君@あらいぐま編集長 ★
【東亜のろくでなしたつに対するあらいぎまちゃんからの言葉】

最近は、何かあると

「投票でも何でもして、ひろゆきを動かそう」

といった、しょーもない企画を持ち上げる厨房が居ますが‥‥
ほんまね、もうちょっと「この遊び場を借りている」という
基本的な感覚を持った方が良いです。(´Д`)-y~~~

2chはそもそも民主主義ではありません。
民主主義であれば、2chに課せられたツケはユーザー全員が払う物ですが
ここはそうではない。ひろゆき氏が単身でそれを負っています。

今でこそ、彼の年収は日本の人口と同じとか言ってますが、
昔は膨張の一方を辿る2chの維持費がパンク寸前になって
閉鎖の危機に陥った事がありました。しかし「彼と2chを
助けよう」という有志が数多く集まり、力を合わせたからこそ
今の快適な2chインターネッツライフがあるわけです。
281たもん君@あらいぐま編集長 ★:2006/12/16(土) 14:28:22 ID:???
すなわち「彼を動かそう」ではなく
「彼に何をしてあげよう(彼に対してこれが出来る)」という事を
念頭においた上で行動しなさいよということです。
それが、ひいては板全体、2ch全体の為になる。(´Д`)-y~~~

それが無い要望というものは「なにか自分に、なんらかの利を
得る為の行動」すなわち「エゴ」でしかない。
そしてエゴのぶつけ合いは「自治」ではなく、
それはいくらレスが進もうとも「時間の無駄」。(´Д`)-y~~~

ここのろくでなしたつの大半が理解していないのは
ぶっちゃけ‥‥板の性質が「他の民族を自分より下に置く」という
「向上心」とは無縁の考え方が染みついてるからだと思うが
その個人個人のこれからの人生に対してはどーでもいいです。
ただそんな根性が骨の髄まで染みついた人間が
「他人を動かせる」とは思わない事。

人が動くのは、その人間が普段なにをしているのかによって決まるのであり
動かせる権利を勝手に与えられる物ではありません。
私の2ch内に於ける権限にしても、勝手に与えられた物ではなく
「2chに対して何を今までしてきたか」の蓄積に他ならないわけです。
そしてひろゆき氏が、私と比較にならないほど権限を持ってるのは
当然「私とは比較にならないほど」2chに対して様々な事を
尽力してきたからです。
282たもん君@あらいぐま編集長 ★:2006/12/16(土) 14:28:32 ID:???
このスレで「いつ寝てンだ!?」と言うくらいエンッエンとgdgd喋ってる奴は
「板に対してなにかをしている」のではなく、自分が皆に
「相手をして頂いている」と思わなければなりません。その程度だと
当然「同じ程度」の人間しか集まらないのは当然で、いろいろと推敲して
書いたはずの「要望書」みたいなものが、今回のように
ひろゆき氏に一蹴されてしまったのも「普通なら、出す前なら
わかっているような事」。

ここら辺の考えが理解出来ないようであっては、
「話し合い」という枠内においては邪魔者でしかない。
そして理解し、自分が「皆に対してなにかが出来る」ではなく
「皆に相手をして頂いてる」と気づいた人は、少なくとも
「静かにしている事」こそが、周りに対する貢献だと言えるでしょう。(´Д`)-y~~~

           〜 Fin 〜