【アジア大会】韓国は3大会連続の総合2位を確定 日本を振り切った[12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:08:25 ID:Q3/OHfvf
東アジア大会なんて今知った。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:08:43 ID:PMncWzuw
メダルの内訳を教えてくれ。
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:09:25 ID:Knh7btFu
>>888無識で羨ましw
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:11:49 ID:/mZb+9Gg
>>875
個々の競技で金メダルとった「人」が日本より韓国が多かったってことだろ。
個が集まって全体となる。全体として韓国は日本より凄かった。

人口が日本の半分以下なのにこの金メダル数の多さは素直にスゴイと思う。
日本も頑張らないとな。
892_:2006/12/16(土) 19:13:25 ID:XQlcjbb2
金メダルの数だけなら韓国が上だが
金銀銅の総個数なら日本が上

日本は野球がアマチュアチームとか
柔道も最強選手では無かったとかあるけど
もともとアジア大会なんて関心無いし
まして韓国とのメダル競争なんて報道してる
新聞は全く無いんだが

韓国人ってホントにいつも日本人を意識してるんだね
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:15:58 ID:JEKN2aWE
アジア大会、報道はされたけど、落ち目の巨人戦より盛り上がらんかったようなw
日本が金50個。そんなに取ったの?てな具合で全然話題にもならんw
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:16:45 ID:rDQIG6YZ
へー韓国凄いじゃん

それでいいじゃん

イチイチ日本はアジア大会に興味無いとか・・・w
うるさいっつの
895_:2006/12/16(土) 19:18:41 ID:XQlcjbb2
>894
イチイチ反論して、日本がアジア大会を軽く
考えてることを書かれるとそんなに嫌なんだな
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:19:58 ID:GfNfMBvE
いつからメダルの数の合計を競うルールになったんだ?w

それならサッカーは全体で1個なのに、射撃は27個あるとかおかしいだろ?w
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:20:48 ID:/mZb+9Gg
>>892
例えばマラソンで二位の場合でも、一位から大きく離されてる時、
僅差の三位を気にするのは当然の事だと思うけどな。
メダルの数はどのオリンピックでも公式ページに逐次アップされてるし、
どういう大会だったかを振り返るときにメダルの数が一つの指標にもなる。
今大会でも閉会式の記事と共に新聞記事にもなってるし。

負けてから関心がないとか、本気じゃなかったとか、見苦しい言い訳はやめようよ。
中学生じゃあるまいし。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:21:01 ID:JEKN2aWE
>>894 事実だろうw 周りの日本人に聞いてみな?w
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:21:27 ID:j9laQq4m
メダルの数以外何を競う?
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:21:28 ID:Knh7btFu
報道しないのがむしろ韓国意識しているのじゃない
放送で関心ないわけないんだろ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:21:35 ID:rDQIG6YZ
>>895
はあ??
アジア大会を軽く考えてる事がお前の誇りか?

チョン以下だなお前
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:22:12 ID:rDQIG6YZ
>>898
いあー
モロ事実だけどさ
イチイチ言う事かね
チョンと同レベルじゃんこれじゃ
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:22:46 ID:/mZb+9Gg
>>901
禿同だな。
恥ずかしい限りだ。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:23:12 ID:JEKN2aWE
メダルの数だけなら団体戦の方が有利じゃね?w
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:24:42 ID:rDQIG6YZ
>>904
そういう数なの???????
マジ?
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:26:14 ID:j9laQq4m
団体戦が有利?
はあ?
頭大丈夫か?
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:27:34 ID:ju5iJO8R
つうかかつての様に国を挙げてやってやりゃ良いんだよ。
国家予算注ぎ込んで育成。
人参ぶら下げりゃ朝鮮なんて敵じゃねえよ。
中国ともドッコイになるわさ。
そこまでする価値があるかどうかが問題なんであって。
908_:2006/12/16(土) 19:29:48 ID:XQlcjbb2
>>896
サッカーで金メダルが一個なのに
ゴルフとか金がたくさん出る種目がある
だから単純に金の数だけで優劣を決める意味ないってこと

国として金の数を増やそうと考えるなら
金の多い種目に強化費を投入するだろう
しかしそんなバカなことはしないってこと
それぞれの種目でそれぞれの選手が
プロであれアマであれベストを出せばいいっとことだろ
そういう価値観が根底にあるから
別に金の数がどうとか韓国より多いとか少ないとか
そういう意識は日本人には無いってこと
ドーハへ行った人は頑張れよっていうくらいの意識なんだよ

まあ日本人と韓国人じゃ世界観とか人間の器が違い過ぎるから
仕方ないけどな



909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:32:57 ID:ju5iJO8R
東西冷戦が終わってメダル獲得に国威発揚を掛けてるのは
途上国や中・韓くらいなもんだろうて。
米も冷戦が終わってからショボイもんな。
つうか米の場合はドーピング問題が発覚してからか?
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:33:17 ID:dnfKEuv3
>>908
その割には器の小さいレスが多いよな、このスレって。
あぁ、この板全体か。w
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:35:38 ID:JEKN2aWE
半島はこの前もスピードスケートでメダル取り巻くってホルホルしていたが、
フィギュアーの荒川の金一つでファビョるハメなった。また同じ事くり返すのか?
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:35:38 ID:Knh7btFu
908ところでどうしてこんなに弁解するか?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:36:07 ID:w/PeA78M
>>910
確かに。人間の器が聞いて呆れるw
914_:2006/12/16(土) 19:37:37 ID:XQlcjbb2
バカの壁
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:37:41 ID:9e6Mc/vM
>>910
 器が小さいんじゃなくて、事実なだけじゃ?

別に、韓国だから中国だからで評価しないんじゃなくて、比べるとこが間違ってるっていう話かと。
少し前の自分の発言でも書いたけど、いったい何個金メダルが用意されてるのか、その内訳が気になる。
一種目に一個だとしたら、数が多すぎるしし、どういう換算してるんだろ、これ。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:38:15 ID:w/PeA78M
>>912
器が小さいんでしょw
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:39:00 ID:ju5iJO8R
単に国家体制の問題っすから。
やっぱりマイナー競技は国の支援が無いと厳しいっす。
選手も生活せねばなんねえっすから。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:41:28 ID:ju5iJO8R
新自由主義→実業団スポーツの衰退→マイナー競技の弱体化。
これは前々からわかり切ってた事。
五輪でのメダル獲得数もアテネを頂点として下がり続けるでしょうよ。
オグシオを支え続けたサンヨーのバトミントン部もヤバイっす。

919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:45:40 ID:/E07efY0
>>915
自分で調べればいいんじゃね?
それかドーハに問い合わせれば?
「日本は金メダル数で韓国に負けたが、いったい何個金メダルが用意されてるのか、
どういう換算してるんだ!」ってさw
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:49:44 ID:VP5tEKTd
二位で誇るなよ……
ぶっちぎり一位の中国を凄いと思うのが普通じゃないのか?
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:51:05 ID:/E07efY0
メダル数を云々することに意味がないとか言ってファビョってるヤツがいるけどさ、
日本の総監督もメダル数で話してますが、何か?w

【アジア大会】「日本男子だらしない。従来より1歩も進化していない」 市原総監督が総括[12/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166262599/l50

大会を総括するときにメダル数ってのは重要なファクターなのだよ。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:53:33 ID:JEKN2aWE
メダルをとれる競技に国がカネをぶち込む路線はどうかと思うがねw
日本の場合一切カネ出ないだろ。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:56:03 ID:ju5iJO8R
>>921
メダルの総数自体は日本のが多いけどね。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:56:07 ID:9e6Mc/vM
>>919
 ん?無論今調べてますよっと。ただ、どの競技で何個っていうのが、今ひとつちゃんと載ってないんだよね、公式にも。
陸上で15個とか、大まかな区分で書かれてたりで大雑把杉

ちなみに、韓国に数で負けたから調べてるんじゃなく、なんでこんなに必要なのかが知りたいだけです。
数にこだわって、それを誇ってるのは韓国側ですよ?
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:57:05 ID:Tk8csqcM
>>923
銀が多かったからな

とくに 柔道の凋落ぶりは 目にあまるものがある

926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:57:29 ID:imZ2Cb/C
>>924
必死だなw
頑張れよw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:57:31 ID:ju5iJO8R
>>922
今まで実業団が面倒見て来たのがそれも無くなって来たしね〜。
マイナー競技の選手には厳しい時代っす。
自分でスポンサー探して回らなきゃ選手続けられんっす。
株主利益最優先の時代っす。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 19:59:01 ID:ju5iJO8R
>>925
水泳も陸上も柔道も来年に照準合わせてるとも言えるんだけどね。
世水に世陸に世界柔道だっけか?
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 20:04:16 ID:iKtBcIKf
>>924
必死すぎw涙を拭けw
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 20:06:04 ID:JEKN2aWE
>>929 お前の周りに悔しがってる日本人が一人でもいるか?w
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 20:13:50 ID:9e6Mc/vM
>>926
>>929
 お気遣いどうも。

どうやら競技数は39種目。ただ、それぞれの内訳がやっぱり謎。
個人・団体・男女別・階級別などもあるだろうから、種目によってかなり数の差はあるのかな。
団体の場合、どうカウントされるかもまだわからず。オリンピックだと、こういう場合どうなんだろ?



932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 20:19:58 ID:uGw40Unx
日本もまだ先進国らしからぬ時代にはスポーツの実績が軍隊や会社、
自治体での地位にストレートに反映しましたが、バブル崩壊で本業
と関係ない能力に金を使う理由付けがなくなりました。
933<ヽ`∀´> :2006/12/16(土) 20:26:16 ID:DBX00ZCD
<ヽ`∀´> ウリはチョッパリのストーカーニダ!
934$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2006/12/16(土) 20:30:13 ID:y8MfBlZR
>>韓国は3大会連続の総合2位を確定
今頃大清属国ではこんな感じ?

<* `∀´> ホルホルホル、ホルホルホル、ホルホルホル誇らしいニダ〜
     誇らしくて、誇らしくて、ホルホルが止まらないニダ。
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/16(土) 20:38:20 ID:9e6Mc/vM
 競技数、39。種目数、424の模様。
競技自体マイナーなのもあるけど、武術とか採点方式も結構面白いね。
リアルタイムで調べてみておきたかったかも。

日本単体でみた場合、一応当初の目標メダル数はクリアーしてるらしい。
チェスは、入賞もできなくて残念だけど、連覇をした種目があったり女子レスリングは連勝記録100を超えたりもしてるし、結果としては悪くない。

ちなみに、さすがに競技数が増えすぎたと思ったのか、次回は35競技にしようかと話し合いをしてるらしいです。

936赤ずきゅん:2006/12/16(土) 20:47:23 ID:ZGOEzDwX

     日本は無意識にチョソの心を支配出来ちゃってる。

            …キモイぉ……
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ホントに喜んでいるのかな?>朝鮮人