【企業】 JCB、中国現地企業と初の提携カード…中国事業拡大へ [12/13]
1 :
エマニエル坊やφ ★:
ヤバス
なんでいまさら中国なんだろう・・・・・・
\(^o^)/オワタ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:23:46 ID:tqeSxfGI
派遣社員は、日本名を名乗っていて判りづらいですが、在日の産業スバイが
いっぱいいます。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:25:48 ID:d0OhVYka
JCB終わったな
チャイナリスク
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:28:42 ID:xT058eFJ
スキミングで\(^o^)/JCBオワタ
大量偽造でJCB終了だな
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:34:17 ID:ztfssOjT
日本の個人情報がダダ漏れになりそう
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:36:08 ID:iJVcDfnk
国内で消費が伸びないので海外進出なんだろうね。
今の社会が10年くらいしか持たないのにチャレンジするね
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:36:11 ID:NMcFv++y
中国人にカード利用させるんだろ。
日本人がスキミングや個人情報悪用すればいいじゃんかw
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:36:21 ID:UMqZQ39f
やべえ。
JCBゴールドだけど、解約しよっと。
どこのを作ろうかな。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:37:19 ID:a7gLOiwp
はい、解約決定。さよなら。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:39:20 ID:iJVcDfnk
10年程度で命を捨てるか石油を捨てるかの選択を迫られる。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:39:40 ID:P0u4W1QJ
保険金は日本人の年会費で賄われます。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:54:05 ID:bc2+muBP
>>1 偽造と踏み倒しされる未来しか見えてこない。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 02:55:48 ID:iUHrycqc
JCBなんて旅行客用カードみたいだから使わない。
後に偽造JCBカードが日本で猛威を振うんだろな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 03:14:12 ID:zXShLVzG
進出したこと自体が落ち度です。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 03:14:57 ID:tsv7F+C2
もう寝るけど明日解約するの忘れないようにカード出しておこっと
バイバイJCB
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 03:46:08 ID:3NzKLwSt
やめてよかっt
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 03:50:57 ID:MEqzSHor
>>1 JCB
baaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaka
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 03:55:48 ID:iUHrycqc
国美電器傘下の大中電器www
日経ワロス
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 03:57:23 ID:wGTnfvq+
ビバヒルの中でJCBがアメ人には無意味に写ってたよね。
OPは当然、冒頭に看板が写ってから始まるし。
JCBオワタ
>>24 国美電器は売上げ9500億円
ヤマダ電器(1兆3000億円)とあんまり変わらないぞ。
日本企業を買収してくるかもしれん。
三角合併もできるようになったしな。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 04:11:31 ID:gG1KVLB7
っま海外じゃ使えないもんな
やっぱ普通にマスター・ビザだな
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 04:55:53 ID:qqoWrwSg
マジですか?わざわざ出かけて行って現金と不良債権を交換する様なもんでしょ。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 04:57:41 ID:5MjCJnyI
散々偽造カードでやられたのになに考えてんだろう
カード屋は損しないにしても保険屋が逃げ出すんじゃないのか
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 05:01:21 ID:V6NMTi6R
そもそもJCBなんてなんの価値もないカードだからね
国内唯一のプロパだけど海外で使用したら笑われる
三井住友ビザカードだけあれば困らないよ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 07:48:04 ID:jzg32fsM
相手が共産主義国家だと、国への請求の窓口扱いで、各企業と契約する必要があるんでないかい
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 07:49:56 ID:0njg304K
JCBは3年もたないね
中国東方租賃有限公司(東方リース)といえば、中華人民共和国の歴史でも栄光の外国合弁企業である。
一九八一年にきらきら輝く希望の星としてデビューした。
改革開放で中国市場に全世界の熱い視線が集まったとき、外国合弁第一号として登場した会社だったのだ。
東方リースはしかも中国で初めてのリース企業だった。
日本のオリックスが出資し、中国側の最大手ノンバンク、中国国際信託投資公司と組んでの合弁である。
中国企業に必要な紡績、皮革、食品加工など機械類を外貨を提供して製造元から購入し、
賃貸するという金融リース事業を開始したのだった。
中国側の企業はこれに飛びつき、東方リースには全土から注文が殺到した。
日本の銀行や商社もオリックスの成功に見習い、日中合弁のリース会社をつぎつぎに設立して、中国市場に進出した。
日中合弁リース企業は四十社にも達した。
トップを切った東方リースは、最初の五年ほどは大成功だった。
同社の本社は北京市街北部の近代ビルにおかれ、二百人からの社員が早朝から深夜まであわただしく働き、熱気が渦巻いた。
だがスタートから二十年、いまの東方リース本社は同じ北京市内でも日系企業としては珍しいほど質素で古いビルに移されていた。
オフィスも小さく、従業員もまばら、それになにより活気がない。
この劇的な衰退の理由はただひとつ、中国側の顧客がリースの代金を払わなくなったことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
他の日系リース企業も軒並みに同じ不運をたどった。
「中国でのリース事業で得た最大の教訓は、この国のビジネスではどんなことでもすべて自分で最後まで確認しないとなにが起きるかわからない、相手を決して信用できない、ということですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
現代ビジネスで、これだけはどんなことがあっても履行されるだろうと当然視することが中国市場ではできないのです」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日系リース企業の日本人幹部は、暗い表情で述懐する。
いまではリース代金未払いは、日中経済関係のノド深く突き刺さった太いトゲとなった。
中国市場の特異体質のシンボルになったともいえる。
未払い金額は、総額六億六千万ドル(約七百二十億円)にも達するのだ。
日中両国政府間でも日本側が何度も解決を求め、中国政府も九六年に二億ドルの特殊ローンを出し、
救済を試みたが、全体の構図は以後も変わらなかった。
日本側ではこれだけ被害を受けながら、なお大声で発言する人はいない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
だから日中いずれも一般には知られていない。日中関係のなんとも奇怪な一面なのである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中国の市場経済の果実をフルに享受するかにみえた日系リース企業に、
中国側からの代金が払われなくなったのは八五年以後たった。
八七年には日系リース全社が大幅な延滞、未払いに直面していた。
相手はみな中国側の国、省、市などに所属する公営企業である。
しかもリース契約では母体の行政当局が連帯保証人となっていた。
日系企業側は直接の相手の公営企業からなにも得られなければ、
保証人たる市や省の当局に債務返済の支払いを求めた。だが行政機関も責任を認めず、支払いを拒むケースが続出した。
日系企業側はやむをえず裁判所に訴えるが、中国の裁判所は事実上、地元の行政機関や共産党組織の下位におかれ、
独立した権限を発揮しない。
八〇年代末には中国政府は行政機関がこの種の保証人になることを禁じたため、
以後のリース契約では国立四大銀行など金融機関が保証人となった。
二〇〇〇年末の時点での日本側の債権総額は行政機関、金融機関それぞれの保証分、約三億三千万ドルずつとされる。
東方リースでは九三年には本来のリース業務はすべてやめて、代金回収だけに集中するようになった。他社も同様だった。
なんと借金の取り立てだけを業務として、七年も八年も中国で活動してこなければならなかったのだ。
債務不履行という現象自体は日本を含めて、どこの国にも存在する。
だが中国の場合、国や省、市の当局、さらには国立銀行が債務を履行せず、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
しかも裁判所が履行の命令を下しても効果がないという点が異色なのである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東方リースと四川省重廃市政府との十年間の係争は、中国のその異質性を象徴していた。
37 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/14(木) 08:01:23 ID:Vh9HEQF6
東方リースは、八四年に重度市所属の国有企業『重度ニットエ場』に紡績機械をリースした。
だが代金未払いがつづき、九〇年には同工場と保証人の重廃市に対し約二億円の債務履行を求める訴訟を起こした。
一審も二審も勝訴して、九二年には債権取り立ての強制執行令を得た。
だが同ニット工場は破産を申請し、リース機械類は別の中国企業に勝手に譲渡されてしまった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
東方リース側は機械類の差し押さえを試みるが、武装警官に実力で阻まれる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
重慶市は資金不足や保証責任否定の主張を繰り返し、とにかく払わないという態度を何年もとりつづけた。
この間、九九年には日本政府は重慶市に無償援助百数十債円を環境保護目的で贈った。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
重慶市は日本の政府から百数十億円をもらいながら、日本の企業には二億円の債務も払わない、というのである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さすがに日本政府が介入した。二〇〇〇年五月、当時の谷野作太郎中国大使が重慶市長あてに書簡を送り、
この案件が解決されなければ、いま中国政府が日本側に切望する中西部開発への協力や今後の対中ODA全般に悪影響が出ることを警告した。
翌月、重廃市は債務の半分以上を払うことで和解を求め、東方リースもこれに同意した。
東方リースの加藤匠社長は語る。
「重慶市の問題は日本政府の介入がなければ、解決しなかったでしょう。
日本から巨額の援助を受けとっているのだから、せめて日本側への少額の借金ぐらい払ってほしいという心情でした」
しかしなお中国側全体では、日本のリース業界に対し七百債円の未払いが残るのである。
脂肪フラグ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/12/14(木) 08:08:27 ID:yWcuirtp
国際ブランドっつってもJCBってVISAやMasterCardと比べると全然なんだろ?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 08:09:55 ID:vvNWQVu0
今のうちにポイント変えておこう
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 08:46:39 ID:+9ttp7sI
コピ一するアル
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 08:51:39 ID:PZ3im6bV
使ってなかったが不愉快なので解約することにした
とりあえず解約の輪を広げよう
しかしいまだに懲りない企業経営者が多すぎるな
偽造でカード自体の信用大幅下落と
不払い不良債権で経営悪化
この二点は必ず起きるだろう
後9分したら電話して鋏いれます
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 11:11:14 ID:PZ3im6bV
解約しました
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 11:21:18 ID:MlBlEIi7
>>39 在米だが全く見ないなw LAやNYなら多少はあるようだが、俺がいるところでは0だ。
ふとしたことで海外に行く事を考えると、よほど他より優れていなければ
JCBを持つ必要ないんじゃないか?
JCBからCCBへ?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/14(木) 11:50:38 ID:st/33EvT
JCBカードだと、映画館での割引があったような...それだけだな。
47 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :
年会費だけ払ってるのがあるので、本日解約します。