【日豪中】5年前の日中摩擦は?説得力もたない日豪EPA反対…サーチナコラム[12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫の手βφ ★
5年前の日中摩擦は?説得力もたない日豪EPA反対

グローバル投資のポイント 第35回−村田雅志

日本政府は、12月5日の関係閣僚会議で、オーストラリアとの経済連携協定
(EPA)の交渉を進めることを正式に決定しました。フィリピンで予定されている
12日の日豪首脳会談で合意した上で、年明けから交渉が開始される見込みです。

経済連携協定(EPA)とは、ヒト・モノ・カネの経済取引の障害となる壁を相互に
撤廃する協定のことです。協定が結ばれると、協定国の間の関税や非関税障壁が
取り除かれますので、貿易が活性化するほか、国内の産業構造の変革を通じて
競争力が向上するなど、幅広い経済効果が期待される、といわれています。

しかし、日本政府がオーストラリアと経済連携協定の交渉を開始させることに対し、
農業団体、農林水産省、自民党の農水族議員などは、強い反発を示しています。
なぜなら、今回の交渉では、米、小麦、乳製品、砂糖など、日本が高い関税を
かけることで保護している品目(いわゆる重要品目)を関税撤廃の対象から除外せず、
全品目を関税撤廃の協議対象としているからです。

農林水産省は、農産物の輸入にかかる関税を撤廃すれば、牛肉で2500億円、
小麦で1200億円など、およそ8000億円の国内農業生産が減少し、国内の農家に
打撃を与えるという試算を示し、重要品目の関税撤廃議論を暗に批判しています。
また自民党の農水族議員は、オーストラリアとの交渉では、重要品目を関税撤廃の
対象から除外し、再協議の対象とするよう努力することを政府に求める決議を採択しました。
そして日本政府の一員である松岡利勝・農林水産大臣は「重要品目は全部守り抜く
決意で交渉に臨む」と述べ、国内への影響が大きい農産物を関税撤廃の対象から
除外するよう求めるとともに、交渉が難航すれば、いったん中断する可能性も
あるという考えを示しています。

オーストラリアは農業大国として有名であり、農産物の価格競争力は世界的にみて
高いといわれています。このため、仮に日本の関税が撤廃されれば、オーストラリアから
輸入される農産物は、国産品に比べ安くなり、日本の農業生産が縮小する可能性が高まります。
特に、これまで高い関税で保護されてきた米などの重要品目は、今まで輸入品との
価格競争に巻き込まれていなかっただけに、関税が撤廃されれば、輸入品にシェアを
大きく取られる場合もあるでしょう。つまり、農林水産省、自民党の農水族議員などが
指摘する内容は、単なる脅しではなく、ある程度、真実味のあるものと思われます。

海外から安い農産物が輸入され、結果として日本の農業生産が減少する可能性が高まる、
という議論を目にすると、ねぎ等3品目を日本に大量に輸出していた中国を事実上の
対象国として、日本政府がセーフガードを発動したことを思い出します。あれは今から
5年前の2001年です。

当時、日本では、中国からの輸入農作物が安い理由として、人民元を人為的に
安くしていることが指摘されました。特に、輸入農作物と人民元レートの操作を
結びつける方々は、中国の輸出政策がアンフェア(不適切)であるとし、
中国は為替レートを変動制にするなど「自由経済のルール」に従った経済運営をすべきと
中国を非難していました。

繰り返しになりますが、今回、日本政府がオーストラリアと交渉するのは、EPAの締結、
つまり、「自由経済のルール」に近づくようなルールを二国間で策定するためです。
私にとって不思議なのは、2001年当時、「自由経済のルール」に従った経済運営をすべきだ、
と中国を非難していた方々が、今回「自由経済のルール」に近づけるような交渉に
強く反発していることです。安い輸入農作物の流入を阻止するために、自らのロジックを
都合よく変えるような方々は、「自由経済のルール」を根拠に中国を非難する資格はなく、
日本の消費者から支持を得られることも難しいでしょう。
(執筆者:村田雅志 株式会社GCIキャピタル・チーフエコノミスト)

ソース:中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1207&f=column_1207_006.shtml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:12:03 ID:QRrWPpOL
中国関係者っすか?(・ω・)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:13:39 ID:6JI0EwPB
全撤廃するの?
バカじゃね?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:16:08 ID:5XkaJ9RL
サーチナ、というところで既に中国政府の関係者だよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:19:06 ID:8lw7VpIJ
支那と豪州の大きな違いは帝国主義国家かどうか、市場を独占したとたんの値上げや禁輸を
する国とは危なくて貿易なんか出来ないんだよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:21:41 ID:EF/ccORY
とりあえず信用の差を考えろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:22:40 ID:6JI0EwPB
食料自給率さらに落ちるのちとやばくね?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:23:12 ID:pV2p6Jig
こりゃアカンな。最低でも米は守らないと。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:23:50 ID:dqZZcFmG
サーチナの社長は日本名を名乗る中国人
中国政府の支配下にあります
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:26:08 ID:8fZdCS2/
輸出攻勢もかけるらしいよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:26:20 ID:HuC7YG4C
たしかに日本は自国の都合しか考えていない。
二枚舌国家に将来は無い
12しっと団構成員:2006/12/08(金) 03:30:33 ID:gwfNpZpE
>>11
イギリスや中国に言えよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:30:53 ID:UkdHaMdY
>>11
見渡すと、将来のある国家無いな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:31:05 ID:f2Rl2A2J
>>11
他と比べりゃ日本なんてかわいいもんだよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:31:36 ID:FTjCnSLZ
>>11
貿易で自国を最優先して考えないでどうする
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:31:46 ID:rgzMKczu
中国の農産物は全般に国際価格より高い。
中国が農産物の貿易を自由化したら中国の農業は崩壊する。
農民反乱で共産党も滅ぶ。
為替操作も貿易制限もしていない豪州と一緒にしたらだめ。

17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:32:06 ID:4bDg9Uur
>>11
釣りすぎw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:33:37 ID:cP0UpOuS
>>1
そんなときに野菜採れ過ぎたから、トラクターで潰してるんだもんなぁ。
生命線である農業政策をちゃんと並行してやらなきゃ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:33:50 ID:2EnZKRiV
中国の農産物をくったら奇形児どころか死んでしまうだろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:35:58 ID:4MH/2dJj
日本の政治家のロジックに信念なんてありゃしません。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:43:31 ID:JgANc3F2
2,5,6
なんか読み間違ってるだろ。も一度、ゆっくり読んでみな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:45:10 ID:kbim3Xax
>>16
いいじゃん世界市場で毒菜クォリティーを広められるんだから
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:46:02 ID:RGYgU5EH
日本の利益にならないなら必要無し。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:49:45 ID:hWpvidTU
トヨタの圧力かな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:50:31 ID:f1QvCPUB
今回のEPA交渉は、豪中のEPAにより、中国との資源獲得競争に遅れをとることを
日本政府が恐れたため。この記事は中共による日豪EPAの妨害工作です。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:50:51 ID:Eg0NHUg1
とりあえず支那の狗は死ね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:50:51 ID:jN6hzfuQ
エイコサペンタエン酸?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:59:13 ID:idy3tG0d
>1
釣りもいいとこ、ほっとけ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 03:59:20 ID:v9VrSsK9
>>11
イギリスは2枚舌ではない
3枚舌だ

とりあえず米だけは守り抜くべし、他はどうなってもいいから
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 04:27:51 ID:Q/VD7TrE
【農業】自給率10ポイント下落、影響額3兆円…対豪関税撤廃時
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/news/index2.html

 日本とオーストラリアがFTAを柱とするEPAを結び、同国産の農産物の関税
が撤廃された場合には、1998年度から8年連続で40%に低迷している日本の
食料自給率はさらに、過去最低の30%近くにまで低下することが1日、自民党農
林水産物貿易調査会のまとめで明らかになった。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 04:28:49 ID:Q/VD7TrE
資源外交を優先し交渉入り決断 日豪EPA
http://www.asahi.com/business/update/1204/138.html

 国内農家の強い反対を押し切り、日本政府は4日、豪州との経済連携協定(EP
A)交渉入りの方針を固めた。背景には、世界的な資源獲得競争が激化する中、豊
富な資源を握る豪州との関係を強化したい思惑がある。だが、相手は農業大国の豪
州だけに、これまでのEPAとは比較にならない厳しい交渉になりそうだ。
(中略)

 だが、それでも政府が交渉入りを優先した理由は、豪州の豊富な資源にある。石
炭は56.4%、鉄鉱石は56.1%、ウランは22%、天然ガスは13.1%…
…。「資源輸入における豪州の重要性」と題した経済産業省作成の資料には、エネ
ルギー・鉱物資源ごとに、日本の総輸入量に占める豪州産の割合がずらりと並ぶ。
この豊富な資源に目をつけた中国はすでに、昨年5月から豪州と自由貿易協定(F
TA)の交渉を開始。今年4月には温家宝首相が自ら豪州に乗り込み、2年以内の
締結を目指す考えを示した。経産省は「このままでは中国にすべて持っていかれる」
(幹部)と、一貫して早急な交渉入りを主張していた。 (以下略)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 04:43:04 ID:eYk+ipAY
結局、日本の経団連(産業界)の利益の為に、日本の農家を犠牲にしようって寸法か。
食料自給率が低すぎて問題がどんどん深刻化(実感できてないだけで危機が迫ってる)してるのにコレか。
このままでは、金持ちは金さえ出せばいいが、庶民の家計では耐え切れないような価格高騰が起こる。
金持ちの論理でどんどん自由化すれば庶民は北朝鮮の人民のようになるよマジで。
自民党農林族ガンバレ!!!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 04:48:57 ID:k8kkK9dh
農業の競争力を上げる施策をして欲しい
国際競争に負けない農業も富国にはいるだろう
34r:2006/12/08(金) 05:02:11 ID:zL+rP6op
 こいつ頭がおかしい。セーフガードって言うのは輸入が急増したとき
に国内産業で混乱を防いだり対応の余裕を与えるためにきちんとルール
で認められてるもので自由貿易とはなんら対立するものではない。過去
にセーフガードを行ったからEPA反対はおかしいって論理もなにもな
い。

 仮に一歩譲ってこれに論理性があるとしたら中国もセーフガード一切
発動するべきじゃないって中国に対して批判するべきだろ。
ないと
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 05:12:02 ID:tmbjGJpN
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 05:14:49 ID:tSGHHsJB
アフォクサ
問題の入口ではねられるか出口ではねられるか程度の話でしょに
何中国の問題の多さを無視したまま訳の解らんロジックを作り上げレッテル貼りしてるんだ?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 05:34:46 ID:36A5pmHy
自由経済って言ってら
程度関係なく完全自由じゃならんと
思ってるのかね

アホ丸出しの揚げ足取りだな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 05:39:19 ID:65x9yLHq
毒野菜そんなに輸入してたのか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 05:45:31 ID:2wtoDt6r
こんな馬鹿みたいな話しを中国の提灯記事を書きまくっている
サーチナにわざわざ寄稿するってことは、本当は村田ではなくて
中国自身が日本の中国産野菜の衛生問題に関わる輸入規制について
かなり不満を持ってるってことだな。

一時期、中国は穀物の不足問題が取り沙汰されたが、その後は回復して
現在はドーハラウンドの推進を熱心に行っている。
中国産農水産品の上得意の日本が新たな購入先を開拓することにも
危機感があるんだろう。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 06:13:00 ID:tdBpHNXC
このバカは日本の自給率しってんのかね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 06:15:06 ID:YpptnXTV
自由経済が基本から腐ってる支那にとやかく言われる筋合いはない。

42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 06:19:12 ID:Zhk4ZXCJ
>>34
>>39
同意
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 06:21:19 ID:2250KnB3
>>18
まったくだよ。
採れすぎたからとトラクターで潰すくらいなら、格安で国外に輸出するという発想は
農家には無かったんだろうかね。
日本の一部の農作物は東南アジアでは高級品として人気があり売れているというのに。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 06:21:32 ID:QWR7JE8J
>>1
いいこといった。オーストラリアとEPAを結び、そして支那からの農作物は全面輸入禁止にすべきだ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 06:42:16 ID:45vY+6HG
【裁判】福岡のエステ店で強盗殺人の元留学生、逃亡先の中国で「死刑、執行猶予2年」判決…「動機は凶悪ではない」と
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165526886/
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 06:45:11 ID:1qrWzD9w
これを書いたエコノミストの程度が知れている。

お粗末の一言

それにしても、国内農業を壊滅させて結ぶ狙いはなんだろうか?

自由貿易協定よりも資源だけの安定供給の協定を結んだ方が効果

があるんじゃないの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 06:54:29 ID:sgM7kgL1
シナは米国だけでなく、その同盟国である
カナダ・オーストラリアにも煙たがられてるから必死なんだよ。
結日米英豪加が結びつくと自分所が冷や飯食いになるからなw
48伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/08(金) 07:05:53 ID:AJe7BFxh
>>43
> >>18
> まったくだよ。
> 採れすぎたからとトラクターで潰すくらいなら、格安で国外に輸出するという発想は
> 農家には無かったんだろうかね。
> 日本の一部の農作物は東南アジアでは高級品として人気があり売れているというのに。

出荷するなら定常的に出荷が求められるんだよ。
で、トラクターで踏みつぶすのは定常量の市場の流通をさせるため。

不作だろうがなんだろうが、キャベツが必要な店がある(お好み焼きやトンカツ屋)。
そこで安定的な供給がされるようにシステムが出来ている。

海外の市場でも同じ原理が働く。
結果として「一定量の ある程度まとまった量を 定常的に出荷してくれ。」ということになるんだよ。
スポット出荷しても売り手買い手共に後で困るのさ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 07:07:01 ID:K9pelqcw
逆だ。オーストラリアとのEPAは中国のほうが先行している
50伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/08(金) 07:09:11 ID:AJe7BFxh
中国が日豪EPA非難するのはおかしい。
為替を自分で好きにいじくっているくせに、自由貿易もへったくれも無いだろう。

ポジティブリストで締め付けられたのを非難したいから、こんな記事書かせたんだろうがいい加減にしやガレ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 07:55:43 ID:aLoaaocl
また日本は衣を一枚ひんむかれるわけか 小泉安倍に
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 08:17:20 ID:xQMKHbGI
中国の農作物=毒
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 08:31:11 ID:gNUI+6fI


        毒 野 菜 よ り は ま し
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 09:05:12 ID:2wtoDt6r
村田のイカレた主張なんかより、
ウリはハワード首相と記者団の前でノムタンがぶち上げた豪韓FTAを
思い出して、つい笑ってしまったニダ。

>>1にも有るとおり、FTAにしろEPAにしろ、国家間条約だから
まず政府内で決定し、その後は官僚たちが相手国の官僚と実務会談を重ねて
合意に至れば、首脳や外務大臣が会談して、本交渉が始まるのが普通ニダ。

それなのにノムタンったら、日本のEPA交渉開始に焦ったのか
突然首脳会談で勝手にFTA交渉の開始をぶち上げて、ハワードからも
あっさり否定される始末ニダ。

ウリの笑いが止まらないのは、ノムタンが風呂敷広げている横で
じっと聞いてるハワードの気持ちを考えてしまうからニダ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 09:27:56 ID:gv2Nfrd3

なげぇ〜よ。
要点をまとめろ糞
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 11:26:13 ID:p42ZmO7B
オーストラリアとのEPAには、資源と食の安定供給と含めている。
中国を日本の食の安定供給先に指定するのは、ロシアに資源の供給圧力をかけられている
EUと旧ソ連諸国と同じ状況になる可能性もある。
それに、自由経済国同士がEPAという2国間の枠内で経済連携を模索することと
人民元を安く操作しWTOに加盟しながら知的財産権を保護しないこととはあまり関係ないな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 11:45:20 ID:2bTTo7yO
>>1
これはアレですよ。

日本とオーストラリアの連携が強くなって、中国のASEANプラス3構想が
ヤバスな状況だからですよ。

だから、もう必死。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 11:50:50 ID:sJHSF3sm
ちゃんころ 調子に乗るなよwwww

59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 11:54:25 ID:zhxpRI9v
>>55
日本人は逝ってよし
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 11:54:33 ID:rbuZ+7j8
これみてて思ったが日本には直さなければいけない部分は多々ある。
ただここに中韓が絡んでくるとおまえがいうな度が高すぎて話がおかしくなる。
どうにかならないものかな?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 11:58:43 ID:sJHSF3sm
>>60
バブルの頃までは、二言目には『欧米では』と出羽の守が多かった。
あの頃の馬鹿が中韓ではに変わったようなもんだ。
徹底的に無視するしかない。

根が軽薄だから、そのうちアラブではとかに変わるだろw
62(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/12/08(金) 11:59:47 ID:JcuFqswY
>>61
ぐるっと一周したら、「日本では」に戻るかなw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 12:09:35 ID:ECU5wDap
オージーのコメなんて自由化されても誰も買わないだろ?
まずいものを食うやつは赤貧のヤシだけ
鮮度が最重要の乳製品も国産にはかなわないだろうな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 12:13:20 ID:OFe1O/EE
>>63
そーでもなくね?
コンビニなんかの米は全部輸入のになるだろうし、
外食やファーストフードも全部輸入米になること考えるとなぁ
生き残るのはごくわずかなブランド米ぐらいじゃね?

オーストラリアとEPA締結していいことってなんかあるんかな?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 12:14:05 ID:34eH2ZKA
>>59
それは、韓国ニュースを全て一行にまとめる魔法のフレーズでつ。w
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 12:14:27 ID:DLk97mGz
>>63
問題は外食と加工品だろうな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/12/08(金) 12:17:41 ID:NOt7sb0E
>>55
日本は中国からの農産物を農薬検査なし関税なしで輸入するアル
豪州の金属原料が日本に流れては困るアル
中国は日豪EPA反対アル
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
マツコデラックスは、金太郎か?