【北朝鮮制裁】 中国、10月に北朝鮮への原油輸出を再開〜今年4月以来、最高の水準 [11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■中国、10月に北朝鮮への原油輸出を再開=税関総署

 [北京 27日 ロイター]
 中国税関総署が27日に公表した統計で、中国が10月に北朝鮮への原油輸出を再開していたことが分かった。

 中国は10月、北朝鮮に5万8685トンの原油を輸出。これは、前年同月から67.7%増で、今年4月以来、最高の水準。

 統計によると、中国は9月、北朝鮮への原油輸出を行っていない。

ソース:あさひ 2006年11月27日16時45分
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200611270048.html

関連:
【北朝鮮制裁】中国、マカオの北朝鮮凍結資金の半分解除 米国了解のもと…6カ国協議再開へ好影響か[11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164032744/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:06:01 ID:43wSkk6z
特亜死亡確認
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:06:16 ID:F9xVwd86
え〜(棒読み)
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:06:55 ID:Y93oqL3i
結局はグル
    ∧∧
♪  / 中\
   ( #`ハ´)))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 我脂肪♪
   〉 と/  )))       亜馬場♪
  (__/^(_)       我脂肪♪

     ∧∧
.    /   \ ♪
   (((     )
♪   /    ) )) ♪ 我脂肪♪
 (( (  (  〈        亜馬場♪
    (_)^ヽ__)      我脂肪♪
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:07:12 ID:CX3Mq3yd
どっから掘った原油だコラ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:07:28 ID:E8imXACf
猿の惑星のザルの制裁
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:07:53 ID:oD5FcE9v
×原油
○人油
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:07:53 ID:LDxAeWLI
アメリカさーん、中獄はテロ支援国家ですよ〜空爆してくださ〜い
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:08:51 ID:EPZI9++n
中国に制裁する理由ができましたね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/27(月) 21:09:26 ID:7FDMy6me
日米側と中露側でこれからも歩む道は別々だろうね。
これで日本と中国は政治的には完璧に切れたと。
あとは韓国がどっちに進むかだ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:15:26 ID:YlPQAeuz
>>10
これは朝鮮半島の問題だかね。
今まで通り、韓国は蚊帳の外で良いじゃない。

四カ国が朝鮮を如何したいかで決めれば良い事だと思う。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:15:35 ID:122TB6A4
オリンピックはボイコット!!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:16:30 ID:5VmkARLU
中国は、北を生かさず殺さずとしておきたいだろうね。
とりあぜ、北京オリンピックまで、ことを起こしたくないだろうし。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:16:53 ID:24bgpHOc
朝鮮半島は東の日米と西の中露に分かれるんじゃね?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:17:17 ID:ROtYxNgT
さて、中国に経済制裁だな。
日本中の中小企業は喜ぶだろうな。
中小企業の味方の共産党も喜ぶなww
マジで共産党も輸入制限を言い出しているからな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:18:45 ID:obJdfJNL
朝日!どうした!!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:19:14 ID:B9jMQ3Ry
世界のGNI
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/8/3/834cbb27.gif
なんと言われ様とこの差では、と日本やアメリカに追いつく事など出来ないでしょう
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/d/2/d22d0e12.gif
アジア版
http://image.blog.livedoor.jp/kingcurtis/imgs/9/1/91f03556.gif

この3つ見れば朝鮮人でも気が付くでしょう
日本に絶対追いつけない事に

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:21:03 ID:JMTBTQLS
難民流出がイヤだから死んでもらっては困るんでしょ。
生かさず殺さずってやつ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:23:48 ID:eI3OzYP4
韓国に続いて中国もけっきょく金豚マンセーかよ。
核のおどしにびびったのか。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:28:08 ID:ul6aAwFS
オリンピックまで中国としては韓国含め朝鮮人難民はお断りだろうからな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:29:17 ID:X+Fs5bRu
だから最初からグルだっていってんだろうが
なあ くそアカヒよwww
なんか言えよカスがぁ
22朝日新聞は日本の良識 ◆hV4iM5bZB2 :2006/11/27(月) 21:35:13 ID:tKzsgdOr
中国・韓国・ロシアは北朝鮮の味方
米国は中国にスルーパス
日本だけ火病の経済制裁w

それにしても青山必死だなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:37:01 ID:o6/UFbfa
ミサイル技術も核兵器技術も結局、中国からの支援もしくは流出なのです。
北京の偉い人たちは薄々気づいていても軍関係なので止められんのす。
原油輸出停止も帳簿上の話であって現実には止めきらんのです。
だから1ヶ月で輸出再開したことにしたんです。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:40:10 ID:K3YO0M9B
気が付いた、日本だけが置いていかれそう!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:42:35 ID:6UOfaeky
世の中対話ですよw
ネトウヨ哀れ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:42:58 ID:gTNqVHLN

北朝鮮は日本に戦線布告して、現在日本と北朝鮮は戦闘状態らしいぞ。

全然気付かなかった…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:43:39 ID:iQzX8nL9
中北韓が孤立しているな。
ロシアは何を考えているかわからんしw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:44:17 ID:5VmkARLU
まあ、今崩壊してもらっても困るからな。問題を先送りしたツケは、
中国に払ってもらいマシよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/27(月) 21:53:30 ID:iRflgXG1
これは解放路線の兆候か?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 21:59:50 ID:cfXs5iMY
そろそろ空爆か
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 22:01:42 ID:HjT4Lkhe
あーあ
でも日本は使えばいいやん。探せばいっぱいカードなんて転がってるだろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 22:04:30 ID:azA03NI6
全く北を援助すると他のアジアの国が迷惑するんだよ!
33八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/11/27(月) 22:17:06 ID:rPf4wA3u
あらあら。
昨今の日本企業いじめも目に余ることですし、
撤退勧告でも出して欲しいところですな。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 23:25:34 ID:mabn7Y0d
この、支那が朝鮮半島に平伏している姿は哀れなものだな。
しかし核兵器と言うのはそれほどありがたいものなんだな。
やっぱり、日本も核武装すべきだよ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/27(月) 23:34:44 ID:eEF70Bs7
>>17
世界全体で見れば、朝鮮人も頑張っているんだけど、
両隣が日本と中国というのが運の尽きだな。

>>27
露助は、お家芸の 「 寝 返 り 」 のタイミングを伺っているのではないかと思う。
ユーラ・キムが事大してきたら、不可侵協定とか結んで、いざ人民解放軍が
北鮮に押しかけたら、露助も軍隊派遣してタングステン鉱山の差し押さえとかね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 00:07:37 ID:ENof0h2E
>>14
驚くほど斬新!!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 01:01:44 ID:1JUwQYkT
中国は「核戦争を決意」ー六ケ国協議はまやかし。

中国の軍関係週刊誌「軍事博覧報」によると、中国軍関係者の話として、中国が台湾統一に
向けて軍事行動を起こす際、米国が介入することを勘案して、「核戦争」も含むあらゆる
局面を想定して準備を進めていると報じている。

また、米国軍に日本が後方支援した場合、即「対中宣戦布告」と見なして、日本を攻撃対象
とすることも明らかにした。

また、米国軍が、いったん台湾の問題で軍事的に介入した場合、中国は、セルビア、モンテ
ネグロ、イラン、リビア、キューバ、北朝鮮などと同盟を結び、これら諸国に中国の核技術を
提供し、ロシアを含めて世界的な反米軍事攻撃体制を築くとしている。
http://www.ncn-t.net/kunistok/china-kaku.htm
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 05:27:04 ID:oj0KYWeC
あらら、なんだか事態が沈静化して面白くないから中国煽ってますね。
金くんもどうせアホなんだから、北京オリンピック会場あたりに核でも
命中させて、もっと事態を混沌とさせると面白いかも。名があがるよ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 06:32:26 ID:wLEzKdMB
つーかシナ・南チョン・ロシアはいまも普通に北チョンに援助してるくさい。
アメリカも北朝鮮問題やる気ないし。
六カ国協議まじめにやってるのは日本だけだなぁ・・・・。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 06:44:11 ID:xyYXb8gS
先に中国締め上げたほうがよさげだな
あのバカ消費で制限したら即戦争な気がするけど
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:21:24 ID:0nlKe3U5
中国を滅ぼすのが平和への近道
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:24:58 ID:35mS1sea
北朝鮮の次、台湾問題みといてくれよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:27:17 ID:NvNnkf/K
>>30
アメリカが朝鮮半島ごときに自分の手を汚すわけがねえw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:28:18 ID:OMfCrqvt
西側は久々に北京五輪ボイコットだな。
パリで国際競技でもやろうぜ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:29:33 ID:pusp/mOy
北朝鮮は中国の宗主国なんですね?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:31:17 ID:Kde6Tooz
日本は韓国を味方にできなかったツケが大きい
小泉更迭が遅すぎたと言えるな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:36:55 ID:jUuXwgLG
アメリカは朝鮮の相手をする気が全然ない雰囲気がよく伝わって来るな。

 すべてシナに丸投げなんだろう。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:45:41 ID:gZl1eCwE
(  `ハ´) < 原油価格が上がってから売るのが商売の基本アル
(´・ω・`) < でも金持ってるの?
(  `ハ´) < ・・・物々交換になるかもな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:46:05 ID:ecH9j4+l
予想通り過ぎて怒る気も無くしたんだろうね
偽ドルの件も有るし外資本格引き上げの前兆かも
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:53:04 ID:1+QFP60x

,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||||||||||||||||||ii        |  1.チョンとは交渉しないこと 。
    ,,||||||||||||||||||||         |  2.チョンを相手にしないこと。
   i||||||||||||||||||||||||||||i      |  3.チョンを仲間と思わないこと。
  i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i   |  4.チョンと結婚しないこと。
 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||.   |  5.チョンを雇わないこと。
 |━-  -━━━ |||||||| |||   |  6.チョンの国には行かないこと。
 ,・=-|  -=・=-   / ̄||| ,||||   |  7.チョンを優遇しないこと。
 |  /         _!|||||!!  <  8.チョンの話を信じないこと。
. | (_,       ̄|||||       |  9.チョンを招かないこと。
 | ━__━      ||||     | 10.チョンに金をやらないこと。
  ヽ、 `~ ,,,;;;;;;;__   ||||     | 11.チョンの傍で寝ないこと。
   ||||||||||||              | 12.チョンの匂いを嗅がないこと。
    !|||||||!!            | 13.チョン製キムチを食べないこと。
    !||||!             | 14.チョンの行動には警戒すること。
                   | 15.チョンの犬喰いはマネしないこと。
                   | 16.チョンの偽装 <=( ´∀`)に気を付けること。
                   | 17.チョンのエラに刺されないこと。
                   \_______________


51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 07:54:32 ID:FBB0D0aQ
就任早々、安倍の朝貢は無意味だったな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 08:21:12 ID:eMdB4i9A
>>46 味方にしちゃダメだと何度言ったら・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 08:25:09 ID:PiMvn8YC
支那は悪の親玉になってきたな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 08:25:58 ID:0nlKe3U5
>>52
ええ‥法則が‥。
こじつけかと思ったら全部当たるんだよな、凄い法則だわ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 08:26:08 ID:xJ4oZlp9
昔、夜店で売ってたおもちゃの蛙を思い出した。
後ろ足がゴムになってて、のびたホースの先に付いてるポンプを押すと
ピョンピョン跳ねるヤツ。
跳ねる蛙が北朝鮮でポンプ押してるのが支那。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 09:20:22 ID:Tcmh9sP1
おっと、原油だけじゃなく、送金も再開してました。

「中国主要4行、北朝鮮への送金再開」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061128AT2M2701527112006.html
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 09:25:48 ID:iLUW4FlZ
難民爆弾を送り込まれたく無いんだろうな支那もw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 09:45:20 ID:rUvB9KX+
韓国の北朝鮮船スルーにしても、中国の原油輸出にしても、日本政府は
遺憾の意なり、クレームなりなんの声も出さないのか?
黙認って事だよな、それって。

何が主張する外交だよ。弱腰外交じゃねーか。

オレは安倍支持者だが、もうだめなもわからんね。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 09:50:33 ID:tmFxUX39
中国に日本国民の税金から毎年巨額の援助を今も続ける日本政府はアレ過ぎるw
それでも単細胞ウヨへは歴史の話や単細胞的ウヨサヨ色分けで煽っとけ売国でもマンセーしてくれるから本当に安い奴らだ
60猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2006/11/28(火) 09:50:39 ID:blcrbntg
>>55
その例えが一番良い。w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 09:54:52 ID:2lF2cBts
中国の工作員でも見てるだろうが、日本人は中国を北朝鮮とグルだと思ってるからw
もっとうまく立ち回ってくれ支那狗どもよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 09:56:25 ID:Kde6Tooz
日本と韓国は共に手を取り合って立ち上がる時だな
米中の勝手はゆるさないぞ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 10:01:23 ID:iZOhnVyO
>>58
北朝鮮の外交が一枚上手だったってことだな
中露は元から北朝鮮の核保有なんて問題にしてないんだよ
北が核を持っても自分達の脅威にはならんわけだからな
核実験で世界が制裁に傾いたのを、六カ国協議に復帰するというだけで
見事に覆してしまったのは、北朝鮮の外交上手と言うしかない
頼みのアメリカも、中間選挙で共和党が敗北したことで、消極的になるだろう
10月に核実験を行ったのは、そこまで計算に入れてのことなんだろうな
このまま推移すれば、北朝鮮の核保有は世界が容認せざるを得ないだろう
この問題による唯一のメリットは、北朝鮮の脅威を利用して、有事法制やら
防衛庁の省昇格など、以前はタブーとされてきたようなことが平然と話せるような
世論を形成できたことくらいだろうか・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/28(火) 13:40:54 ID:VhO5jwbK
アメリカから50万トンの石油禁輸解除要求する
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/29(水) 06:42:21 ID:Gcq4C90/
韓国なんかと協定結ぶのはまっぴらだね。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/29(水) 06:49:48 ID:59X7Crn9
>>62
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。 |
|__________|

              /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
     从";从 /||__|∧,
     (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
67韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/11/29(水) 06:56:08 ID:hwGsA6Ly
誰が北蛮賊の言葉なんか信じるか!
中国は自分がエネルギー危機なはずなのに、北蛮賊なんかにくれてやる石油がよくもあるな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/29(水) 07:11:49 ID:/z1XQiIM
>>63
デカイメリットだよ。北の核なんて、少なくとも拡散しない内は
ただの花火だもん。

>>67
北の原油消費量ってものを考えよう
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/29(水) 07:42:16 ID:T9HsUbmD
5万8685トンてタンカー1隻分ぐらいだよな。
こんなもんで足りるのか、あの国は。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/29(水) 07:56:53 ID:Gcq4C90/
日本も燃料援助として、雑誌の付録のCDやDVDや書き損ねのCD-Rでも送ろうか?
燃やすと暖が取れます。

ただし、素材にシアン化合物とか入ってますけど。
ってか自治体!これって回収しろよ!プラスチックゴミの日に出してるけど、
猛毒だぞ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/29(水) 08:47:53 ID:qcqNSGBh
>>63
北は、外交がうまいというより、中国にうまく利用されているって感じだろ

この間、核問題等で日本との経済関係が激減したこともあり、北は中国の経済植民地化したと言われている。

この5年くらいのうちに、国は他国の実質、属国と化し、国民は飢餓に苦しむようになった国の外交がうまくいっていると言える訳ないだろ
72ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2
>>59
どうでもいいが、句読点を使ってくれ。日本語と
読めないぞ?