【日中】 日中首脳会談、「靖国」中国の政治利用を立証 [11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■日中首脳会談 「靖国」中国の政治利用を立証

 【ハノイ=古森義久】
 日中首脳会談は「歴史」がまったく語られなかった点で皮肉にも近年の日中関係の歴史に
特筆される会合となった。懸案のはずの靖国も中国側からの言及はなく、いわゆる靖国問題
が中国側の政治加工による外交戦略カードとしての要素が強いことを期せずして立証したと
いえそうだ。

 ハノイで開かれた安倍晋三首相と胡錦濤国家主席による首脳会談はAPECを利用し、
しかも前回の会談からわずか6週間後という限定があったとはいえ、日中間の東シナ海ガス田
問題、経済問題、核兵器問題から北朝鮮の核開発への対応まで広範なテーマを論じた。

 だがこれまで日中関係を悪化させたと断じられた日本側の首相らの靖国神社参拝も、
それと一体にされる日本側の歴史認識も、まったく論題とならなかった。

 日中首脳会談では少なくとも1998年に当時の江沢民主席が来日して「歴史を鑑(かがみ)
として未来に向かう」と日本側に訓示を垂れて以来、中国首脳は必ず「歴史」を語ってきた。
もちろん日本側の歴史認識が不十分という批判である。以後も小泉政権の全期を通じて、
日本側の親中派の「靖国のために日中首脳会談が開けず、日本は孤立している」という
プロパガンダふう主張とは異なり、首脳会談は毎年、開かれてきた。  

 胡主席になっても中国側は2005年までのすべての日中首脳会談で必ず「歴史」と「靖国」の
両方を声高に告げてきた。

 安倍首相が臨んだ10月の会談でさえ例外ではない。

 ところが今回は両方とも消えたのだ。その間、日本側では安倍首相は靖国をあいまいにはしても、
譲歩はみせていない。日本側の歴史認識も小泉政権時代と変わった証しはない。となれば、中国側の
自主的な判断で靖国や歴史を提起しないことにしたと考えるしかない。政治的な意図により対日折衝
での靖国問題などは出すことも、引っ込めることも自由自在だという実態が裏づけられたといえよう。
「13億の中国人民の感情が傷つけられたため」に中国政府としてはやむにやまれず、提起するほかない、
という構図とはまったく異なるわけだ。

 もし日本の首相の靖国参拝で中国人民が傷つき、自国政府を動かすというのならば、水が泉のように
自然にわき出して、日本側にもぶつけられるということだろう。ところが今回の会談は中国側が実は水道
の蛇口をひねるように人為的に水を出したり、止めたり、水量を調節したり、という実態を期せずして証した
といえそうだ。

 中国側は今後も政治や外交の計算次第で靖国問題を持ち出してはくるだろう。だがその提起が自国に
とってなんの得もなく損ばかりだと基本の判断を下せば、日中関係でのいわゆる靖国問題というのは
終わるのである。靖国参拝は本来、日本の外交の一環でも、中国側への意思表示でもないからだ。

ソース:産経新聞 (11/19 01:53)
http://www.sankei.co.jp/news/061119/kok000.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:35:58 ID:7vGrnCjE
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:36:09 ID:E4sL9wB/
コモリのオバチャマ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:37:21 ID:/ihZmK1F
歴史談義しないとショボーンとなる漏れがいる
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:38:21 ID:IIQb41T9
中国はさすがに空気が読めている。
今は制裁も含めて北核をどうするかを論ずるべきとき。
無論、東シナ海ガス田も忘れちゃいけないが。

だというのにノムたんってば……。

【日韓】 靖国参拝の中止促す・・・首脳会談で韓国大統領 [11/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163896350/
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:38:47 ID:ok3EyJ9t
韓国で我慢してねってことか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:38:54 ID:2jvsRq4z
まあ、今は北朝鮮でてんやわんやだから
双方余計なことは言わなくて良いかも
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:39:05 ID:jHZlfZaj
>>1
その点、ウリナラ国の首長さまは筋金入りのナチュラルボーンだったねえ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:39:07 ID:TloBa5dt
政治利用を立証とまでいうと飛躍だろうけど、中国側の努力で
政治問題化しないのは十分可能であることは示された。

つまり、今後、中国が靖国で文句言ってきたら、
「中国側は日中友好のために努力して黙れ」といえるわけだ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:39:20 ID:PhZ45OLx
安部も胡錦涛も靖国神社に参拝してほしい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:40:19 ID:n+wctPcy

キチガイサヨク掲示板

http://bbs2.fc2.com/php/e.php/19522/
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:41:00 ID:zln/AIKl
中共崩壊寸前ってことか。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:41:41 ID:2L91Ify9
投資熱が冷めてきたんで、大あわてってとこだな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:42:12 ID:DLUllRqG
支那は完全に実利主義に舵を切ったな。
江沢民路線の終焉か。
15r:2006/11/19(日) 17:42:50 ID:LaFLPo15
 ということは韓国ノムヒョンは政治利用などではなく心底傷ついてる
って事だな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:43:02 ID:xMBcbyLz
支那人でさえ空気読むのに朝鮮人ときたら・・・。w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:43:57 ID:pow30Ukf
いや、この記事が言いたいのは、わが国の外交方針がおかしければ、すぐに中国
に歴史カードを出されるぞということだろ。
毅然とすべきだと。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:45:14 ID:GSAvIfUX
アカヒ 出番だぞ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:45:27 ID:h9OPxZJo
すでに遅い気がしまくりです。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:49:21 ID:Yvxt5sxM
日経の朝刊一面に『「靖国」不安残す』って書いてあるんだが。

しかし、
『事前の想定問答に「靖国」の文言は無かったが、依然として日中の不安要因は残る。』
だと。
文言もねーのに不安要因が残るってナニ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:49:38 ID:Gjpjclh1
しかし韓国の強みはいつでも日本に大量の移民を送り込むことができることだな
なんせ日本には韓国人を擁護する人たちが世界一多いかrな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:50:43 ID:0K4K0SxQ
>>20
とにかく靖国問題を維持しなきゃいけないんだから
ないものを維持するというすごいたいへんなことを左翼マスコミはやっているわけだ
大変だねぇ(棒読み
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:51:28 ID:vsPnIUCC
>>1
日本だって政治利用しているだろうが。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:53:08 ID:q7Bes3xt
既に明らかになっていることであって、今更どうということはないとおも。
もし今後この件で中国への国際世論が厳しくなったとしても、
それは以降日本の姿勢が変わったか別件で国際的に中国への非難が強まった余波であって、
この件はこの件で日本が最初から毅然とした対応をとってればとっくに情勢は変わっていた。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:55:20 ID:yzYv5J86
>>22
こういうムダなことばっかりやってるから
日本の左翼は堕落したんだよ(ため息
ヤツラの論理は欺瞞と詭弁ばかりだ。最初こそ、戦争の後遺症もあって
右翼の勢力を殺ぐことに成功したかもしれんが、長期的に見れば
左翼の論理的説得力を低下させ、逆に右翼の論理をより高度化させるという
結果になった。
まぁ、当然といえば当然だけどな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:55:51 ID:v2Z5PLff
な〜るへそ。…なんの得もなく損ばかりだと基本の判断を下せば…
な〜る。損得ねぇ。食い物から着る物までぜ〜んぶmadeinchinaだからな
日本の自給自足は夢のまた夢 
china製はウナギも野菜も基準以上の薬物漬けだしよ〜
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:56:45 ID:mV9sjeHp
>>1
まあ中国に関しては、んなことずっと前から言われてたんで何をいまさらって感じだ。
今では当たり前だって>外交カードの一枚に過ぎない論

それよりもノムタソだよ。
正直ありえねえw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:57:14 ID:J8wh4gj6
>>25
左翼は元々不勉強な馬鹿者か若者がかぶれると相場が決まっておりますゆえ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:57:40 ID:ArLrwqpY
中国が、共産党一党独裁の言論統制国家だってことくらい
産経に言われなくたって誰でも知ってんだろ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 17:59:04 ID:41cWr07p
結局、靖国問題をおわらせた(無視も含む)首相は日本には一人も現れなかったということだな。
最後まで支那の都合だったわけだ

なさけな
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:00:21 ID:yzYv5J86
>>28
正確には、左翼が科学的研究や教育そっちのけで「不勉強な馬鹿者や若者」
を煽ることばかりに注力してきた、というべきかと。
右翼も左翼もようは価値観の違いや理想の違いということでしかない
から、本来は対等なはずなんだよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:01:52 ID:tOpfuwMZ
もうシナは放置でいいよ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:03:22 ID:X3xpwryY
特アの連中が靖国ネタを使わないってのは
国内の反日団体にとっちゃ非常に困る事態だな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:04:19 ID:GBW1gVIE
>>27
ノムは相当左翼の評論家さえアレが韓国の大統領の内は放しても無駄と言われているもんね
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:04:46 ID:KbMACoas
僕らのノムたん、梯子はずされたニダ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:08:42 ID:qqwDREgW
>>27
「国の未来より自分の現在」を考えるんなら、胡錦濤よりノムのほうが正しい。
ありえないって言うか、実に朝鮮人らしいけどねぇw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:09:22 ID:xK+fLIx2
つうか市民団体や学者はこの記事に絶対に反論しなければならない。
もししないのなら中国政府同様自ら政治的立場から発言してきたに
過ぎないことを証明した事に成る。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:12:43 ID:KLxG5Rof
朝日が作った歴史
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:12:59 ID:lWaqLCg6
>>1
水道の蛇口とはいい喩えだなw
40ベネット:2006/11/19(日) 18:14:01 ID:o/7sZefQ
中国が日本の援助が欲しければ蒸し返すだけだよ。
とっくに終わったことでもいきなりほじくり返すのがシナ人クオリティー。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:14:09 ID:Qc3J69ui

世界の要人らの靖国神社参拝

http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html

世界の軍関係者の靖国神社参拝

http://photo.jijisama.org/YasukuniG.html

日本がアジアに残した功績(FLASH)

http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:14:39 ID:KbMACoas
アサピーは支那の共産党政府に抗議しなくてもいいのか?w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:18:43 ID:JAj4/OVP
安倍が支那に屈したから何も言わないのだよ
安倍は来年以降は靖国には行かないことが決定したことだ

日本はいつまでたっても支那の属国だね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:19:24 ID:CCMpbkbq
やっぱり産経だな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:19:45 ID:JAj4/OVP
ああ、日本は、安倍は何て情けない国なんだ、、、orz

これからも支那に屈服しつづけるのか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:19:59 ID:/C7La4V8
>>28 左翼はインテリじゃないと勤まらないよ。
右翼とやらは事実を話すだけでよいが、左翼は白を黒と証明できる能力が求められる。

馬鹿が捏造してもバレルだろ?>>アカピ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:20:38 ID:u5xF3F5f


■■こいつを本国に逃げさせないために協力求む!■■

日本人女性をナンパしてレイプしている外国人のブログ
http://cos-memo.com/cos-contents/uploader2/src/up0336.zip.html(保存用)

このブログ主を追い詰めるために情報収集&作戦準備中

≪情報≫

・名前drunknanpa

・ブログで日本人女性をレイプしたことを面白おかしく掲載し、その写真を会員に公開。


【・山手線ハロウィーンジャックを主導】←重要!

・かなりの女子高生マニア

・ドラッグ大好き
『大麻とマジックマッシュルームなどを使用。栽培もしている模様。』

・mixi内にそいつのものらしき日記がある。

・IT系企業に勤める
・こいつの現住所は世田谷か新宿だと思われる。

・新宿のパブに良く行く
(ライオンビルとか、TSUTAYA、武蔵野会館の通り
にあるエレベーターであがるハブ)

・アルタ前でナンパ
・大宮にナンパしに行く
・禿げ
・アジ専

・現在、ブログを閉鎖し、逃走中!

【まとめブログ】
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51189119.html

http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51190474.html


■■■■詳細&情報提供はこちら■■■■
■北米版■イタイ海外在住者ブログについて
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1162640224/18-
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:20:55 ID:JAj4/OVP
Noと言えない属国日本
米からも支那からも属国扱い、、、orz
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:21:03 ID:qjLKNM6I
>>43
日本は孤立したいので 靖国神社に参拝します




  と言えば 中国 どう言うかね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:25:28 ID:lWaqLCg6
>>43
心配するなそのうちカンカンと
水道管を日本のマスコミが叩いて
破裂させようとするから
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:26:14 ID:riv3NoaD
靖国問題を出さないと困るのは実は日本国内の左巻きだな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:27:49 ID:9cEZQLqZ
>>16
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \



しょうがないだろ。支那人より馬鹿なんだから
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:28:21 ID:KbMACoas
靖国神社問題を収束させたい支那共産党にとっては、日本マスゴミは正直有りがた迷惑なんだろうねw
54韓国のほこり ◆n9Hp7lS5BI :2006/11/19(日) 18:29:14 ID:b+G9dQw8
韓国は健全です
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:30:27 ID:9cEZQLqZ
>>30
> 結局、靖国問題をおわらせた(無視も含む)首相は日本には一人も現れなかったということだな。
> 最後まで支那の都合だったわけだ
> なさけな


( ゚д゚)ハァ?

終わらせるも何も
靖国問題なんて初めからないよ。原因は日本の馬鹿マスコミだから。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:30:58 ID:2JcIKReX
朝日だっけ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:31:13 ID:v/vZQ+E5
>>51
靖国問題を出すたびに支持ががた落ちになるから
靖国を出されて困るのも国内の左巻きになる。


民主党は分かってるんだろーか?
馬鹿だから分からないだろうね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:31:21 ID:KbMACoas
>>54
思いっきり梯子はずされてますが
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:32:21 ID:yXBitjVb
なんら問題のないものをあたかも問題であるかのように取り扱うことにより
日本を貶めようとした陰謀が失敗に終わったということですね。

いい経験になったよ。>アカヒ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:32:31 ID:KRFMR3BA
それでも、朝日と毎日と中国・韓国が
来年の春になれば、また「騒ぎ出す」
ゴキブリみたいに…www
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:32:58 ID:9cEZQLqZ
>>43
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


安倍が支那に屈した証拠を出せよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


朝鮮人みたいなことを書くな、おまえ、支那人だろ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:33:56 ID:lWaqLCg6
国益のために首相は靖国に行くなとマスコミは言います
しかしそれなら何故国益のためにマスコミは参拝報道を自粛しないのでしょうか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:34:39 ID:v5pigRqP
宗主国様のお声が聞こえない〜
この世の破滅じゃ〜

ってこと?

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:34:50 ID:kp7INvSW
>>57
ミンスは好機としか思ってねえんじゃねえか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:39:57 ID:8etEUZ4B
中国が靖国を口にしなかった=容認を口にしたわけでもない

しようと思えばいつでもまた政治に利用できる訳だが。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:41:07 ID:lGk5G27F

靖国を政治問題にした張本人の朝日新聞は土下座して謝れよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:42:15 ID:JAj4/OVP
>>65
その通りだ
支那は安倍が靖国に参拝しないから何も言わないという行動に出ている

これで安倍は超大国支那の前に屈服したんだ、、、orz
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:42:47 ID:vNN+Lhg9
中共テロ政府が弱腰になってるぞ!こらっ!朝日毎日共同日教組、中共テロ政府のケツを叩き上げろ!靖国を思い出させてやれ!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:44:37 ID:8s1zzXVR
ここで赤日が一言  ↓
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:45:25 ID:KbMACoas
ぬるぽ
71フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/11/19(日) 18:45:31 ID:0Qf7coTD
何かスレの流れがよくわかんない……
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:45:42 ID:g0kh6cJ4
中国の反日は意図的だから始末が悪い。

さて、中国の方針変換を受けて朝日はどう対応するのかな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:45:48 ID:b9wupJzK
>>1
また、ノムは梯子はずされてますね。
ノムはアホですね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:46:05 ID:stcOL+Eu
>>65
しても特にならないからしないだけ
それでいいんじゃないの?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:46:14 ID:yXBitjVb
"安倍首相靖国に参拝"のニュースを中国国内で報じられたくなかったらせいぜいおとなしくしていろよ。
オレは座っているだけで漏れ伝わってくる中国の暴動ニュースを楽しみにしているよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:47:08 ID:KbMACoas
靖国参拝するする詐欺
核ミサイル持つ持つ詐欺
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:47:16 ID:GBW1gVIE
>>67
要するに中国の心の問題でもなんでもないってことだよね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:47:21 ID:9fwUdmiE
スレタイでどこの新聞かわかるようになってきました。
もうすぐ僕もネット右翼の仲間入りです。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:47:49 ID:Y8Ks8lp4
>>66
謝罪と賠償が朝日新聞の3ヶ月間の無償配給だったらちょっといやなだなー
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:49:16 ID:zQtAHIOr
これを見ると、中国人とは『ビジネスの付き合い』は出来そうだなと思い知らされる。

…朝鮮人と比べてだけどね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:50:22 ID:b9wupJzK
>>67
安倍首相は今年は4月に靖国に参拝してるじゃん。
それに目をつぶって友好してんのは中国でしょ。
どっちが屈伏したのよ。

まぁ来年の秋の例大祭が見物ですね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:51:32 ID:C40RC7k2
流石は中国だな、馬鹿じゃないだけに恐い存在だ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:52:22 ID:KbMACoas
支那はいざとなると軌道修正出来るからアレだよな
朝鮮は相変わらずだけどw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:53:44 ID:J2pyV4qI
>>72
頭のいい犬は、主人の意向に敏感なものさ。

…問題は、頭のわるい民主の党首とか、毎日とかかな。w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:54:14 ID:W5iiOS59
まったくぬるぽな話だぜ
86msesson ◆OOuOpXqoBQ :2006/11/19(日) 18:56:02 ID:vp8RdBMY
>>1

ハジゴをはずされた「自称」良心的「日本人」 プギャー!!! m9(^Д^)9cm
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:58:18 ID:ok3EyJ9t

  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガ゙ガッ
 と    )    | |   
   Y /ノ    .人   
    / ) .人 <  >__Λ ∩
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/ 
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>70
            / ←>>85
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 18:58:19 ID:vp8RdBMY
>>86

「ハジゴ」だって、こいつ プギャー!!! m9(^Д^)9cm
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:05:52 ID:tbk5khvY
>>88
えーと

なんていってほしい?
90われぶる ◆E1/EvOdgW2 :2006/11/19(日) 19:07:24 ID:V4ZKUEv1
>>86
>>88

何がやりたいんだ?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:09:46 ID:ok3EyJ9t
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | 
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´>/ ←ID:vp8RdBMY
     (_フ彡        /
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:11:38 ID:nbZPvEoY
つい最近まで「中国人民の感情を傷つけるからダメ」とか
平気で言う人がいたのにね
民意なんてものはなくて全部中共の都合
反日活動家煽ってみたり拘束してみたり
新幹線反対の署名サイト潰してみたり
93msesson ◆OOuOpXqoBQ :2006/11/19(日) 19:11:56 ID:vp8RdBMY
>>90

照れ隠し
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:17:46 ID:sx/WGrEM
>>82
馬鹿はこいつか?

【日韓】 靖国参拝の中止促す・・・首脳会談で韓国大統領 [11/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163896350/
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:21:51 ID:ZsixL/e6
中国が黙れば黙ったで、日本から勝手に中国へ行って、勝手に土下座する輩がいるから中国は困らんだろ
谷村とか大江とか平山とか小沢とか土井とか二階とか加藤とか河野とか
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:26:35 ID:7Ra8fr9i
>>93
照れ隠しかわいいぞ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:38:19 ID:J9rF5O12
中国は油断なら無いな
靖国の危険性を察知できたんだから
赤日のバカ宣伝にもだまされず、事態がよく見えている
この辺はやっぱり韓国と違って抜け目が無い
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:39:48 ID:McO65x2U
>>93
(*´д`*)'`ァ'`ァ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:51:00 ID:KbMACoas
>>93に萌えた
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 19:55:03 ID:tbk5khvY
>>93
2g抜いた
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 20:11:57 ID:7m92+H8s
戦略として靖国カードを使ってる国=中国
関係無いのにガチでファビョって靖国靖国と騒いでるだけの国=韓国
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 21:48:15 ID:8etEUZ4B
>>74
いいもなにも、どーでもいいよw
中国に対する日本の信頼は回復不可能なほどに失われてしまった事実には変わりないってことで。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:08:21 ID:gQcDs74v
>中国に対する日本の信頼は回復不可能なほどに失われてしまった事実には変わりないってことで。

最高のほめ言葉だね 日本にとって
ドイツ社会労働党にほめられるようじゃ 朝日同様未来がない
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:21:53 ID:QZd6cMcM
>>1
   -=   ( ̄) ( ̄)
        \ \ | |
    -=≡   ヽ∧_∧  そ、宗主国さまぁぁぁっっ
         ⊂(;@∀@)、
               ∪     ∧_∧
         -=≡     ⊂´⌒つ<;`Д´>⊃ -/
                             /‐-/
                              /‐-/
                         /‐-/
                          /‐-/
                          /‐-/
                           /‐-/
                      /‐-/
                       /‐-∧∧
                -=≡  /‐/ 中\
                     /‐( ;`ハ´)  エエイッ
               -=≡  /‐(,,_ノ   ソ  シツコイアル!!!!
                      人  Y
               -=≡    し'(_)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:26:01 ID:ScDJSQ5C
在日中国人も言っている。靖国で騒ぎすぎたため、逆に参拝者が増え、
対中感情が悪化したから、これ以上は言ってこないと。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:27:25 ID:2h7fs+gK
産経新聞だけは日本の国益を考えてるな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:30:03 ID:FU6747d4
小泉さん最高。中曽根最低。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:36:59 ID:mbsG800k
前首相が靖国行ったのは正解だったんだな。やっぱり。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:41:15 ID:43guoc1Q
<`∀´>と(`ハ´)のAA見ると愛着を覚えてしまうじゃないか!工作員なのか!?
110闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/11/19(日) 22:44:15 ID:5nOoohoo
吐いた唾を飲む事になったのは奴らだったという事なのだね。
尤も奴らは面の皮が厚いから何とも思ってないだろうけれど。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:50:01 ID:FU6747d4
将来後悔するだろう。BY小泉。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 22:54:25 ID:DxofGOl9
まぁ中国は「中日の国交を考慮して報道規制」すりゃいいし。
何とでもなるわな。
113エラ通信:2006/11/19(日) 22:57:28 ID:QwpcMxq/

      ∧∧
     / 中\
    (  `ハ´)
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .| 
   |. <丶`∀´> 
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_._韓| .ノ.|
   | | ~し|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .| 
   | ∩-@Д@)! <日本はアジアで孤立している!!
   !__y 朝 つφ  謝罪と反省を!!
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 23:04:44 ID:QZnpFD8H
まあ、日本は特亜からは孤立しているが、脱亜入欧が国是なんだから当然
のことだ。

115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 23:08:11 ID:KbMACoas
やっぱり小泉前首相は平成の名宰相だったな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/19(日) 23:13:25 ID:5LwGEX3Q
小泉が、ガンと撥ね付けてたのが漸く出てきたわけだ。
チンピラに文句つけられて金払ったりすれば、
そりゃ付け入られるだろ。
これからもチンピラのいうことは無視しとけばいい。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 00:01:26 ID:TKmbc1Zc
>>115
それはこの先の歴史家が判断するだろう。

ただ言える事は彼の5年の間に日本の社会が大きく変わったという事だ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 00:41:17 ID:ydNlQ0yv
そもそも「プロパガンダ」ってのは弱ってる時にこそ有効なものだが
サヨクどもはどうするのかねぇ。

弱ってる自分達への勇気付けにしかなってないようなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 00:44:02 ID:ZE4szdZx
>>118
ま、まだ朝鮮様がいるニダ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 00:52:14 ID:t7ZS5kLp
安倍も気がきかない奴だな
こっちから靖国参拝と歴史認識について話をふってやれよw

安倍「ところで、靖国参拝と歴史認識についてですが、あれ、そういえば今日は一言も触れてませんね?」
支那「・・・・・・」
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 00:54:08 ID:J7bfO2OJ
まあ、改めて言うことでもないんだろうが、
「靖国問題」っていろんな意味で日本の国内問題だからねえ・・・。

外圧に日本がもろかった頃、サヨク陣営がそれを利用したマッチポンプが有効であることに
気づいて調子に乗った結果だからな。
ターニングポイントは中曽根政権の頃だな。

本当は韓国のような格下の国にここまでつけ込まれることもなかったんだよな。
もっといえば、本来は今頃とっとと憲法を改正して独自外交ができていなければならない時期でもある。
ある意味、日本主体の極東情勢を語るこの板で、韓国や北朝鮮みたいなカスがここまでフレームアップされて語られているのも
日本の戦後とサヨク残滓がまだまだ終わっていないということの逆接でもあるんだけどな。

俺的には特亜が変に取りざたされるのではなく、もっと広い地域(大東亜共栄圏該当地域だ)でのスレ立てが活発になった東亜+を望む。
そういうネット世論や一般世論が醸成されて、初めて日本の「戦後」が終わるのだろうよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 00:56:32 ID:ZN/kaNz9
売国マスコミが靖国でおとなしくしてるのは
支那からの指令でそうしてるだけだ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 00:56:56 ID:QmV1JXYO
愛情もかけらも無い韓国人
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 00:57:47 ID:awtvJ6Pr
仕方ないから常任理事国で煽ってあげなさい。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 01:03:54 ID:2ZMJjZbM
利のためなら何でもアリの中国だからね

数年の内に、訪日した中首脳が靖国参拝してたりして…
126誇り高き乞食:2006/11/20(月) 01:16:54 ID:90zjeApU
>>125
今、日テレで、日本が国際外交で負け続けた原因の研究をやってる官僚のドキュメントをやってる。
利とゆうより、流れを読めるかどうかが重要。中国はそれが出来てるような気がする。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 01:17:50 ID:eiDhJEGo
中国がこうなることは最初から目に見えてたことだが、


しかし捨てられた韓国は……
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 01:25:07 ID:xS4kDgla
青瓦台はいまだに靖国カードにこだわっているからな
従軍慰安婦にもこだわって日本人を怒らせている
つくづく甲斐性の無い民族だよ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 13:31:24 ID:BH2D41Gg
靖国でギャンギャン騒ぐ可能性が減ったのはいいことだと思うが・・・
しかしあんまりシナに擦り寄られるのも気持ち悪いな・・・
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/20(月) 22:42:58 ID:i8mXsTBv
>>129  支那は国内では依然として反日教育&反日洗脳施設(博物館、記
念館みたいなの)を建造中だからな・・・

国内で反日を煽っておきながら、都合によって表面上は友好的にふるまう事が
できるのは支那の恐ろしいところだな
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 06:58:27 ID:AGBFrvS4
なのに、文句も言わすに友好している安倍短にはこまったもんだな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 07:10:29 ID:aXkWCPIH
で、安倍はヤスクニに行くのだろうな?
造反帰参、ヤラセミーティング、無意味な教育審議会とかもうウンザリだぞ・・・

ヨタの奥田は放言したい放題、森は勝手に造反帰参を喚く・・・
老害をサッサト始末しろよ。
棄権が多いぞ参院はw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 07:35:15 ID:H+1veKuU
中国は日本に対して友好と言う考えは無いようだ

中国が言う友好は日本からの一方的な好意のみを表している

日本は今後はいかなる(中国にとって有利、日本はどちらでもよい場合)事柄も
中国にとって不利なように振舞おう

日本の国連常任理事国問題、尖閣、日中戦争、北の拉致問題、
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 07:35:59 ID:AiKsk1GE
前原が衆議院予算委員会で良い事を言ってた。
★「総理、いいですか〜、日中友好とか日韓友好とかいいますが、友好というものが目的ではないんです」
「日本の国益をもたらすための友好が必要という事で、そこを間違っていけません」
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 07:42:26 ID:dMGJQeea
>>134
さすが前川だなw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 07:48:36 ID:clPLfZ/b
確かに支那共産党は空気が読めるかも試練が、人民はどーかなー
何かの弾みでまた反日デモ来るぞ。100万位の民衆はすぐ集まるだろ。



天安門から生中継wktk
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 07:50:57 ID:XZWkIpP0
>>136
そのまま反共暴動に発展しそうだな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 07:51:07 ID:cbhm6pJO
盗人のシナ人に批判されてもなんとも思わんよ
どんどん反日運動すればいい
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 07:57:58 ID:clPLfZ/b
>>137

そんな流れになったらCIAが仕込みそうだけどなw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 17:20:26 ID:Pnyr3OZP
中国が靖国言わなくなった・・・

日本の腐れ売国党や売国団体哀れ轟沈
ああ韓国がいたかww
まぁがんがって
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 17:21:35 ID:RAH/dCy+
やっぱこの二人に勝てる奴はいないな

宮崎哲弥 & 勝谷が、朝日新聞を“猛烈”批判
http://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0745.wmv
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0410.wmv
http://www.wazamono.jp/animalmovie/src/up0744.wmv
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 17:24:04 ID:R0SxwkBE
中国が反日せず、内政干渉せず、日本の良き隣人になるなら俺は歓迎するよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 17:26:01 ID:cbhm6pJO
>>142
あいつらのは反日つーより中華思想だから無理
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 17:26:35 ID:Rh7f7c7v
中国が靖国カードを引っ込めたら
毎日のように靖国。靖国と大騒ぎしてた朝日新聞も
おとなしくなったね
145アジア共和国倭州人民:2006/11/21(火) 17:28:05 ID:zeXuEhvr
あ?政治利用で何が悪いってんだ?3Kって馬鹿?
そんなの当たり前じゃん。外交をなんだと思ってんだ。

本気で中国や韓国が「侵略者をまつる靖国神社に行かれると心が傷つく。いかないで(ウルウル」と言ってると思ったのか????wwwwwww
日本人に贖罪意識をもたせて金を騙し取るのに一番楽な方法が靖国神社だったから、利用しただけに決まってんじゃん。
金になるものはとことん利用し、金にならなくなったらさっさとはしごを外す。
それが外交ってもんだろうが。
外交が良心で成り立ってると思っているとはでめでてーなwwwwwwwww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 17:29:28 ID:R0SxwkBE
>>143
無理って言われてはしょうがないな。
シナ豚ども!てめーらのその見え透いた友好に騙される俺じゃないぜ!!
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/21(火) 17:32:28 ID:8ggnNjDE
最初の3行で産経だとわかった
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>145
成り立ってると思いたがってる人向きだから、別に変ではないな。