【中国】 四川省広安市暴動事件続報〜抗議する住民、当局の対応に怒りの声 [11/15]
1 :
Mimirφ ★:
写真:四川省広安市に治安出動する武装警察
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/img/m80145.jpg ■中国四川省広安市暴動事件続報:抗議する住民、当局の対応に怒りの声
【大紀元日本11月15日】
四川省広安市で11日、警察と一般市民の間で大規模な衝突事件が勃発、翌12日午前2時、
広安市第二医院前に群集が集結し抗議行動をしたため、当局は武装警察と公安を治安出動させ、
鎮圧した。12日未明、広安市内は緊張状態にあり、武装警察が軍用車両と装甲車で市内を巡回制圧、
一般市民に「法規を遵守するように!路上で逗留し立ち止まることを禁止する!」と街頭宣伝した。
同日午後6時半、警察側は今回の事件に対して犯人と首謀者を特定しようと調査を開始した。
事件の舞台となった病院は、既に診察を中止しており、学校は閉鎖され、学生は校外へ出ることを
禁じられている。ラジオ「希望の声」が伝えた。
米国VOA放送は、広安市民の声として「現在、公安部隊の多くが街に繰り出し、武装警察が鎮圧を始めた。
警察車両、武装警察車両、防弾車両が走行し、数十人が一隊で街路を巡回している。戒厳令下であるため、
人々の多くは、立ち止まったり、座り込んだり、外出を公安当局により制限された。学校側も校門を閉じて、
学生の外出を禁止した」と緊張した現地の状況を伝えた。また別の市民は「市民たちが、外部に対して市内
状況を伝えることも地元当局に禁止された」と伝えた。
事件の発端は、病院側の医療過誤で男児が亡くなったことだ。農薬を誤飲した男児(4)が11日、
第2人民病院に救急搬送されたが、医師は胃内部の洗浄に 800元を要求したが、父親には200元しか
所持金がなかった。父親は、「すぐに家に戻って金を取ってくるので、すぐに胃の洗浄をしてくれ」と医師
に迫ったが、決局医師はこれに同意せず、点滴だけに止まった。二時間後に男児は死亡、男児の親は
病院側に賠償を求めたが、病院側が提示した賠償金はわずか500 元(約7400円)だった。親の抗議に
同情した一般大衆が憤激し、11日に市民約2千人が病院前で抗議を行い、医院の正面窓ガラスと施設の
一部を破壊した。警察車両3両を焼き討ち、1両を横転させた。この衝突で、学生3人、警察官1人が死亡、
多数が負傷した。
群集の行動は、地元メディアの報道が捏造であることを物語っていた。暴動が勃発した翌12日、広安市政府は
現地のテレビ局を通して、「搬送した男児は救急治療中に死亡…担当医師は尽力したがなすすべがなかった…
医療事故ではなかった…公安当局は、群集を煽動した首謀者らを特定中」と報道したため、さらに民衆の怒りを買った。
民衆らはラジオ「希望の声」現地記者の取材に応え「人殺しを見つけなければならない。真実が隠蔽されており、
病院側も隠し事をしている。彼らは事件の性質を変化させ、事故調査委員会まで成立させている。テレビ報道では、
男児は救急治療中に死亡し、医療事故でないと言っている!」「人情に厚い人ほど、こういった時に激高してどうして
いいか分からなくなる。民衆が替わって記者を探し出し、真実の報道をさせる。医院はあの時、胃の洗浄をせずに
男児を死亡させ、しかも遺体を戸外に放置した!農村の人たちは皆、金がなくて困窮しているというのに!?」と
次々と憤激を口にし、最後に「腹立たしいことに、政府の対応も宜しくない。(政府にとってみれば)本来は小さなこと
なのだが…男児の賠償金は、数十万元でもいいはずだ。現在の住民暴動の様を見てみろ!数千万元の経済損失
ではきかないだろうが!」と当局の対応を批判した。
写真:現場に治安出動し封鎖する武装警察
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/img/m95159.jpg ソース:大紀元(06/11/15 09:16)
http://jp.epochtimes.com/jp/2006/11/html/d62041.html 関連:
【中国】 親の所持金不足理由で、農薬誤飲した幼児を適切に処置せず暴動に発展…四川省広安市 [11/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163401669/ 【中国】病院に2000人押しかけ暴れる 四川省広安市[11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163257828/
,──‐,
| 2 |
'─y─'
,、,、
〜r─(=^ヮ)=
..uu‐uu゚...
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 21:58:56 ID:iXG+7QS/
200元しか持ってなかったなら仕方ないな
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:01:31 ID:t8e5kVVZ
チャンコロらしい、ほのぼのとしたニュースですね。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:03:00 ID:m90ns2HK
中国ではよくある事。本当によくある事。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:03:17 ID:d1Q1o8++
黄色の布は?
黄色の布はないのか〜〜!?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:03:51 ID:D7hreyBU
のちの四川省大虐殺である
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:04:45 ID:fI04TOL/
例のB系のイジメの時に、ブチ切れた奴らが学校やイジメ側の家を襲撃、とか期待してたんだがな。
10 :
エラ通信:2006/11/15(水) 22:08:14 ID:j4Orc/Hk
中国人への同情は孫文で尽きた。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:08:39 ID:OLaQT/jd
参加した人は助からないな
どっかに飛び火するかも
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:10:28 ID:1KCzJG7c
中共政権発足以来、わずか60年で7000万人殺している国だぞ?
貧乏人のガキ1人の命なんて、なんとも思わなくて当然
もちろん、実際のところ日帝時代の被害も問題にもならない数
文句を言えば金がたかれると思っているだけ
日本人は目を覚ませ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:11:46 ID:DiKp6Wde
年間10万件もあるんだからいちいち気にせんだろ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:12:12 ID:Opd4WtVG
まあ、このまま収まるな。数千人の運命が暗転するだけ。
革命の司令塔が存在しない大衆蜂起なぞ、なんにもならん。
暗黒大陸中国。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:12:19 ID:hMbnZ7uq
義憤に駆られてるのか中共を打倒したいのか
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:12:27 ID:WPdZdbIH
暴動のおこる場所
外国企業の進出してる所
少数民族自治区
やっぱ日本みたいな共和制じゃないとね。だから民主国家は金金って、あれ?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:16:10 ID:4YSi688q
警察国家中国。
軍国主義国家中国。
人権無視国家中国。
これ全然報道されないな。報道規制でもされてるのか
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:18:40 ID:RrvcuFXv
不幸な医療事故に対し冷笑的な態度を示す日本人が多いがとんでもない誤りです
日本が世界一の最貧国だったのは僅か60年前のことに過ぎません
日本は中国侵略という人類史上類を見ない恥ずべき蛮行を犯したのです
四川省で発生したような些細な事件等偉大な中国にとっては大した問題ではありません
殆どの中国人民の支持は偉大な中国共産党に集まっているのです
日本の繁栄は塵のようなもので中国の怒りを買えば明日にも衰退します
本来は中国がアジアの盟主であり小日本は中国に朝貢すべき属国なのです
日本人が人類に対し犯した中国侵略という犯罪は今日まで中国人民を苦しめています
偉大な国家である中国の自尊心が日帝の侵略により回復し難いほど傷ついたのです
世界中で尊敬されている中国人に比べ日本人は経済動物と呼ばれるように人間扱いされていません
寧ろ些細な医療事故でも隠さず公表する中国の情報開示姿勢は世界で高く評価されています
見識ある二階先生や鳩山先生の指摘に従い中国への援助額を現在の十倍程度に引き上げるべきです
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:18:49 ID:UWLRveD+
共産主義ではよくあること
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:19:11 ID:Y6MMJkg6
日本には中国様に不都合な報道は一切まかりならん、という面白協定が存在します。
ジョークにしか聞こえないけど、これが事実というところが特亜の魅力ですよね。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:20:42 ID:0tQkS14O
何で報道されないんだテレビで
ふざけんな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:21:47 ID:9kf39uns
なんというか、「約束」ってのが守られない国だから、
父親の言葉が受け入れてもらえなかったのもしょうがない。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:22:11 ID:ch4ZDEDm
そもそも、なんで農薬を誤飲するかね?
病院側の言い分など信じれないがかといって
親側の言い分も全て信じるのはどうかと思ってしまうのが
中国クオリティー
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:22:17 ID:RPIzSARR
明石大佐みたいに農民に小銃を流してはどうだろうか。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:24:04 ID:jkRHnF2z
>21
えーと
ドコを縦読み?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:24:49 ID:iXnoetTS
点滴より胃洗浄のほうが高いのにビックリ
これが後の、中国版、国民医療保険の始まりとなる事件であった
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:25:18 ID:6V9C6Kc/
せめて子供くらいは診てやらないとなぁ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:25:46 ID:t8e5kVVZ
>>21 長すぎて読む気がしねえ。
3行にまとめろ、売国奴〈orチャンコロ〉!
こんな暴動あったのか・・全然知らなかった
テレビや新聞はなんで報道しないんだ?
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:26:48 ID:ch4ZDEDm
>>21 君は勉強が出来ない子だな。
中国なんかずっと満州族に支配されてただろ。
長いものに巻かれるのが中国人であって
プライドなどは存在しないのが中国人。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:27:04 ID:I/JRWGzE
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:28:03 ID:gpoPSOZN
>>1 このまま民主革命、共産党崩壊までいっちゃえ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:28:34 ID:I/JRWGzE
こんな国でオリンピックなんて開催無理だろw
39 :
亜細亜の心:2006/11/15(水) 22:29:08 ID:RrvcuFXv
いいぞいいぞ、ルーマニアのごとく突き進め…
…と思ったら鎮圧されておしまい。
ぐっすし!!
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:38:19 ID:jkRHnF2z
>39
サンクス
クオリティタカスw
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:40:59 ID:q995mqQK
こういうニュースはここでしか知る事ができん。それが2ちゃんが流行る一つの要因・・・・・
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:43:19 ID:Nvri2AEL
もぐら叩き状態だな
いつまれ防げるやら生暖かく見守ろう
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:47:50 ID:wGNQjtG6
シナに生まれなくて良かった・・・いや、マジで
確立からいったらシナかインドが高確率じゃん
最悪のシナが確率高いなんてリスキーだよな
47 :
ズゴックE:2006/11/15(水) 22:48:25 ID:lTpO5j6y
アルカイダはここに国を作ってくれ、永久に争っててもいいぞ。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:51:33 ID:eb274QAn
>>1 中国と言えども今のネット社会で情報の制限は無理だろうな。。
ネットを規制してもメールが飛び交ってるし。
残念〜
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 22:55:22 ID:gpoPSOZN
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/15(水) 23:00:55 ID:sTyYkmMZ
そう言えば昔ウジ殺しはカルピスの瓶に入れて保存してたなー
一人くらいは間違えて飲むんじゃないかと思ってたけど本当に飲むとはな
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 01:03:59 ID:Ab4LNYom
>>1 日本で起きたら、3日間はトップニュースだよ。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 01:27:08 ID:9DFx8Sxc
これは・・・事実だろうな。
酷い話だ。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 01:27:51 ID:KyUxvuQn
支那ではよくあること
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 01:37:27 ID:We5cFBBc
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 01:42:54 ID:BGeCnZlv
これが格差社会の怖いところだな
医療費は中間層の値段に落ち着いても最下層の人間は満足な治療すら受けられない
まぁ中凶は日本を追い越すとか言ってるがその頃には更に格差が広がって国は崩壊してるよw
民族問題等がからんで来ると、もう分け分からん事に。。。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 07:38:31 ID:xYK0dyaI
江戸時代寺小屋があった、
7歳〜12歳の子供が通ってた、
識字率当時40%(男)だった、当然世界一。
教育の重要性をすでに理解していた。
800元は大金だな。
でもこういうのって、やってもらった後平気で踏み倒す輩が多いからだろ。
あと、金くれないと(賄賂)公務員でも公安でも仕事しない。
逆に賄賂さえやれば何でもスムーズに事が運ぶそれが中国
日本の医療機関での、在日三国人の医療費踏み倒しを考えるとねえ・・・・
ま、命の値段は時と場合で変わるのが悲しい現実ってことだな。
60 :
中国帝国:2006/11/16(木) 11:07:16 ID:oGCCk7Vi
もうこりゃだめかも知らんね。
61 :
<丶`>(・・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 17:03:33 ID:hSHOXLbF
外国企業の団地を暴動で破壊してほしいな。
日本企業なんて 関連部門も入れると 中国で900万人もの雇用を生み出して
いるんだとさ。
馬鹿企業は工場破壊されて引き上げてこい。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 17:12:45 ID:ot+jOzkE
流石のクオリティだなww
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 17:14:17 ID:bzZ2MNEx
胃洗浄くらいしてやれよ
ちゃんと毒洗い流さないと食えないぞw
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 17:26:20 ID:QS/vTw4n
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 17:40:57 ID:C+qtK5YQ
反日カードも靖国が無くなって使えなくなり、中国国民の不満が中共に向かい始めている。
…しかし、中国が民主化するのって、日本にとって喜ばしいことなのかねぇ。
寧ろ脅威になる気がして止まない。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 17:43:50 ID:mMltfNND
>>65 星の数ほど、主義・主張があるから内乱起こり捲くりじゃない?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 18:16:55 ID:MuL/02/8
もう10万人は殺されているな。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 18:27:10 ID:feed7dI4
戸外に放置
みんな注目していないが、これが一番すごいだろ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 18:33:17 ID:C0ASPhRg
>>55 農民が8割死んでも、贅肉落ちた…くらいしにしか思わんよ。
>>1 「おまえら人間じゃねぇ〜たたっきってやる」ってセリフのドラマがあれば、
この子の命は助かったかもしれん。
しかし子はいくらでもできるが、自分が死んでしまっては元が無くなる
という考えは、一人っ子政策で多少変わったんだろうか?
記事は賠償の多寡を非難していて、
権力に徳を求める姿勢が見えるところから変わらないキモするが、はたして。
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 18:49:29 ID:8S40W168
胃洗浄くらいやってやれば良いのに・・・高額な薬剤も要らないしそんな大した手間じゃないだろう。
つーか胃洗浄に一万円ちょいもかかったっけ?
72 :
さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2006/11/16(木) 18:51:06 ID:sZLhwLC0
>>71 シナでは高度先進医療になるのかもしれんなw
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 19:02:06 ID:jVquD/Tw
>>65 >…しかし、中国が民主化するのって、日本にとって喜ばしいことなのかねぇ。
>寧ろ脅威になる気がして止まない。
民主主義も共産主義も、関係ないと思う。
中国は、昔から変わらない。
本来の共産主義なら、医療行為は無料。
有料であっても、安く最優先で行わねばならないはず。
資本主義の悪いとこと、共産主義の悪いとこを併せ持ったのが中国
貧乏人がお金持ちを殺して、資産を奪う行為を
正当化したのが、北朝鮮や中国共産党
(貧乏人はいくら働いても、お金持ちに不当に搾取されている
革命をおこして、ブルジョワを倒し、
その富を分配して、みんなで平等の国を作ろう)
この理屈だと、革命で国の支配者になった者は、
人民に富を分配しないといけないんだけど。
農民の群衆による不満を否定すること自体、
共産主義の矛盾に他ならない。
分裂して、少数民族ごとに民主主義国になってくれれば、
脅威は減るでしょう。小競り合いになるから。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 19:47:56 ID:bzZ2MNEx
>>71 口からホース突っ込んで水どばどば流し込むだけだろ
中国なら七色の川から直接汲んでもOKだろ?w
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 19:49:53 ID:BOk+uoxq
右翼の馬鹿野郎!
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 19:52:07 ID:EIbB0Ry2
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 19:57:19 ID:uN5Ycvjq
やっぱ中国革命だな。こんどは反共革命だけど。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 20:00:44 ID:v0+lw7iH
VOAみたいな放送局が、日本もほしい
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 20:02:41 ID:Dkxem2oM
>>21 おまいの仕事は感心する。ドコの斜めかしばらく見入ってしまったw
ホロン部、これくらいやってくれんとだめだぞ。
>>75さんは
すぐ、癇癪おこりますね、まるで朝鮮人のようですよw
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/16(木) 20:32:15 ID:8KOo79jm
つーか、胃洗浄って水道水でもよくね?
中国の水道水が安全なのかは知らないが、仮にも病院だから多少はましだろ。
82 :
赤ずきゅん:2006/11/16(木) 20:56:22 ID:mfXBMePd
シナ大崩壊の地響きが聞こえて来たぉ。
83 :
中産階級:2006/11/16(木) 23:53:21 ID:aBIyyGiu
農民ではダメだ。
都市部の中産階級が、政治的不満を爆発させないと。
ソ連は、モスクワの蜂起から、崩壊につながった。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/17(金) 01:26:10 ID:H9KqWdzx
関係者や有力者に手紙や本を送る事。
周りの人達に真実を伝え広める事。
それが我々がすぐにできる政治参加だ。