【中国】 アジア開発銀行、中国との協力を強化へ〜2年間で30億ドル貸付、貧困脱却支援 [11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 01:55:56 ID:C9lrHnkO
政府の人間が仲良し子良しでやってきた結果がこれだ
おかげでちゃんとした野党が育たず批判する人間がいなくなった


マスコミ?論外ですよ

あーあ、マジで俺らが死ぬ前に日本滅んじゃうかも
クーデーター起こそうにも今の時勢だと一方的にテロリスト認定され、殺されて終了
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 02:02:53 ID:PH37rY+A


ODA利権を潰せ!!
支那利権屋を殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 02:50:05 ID:HE8ZoGza
前に小泉さんが、アジ銀を官邸の管轄にするとか言ってなかった?
アジ銀が勝手な事するもんだから。
あの話はどうなってんのよ?
163('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/11/08(水) 10:57:29 ID:8qCo+rFM
>>162
漏れもそれ聞いた希ガス。
でも、確証ないから自信なし。

手っ取り早く、アジア開発銀行は閉鎖でもいいと思う。
ODAと、どこが違うんだか…。さっぱりワカンネ。

そしてage。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 11:07:12 ID:y6Fil4H5
国の負債を無くしてからにしてくれ! 誰も止められんのか?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 11:50:09 ID:a8Bkna15
>>163
 むしろ日本という名前が薄れてるぶんODAよりタチ悪い
 安倍が黒田をバッサリと切り捨てて、中国への融資を大幅縮小し
 親日国家に融資させれば日本の存在感が増すんだがな
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 11:50:51 ID:S/sZO3+7
中国は1兆ドルの外貨を持っています。

日本は1兆円の借金があります。

さて、援助が必要な国はどちらでしょうか?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 11:51:31 ID:4qEm6nxf
日本人て気が狂ってるとしか思えない。orz
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 12:12:26 ID:nw7N900G
>>166
外貨準備と財政をいっしょにするなよ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 12:14:44 ID:vczESvYg
軍拡したり、アフリカ諸国の債務帳消しにしてる余裕があるんなら
国内の貧困対策に回せよ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 16:41:03 ID:a+Dd6d3U
粛清まだ???
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 16:43:52 ID:2Mg8A076
ほんと、退陣とかじゃなくて粛清がいるレベルだよなwwwwwww

この前の尖閣のときも軍艦を送り込んでこようとしてたし
空母の準備はしてるし
アフリカに金をばら撒いて買収してるし

貧困支援?いらねーじゃんかよw
チャイナスクール絡みのクズ共は
のー酋長の金豚政策と同じ事をやっているだけ。
さっさと始末するのが日本の国益^^
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 19:55:40 ID:wzR/Co4A
中国を支援したいのは政治家というよりも
中国と商売がしたく、政治家に選挙予算を組んでる経済界

どっちも糞だが
ハッキリしていることはいうも泣くのは低賃金者以上、金持ち未満の人
必殺仕事人がいたら良かったのかも・・・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 19:58:28 ID:CGYOdBEj
【祭り】札幌白陵高等学校の生徒、hPでイジメ動画うp【もぐもぐ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31538/1162977626/
■問題の動画
http://p.pita.st/?m=kcv27deo
http://p.pita.st/?m=iayrmtuz
上の動画が見れない人用
http://uploader.4mak.net/src/up348.avi
http://uploader.4mak.net/src/up349.avi

■主犯格らの画像
左:藤本大志 右:斎藤賢太
http://pr3.cgiboy.com/p/32/43057.jpeg
森貝真彦
http://p.pita.st/?kohnotu9
土屋茉耶
http://p.pita.st/?qc9bi0eb
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 20:02:44 ID:jldagHv9
軍拡をやり、他国にODAをばら撒いている反日国家中国になぜ、
日本がODAを供与するのか?
小学生でも感じる素朴な疑問だが、感じないのはやはりキックバック
があるあkらだろう。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 20:25:33 ID:841a7YK7
>>174
結局、いつの時代も得をするのは権力者や資産家だから
これが当たり前になっちゃてるわけだよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 21:47:12 ID:6uHwqznX
日本の省庁にも工作員が沢山入り込んでいそう。
スパイ防止法もないし。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 21:50:35 ID:IHS4ve+x
【日中】中国へ「プロジェクトX」などNHK360番組の放映権を無償提供 ODAの一環〔11/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162916753/

中国で「プロジェクトX」放映へ

日中両国は7日、日本が人気ドキュメンタリー「プロジェクトX」など
360番組に関する放映権を中国に無償提供することで合意、文書に調印した。

北京の日本大使館によると、提供されるのはすべてNHKの番組で、
中国側は翻訳作業を経た上で、国営教育テレビで来年にも放映を開始する見通し。
調印式に出席した宮本雄二駐中国大使は「テレビを通じ、
より多くの中国の方々に等身大の日本を理解してもらいたい」と話した。

今回の無償提供は、日本政府が実施している対中政府開発援助(ODA)の
文化無償資金協力の一環で、中国側が一昨年に申請していた。総額は3540万円。

デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/11/07/0000160838.shtml
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 22:14:13 ID:QAEYFcpe
この中で一番悪いのは誰?

1、選挙のことしか考えてない政治家
2、金儲けのことしか考えてない財界
3、知ってるくせに報道しないマスコミ
4、知ろうとしない聴衆a群
5、知ってるくせに行動を起こさない聴衆b群






答え:全員悪い
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 22:17:10 ID:/2SFDEnT
>>157
中国は覇権主義じゃないと言い放つ奴で
あの反日デモの真っ最中に胡錦濤と会っていた
根っからの媚中派
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 22:25:31 ID:GnwimcJg
水清ければ魚棲まず

特アのお隣りさんである以上この法則からは逃れられないだろ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/08(水) 22:55:25 ID:oNDufXWn
>>157
日本のマスコミも少しは見習え
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:00:18 ID:ik7ZawAH
国民の血税が注がれてるってのにこの件に関してはマスゴミはスルーだろ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:02:52 ID:maGkJ7oF
アジア開銀の閉鎖は何時ですか?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:03:13 ID:Pzr+1xVe
>>182
組織の構造上、マスコミがジャーナリズムを貫くのは困難だからね
どうしてもスポンサーの思惑と自分の思想を優先してしまう
仕方ない?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:04:56 ID:sxtTLXVc
しなのどこが貧困?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:34:55 ID:uSRJP7ny
これやった責任者出て来いよ!!ざけんなよ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/08(水) 23:48:51 ID:f0RX5QfK
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162655324/161
161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/08(水) 23:20:48 ID:MxpEAayN

●東シナ海油田の問題を作ったのは村山政権  2005/02/13
 ttp://doronpaoukoku.at.webry.info/200502/article_57.html

 (中国ガス田のパイプラインに融資)予算を組んだのは村山内閣・・・。


▼旧輸銀、中国ガス田に融資     96年、東シナ海事業向けに130億円
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050212/mng_____sya_____002.shtml (リンク切れ)
 東シナ海で中国が開発を進めている天然ガス田から上海まで海底パイプラインを敷設する
事業に対し、政府系金融機関の旧日本輸出入銀行(現在の国際協力銀行)が1996年、
総額1億2000万ドル(約130億円)の融資を実施していたことが11日、分かった。

 ガス田開発は、日本側海域との中間線近くで進んでおり、中国による日本側地下資源の
開発に日本の資金がかかわった可能性もある。

 この融資は、アジア開発銀行(ADB)との協調融資として行われた。上海沖合の平湖ガス田
から全長約375キロに及ぶ海底パイプラインを敷設、上海市浦東地区のエネルギー源とともに
環境保全に貢献する天然ガスを供給することを目的に、商業ベースの融資として中国人民銀行へ供与した。

 上海市は、都市ガスに石炭ガスを利用しているため、大気汚染が深刻化していた。
 パイプライン敷設への融資は、日本側と“線引き”をしていないガス開発田の問題を認識しないまま実施。
エネルギー確保をめぐる東シナ海での天然ガス田開発の権益を明確にしていなかった段階での政策判断とみられる。

 当時の大蔵省(現財務省)や通商産業省(同経済産業省)、外務省の間の調整も、十分に行われていなかったもようだ。

関係者からは「融資政策の整合性がない」(援助機関幹部)、「旧輸銀を統合して発足した
国際協力銀行は、実施までの経緯を説明する責任がある」との指摘も出ている。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/09(木) 00:27:18 ID:97xNlUlc
なんでアフリカ支援する国に金出すんだ?
死ねよばか
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 02:02:11 ID:A5sDtXdZ
中国、東シナ海ガス田の新施設で生産開始・政府は抗議
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061108AT3S0801608112006.html
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 02:15:04 ID:A5sDtXdZ
191名無しだけど何か?:2006/11/10(金) 02:54:48 ID:g6eNmQct
共産党公認日中友好七団体
日中友好協会全国本部
日本国際貿易促進協会
日本中国文化交流協会
日中友好議員連盟
日中経済協議会
日中協会
日中友好会館
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:17:12 ID:K/4j3FrW
アホスwwwwwwwwwww
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:27:27 ID:sbS0UBww
ODA、今年でやめろ。
アフリカに支援できる国になんでやるんだよ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:43:05 ID:lwX7BGBK
現在日本のODA供与先ナンバーワンのインドも
他国に支援してるよん
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/10(金) 20:46:12 ID:elX5zGeq
あのガメツイ中国人がODAを断念した理由がそれね。
アジア開発銀行?中華専属ご融資機構だろうに。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/10(金) 22:29:34 ID:1C+Cw6fn
>>190
最近支那人は鮮人化しとるな
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/11(土) 00:59:07 ID:5nZTB65j

 アジア開発銀行は

   財務省の

  下部組織で

  天下り先です

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 21:52:41 ID:0lLlZaOt
どこに抗議すりゃいいんだ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/12(日) 21:53:37 ID:NV1paZEn
★【中国】2004年の中国の軍事費は843億ドル(約9兆5000億円)
★【中国】中国、艦上戦闘機調達へ露製50機…空母計画に関連か
★【中国】太平洋島諸国に450億円を支援 温家宝首相
★【中国】カンボジアに720億円経済協力
★【中国】ミャンマーに240億円特別低利息借款提供
★【経済】中国外貨準備世界一に 
★【中国】中国、スペースシャトルの開発目指す 第1段階で月探査
★【中国】公用車費(約4兆5000億円)、軍事費を上回る 目立つぜいたくぶり 
★【中国】アフリカ諸国への融資貸付額を、2009年までに現状の二倍の6000億円にすると発表
★【中国】中国、アフリカ48カ国の債務を帳消しに
   ↓  ↓  ↓  
★【中国】黄砂対策で資金欠如、国際協力呼びかける 『わが国は発展途上国。植林などの防止策に取り組んでいるが…』
★【中国】商務部長「環境保護などで日本の協力の進展を促すことを希望する」
★【中国】日本政府による無償援助、瀋陽で調印式
★【日本】国の借金800兆円突破 1人当たり636万円
★【日本】国債残高は536兆円と先進国で最悪の状態
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 00:55:56 ID:BCBAtKo1
>>198
財務省
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 00:57:00 ID:TW//EAgK
>>198
とりあえず財務省・外務省辺りかな。
ttp://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 01:19:00 ID:moGE9e3q
メールしといた
読まないだろうけど丁寧に嫌味タラタラ書いてやった
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 01:20:31 ID:aXyMrqee
海外援助する余裕のある国に何をしているのか?

「彼ら」は報道と教育の場に集中的に入り込んでいると思ったが、
実は政府のなかに隠れていた。政治的主張をあまりしないので、
見逃されてきたが、これはひどい。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 22:15:05 ID:nRpG0xlU
オレもメールしとくか
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/13(月) 22:21:04 ID:0LbC6Nx3

(  `ハ´) 日本からは幾らでも金は引っ張れるアルヨ 国民はもっと働いて税金収めるアルネ


206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/14(火) 02:22:31 ID:ePvQrgN2
【急募】ヤフオクPS3転売中国人の邪魔が出来る方【爆撃隊】

【転売】P$3オクに新規IDで爆撃するスレ 40機目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163436639/

http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PS3&auccat=2084006667&alocale=0jp&acc=jp
ここに並んでる出品物を常に監視し、終了まで残り1時間を切ったものから、随時突撃しましょう
いつの時間帯でも必ず誰か起きてる爆撃隊員がいるはずです
深夜のこの時間帯でも、爆撃されてる方がいます
おそらく常時爆撃可能な体制は整っていることでしょうが、

もっと皆さんの協力が必要です
特に評価付の捨てIDを持ってる人、ぜひ参加してください

そういう人は、微妙な高値をつけると効果があります。
10億とかいう値段で入札すると、必ず取り消されます。
最後にこっちが落札してしまえば勝ちです。ギャラリーへのインパクトはありませんが、
出品者は、取引できる優良IDと勘違いするため、被害は甚大です。
基本は、落札後放置です。転売相場が下がるので、1日放置でも大損害となります!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 18:41:02 ID:V3rwD3Rw
  ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /从ハ~ ワノ)  < あげます♪
 ( ⊂    ⊃    \_______
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/15(水) 18:52:49 ID:nZAhen6+
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
責任者でてこいや
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪