【産経抄】「6カ国協議」ではなく「5カ国による北への審理や詮議」が妥当 中韓露は甘い顔の弁護士面すべきでない[11/2]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どろろ丸φ ★
北朝鮮は“兵糧攻め”に遭って談合する気になったらしい。金王朝からは、6カ国協議に
家臣を送り込むといってきた。王朝は原油の9割と食糧の3分の1が大陸頼みなのに、
その中国を本気で怒らせた。米国からは資金ルートをふさがれ、今度は油とコメだ。

▼核実験の前日まで中国を欺き通した。当日も、ロシアには2時間前の通知なのに、
中国には20分前だったと香港紙はいう。中国外務省は「悍然」という語で超弩級(ちょう
どきゅう)の憤りを表した。これまでは敵対する国に向けられた言葉だ。小泉純一郎前首相
の靖国神社参拝と米軍機による在ベオグラード中国大使館への誤爆の時がそうだった。

▼北の将軍様は中朝「血の友誼(ゆうぎ)」に寄りかかって中国を侮ったか。国連制裁決議
には「宣戦布告と見なす」と脅したから、胡錦濤主席までが「強烈な反応を知らしめる」と
キレた。コメとトウモロコシを去年の6割に落とし、原油は9月分からゼロに閉めた。

▼韓国紙の計算だと、初回の核実験にかかる経費は1680億円にのぼる。北の国家
予算が3500億円だから、半分を危ない兵器につぎ込んだことになる。これだけあれば、
飢えた将軍様の臣民にどれだけ食わせられたか。それが失敗らしいから、自国には隠す
しかない。

▼拉致、偽札、麻薬、ミサイル輸出の犯罪国家が、核実験を強行して罪を重ねた。出て
くる家臣には「核保有国」の顔はさせまい。どうせ脅しのカネせびりだ。核放棄まで制裁
は緩めずに、神妙にお縄につけと申し渡そう。

▼かくなる上は、もう「6カ国協議」なんて言わない方がいい。6カ国による協議(talks)
ではなく、5カ国による北への審理(trial)や詮議(せんぎ)が妥当だ。中韓露は甘い顔の
弁護士面すべきでない。

産経:http://www.sankei.co.jp/news/061102/col000.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:15:15 ID:mb/d8ChY
正論だ。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:15:26 ID:KnXN/HPU
いじめても意味はない
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:17:41 ID:gOR2qgDy
いまだ!
1000なら日韓併合!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:17:46 ID:QCbnfL96
犯罪者には、しかるべき罰を。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:18:05 ID:IWuptmMH
過激なことは言いたくないが
日本もさっさと核持ってなるべく専守防衛でいいから強力な軍を持たないと
歴史を学んでない阿呆は平和とはなんぞやを知らんから困る
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:18:33 ID:tWVnPjhe
5カ国やろうとしてたんだよね、たしか
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:19:46 ID:Iv2HdyD8
>>1
>▼韓国紙の計算だと、初回の核実験にかかる経費は1680億円にのぼる。

北朝鮮の国民一人当たり、約一万円になるのかよ。
北朝鮮の生活水準なら、全国民が一ヶ月は食えるな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:20:37 ID:i7/ZNy4A
朝日「なぜ今」
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:21:13 ID:Iv2HdyD8
しかし、新聞が堂々と金「王朝」呼ばわりするとは
産経ももう歯に衣を着せずにしゃべってるな。
確かに王朝そのもの、しかも最悪の暴君だものな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:23:59 ID:1NuK2pJn
韓w
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:24:20 ID:8vhJ2/t8
てか、正確には六「者」協議の筈だが・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:25:55 ID:64CBATiA
>>3
他人に刃物を突き出して脅す奴を、いじめられっ子とは言わない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:26:05 ID:D2+4rBf6
>>1
>超弩級(ちょうどきゅう)
わざわざ振り仮名つけてまで使うほどの言葉ではないだろうよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:28:12 ID:GSNcYUch
上下朝鮮を一カ国扱いでもたいして変わらんしw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:30:59 ID:8vhJ2/t8
>>15
むしろ0カ国で(ry
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:35:24 ID:32ok3Iuz
朝鮮にモノを言わさず
つるし上げろということで
5カ国。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:35:59 ID:6q+45j7M
北朝鮮問題から韓国は完全に排除されたらしいね
ワロス
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:36:26 ID:xtZsLEkz
つか、韓国もいらんだろ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:38:44 ID:WRRkWhHZ
もう三ヶ国協議で良くね?
21油注ぐ如雨露 ◆Jouro/9q2M :2006/11/02(木) 07:38:45 ID:x0X0O//a
>>3
息の根止めないと意味ないですよね、確かに。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:39:42 ID:9JjMDzJp
この面子じゃマイノリティーだねえ。
てか中国が本気で怒ってると何故思うんだろう。
そういうことにしたいだけなんかな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:41:09 ID:WRRkWhHZ
>>21
心臓に一発、額に一発な。

あれ、これって朝鮮半島の事じゃ(ry
24油注ぐ如雨露 ◆Jouro/9q2M :2006/11/02(木) 07:43:27 ID:x0X0O//a
>>23
それじゃ中朝だけ。
金王.にもブチ込まないといけませんです。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:50:06 ID:cQfVPooY
北朝の思惑「米帝を引きずり出したニダw 制裁解除させるニダ」
中国の思惑「金豚もシメたいし、何より米に貸しを作りたいアルね」
アメの思惑「選挙対策。譲歩なんぞ有りえない!」
日本・・・「ど〜せ何にも出ないだろ・・・待てよ・・・
      核放棄・拉致解決しないなら、平和憲法・専守防衛のわが国こそ
      核保有の資格がある!の一言も言えるチャンスだw」

韓国の思惑「ここで一発逆転。北の制裁を解除させる指導的・・・役割・・・を・・・アレ?
      誰か聞いてくれよ!!!!」

結果、南北そろって火病で閉幕
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:58:12 ID:oIlW7BwN
産経も甘い.五カ国?四者の間違いじゃないのか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:01:40 ID:SXOiXOzj
ところでフリーメーソンさんの思惑は
どういう感じなんだろうか?
28名前を与えないで下さい:2006/11/02(木) 08:10:20 ID:tj9ZGDok
韓国、北朝鮮を独立国とみてない国があるから「六者」だっけ?
ま、そんな程度だ、あの地域はw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:11:52 ID:1ArniUhF
とりあえず爆撃して2冬ぐらいこさせたらいいだろ。
朝鮮ひともどきがいくら死んでも世界的にはOKだし。
世界に散らばってる朝鮮ヒトモドキも地獄に落とすのが
人類の為だろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:12:30 ID:v7gmdxVa
kool
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:15:01 ID:OMgnOHRZ
>>1
4カ国協議でいいじゃん
この際、南鮮もハブろう
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:16:51 ID:db34rY5W
当事者・北朝鮮と蝙蝠・韓国と縛り多過・日本は除外でいい
いざとなったら軍事侵攻のできる三者で決めてくれ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:17:05 ID:xTtHEonu
中露韓の本質は日米を苦しめたいだけだろ。

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:17:30 ID:wq+0gl3+
将軍様がこんな弱虫だとは思わなかった・・・・・・・・・・・・・・朝鮮総連
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:22:09 ID:nnN51+Gv
>>12
台湾にはスポーツの国際大会でもしつこくしつこく「○○ヶ国の国と地域」と支那に気を使い、
日本にとっては国交がなく「国」ではない北朝鮮には「6カ国協議」に朝鮮語を「ハングル」と呼び
在日を「コリアン」と呼び在日に気を使う…というか在日の暴力に屈したマスコミ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:31:12 ID:SXOiXOzj
やっぱりマスコミが在日に屈した決め手は“暴力”なのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:35:16 ID:k9RerFBa
被告人席:朝
弁護人:露
検察:日米
裁判官:中
傍聴人:韓
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:44:40 ID:inVQkHo3
>>34
飛行機にも怖くて乗れないへたれなんだからしょうがない
逆に言えばこいつが政権とっている内に戦争仕掛けるべきなんだよな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:47:34 ID:fAl/6HdK
いっそ北朝鮮−リビア-パキスタン-ロシア-中国-韓国の悪の枢軸六カ国で話し合ってみてはどうだろうか?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:52:54 ID:l3c41SKz
もう話すことはないだろ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:55:45 ID:D4sJAHRi
>>37
傍聴人に退廷命令だなw

産経は韓国に甘い。韓国を外して4カ国にすべき。
現代版ポツダム会談だ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:57:58 ID:D4sJAHRi
>>39

北朝鮮−スーダン−南朝鮮−イラン−ミャンマー−中国
でどうだ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:58:20 ID:kyRNJpyL
>>37
こっちじゃね?

被告人席:朝と韓<アイゴー
弁護人:中 <なんでこんなハメになったアル・・・
検察:日 <まずは拉致問題から。被告は・・・
裁判官:米 <処刑執行人モヤリマスネ、アハハハハ
傍聴人:露(とりあえず、港をうまくかすめとれねーかなぁ)


44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:10:51 ID:op47/shD
北チョンも下朝鮮も同じ穴の狢。

日米中露の4カ国で十分だ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:13:58 ID:IKHSyGAv
「悍然」という語で・・・

中国は本気じゃないって事だな
どうせ、政治的ポーズにすぎない
確かにメンツは潰されたろうが
中ロ韓の連携支援で北はそれほど困ってないはず
大体国民が幾ら飢え死にしようと気にするような将軍さまではあるまい
追い詰められたと言うのはポーズ似すぎないと言うつもりで
これからも制裁を続けるべきだな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:24:54 ID:JljPfZTZ
× 六カ国協議
◯ 六者協議

アカピーでさえ 六者協議って書いてんのに…
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:26:19 ID:3IhNk3iI

弁護士といえば・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:34:23 ID:Mwv+d0b9
>>46
朝日テレビだかは六カ国協議とテロ付けてるよ。(音声は六者協議でも)

TBSだっけか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:47:53 ID:dfG6ldtI
北チョン、米国、中国の三ヶ国会議でいいんだよ
どうせその3カ国ですべて決まっちゃうんだから
ロシアはともかく日韓はいらないでしょ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:51:12 ID:Gsnm2YkR
韓国抜きの5カ国協議だと思った
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:57:37 ID:c43z2v3V
米中露により強引に統一させて、あとは放置しとけ。
核施設は全部ぶっ壊してな。
521003monkeyヽ@(o・ェ・)@ノ ◆EqoNTlC6VI :2006/11/02(木) 10:12:04 ID:BZyd4drS
4ケ国+2地域協議?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:14:48 ID:qUxvmsJ/
北の核保有を止めれなかった時点で6ヵ国協議は終わってる。核を放棄しない北を協議に復帰さすなら日本も核武装するって言えばいいのに
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/11/02(木) 10:15:52 ID:rZRG+uri
>>49
拉致被害者のこともあるし、日本円の偽札だってあるだろうし、
それと「人権」をないがしろにする国は糾弾の対象だろ?やっぱ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:17:22 ID:5fM5HkuE
>>50
裏六者会議は北朝鮮、韓国、犬、犬、熊

5者しかいない理由は真ん中の鍋がヒントです
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:19:54 ID:zQCuvgRJ
>>49
影の主役は日本だよん。北の核武装が日本の核武装の引き金になるってのが
中国が焦ってる理由。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:20:36 ID:5fM5HkuE
>>56

それを言い出したら台湾になるw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:22:07 ID:GIrRhhIw
北に金正日は一人だが、南には4000人の金正日がいる。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:26:29 ID:zQCuvgRJ
>>57
正確には台湾も、だな。台湾でも核武装論なんてのが盛り上がってくれると、中国も
もっとマジで取り組まざるをえなくなるだろう。日本でももう少し盛り上げたい。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:27:03 ID:5fM5HkuE
>>59

必死にミンスとマスゴミが抑えています。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:29:28 ID:zQCuvgRJ
>>60
勇気のある識者とやらか、地方政治家あたりが、もっと頑張って欲しいなあ。後は
ネットもな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:30:17 ID:UyAsrFKt
韓は弁護士じゃなくて北の子分です
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:30:35 ID:5fM5HkuE
>>61

中川(酒)を応援しなされw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:32:51 ID:zQCuvgRJ
>>63
してるよ。一回自民党に、野党やマスコミが何言おうが絶対処分するなってメール送っといた。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:33:28 ID:+Hpjw9Bz
朝鮮半島で何万人死のうが関係ない。すべて金正日の責任だよ。
それより日本に於ける核武装論議をもっとしっかりとやるべきだよ。日本にとって本当の敵は中国だからだ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:36:48 ID:zQCuvgRJ
いいタイミングだから、文芸春秋あたりが特集組まないかな。「日本の核武装を考える」
とか。
67お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/11/02(木) 10:39:37 ID:1FTPxb49
NPTを脱退し核を持てばどうなるかを北朝鮮を例に示さなければならない。
NPTに加盟しない国、査察を受け入れない国には核物質、原子力技術を一切
渡さない、経済封鎖をする、武力行使もする、こうして初めて人類を第三次世界
大戦から救うことができる。
68お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/11/02(木) 10:42:29 ID:1FTPxb49
>66明日金曜夜の朝生は「核武装」がテーマだろうが。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:44:38 ID:mi4li7af
これ以上、北朝鮮の時間稼ぎを許すべきではないね。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:46:52 ID:UyAsrFKt
>>68
朝生の明日の出演こんなんだな。

河野太郎、山本一太、原口一博、青山繁晴、姜尚中、村田晃嗣、
高野孟、森本敏、潮匡人、吉田康彦、葉千栄、伊藤貫 [司]田原総一朗
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:47:35 ID:zQCuvgRJ
>>68
ほー、そりゃ知らなかった。核武装論者では誰が出る?
72お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/11/02(木) 10:47:43 ID:1FTPxb49
中川でないのかよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:49:04 ID:UY4knE6S
河野太郎と山本一太では電波としか取られないよな
結局森本辺りの武装するのではなく武装するぞとみせることが有効とかいう
現実的な意見で締めくくられそうだ
74お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/11/02(木) 10:49:19 ID:1FTPxb49
悪代官や悪者がいてこそ時代劇も現代劇も政治も面白い。核武装論者
でませい。中川でませい。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:51:33 ID:zQCuvgRJ
>>74
いや、中川酒は核武装論者ではなく、核武装議論論者なんで。中西あたりが、「可能性も
考えるべきだ」路線で行ってくれると、ちょうどいいんだが。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:51:50 ID:Pcc4vPfI
河野一族の締め出しが始まった今の時期にTVへ出るとは能天気なのか
肝っ玉が据わってるのか分からん奴だな。
親父の事だから関係ないと勘違いしてたら笑うが。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:52:05 ID:5fM5HkuE
>>70

これ、北朝鮮シンパとそれ以外に分けられます?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:52:06 ID:eNBM2UI4
>>70
この面子だと、一方的な電波浴にしかならないかなあ。
意外と司会の田原が反駁役になったりしたりして。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:52:52 ID:UyAsrFKt
これ知らない人何人かいたからちょっと確認してみたが、なんかメンバーひどいな。
80お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/11/02(木) 10:53:33 ID:1FTPxb49
>75中川酒は核武装論者ではなく、核武装議論論者なんで。

だから中川はクソなんだよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:56:25 ID:Yf8FcW/i
中韓は先に譲歩してでも、何とかケリを付けたいんだろうな

日米対中韓て図式になるのかねぇ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:56:29 ID:zQCuvgRJ
>>80
政権関係者はここまででないとまずいの。民間の有識者が核武装論をぶち上げなきゃ
いけない。できれば、比較的政府に近くて有名なのが。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:58:05 ID:D1ZgHrst
>>80
まぁ 現代の狂った教育を施された日本人の中で核武装論を唱えると
即悪玉認定だから仕方ないよ。
まずは、「核武装の是非を議論できる下地」を作らないと先にも進めない。
麻生さんがちょっと突付いただけで亀さんがひっくり返ってファビョって
なんか言ってたじゃないか。それが日本の現状。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:59:39 ID:UyAsrFKt
>>83
静香ちゃんの電波を本気で聞く奴なんてどれだけいるんだ?
85お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/11/02(木) 11:00:07 ID:1FTPxb49
安倍が非核三原則を明言した時点で閣僚がギャーギャーそれに反することを
のたまうのはおかしいんだよ。非核三原則を放棄したい、核武装の前提である
NPT脱退をいいたいんだったら、中川はそれを明言しろっての。でなければ
人に議論しろとおしつけるんじゃないよ。野に下って民間でやれ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:02:10 ID:D1ZgHrst
>>81
韓 → 早く譲歩して米日と悪の枢軸にして国内を纏め
    次回の選挙に活かしたい。
中 → 譲歩でなくとりあえず議長国としての面子を
    取り繕えれば問題ない。今は米日と事を構えて
    援助をなくしたくは有るまい。
米 → 死ね!!金豚
日 → とりあえず事を収めながら日本国内の改憲問題を
    進める方向に持っていきたい。

こんなもんじゃないの?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:03:58 ID:5fM5HkuE
>>86

ロシアは?www

まぁ「何もかもどうでもいいが、難民阻止して港手に入んないかな」だろうけどw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:04:02 ID:D1ZgHrst
>>84
いやうるさいだけ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:04:11 ID:Pcc4vPfI
>>86
【日露】ロシア機の日本領空侵犯急増、伊豆諸島まで飛来 空自のスクランブルはすでに139回[061031]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162302268/

こんなのもあるぞ。
結局は6カ国を同時に考えなきゃならんらしい。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:04:47 ID:zQCuvgRJ
>>85
そういうコテ名乗ってるなら、事情を察しろよ。核武装論は民間から盛り上がってくる
形でないとまずいの。日本政府が非難の対象になっちまって、脅しが効かなくなる。そ
のために中川酒や麻生が議論を煽ってるんじゃないの。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:06:54 ID:D1ZgHrst
>>85
野に下れないからできる事をしてるだけ。
それすら分からないのか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:08:55 ID:D1ZgHrst
>>87
露 → うはwwwwwww人いらないけど港ほしぃwwwwwww
    エネルギー問題のお陰で俺の時代が来たって感じwww
    wwっうぇっうぇwwwみwなwぎwっwてwきwたw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:10:21 ID:hn33zF9z
6者協議というより実質は4者による朝鮮処分会議だな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:11:17 ID:zQCuvgRJ
議論は煽ったから、後は出て来い、核武装論の著名な論客!って段階だが、誰か
いないかね、勇気のありそうなのは?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:13:47 ID:D1ZgHrst
>>94
インターネット弁慶の俺には無理だ・・・・・・
96お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/11/02(木) 11:15:08 ID:1FTPxb49
2ちゃんの核武装論を言っている奴ら、後ろのギャラリーに並んで
不規則発言でもしたら?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:17:48 ID:zQCuvgRJ
>>98
匿名の素人じゃ意味無いんだよ。それなりに有名な奴でないと。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:21:54 ID:PQ1VZtfF
王朝というよりは、勝手に開いた幕府だろ。

将軍さまだし。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 11:23:47 ID:zQCuvgRJ
ネットからできるとしたら、候補者決めて、そいつのサイトに、「核武装を考慮すべきだ」って
論陣はりませんか、ってメールやコメント送って、焚きつけるくらいかな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 12:05:01 ID:W0YB76dO
六者協議なんだがね・・・ボソッ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 12:15:14 ID:UY4knE6S
しかし韓国よ
主戦場になるのがイヤならそれこそ毅然とした態度で北と接しろよ
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 14:17:49 ID:akCqTW6H
>>36

>やっぱりマスコミが在日に屈した決め手は“暴力”なのか?

そんなことは常識です。
ただ、暴力を振るうのではなく、脅しでしょ
マスコミ勤務の人以外で、殺しなどを見せ付けて、特亜側に有利な報道をしなければ
こうなるぞ!というのでしょう

いずれにしても、マスコミはクソ以下に変わりありません。
産経は別です。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 19:53:48 ID:KgFzmtb/
拉致問題が大きく動き始めた。北朝鮮のテロとの戦いの核になってきた。

拉致家族会、連携呼びかけ オランダ大使「北に圧力必要」
http://www.sankei.co.jp/news/061102/kok010.htm
数百項目の禁輸リストを送付 北朝鮮制裁で国連
http://www.sankei.co.jp/news/061102/kok009.htm
北に核施設解体要求も 米国務長官
http://www.sankei.co.jp/news/061102/kok007.htm
曽我ひとみさん拉致、北朝鮮の女に逮捕状
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061102i111.htm?from=main1
拉致問題の「命令放送」、通信・放送小委が事実上了承
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061102i104.htm
核放棄、「6か国」再開後早期の表明要求へ…日米方針
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061102i101.htm

日本ばかりでなく、オランダ、レバノンにも拉致被害者がいた可能性が示唆され始めた。
『ウルトラ・ダラー』 の闇は更に深まっていくようだ。
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/03(金) 14:23:17 ID:hXNNsDiS
>>93
>>100
それでもマスコミは、6者協議ではなく六カ国協議と嘯いております。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 14:22:42 ID:O3Z3e8/s
露助の動きがなくて不気味なんだけど
なにやってんだろ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 14:52:04 ID:+8HWaUPd
あなたが病院で「殺される」しくみ、CT被ばく
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 15:07:41 ID:J+Q223GL
中川昭一が言うように、日本もさっさと最小限の核保有の是非について
議論するべき。
米国がいつまでも信頼できると思ったら大間違いだ。
民主党になったら手の平返すぜよ。
基礎技術の研究は分散してさっさと推し進めるべし。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 15:11:12 ID:+COCSHFP
まぁもう中露はどうでもよくなってるんだよな
実際、焦ってるのはノムだけだし
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 15:12:03 ID:+wcJ1Aup
NHKで米が北の攻撃検討。検討はもういいからやってくれ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 17:11:36 ID:nbQU+GWV
>>59
台湾は中華人民共和国の省の一つなのだから核は持てるんじゃないの?
と無茶を言ってみる。だって一つの中国。
そもそも経済とか輸出とかの統計ってどうしてるんだろう
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 17:50:16 ID:VLUKyjU4
言葉のアヤなんだろうけど、、「臣民」の概念は鮮人にはないかと。。
支那式、儒教式なら、「臣」=家来、「民」=奴隷。融合して使える単語じゃない。
「臣民」という言葉は単に英語「subject」の日本語訳で立憲君主国の国民の事。
それと「六カ国」じゃなくて「六者」のはず。。言ってる内容に異論はないけど。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 18:13:59 ID:vJTOlxnr
>>98

>将軍さだまさし

読んだ。orz
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 19:10:36 ID:Z59IMnvO
半島の人間(上も下も合わせて)当事者であるという意識が無いんでないんかい?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 14:13:11 ID:R3H9TdIC
(ノ゚ー゚)ノ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 14:24:16 ID:5gR0ASDA
くどいようですが、しつこく再掲してしまって申し訳ないが…。

┏━━━━━━━━━━ ↓ココ重要です ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 六カ国協議と呼んではいけない!!  六者協議と呼ぶべき!

┃ところで、六者協議を六カ国協議と呼ぶマスコミがほとんどのようだが、
┃これは売国マスコミの洗脳活動の一つであることを知っている人はどれほどいるのだろうか。

┃日本政府は公式には「六者協議」もしくは「六者会合」と呼ぶ。英語では"six-party talk"だし、
┃日本政府では官房長官を始めとして内閣の人間はみな揃って「六者協議」と言う。
┃しかし、マスコミが報道するときはあえて「六カ国協議」とテロップをふる。
┃ 「六者協議」と言っている報道映像に、わざわざ「六カ国協議」とテロップをふるのだ。

┃まぜわざわざこのような言い換えをするのだろうか。 ここには、
┃「北朝鮮はれっきとした国の一つニダ! 侮辱するな。 国という言葉を使えニダ!!」
┃という北朝鮮の立場で発言する連中のこだわりが如実に表れている。

┃そういうわけなのでマスコミの洗脳活動に安易に流されるな。
┃「六カ国協議」と書くだけで、連中の陰謀に荷担していることになるんだぞ。

┃ささいなことだと思う人も多いかもしれないが、戦後彼らの感情に配慮し続けた結果、
┃そのささいなことの積み重ねが塵も積もれば山となり、
┃在日特権の礎となっていることを忘れてはならない。

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 14:35:21 ID:brvu9pHv
>>110
つ[中華民国]
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 19:01:01 ID:DQoh0oQI
>>4
冗談でも言うな!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 19:44:24 ID:QYQuu5Op
甘い顔の弁護士面していたために、限りなく増長した北。
北京はメンツつぶされまくり。

ここいらでガッと宗主国としての威厳を示さないとたかられる一方。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
                  よっしゃ
                  会議の席替え完了と
                       .∧_∧
                      (# ´_>`)
   よくも揃いに揃って     / ̄ ̄ ̄米 ̄ ̄ ̄\
  私の顔に泥を       ./  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\  \  ・・・この配置なら
塗ってくれたアルね!   /  /∧_∧ ∧_∧\  \  病気にならずにすみそうだな
         ∧∧  /  / <`∀´; ><; `Д´> \  \  ,,,,,,,,,,,,,,
        / 中\.|   |  / ̄北 ̄ ̄ ̄韓 ̄\  |   | {,,,,,,;;;;;;;}
        (# `ハ´)|中  | | ̄ ̄何でウリ達は ̄ ̄|  |  露|(´<_` #)
             |   | | 囲まれているニカ? .|  |   |
             |\  \             ./  /|
             |  \   \________/  ./  |
                 \       日      /
                  \___∧_∧__/
                   .|   (; ´Д`)   |
                    言っとくけど、
                    南は自分からその席を希望したんだからな