【中国】 中国メーカー、液晶テレビが売れるほど赤字に [11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 03:39:28 ID:XKCaVVxW
>166
チョンが発明とか解析とかありえないから。
そんなことができるのなら万年属国じゃない。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 03:43:44 ID:18gDiRMD
製品の核となる部分が簡単にパクられるようじゃ
もともとたいした技術じゃない…なんて言い方は失礼だけど
何年も先を見据えてコストや実現化における
様々な問題解決の階段を踏まないと実用化には程遠いかと思われ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 03:48:05 ID:18gDiRMD
>>167
今まで一番効果があったのは政治的圧力だったり。
後は見せ掛けだけのシェア占有率やブランドイメージを武器に
株式公募などで莫大な資金を集め
特許を持ってる会社そのものを乗っ取るなんて方法があります。
こういうのに日本企業って弱いのよね…orz
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 03:57:25 ID:pNGzs3Ho
ありがとうm(__)m特許公開しないことが最大の防御策になるとは・。なんか納得したが、げせないな。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 04:13:17 ID:UReqUKVZ
特許つったって20年くらいで金払わなくてよくなるんだよな
でも20年もあれば新技術開発されてるかな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 04:16:22 ID:B+1s6vbo
確かサンヨ−ってエプソンと共同会社作らなかった?

亀山の機械は最初動かすだけでも大変だったらしいね
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 04:25:17 ID:akCqTW6H
>>161

基本的に、特亜+での特許取得は技術を盗まれるという前提で申請しなければいけない。
日本での特許も特亜に流れていると言われているのに、特亜だと100%確実。
むしろ、特亜なら特許取得を迎合しておいて、特許を申請させ、技術を特亜企業に教えると方法を取ると思われる。
ゆえに、日本企業の日本での特許申請で、技術がどれほど特亜に流れたか数え切れないと言われている。
現在では、日本企業の日本での特許申請も技術漏れを恐れて、中核技術は申請されてないことが多い。
よって、産業スパイや脅迫の方が危険
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 04:39:41 ID:pNGzs3Ho
>>174 そもそも特ア以外でぱくられたら技術を使った製品売られたら、あらゆる国で特許申請してれば、訴えれば勝てるんでは?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 04:40:40 ID:51a1VMQi
新技術が開発されたら
旧技術を特許申請すればマイナスが少なくて済むんじゃないかな?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 04:49:48 ID:2kFC8URj
>>161
その技術によっても使い分けてるだろうな。
その製品を分解、解析すれば分かるような技術は特許取得。
製品を見ても分からない製造方法、工程などの技術は隠匿。これは特許を取得してパクられても、特許侵害の検証も出来ないから特許を取得するメリットが無い。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 04:52:53 ID:2kFC8URj
>>168
いや 解析技術は持ってると思うぞ。 長年にわたってパクリ技術を蓄積してきた国だし。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 04:57:27 ID:RxLFQLy5
>>178
ないでしょ。解析も他人任せの連中なんだから
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 05:02:33 ID:RxLFQLy5
>>175
そういう事で対処できるものは申請してるでしょ
この亀山の話なんかは、工場内のノウハウとかが肝なんだろうが、
パクられてるって証明するにしても相手工場内を調査する必要があるわけだが、
そんな事できるわけがない。まぁ、ノウハウなんで訴えるとかいう話じゃないだろうし
だから、工場そのものをブラックボックスかしちまったって話やな
おおざっぱ話
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 05:14:57 ID:94fnK7EZ
サムチョンの話じゃねえのか
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 05:21:55 ID:kZEElwmj
販売計画と生産計画がリンクしてない。
売れてないのに工場はフル回転、結果在庫の山。
鉄鋼関係が今正にそんな感じで数億トンの在庫を抱えてる。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 05:29:14 ID:le32jFHO
いくら何でも、「売れすぎ」で総利益が減ることはあっても
赤字はありえないでしょ。

もし、赤字になるというのならば、
その要因を正確に言うと、「売れすぎ」ではなく「作りすぎ」だ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 05:39:59 ID:K9INT88/
>>112辺りでツインファミコンの名が出てない事に愕然としますた・・・・・
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/11/02(木) 06:29:55 ID:ywtGzru0
生産ラインの歩留まりが悪すぎるからだろ?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 06:35:04 ID:rq7e9GHJ
>>184
テレパソ(パソコンテレビ?)も
シャープじゃなかったっけ?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/11/02(木) 06:36:48 ID:ywtGzru0
>186
NECじゃなかった?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 06:39:36 ID:VDSLuXIF
パソコンテレビX1。
スーパーインポーズ!
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:29:18 ID:yWedyLlG
日本企業に立ち退き通告 上海工業区、ハウスなど10社
http://www.sankei.co.jp/news/061102/kok004.htm

上海郊外の有利な立地を売り物に外資企業を中心に誘致した上海嘉定工業区で、入居したばかりの上海ハウス食品など
日本企業10社が都市計画を理由に立ち退きを非公式に通告されていることがわかった。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:40:44 ID:zGejekCL
>>189
また新たなチャイナリスクが一つ。
やっぱこれからはベトナムかな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:51:38 ID:6vsbRb2I
>>147
三洋はチーメイパネルでは?

 シャープは、パネルからテレビまで一貫生産(一部AUO/.広輝パネル)
 東芝、日立、松下は、共同でパネル生産  (LGパネルと併用)
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:52:38 ID:G7bJkqEN
生産過剰だ。
計画経済に戻せ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:56:39 ID:QAktjItE
海外からの工場も中国国内では利益を出さない、
技術は教えないがデフォになって、接収するにも出来ない状況なんでそ?
本格的に終わってきた感じだ…。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 07:59:14 ID:6vsbRb2I
・台湾パネルメーカー

友達光電(AUO Optical)→広輝電子(Quanta Display)を吸収合併。世界最大の液晶パネルメーカーへ。
                 ちなみにAUO、広輝ともにシャープにTV用パネルを供給している。
                 またAUOはBenQとも資本関係有り。

奇美電子(Chie Mei)→フナイとタッグ。確実な供給先を確保して勝負に出る。
              ちなみにシャープにもTV用パネルを供給してる

中華映管(CPT)→世界最大の単色ディスプレイメーカー。TCLと資本関係有り。
            TCLへのブラウン管、液晶パネル、PDPパネル供給を一手に引き受けている。
            厦華電子(中国)の経営権もゲット。

瀚宇彩晶(Hannstar)→中小型液晶でカシオと提携。カシオから生産委託も受けている。
               同業の勝華科技(Wintek)とも提携。勝華科技(Wintek)はSTNが強い。

・中国パネルメーカー

京東方とか上海広電NECとか・・・どれも生産数はたいしたこと無い
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:01:22 ID:keFAZZZg
不健全な価格競争ってなんだろ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:10:10 ID:uaQTAHa7
>>134
> 国内メーカー液晶テレビだと
>  シャープは、パネルからテレビまで一貫生産 

シャープも海外市場向けのパネルは台湾から買ってる。
ついでに言えばソニーやサムスンも台湾から買ってる。

>  東芝、日立、松下は、共同でパネル生産

37型以下のフルHDで無いものだけ。
東芝のフルHDの大型は韓国製。

>  ビクターは、シャープからパネル購入
>  三菱は、シャープからパネル購入



>>150
> >>141
> 亀山工場ができてから、サムスンの世代が第六世代から、5.5世代におちたっけなwwww
> お前らお手本がないと何もできないのかよと。

第7世代で生産してるよ。シャープより生産量は多い。
第8世代も建設中。

まぁシャープとサムスンは生き残るね。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:31:30 ID:xXOrWiBB
>>196
歩留まりがどうだか。
ちなみに世代落としたのはLG。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:32:21 ID:13EU+9l8
サムスンは韓国と共に沈没
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:38:06 ID:gljbcuz0
>>196
サムスンは安泰ですね。(棒読み)
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:39:22 ID:zg/eWUDt
どっちみち今や小型液晶は薄利多売の世界だからな。
小型だと日本製少ないが、こういう状況なんだから当たり前。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 08:56:37 ID:SM8+pUQa
まじでサムスンは残ると思うね。
LGと台湾系は7.5世代で苦しんでる。
シャープは資本が少ない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:44:22 ID:rRaeTyEa
サムソンは中小型液晶で利益が上がらず、大型液晶で赤字。
サムソンの液晶事業は利益を出さない。
ただし、サムソンはメモリーで儲かっているので、利益の上がるメモリー事業から、
どれくらい液晶に投資できるかによる。

液晶事業に絞れば、満足に利益の出てるのはシャープだけだな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:46:55 ID:rRaeTyEa
>液晶事業に絞れば、満足に利益の出てるのはシャープ

シャープ、2006年度中間期決算は過去最高に 10月25日発表

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061025/sharp.htm
>シャープ株式会社は、2006年度中間期の連結業績を発表。
>売上高、営業利益、経常利益、純利益ともに、中間期としては4年連続で過去最高を更新した。
>また、会見のなかで、来年3月に予定している亀山第2工場の第2期稼働が、
>早まる可能性があることを、同社・佐治寛副社長が明らかにした(以下略)
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 09:59:33 ID:/azB1X03
ふーん
拡大日米経済圏の外周はきついな
日本が創り上げ、米国が再構築した汎用システムは誰でも使えるけどw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 10:45:31 ID:G9tGMcIf
今こそ中国は高級ブラウン管ディスプレイを作るべきじゃないのか?
世界中のマニアが飛びつくぞ
206名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:23:32 ID:j2OGPxDL
なぜソニーの技術者引き抜かないの?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 12:02:43 ID:klCudZOd
>>56
おそらくLT-37LC85とかで使われてるパネルのことを言ってるんだと思われ。

#画像処理側で中間フレームを作って60fps→120fpsに変換してる関係で
#120Hz駆動のパネルが必要だから。(残像感軽減のため)
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 22:39:49 ID:X9A5nexs
>>196

>>  シャープは、パネルからテレビまで一貫生産 
>シャープも海外市場向けのパネルは台湾から買ってる。
>ついでに言えばソニーやサムスンも台湾から買ってる。

一貫生産っていってるんだから、話がかみ合ってないだろ。これじゃ(笑
ちなみに、シャープが台湾から買っているのは、人気で生産が追いつかないからね

>>  東芝、日立、松下は、共同でパネル生産
>37型以下のフルHDで無いものだけ。
>東芝のフルHDの大型は韓国製。
松下とかはプラズマに力いれてるから
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 22:41:40 ID:X9A5nexs
>>202
メモリーもフラッシュも液晶もプラズマも全部、本気を出した日本企業に追いつめられてるから無理だろ
液晶TVで生き残れても、他で膨大な赤字を出してたぶん潰れるよ。あすこ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/02(木) 23:34:20 ID:XKCaVVxW
液晶テレビは1インチ1万を切り、高級品から普及価格帯へと流れが変わってるから
これからはさらに値段が下がるし、利益出すのは歩留まりがよくないと大変。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/03(金) 13:03:27 ID:1tWGBAgu
ソニーはトリニトロンの成功が忘れられなくて次世代TVの開発に遅れたとかじゃな
かったっけ?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/03(金) 21:47:10 ID:j8JY9w7a
>>112
あと、TVとパソコンをg

…いやなんでもないです
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 08:47:10 ID:TbM+SfGG
>>187
X1の事でしょw
まあアレは、ディスプレイがTVにもなるという物ですけど、あの時代ではすごいでしょ。
スーパーインポースも出来たしw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/04(土) 08:50:29 ID:TbM+SfGG
と書き込んでたら、>>188にあったorz
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 15:15:11 ID:IJBxVS1E
プレスリリース 2006/11/06

Q3'06の大型TFT LCD出荷額、前年同期比9%増
韓国メーカーが依然リード
2006年11月6日発表―ディスプレイサーチ(日本事務所)は、
Q3'06の大型TFT LCD市場調査結果を発表しました。

ttp://www.displaysearch-japan.com/release/2006/11/r06.html


テレビ用:Q3’06の出荷数はメーカーの出荷目標を3%上回る1490万枚
(前期比25%増・前年同期比90%増)。出荷面積はほぼ400万u
(前期比32%増・前年同期比140%増)、パネル平均サイズは前期より3%、
前年同期より30%拡大し初めて30インチに到達した。出荷額は59億ドル
(前期比13%増・前年同期比70%増)となった。平均価格は前期比10%安の
395ドルだった。最も出荷が多いパネルは前期同様32インチ1366 x 768で
シェア34%。また、37インチ、40-42インチ、46-47インチ、52インチ超の
いずれのサイズクラスも価格下落を背景に前期比45%増以上の伸びを示し
小さいサイズからシェアを奪っている。テレビ用パネル出荷全体に占める
32インチ以上の割合は55%から59%に、また37インチ以上の割合も
21%から26%に上昇している。
メーカー別ではLPLが数量シェア24%で首位、しかし金額シェアではSamsungが
30%でトップに立っている。Samsungは大型パネルの比重が非常に高いため
平均価格が最も高い。金額ベースでの2位はLPL、以下AUO、CMO、Sharpと続く。
地域別では韓国が金額シェア54%となっている。


表1は大型TFT LCD用途全体で見た金額ベースのメーカーランキングである。
韓国勢が1位・2位、3位以降に台湾勢3社が続いている。Q4’06からは合併により
AUOにQuanta Displayの数値が含まれることになるが、Q3’06実績で7位の
Quanta Display分を合算するとAUOのシェアは15%から19%に上昇する。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/07(火) 15:15:42 ID:IJBxVS1E
プレスリリース 2006/8/22

Q2'06の液晶テレビ世界出荷数、前年同期比135%増。
Sonyが出荷額、Philipsが出荷数でそれぞれ首位維持
2006年8月21日発表(日本時間22日)―ディスプレイサーチは、
Q2’06の液晶テレビ市場の調査結果を発表しました。
ttp://www.displaysearch-japan.com/release/2006/08/r22.html

ブランド別】
<出荷数>Q1’06には出荷が100万台を超えたのはPhilipsだけだったが、
Q2’06は上位4ブランドが100万台超を達成した。世界出荷数1位は
前期同様Philips、2位Samsung、3位Sharp、4位Sony(表1参照)。
各地域市場での出荷数トップは、日本:Sharp、北米:Philips、欧州:Samsung、
中国:Hisense、その他地域:Samsung。主なサイズカテゴリを見ると、
20インチと37インチではSharpが、26-27インチと30-32インチではSamsungが、
40-42インチではSonyが、それぞれ首位を維持している。

<出荷額>Sonyが出荷額トップをキープ。Sonyは大型サイズへの注力が最も顕著で、
出荷全体に占める32インチ以上の比率は前期の63%からQ2’06には70%以上に
拡大している。出荷額2位はSamsung、3位Philips、4位Sharp。地域別に見ると、
北米ではSony、日本ではSharp、欧州とその他地域ではSamsung、
中国ではHisenseが、それぞれ出荷額トップの座をキープした。

表1: 液晶テレビ世界市場 ブランド別出荷シェア(数量ベース)

表2: 液晶テレビ世界市場 ブランド別出荷シェア(金額ベース)
217しもべ◇666BaDMaN