【中国/アフリカ】 北京で中国、アフリカ48カ国首脳一堂に、協力フォーラム開催へ〜西側諸国との摩擦要因となる可能性も [10/31]
1 :
Mimirφ ★:
■中国:アフリカ48カ国首脳一堂に、協力フォーラム開催へ
【北京・飯田和郎】
中国政府は11月3日からアフリカ48カ国の元首・首脳級を北京に招いて「中国・アフリカ協力フォーラム」
首脳会合を開く。新中国成立後これほど多くの首脳らを一堂に集める外交活動は初めて。中国が展開する
対アフリカ積極外交の背景には、資源の安定確保など多角的な戦略があるが、欧米からは警戒感も出ており、
アフリカを舞台にした中国と西側諸国の摩擦要因にもなりそうだ。
中国外務省の劉建超報道局長は10月31日、首脳会合について「中国とアフリカの関係上、重要な一里塚
になる」と意義を強調した。会合でアフリカの貧困撲滅への行動計画を盛り込む共同宣言を採択するほか、
中国は援助の拡大や債務減免を打ち出す。
フォーラムは過去2回、閣僚級会合を開いた。中国がアフリカ諸国として初めてエジプトと外交関係を結んで
今年で50年を迎えたのを記念し、今回は首脳会合に格上げした。4月に胡錦濤国家主席がアフリカ4カ国を、
5月に温家宝首相が7カ国を歴訪して、会合のおぜん立てを進めてきた。
「発展途上国唯一の国連安保理常任理事国」を自任する中国は、全方位外交を推進する一方で、近年は
中東・アフリカや中南米諸国の潜在力を重視し始めている。
米国や日本など主要国との関係構築に不安を抱える中国にとり、先進国と一定の距離を置く途上国と密接な
関係を結ぶことは重要な国家目標だ。石油や天然ガスといった経済発展に欠かせない資源や、中国企業の海外
進出先を確保できることに加え、途上国に大きな影響力を行使できると確信しているためだ。
中国はアフリカ諸国へのテコ入れを進め、これまでに31カ国で109億元(約1600億円)の債務減免を実施した。
中国とアフリカの貿易総額は05年、前年比35%急増し、397億ドルを記録した。06年は500億ドル突破が見込まれ
ている。
人権侵害が続くアフリカ諸国へ中国が急接近していることに、米国や影響力低下を懸念する旧宗主国から批判が
目立ち始めている。
世界銀行のウルフォウィッツ総裁(前米国防副長官)はこのほど、中国のアフリカ向け支援が人権状況を悪化
させていると非難。これに対し劉局長は「自分らの観念を押し付けるやり方は、受け入れられない」と反論した。
アフリカ諸国と中国との初の首脳会合は、欧米の関心をかき立てそうだ。
毎日新聞 2006年10月31日 19時31分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061101k0000m030067000c.html 関連:
【中国】「中国の援助でアフリカの人権状況悪化」は根拠なし −中国は一貫して内政不干渉の原則に従っている[10/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161744823/
うわおw
お金ですか?女性ですか?w
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 22:43:24 ID:BD1sk/gs
ODA削除でおk?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 22:43:39 ID:hcbbKHkR
日本のカネをそのままアフリカに回してます、中凶。
>>1 これ、なんてバンドン会議w
アフリカ諸国に言うこときかすの大変だぞw
世界銀行を通じての裏迂回ルートでの日本の中国に対する実質ODA反対!!
世界銀行を通じての裏迂回ルートでの日本の中国に対する実質ODA反対!!
外務省は、アフォ
先日のASEANとの首脳会議に続いてアフリカもか
先進国と摩擦が出てきてるのでアジア・アフリカ重視なのかな
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 22:46:28 ID:hcbbKHkR
国連での票
石油をはじめとした資源
この二つが欲しいだけ。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 22:47:56 ID:KPPKj2Ma
アフリカまとめるのは紛争なくさないと無理ー
>>5 そういえば中国はバンドン十原則を守っているのかにゃー?w
中国を擁護したいわけじゃないんだけどね、
今まで欧米がアフリカにしてきたことを考えると
中国が希望を与える存在になってることは否めない事実だわな。
それくらい欧米は歴史的に酷いことをしてきたのだ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 22:57:44 ID:5sGioRKK
いい加減、ODAやめろや。なぜ必要なんだ?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 22:57:57 ID:HhLPnBz/
>>11 シナがチベット、ウイグル、内モンゴル、満州、台湾にしてきたことを
考えるとシナが幻滅を与える存在になってることは否めない事実だわな。
それくらいシナは歴史的に酷いことをしてきたのだ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:02:19 ID:8TMFEsn/
>>11 中国を「希望を与える存在」と?
チベットその他への所業はスルーですかw
>>10 (1)基本的人権と国連憲章の趣旨と原則を尊重する。←「×」チベット・ウイグル
(2)全ての国の主権と領土保全を尊重する。←「×」チベット・ウイグル・尖閣諸島・台湾・スプラトリー諸島
(3)全ての人類の平等と大小全ての国の平等を承認する。「×」強国には媚び、弱小国には威圧的
(4)他国の内政に干渉しない。「禿げ上がるほど×」 日本・台湾・北朝鮮・チベット・ウイグル等
(5)国連憲章による単独または集団的な自国防衛権を尊重する。←「×」中国共産党に尊重と言う単語は存在しませんw
(6)集団的防衛を大国の特定の利益のために利用しない。また、いかなる国も他国に圧力を加えない。「×」 中国には、最早関係の無い条文ですねw
(7)侵略または侵略の脅威・武力行使によって、他国の領土保全や政治的独立をおかさない。←ガス田問題、尖閣諸島問題、台湾海峡問題、東北工程、他多数
(8)国際紛争は平和的手段によって解決する。←「×」 思わず噴出しましたw
(9)相互の利益と協力を促進する。←「×」 自己の利益と国益の為に軍事増強を促進するの間違いでは?w
(10)正義と国際義務を尊重する。←「×」あ〜中国にはまったく関係の無いお話ですねw
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:16:46 ID:9ooWscsQ
別に中国がつぶれれば粉々になる会議。国連総会対策にしかならん。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:21:21 ID:el+peBfF
こういう したたかな所が中国だ 油断すると半島みたいに呑まれるな
>>1 > させていると非難。これに対し劉局長は「自分らの観念を押し付けるやり方は、受け入れられない」と反論した。
この点は激しく同意なんだよな漏れは。
これを蔑ろにしたから、日本は異民族とは自分たちと異なる価値観を持つ、
ということを認めなくなってきたんだよ。
だから中国や朝鮮と友好なんて妄言に惑わされる人が多くなる。
「誤解を解いて〜」とか「誠意を持って〜」とか言って、日本の道徳感しか世界に存在してはならないかのような傲慢さでものを言う、
平和主義の仮面をかぶった日本文化至上主義者たちは、異文化への敬意が無さ杉。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:29:57 ID:QP3CPjDF
>>15 ここまで酷いといっそ清々しいな
つーか悪の帝国のモデルケースだな
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:44:13 ID:batr+4Ch
>>11 まあ、それは解る。中国の東アジアでの蛮行なんてアフリカにとって何の関心も無い事だろうね。
欧米憎しばっかりで。
結局どの国も自分本位なんだよね。日本ももっと貧しい国だったら、
隣国から被ってる横暴の数々について同情を集められるんだろうなー。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:49:23 ID:kx0drRvk
他所の国に援助しなくてもいい程度の国になりたい。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:50:22 ID:zBRzpXhS
暗黒大陸と暗黒大陸
23 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/10/31(火) 23:50:46 ID:C+D9pXqE
こんな国にまだ援助するとわが国政府は言う…
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:51:41 ID:tuT59+Bw
日本がやるべき事をしてないからやるだけ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/31(火) 23:59:15 ID:/Lm15T2t
日本終わったな
26 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2006/11/01(水) 00:17:27 ID:P6t7cmJp
日本の外務省は危機感をもつべきだな
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/01(水) 00:33:35 ID:dIn4hH5o
日本はアメリカの保護国だからね。野生動物の中国と、ペットの日本では
勝負にならない。根本的なところから考え直さないとだめだが、
ろくな政治家がいないのがつらいね。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/01(水) 00:34:20 ID:uytwoe18
日本から援助される立場でアフリカ諸国に援助するなんて、ねえw
中国にはプライドってものが無いのでしょうかw
アフリカは資源をとられて
華僑移民と中国製品で埋め尽くされて終わり
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/01(水) 00:40:40 ID:krY6yzY7
> 4月に胡錦濤国家主席がアフリカ4カ国を、
> 5月に温家宝首相が7カ国を歴訪して、会合のおぜん立てを進めてきた。
この中国の首脳の行動力というか機敏さだけは見習うべき。
まぁ中国は日本と違って国会がないのと首相と国家主席が
別にいるのとのおかげで日本と比べかなり
外交スケジュールの自由度が高そうだが。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/01(水) 00:44:30 ID:uytwoe18
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/01(水) 00:53:50 ID:1ngKBjpb
海外に対しては拡張・移民政策で一致してるから動きやすいよね
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/01(水) 00:58:44 ID:YGJW8AYp
アフリカが潤うだけならいいんだが、それだけじゃすまないよな・・・('A`)
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/01(水) 01:00:27 ID:3zNOSDAV
支那はこういうことや、資源を買いあさる金はあるのに
国連の分担金を増やすことには、強硬に反対するんだよな。
>>15 なんだこれは・・・
こんなん中国が守る訳ねーだろwww
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/01(水) 01:03:47 ID:uytwoe18
>>33 中国の狙いは資源だからね
図に乗れば植民地化もしそうだしw
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/02(木) 12:41:29 ID:FDb0rJ7p
そもそも歴史的にみたら日本が中国より上だったのなんて
明治維新で西洋の技術文化をパクるのに成功したここ100年間くらいだけだろ
ようはこの100年間がたまたまラッキーなボーナスタイムだっただけ
それが元のノーマルな状態に戻るだけ
---------
中国のGDPは2008年にドイツを、2017年には日本を、2039年にはアメリカをも上回り、世界最大の経済大国になるとされている。
そして、2050年のGDP値は2位のアメリカを大きく上回る44兆4530億ドルであると予測される。
>そして2050年のGDP値は、2位のアメリカを大きく上回る44兆4530億ドルであると予測される。
>そして2050年のGDP値は、2位のアメリカを大きく上回る44兆4530億ドルであると予測される。
>そして2050年のGDP値は、2位のアメリカを大きく上回る44兆4530億ドルであると予測される。
・・・orz
http://ja.wikipedia.org/wiki/BRICs
>>36 最終的には、「チャイニーズヘゲモニー」だろうな。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/02(木) 12:47:11 ID:2xmK3dKY
>>37 こ の ま ま う ま く い け ば ね w
あの国がうまいことソフトランディングできるとは思えんのよな
問題ありすぎだぜ?
国土広いけど、耕地面積はアメリカの3分の1だし。(人口は5倍)
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/02(木) 12:59:39 ID:EC+qd6S4
【エジプト】「友好国」ランキング、日本よりも中国が上位に 首脳訪問や投資・貿易拡大などで中国の存在感高まる…エジプト世論調査
1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ :2006/11/02(木) 11:37:12 ID:???0
「友好国」は日本より中国・エジプト世論調査
エジプトにとっての友好国は日本よりも中国、敵対国はイスラエルとデンマーク――。エジプト
の政府系調査機関IDSCは自国民を対象に、主要各国について友好国か敵対国かを聞く世
論調査を実施した。友好国ではサウジアラビア、レバノンなどアラブ諸国が上位を占め、中国
が13位と、日本の15位を上回った。首脳の訪問や投資・貿易拡大などで中国の存在感が増
したためとみられる。
一方、敵対国ではデンマークがイスラエルに次ぎ2位で、イラク駐留やパレスチナ問題への
対応などが反感を持たれている米国、英国を上回った。デンマーク紙によるイスラム教預言
者ムハンマドの風刺漫画掲載に対し、エジプトでも今年初めに激しい抗議行動が起きており、
国民の反感が依然として極めて強いことが明らかになった。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20061102AT2M0102Z02112006.html ---
【中国】中国からアフリカへ、380機の飛行機を輸出 [11/1]
ソース:中国国際放送局
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/11/01/[email protected]
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/02(木) 16:03:02 ID:68LJ2Hl2
日本からのODAをそのままばらまいて手なずけようというのか?
ほんとに支那も糞だな。
中国政府はアフリカ諸国の首脳に甘い言葉でささやくけど
普通の中国人は黒人を人間あつかいしてないw
白人>>>>>>>>>>黒人の序列で見てるから。
なんか朝鮮人に近いものがあるね
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/02(木) 16:32:00 ID:mmxuXfV7
さすが中国、外交がうまいな
BBCによる世界的調査 「Views of China, Russia, France Down Sharply , Europe and Japan Viewed Most Positively」
「中国・ロシア・フランスは大きく落とし、EU・日本は最高の評価」
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/pdf/feb06/ViewsCountries_Feb06_quaire.pdf ここで詳細な調査内容が掲載されてるね。 各国の権威ある調査・研究機関が 各自 1000〜3000人ずつを対象に調査。
では、詳細に検討してみよう。
--------------------------------
驚いたのが、世界33カ国での調査における、日本人気の異常な高さ。
『世界にいい影響を与えている』 と答えた人の割合は55%で1位。
2位のEU全体の53%(自己採点を除く)を凌ぐ人気。
しかもEUを構成国単独で見ると、どの国も日本より10%近く低い。 単独国家では 日本がぶっち切りのトップだ。
意外と人気なんだな・・・ >日本
『日本はアジアで孤立している』 と言う人々がいるが、調査結果は それを裏切るもの。
・インドネシア・・・・ 対中国:60%が好影響、23%が悪影響。 対日本:85%が好影響、8%が悪影響。
・フィリピン・・・・・・ 対中国:54%が好影響、30%が悪影響。 対日本:79%が好影響、13%が悪影響。
どちらも日本の植民地支配を受けた地域だね。
・韓国 ・・・・・・・ 対中国:40%が好影響、58%が悪影響。 対日本:44%が好影響、54%が悪影響。
おやおや、、 宗主国の面子は丸つぶれですね・・。
韓国人は、日本を比較的高く評価し、 日本より中国の方が「世界に悪影響」だと考えている様子・・。
しかも、アジア・オセアニアからの 中国への評価は、前回に比べ 大幅にダウン。 傲慢な中国外交が原因か?
世界中で、いかに日本が信頼され好かれ、逆に中国韓国の言い分が世界から孤立しているか、を如実に表している。
これに対し、「中国も全体的には評価が高い、アメリカよりも高い」 という反論もあるでしょう。
中国を好意的に評価する意見の多い国は20カ国、非好意的に評価する国は10カ国。
なるほど、これだけ見れば、アメリカよりはマシでしょう。
しかし、よく見ると、高評価してるのは、アフリカ勢や中東・アジア勢が多く、しかも人権問題を抱えてる
ところも少なくない。 一方で、欧米からの評価は 非常に悪い。 高評価が過半数なのは、スペインだけです。
あとは全部、非好意的な評価が多数です。
イタリアからの評価は前回と比べて半減、イギリスやカナダからの評価も減少しています。
一方、アジア。 韓国からの評価はどうでしょう? 前回調査と比べ大幅に減らして、非好意的評価の方が
多数になりました。 中国は、実際のところ韓国からあまり評価されていないのです。
靖国問題の時だけは団結しますが、所詮その程度の信頼関係に過ぎません。
インドからは? 前回の66%から44%へ激減。 フィリピンは? 70%→54%。 インドネシアからは68%→60%。
オーストラリアからも評価は56%→43%と、 アジア・オセアニアからの評価は、むしろ悪化しています。
このような、アジアからの評価減退の原因が、中国自身の傲慢さに拠るものならば、中国は反省すべきです。
日本に対するような傲慢な姿勢をアジアにも向けるのなら、将来はさらに対中国感情は悪化するでしょう。
対中国のグラフと 対日本のグラフを見比べれば、違いは明確です。
反対論者の言う『世界』というのが、「アフリカ」と「中東」・「アジアの一部」だけを指すのならば、確かに中国は
それほど嫌われてはおりません。 日本同様に、好かれています。
しかし、 欧米を含めるならば、結果は 日本とは大きく異なってきます。
国家・国民の評価というのは、長い年月をかけて、信頼を得て形成するものです。
たった一つの問題だけで 「日本は嫌われ、孤立している!!!」 などと決め付けるのは、
プロパガンダに過ぎず、それでは現実の 『世界の声』 を聞いてはいないと言わざるを得ません。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/02(木) 18:34:09 ID:ZMOS2scY
フォーラム参加者名簿がそのままゲテモノ国リストとなります。
作成の手間が省けてありがとうございます。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/02(木) 18:34:56 ID:r82i8rku
むかしソ連がアフリカの独裁者に対して行なっていた援助を、中国が始めようと
しているだけ。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/04(土) 03:36:29 ID:G11/aoyz
もう一つのNewsMax.comの論考(「中国は700,000人の軍隊をスーダンで警戒態勢に置く」)によ
れば、ロンドンのSunday Telegraph8月27日号が、「中国軍は700,000人もの多くの軍隊をスー
ダンに持っており、その国の市民戦争に入る準備をしている」と報じている。Telegraphは、中国が敵
対勢力(大部分はキリスト教徒)を壊滅させ、そしてその国の17年にわたる市民戦争を終わらせるよう
にというスーダンのイスラム政権の要求に応えるために「700,000万人もの多くの警備兵が作戦の
ために利用できた」と指摘しているスーダン軍内部文書を引用している。注27)イギリスの新聞もまた
「過去3年間に中国は」中国国家石油法人によって管理された油田および諸施設で警備として奉仕す
るという口実の下に、「ジェット貨物機および貨物船によって中国人をスーダンに連れ込んで来た」とい
うことを明らかにしている。注28)NewsMax.com論考は、この活動は「他の諸国によって完全に発見
されずに行った一つの軍隊の他の国への最大の移動を表しているであろう」と結論している。この論考
はまた「中国『労働者たち』の一つの軍隊としての使用は中央アメリカおよびカリブ諸国において発見さ
れた中国のますます増大する数の非合法的なことについての重大な懸念を呼び起こすであろう」注
29)と警告している。
http://www.d-b.ne.jp/mikami/china.htm
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/04(土) 03:43:29 ID:VvyPO2SD
アフリカの首脳陣を接待付けにして手なづける、一種のカルトの洗脳大会のようなモンか。
それぞれの国でやると、一応反対勢力の目が光ってるからな。
中国内でなら、どうとでも出来るってわけか。露骨杉。
ま、欧米の親中派の見方を変える好材料にはなるがな・・・
>>20 どの国だって、自分本位なのは当然だろ
中国のアフリカ進出が嫌なら、日米欧が中国以上のプレゼンスを示すしかない
国家相手にモラルを求めるのは無駄
そういう考えはサヨク的なんだよ
まぁ、アフリカで働いてる人や留学等してる人がいたら
中国人の評判なんかを書き込んでホスイ
露骨な囲い込みやねぇ