【北朝鮮】 北朝鮮が移動式防空レーダーをシリアに輸出か〜イスラエル紙報道 [10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■北朝鮮がレーダー輸出か シリア向けと報道
 【エルサレム30日共同】
 29日付のイスラエル紙イディオト・アハロノトは、北朝鮮の移動式防空レーダーが最近、
シリアに輸出されたと報じた。

 一方、AP通信がキプロスの首都ニコシア発で報じたところによると、北朝鮮からシリアに
向かっていたパナマ船籍の貨物船が9月上旬、補給のためキプロスに寄港した際、同国当局
が積み荷を調べた。

 積み荷目録には「気象用装置」と記載されていたが、船内からはレーダーを搭載したトラック
18台と指揮用トラック3台が見つかった。キプロス当局は、同船が弾道ミサイル部品を積んで
いる疑いがあるとの国際刑事警察機構の通報を受けていたという。

 イディオト・アハロノトによると、米国はキプロスに積み荷の没収を求めたが、シリア当局が、
レバノンの民兵組織ヒズボラなどに渡らないことを示す書類を提出し、キプロスはシリアへの
輸出を許可。積み荷を移したシリア軍艦が最近、出港したという。

ソース:共同
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006103001000729

関連:
【韓国】海洋警察・捜索救助機「予算不足深刻」レーダーの購入すら困難〔10/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159786449/
【アメリカ】 「核物質輸出するなら地球上から消える覚悟を」 [10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161670917/
2ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/10/30(月) 22:13:38 ID:dmu9oY/1 BE:267058139-2BP(107)
プリンプリン物語の火星人を輸出?
3朝日新聞は日本の良識 ◆hV4iM5bZB2 :2006/10/30(月) 22:15:26 ID:9Cu/Xao6
へぇ〜北朝鮮製の兵器って競争力あるんだなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:15:26 ID:n5SxMaXw
ドサクサの横流し?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:16:33 ID:iE62D8Md
ユダヤ財閥を敵に回しますた
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:16:43 ID:wXSwBDWO
イスラエルにとって北朝鮮の移動式レーダーがシリアに存在することが脅威になるかなあw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:17:57 ID:aJH4QgnQ
不思議じゃ。
金がない食料がない電気がないといってる割には、
こういう兵器だけはしっかり作って輸出までしてる北朝鮮。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:18:14 ID:IzgjRpGt
ケンチャナヨ精神付きのレーダーということですか?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:18:44 ID:6LtSHL5D
レーダー作れる会社があるのかwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:19:01 ID:jNFL9+Mx
イスラエルも敵に回して北朝鮮あぼーん?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:19:14 ID:84jDlcUg

そのうち、北朝鮮製ステルス爆撃機が発見されるよw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:19:19 ID:ccNogV0f
ちゃんと飛ぶのかわからない、どこに飛ぶのかわからない、等
不確定要素が多すぎてある意味脅威かも。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:19:26 ID:6HX0nDMs
北製のレーダーなんてちゃんと動くのか?
金あるんなら露か仏からかっとけよ

いざというとき法則発動じゃシャレにならん分野だぞ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:22:11 ID:Zbaqm/Ma
イスラエルは過去にアメリカ製?のレーダーを中国に
輸出しようとしていたこともあったような気がする。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:24:25 ID:DLwy8Eav
シリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:24:58 ID:84jDlcUg

北朝鮮の武器輸出急増 途上国向け、米抜き1位 米議会報告
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1162174042/
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:25:48 ID:Br7MvtwP
>>9
日本の民生レーダーちょっちょっと弄って、ウリナラ製と言えば良いニダ。
秋葉原と働き蟻の在外同胞には足向けて寝れないニダね、ホルホルホル。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:25:52 ID:6cLrNvp/
中国製を単に横流ししただけでは?
あいつらにレーダーなんか出来るわけが無い。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:26:11 ID:GfWq4bMR
メルシー防空
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:26:17 ID:nt8ZUC6s
レーダーといっても昔のドイツの偉い人の写真だったり
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:27:15 ID:8Q85RQMu
まず自分のところに設置しとけ、と。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:27:26 ID:YRULNwXZ
アンクルサムが怒るぞ
23右翼党員:2006/10/30(月) 22:27:42 ID:rPMcKf4j
レーダー?
強力な電波を出すECMだろ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:28:36 ID:6HX0nDMs
食糧支援としてもらったブツでMig-21を購入するような
国から兵器を買うのかよ
中東の連中って本当に心底技術力とか工業力ないんだな
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:29:12 ID:VF+KxRyI
どうみてもヒズボラ用です
カムサハムニダ
26右翼党員:2006/10/30(月) 22:29:45 ID:rPMcKf4j
>>13
キムチを与えて鞭でしばけば、とりあえず動くんじゃない。
27アロワナ二等兵 ◆ARoWANf3Ug :2006/10/30(月) 22:30:09 ID:6Mwtt5zT
安物買いの銭失い
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:30:55 ID:avtiATCR
シリアって、サッカーのユース世代がすごい強いんだよね。
でもこういうことで国のイメージ悪いから、他の国は引き抜かないし若い選手は世界に出て行けない。
若い才能を軍事国家が潰してるんだよな。許せないことだよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:31:06 ID:WI27pIrd
イスラエルを敵に回したか、、、
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:32:03 ID:Ol0nw0rz
ちょwwwwユダ公と喧嘩する気かwwww

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:33:04 ID:EgRI2Axw
ユダヤまで敵に回すとは・・・
あいつらは本当の悪魔だぜ
キムチデビルが敵う相手じゃない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:34:19 ID:U/K4COfC
で、この移動式防空レーダーはどこから仕入れたのかな?北朝鮮はw
仏とか露からの横流しだったらバロスなんだがwww
33元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2006/10/30(月) 22:35:05 ID:zCXiX7ho
イスラエルが絡めば、アメリカは対北攻撃がやりやすいって事?
どうやっても北は逃れらんないってか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:35:43 ID:17BzLp9v
>>1
喧嘩売り過ぎ。
しかもシャレにならない連中ばかりだ。
35こっち見るな ◆KOTTImhF2U :2006/10/30(月) 22:37:16 ID:qsODyid+
  ( ゚д゚)  イスラエル敵に回した上に   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_実はレーダーも欠陥品orスペックとは別物の劣化品で
  \/    /シリアまで敵に回すって事に・・・は流石にないですか
     ̄ ̄ ̄
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/30(月) 22:37:27 ID:fhRijdoJ

へー北朝鮮はイスラエルと戦う気なんだ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:37:41 ID:hAR2faK7
北朝鮮はかっけーな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:40:43 ID:yvCifreu
よく考えればゴミの自転車をチョンが持って行くからな
あれで作ったんだろレーダーw
チョンレーダーなんて使い物にならんと思うがねぇw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:41:09 ID:NdlfzjZe
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:41:31 ID:2AfmmQsH
>>12
荒れ球のピッチャーは的が絞れなくて打ちにくい、って奴かw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:43:11 ID:MMtesIMR

金ユーラがユダヤに空爆される日
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:43:26 ID:lCwbpjGo
コレでまた制裁の輪が狭まるなw
43くーた ◆mXWPFI.1sM :2006/10/30(月) 22:44:25 ID:Nz2kARci
>>20
シュレーダー乙w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:46:33 ID:bxlgR76s
中ばらしたらUSAやJAPAN、西洋諸国ばっかり
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:46:42 ID:uIn4GSjX
とうとう、ユダヤからも見放された北朝鮮
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:47:29 ID:sZEwQSkP
拉致は日本だけの問題ではなく、アメリカ、スイス、アイルランド、イギリス、イラン、イスラエル・・・
最早全地球的な問題と言っても過言では無い所まで来ている。
日本がキチンと安全保障しない事の害悪が拉致問題で証明された。
日本は独自の防衛力と日米安保の両方で毅然とした外交及び安全保障によって民主主義世界を
守らなければならない最重要国になっていたのだ。

ウルトラ・ダラー    手嶋龍一
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/
立ち読み(映像版)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/movie/ultra_dollar.wmv

・日本人印刷工拉致 → 北朝鮮が偽100ドル札製造(スーパー・ノート) → 核開発
  ↓                         ↓                    ↓
 医療従事者拉致       アメリカ、スイス、アイルランドにも関連     イスラエルの安全保障の危機

日本は北朝鮮及び韓国、そしてその背後で汚い陰謀をちらつかせている中国とロシアに毅然と立ち向かわねば
ならない存在なのだ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:47:38 ID:UkpnpAd1
>>19
米大統領出現
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:47:58 ID:E+5W15z0
北朝鮮は、自分で使うのを外国に売ってどうするんだ?w
防衛はあきらめたということなのか?w
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:48:37 ID:jrMwik4S
こんなもんしか手に入らないシリアカワイソス
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:49:13 ID:uIn4GSjX
>>46
汚いもなにも、北朝鮮が核配備してくれるのは
日本にとって、とってもいい目覚まし時計だろ。

アメリカに任せておけばALL OKだったのに、
任せてもな〜んも進展しないんだから、
自分で解決するのは当然の成り行きだわな。
51韓川県民 ◆Sz/0815ETg :2006/10/30(月) 22:50:25 ID:2bO1NOLv
これもアメリカが北朝鮮を追い詰めた結果だな。。。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:51:18 ID:NWRntaVr
戦となればヒズボラが北にコソーーリと
援軍を送ってくるかもね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:52:21 ID:uIn4GSjX
>>52
まあ、このルートで核兵器送っても全然おかしくないからな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:54:29 ID:9cFty/Sk
>>52
まあそうなったら今度はイスラエルに加えて米海兵隊が同時侵攻か・・・
レバノン御愁傷様だw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:56:23 ID:U6WHNoyZ
貧乏だからこそ尖がってこんなとこは案外技術力あるんじゃね?
高性能低品質そうだが
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:57:33 ID:yVXy2NMk
だまって見てないで撃沈するくらいのことして見せろ、イスラエル!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:58:49 ID:E+5W15z0
>>55
中継貿易というのを知らないのか?w
今回は、背に腹は変えられないので売ったみたいだが。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 22:58:53 ID:UQjOewO2
下手したら自爆するかもしれんのに、
このタイミングでよく売る気になるな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:00:02 ID:IzgjRpGt
>>51
だからってユダヤに喧嘩を売るなよwww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:02:05 ID:XQyIOjdw
イスラエルもはるばる参戦?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:05:23 ID:zFKlaOqK
>>30
下朝鮮はとっくの昔に喧嘩ふっかけてるがなw
日帝のやった事はナチスよりひどい、とか言ってww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:05:25 ID:+thTSrDs
空爆するならイスラエル空軍に基地を貸してあげても良いな

クフィルとか見たいしw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:11:08 ID:y4/YDT5H
ぶっちゃけさ、部品の9割がメイドインジャパンだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:11:18 ID:CDaex6yI
支那も絡んでるだろ、次の制裁は支那ですかな。
65アロワナ二等兵 ◆ARoWANf3Ug :2006/10/30(月) 23:13:03 ID:6Mwtt5zT
>>63
紛い物だろう
純正で組んだら高くなる
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:17:25 ID:litKSaA7
>>3
おいクソチョン、これは競争力の話しか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:19:07 ID:Jcix/Rpi
なんかもう着々と世界の敵になりつつあるな
もの凄く今更なお話だけど 
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:22:31 ID:v7MvP1qf
まあ、現在進行形で日米中露EUに喧嘩売ってる北朝鮮だ。
今更イスラエルが加わっても大した違いは有るまい。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:26:45 ID:uIn4GSjX
まあ、北朝鮮もこんなオイタしてると、
アメリカの謀略にかかるのに。

おれがアメリアkなら、核兵器の
製造部品、濃縮用の精密部品でも
でっちあげで入れておいて、
国際社会に核拡散の脅威を
宣伝するけどな。

北朝鮮はウソ付き続けてきたから
誰も信用しないw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:29:34 ID:h6/XAhxN
北朝鮮は、MLRSを多数イランに輸出している。
そして、ヒズボラが、射程数十キロ単位の長距離ロケット砲でイスラエルの各都市を攻撃した。

とっくに敵に回してます。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:31:40 ID:uIn4GSjX
>>70
まあ、イスラエルはざまみろだな。
日本が困ってもかまわんからって
中国にしこたま武器輸出してきた報いだよ。
72怪奇自爆男♪ ◆MfzMerALZY :2006/10/30(月) 23:40:23 ID:SVY44Z10
これから斜め上の展開の予感♪
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:52:01 ID:ef8XC+Nx
ヒジュボラの戦闘員が北朝鮮で訓練受けてた とか
レバノンに北朝鮮の軍事顧問団が派遣されてた とか
そんな記事が出てくる悪寒。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:53:41 ID:FVv23Cv7
ユダヤ国際金融資本に睨まれたらアボ〜ンだぞ、朝鮮人は分かってんのか?
75靴下 ◆kQXMwEWDCA :2006/10/30(月) 23:55:02 ID:Feo2TYAp
斜め上もなにも死亡フラグですがな♪

中間選挙前に何かすると露骨過ぎると思うのは日本人。アメリカさんはもっと単純で熱いw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:55:08 ID:v7MvP1qf
>>74
今更睨まれても現状より悪化する事ってあるのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:55:32 ID:oBO9jS+b
中身は日本製の気象レーダーだろ。
78靴下 ◆kQXMwEWDCA :2006/10/30(月) 23:57:25 ID:Feo2TYAp
ところでシリアは代金をどうやって払うんだろ? こっちのほうも何か出てくるんでない?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:58:34 ID:oBO9jS+b
>>78
米ドル

ただし偽物@北朝鮮製
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/30(月) 23:59:17 ID:uIn4GSjX
>>78
石油でね?
81ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/10/31(火) 00:01:48 ID:dmu9oY/1 BE:98910252-2BP(107)
>>75
ぼやぼやしてると後ろからバッサリだ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 00:03:22 ID:pA8rdCT/
いや、これは素で驚いた。
北が対空レーダーを作れる事より
北から電子機器を輸入しなきゃならん国が存在することにな。
83靴下 ◆kQXMwEWDCA :2006/10/31(火) 00:10:23 ID:YX7B3XT5
>>80
本来はそうなんだけど、シリア自体がタンカー持ってるとは思えない。小型の輸送船じゃあ焼け石に水。
他国のタンカーは国連決議の手前使わせてもらえないだろうし。

テロリストの国際送金地下ネットワークが有るとしたら、摘発のきっかけに成るんじゃないかなと。
国連決議が摘発の根拠となるから、今まで判っていても手が出なかった金の流れに手を突っ込める。
そうすれば、アルカイダやらイランやらヒズボラやらを巻き込んでえらいことになる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 00:14:02 ID:UnZcsAit
>>83
もし成功したら、中間選挙前のスーパーゴールになるかもw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 00:14:26 ID:5imZes6a
イラン、シリア、ヒズボラのルートはある。
イラン、中国のルートもある。
これは公然。

中国から、在日、総連に繋がってから北に流れてたら、とっても面白いんだけどな。。
無理だろうな。。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 00:14:41 ID:zZpEscGD
>>83
あんたさ、国連決議見て言ってるの?
87拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/10/31(火) 00:20:45 ID:39a7MhMF
>>85
ん、過去の窓口の一つは件のマカオの口座ですよ。
あとロシア、パキスタン、シンガポールなんかもフィルターに使われてますね。
>武器売買のマネーロンダリング
88靴下 ◆kQXMwEWDCA :2006/10/31(火) 00:24:21 ID:YX7B3XT5
>>86
失礼、厳密に言えば現状では法的な拘束力はない。次の段階の話になる。
それでも北朝鮮に協力すれば「世界の敵」認定が下るから、現状でもそれなりの拘束力はあると思うよ。

地下送金にも「表の顔」てえのがあるし所属している国がある。
「北朝鮮への送金に利用された疑いがあるから調査させろ」と言われて断れるかな?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 00:55:31 ID:zZpEscGD
>>88
別に誰の目も気にせずシリアが輸入してるじゃん。
90拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/10/31(火) 00:56:40 ID:39a7MhMF
>>89
一応、国連決議前ではありますけどね>1
まあ今からの制裁の対象になる、と言う事を言いたいのでせう
91靴下 ◆kQXMwEWDCA :2006/10/31(火) 01:09:19 ID:YX7B3XT5
>>89

9月上旬の話だからねえ、今買う勇気はないだろさw シリアとしては、イスラエルとドンパチやって
防空レーダーの必要性を悟ったけど、どこも売ってくれないから仕方なく北朝鮮から買ったんだろけど。

でも受け取りは最近だから、送金も最近じゃない? このあたりを突っつけば面白くなりそうってこと。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 01:13:05 ID:fy9R3Bdd
今回ばかりは北鮮を叩かないぞ。
いい気味だ、イスラエルめ。
支那にファルコン(※AWACSのほう)やらラビの技術やらAAMやら売り払った報いだ。
せいぜいシリアに圧迫されるといい。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 01:16:51 ID:l5yO4ATD
シリアってそんなに苦労してるの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 01:22:01 ID:+opkj9Ke
最近、日本に石鹸が売れてるから潤ってるんじゃないの?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 01:39:05 ID:zZpEscGD
>>93
全然。そもそも武器はロシアと中国からたんまり買ってるし、
北朝鮮からの輸入ってのも、生産技術の習得とかじゃねーの?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 01:45:52 ID:+vyG4YBd
北朝鮮製ステルスキムチ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 02:05:49 ID:vkfKpYu9
あーあ
一番敵にしてはならない国を敵にしちゃった
イスラエルに比べればアメリカも日本も天使のように優しい
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 02:10:13 ID:YRw7JEx6
北朝鮮も約束の地にしていいよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 02:10:23 ID:fyY+4DYk
これは、シリアへ進攻する為に北チョンをダシにしただけやな
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 03:05:44 ID:F1TZ6Noh
シリアのみなさ〜ん。それ使い物になりませんよ〜!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 03:08:16 ID:vA9L5Slc
「こう作ってはいけないんだ」という、失敗の手本として輸入。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 03:09:59 ID:qq2AXleM
シジミ探査用だろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 03:10:55 ID:F1TZ6Noh
本国からご当地まで遠かったので、途中で壊れてしまいましたって言い訳?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 03:11:01 ID:g+5usTg/
>>1
どこのコピー品?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 03:14:07 ID:jIMUMSSy
今、NHKのラジオでやってたが、ギリシャで怪しい船がいたので
ギリシャ当局が乗り込んで調べたら、偽タバコがどっさり出てきたって。
ウクライナ人が乗ってたらしいが、北朝鮮製のタバコではないかとの疑い。
北朝鮮−ウクライナの線が出てくるのだろうか。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 04:00:22 ID:3kG9/Hwz
パキも絡める気か。アメは。さすがユダ公。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 04:16:09 ID:F1TZ6Noh
>>104
実はスカパーのアンテナでした。孫さんの会社の。
108はんみょう#:2006/10/31(火) 06:22:47 ID:omwRnM2Q
もうドコも作ってない古いレーダーの部品取り用?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 06:34:51 ID:tWGIZw+2
代金の決済はなにも現金やモノではなく、サービスでもできる。

たとえば北の工作員のかわりにテロを仕掛けることの代価かもしれない (w
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 06:40:39 ID:qZW51yVS
これが開城で作られたものなら面白くなるんだが。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 06:48:42 ID:nvQRboYP
>>105
おそらく、ハバロスクのウクライナマフィア経由かと。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 06:56:48 ID:YemW3XRm
金がなくなって中国かロシアから前に輸入してた装備品を
横流ししてるんだろ?

自分の足を食い始めた蛸ですな。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 07:09:59 ID:Mx1THjY9
もうアメリカが民主党政権になっても北朝鮮は助けて貰えないな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 07:11:25 ID:CCFYxRvn
チョンとジューか。似たようなもんだろ
どちらも公正とか信義とかが理解できない民族だからね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 07:19:00 ID:q2e+fxpS
日本製を組み合わせてあるからけっこう売れるんじゃね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 07:19:13 ID:UBD9OgaV
分かった!
半島に空爆すればいいんだ!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 07:26:30 ID:PJ4jyHcw
麻薬、偽札、にせたばこを売ってしか生きれない北朝鮮は生きる価値なし、
世界迷惑かけず、自らさっさと滅びなさい。
犯罪国は世界でほろぼします。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 10:28:17 ID:JblnEMqX
ノークレーム・ノーリターンでおねがいします。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 10:36:23 ID:qO861/ER
猫車じゃね?
移動式光学有人観測機
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 10:45:04 ID:+ipXbLHU

 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔(`ハ´ )〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。  だから北朝鮮なんかのレーダーを使うなって・・
|      o とノ ノつ  
|       。  | 〜つ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 13:11:32 ID:+vyG4YBd
>北朝鮮のレーダー

あっ!!あれだ!!
金属の棒が曲がっていて両手で持って
棒の両端が開いたら探知するやつ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 16:52:23 ID:ejpewGHf
>>121
それは高機能すぎる
Y字の枝がとってもリーズナブルです
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 22:52:29 ID:clhna2+Q
クエスチョン

1 火が好きだ。
2 日本が嫌いだ。
3 日本が気になる。
4 肩書きなどに異様にこだわる。
5 唐辛子が好きだ。
6 エッチである。
7 日本が嫌いだ。
8 日本が気になる。
9 日本が嫌いだ。
10 日本が実は好きだ。


10あてはまるあなたは2chネラ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/31(火) 22:55:32 ID:Id/kH53F
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 00:15:20 ID:1sO+CDmG
電子レンジに受信器つけただけだろw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 00:16:56 ID:UbrTclwa
ロシア製のコピーだな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 03:45:18 ID:k5itMYz3
>>80
シリアは油出ないのでは
128イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/01(水) 23:37:36 ID:o2RQscrL
北朝鮮と中東のパイプは太いからな。
経済制裁を止めないと。
核兵器も輸出されることになるぞ。
129どく:2006/11/01(水) 23:41:03 ID:Jn5DuL3t
核なんて輸出しなくてもみんな持ってますよ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 23:43:00 ID:nByin542
何故だ!?
全然脅威に感じない!
131イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/11/01(水) 23:43:51 ID:o2RQscrL
>>129
反アメリカは国家だけではないよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/11/01(水) 23:52:28 ID:1a6YGyWT
イスラエルの報復空爆はまだですか
wktk
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
レバノンに展開中の国連軍部隊に参加しているドイツ海軍の艦船が海上臨検訓練中に
イスラエル空軍機から攻撃されたというニュース、
ぜんぜん流れないね。