【韓国】標準単位の使用、「何が何だかさっぱり分からぬ」 −不要な設備投資費がかかる[10/25]
韓国のゴルフ場では、ティーからカップまでの距離がヤードからメートルに変わるわけか。
>>202 > 40年前に日本も通った道といってるけど
> 日本は(鬼畜米英の敵国用語)は、使うな!
> だったのは、60年以上前の事で、戦時中の時だけだよ
その時の話しじゃなく、昭和41年に尺貫法での商取引禁止された事をさしていると思う。
当時の施策は徹底して行った為、尺寸の差金すら製造しないように指導していた。
それが猛烈な反発を産み、しばらくしてそれは「公式」な文書にはメートル法で書くように
指導する事になった。
まぁ、状況としては昔の日本と似ているわけです。
欧州、北米、ロシア、日本・・・はっきり言って、
どこの国でもこれを成功させた国はありません。
徐々にメートルを浸透させるしかありませんね。
ちなみに日本の建築業界でメートルが浸透するきっかけは、
CADが普及した事だと言われていますね。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/26(木) 18:48:00 ID:mtFF/uyp
>>205 >まぁ、状況としては昔の日本と似ているわけです。
私がいってるのは、変更した理由です。
日本は、別に●●憎し!!って、理由じゃないから
使用した場合の罰金まで課してません。
あくまで日本は合理性を考えたわけで、
感情論で、単位を変更したわけじゃない。
といいたかったのです。
おまいらそれよりHDと光学ドライブの取り付け
ネジってなんで違うのか教えれ
インチねじ見て
「これってどっちだっけ?」
といつも悩むんだ
208 :
亞細亞のぬるぽ:2006/10/26(木) 23:09:55 ID:l4pbK6wp
>>202 6kWって家庭用じゃないよ。
家庭用で2kW程度(単相200V×10A=2000W=2kW)
家庭用の100Vの電気ストーブで1.5kW程度
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/26(木) 23:12:34 ID:dPJVzCwm
>>1 何となくモテモテ王国を思い出したんじゃよー。
これは日帝の罠じゃよ、多分。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/26(木) 23:18:04 ID:K7Dpnl6m
どうしたんだ?日帝残滓を排除してホルホルするんじゃないのか?
建築における旧来の寸法は人間の体のサイズに合わせたものなので
非常に合理的なんだがな
なんか、消費電力と仕事率の話がゴッチャになっているような。
>>211 まあ日本人の体格も三割り増し程度になったので、
旧来の単位そのままでいいかというと、そうでもなかったりする。
江戸時代の平均身長は130前後だったんじゃ?
身長172なのに両手広げると220cmの私が言ってみるtst(普通両方同じくらいだよなぁ……)。
214 :
詐称佐賀県庁職員あくまで偽者:2006/10/27(金) 01:38:32 ID:NQ08y9Gb
>>213 >江戸時代の平均身長は130前後だったんじゃ?
さすがにそこまでチビじゃないんじゃない?
それ今の小学生程度でしょ??
江戸時代の成人男性の身長は、153cmくらい
戦国時代の頃は、165cmくらいで、
戦争中のほうが、高かったと本で読んだことあります。
私の友達で、身長170cm以上の女性が、
1反の着物の生地で、着物が縫えないので、
同じ身長の女性と3反かって、
半分こ、しょうかと考えてるといってました。
>>214 小学生といい勝負の体格と聞いてたけど、間違いだったか……
それだと現代との差は一割五部くらいだね。建築単位を変えるほどではないか。
今でも実際には変わってないみたいだけど。
216 :
詐称佐賀県庁職員あくまで偽者:2006/10/27(金) 01:53:01 ID:NQ08y9Gb
>>212 >なんか、消費電力と仕事率の話がゴッチャになっているような。
そうか!能力と消費電力を勘違いしてたようです。
で、改めて
日本のエアコンを検索して見ました。
例、三菱ルームエアコンより
冷房 6〜9畳(10〜15m2)
能力(kW) 2.2(0.3〜3.2)
消費電力(W)365(55〜900)
冷房 20〜30畳(32〜49m2)
能力(kW)7.1(0.3〜7.3)
消費電力(W)2890(55〜2950)
電力料金目安単価1kWh=22円(税込・全国10電力平均)で試算しています。
この単価は標準的な家庭の月間使用量(295kWh/月)の場合であり、
ご家庭の月間総消費電力量により単価は異なります
だけど、同じ8畳用のエアコンでも、
省エネほど、商品が高くなっている。
だから、約何畳用で、消費電力も併記してくれないと、
エアコン買う時、選びにくいよね
217 :
詐称佐賀県庁職員あくまで偽者:2006/10/27(金) 01:58:57 ID:NQ08y9Gb
>>215 >建築単位を変えるほどではないか。
は、ともかく、着物の1反は、
今の長身の日本女性の体格には合わないです。
あと、青梅市に梅を見に行ったついでに、
吉川英治記念館にいってきたんですが、
家のサイズがなにもかも、小さいのにびっくりしました。
あれ、外国人は出入りに、頭をぶつけまくりだったと思います。
見た目でも、ドアの部分が180cm以下だと思う
いいから、
単位はなんでも、
電力:100W(ワロス)
面積:40W^2(平方ワロス)
長さ:1kW(キロワロス)
気圧:1hW(ヘクトワロス)
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/27(金) 02:13:06 ID:oPm8Nlmy
一坪と≒のウリナラ坪を新たに定めれば良いじゃない、そんな体面にこだわるならさ
>>206 >日本は、別に●●憎し!!って、理由じゃないから
>使用した場合の罰金まで課してません。
計量法第8条1項もしくは第9条1項みてごらん。
日本も韓国も同じ。
別に日帝残滓とかそういうのじゃないよ。尺貫法だけでなくヤード・ポンド法も禁止。
なんでもかんでも韓国だからって馬鹿にしてると単なる厨扱いされるよ。
脊髄反射は止めとけ
っていうかなぜに「今」?
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/27(金) 02:56:32 ID:rpvPjb49
結局、単位の統一なんて無理なんだよ。
ご飯を炊くときは、「一合」でなきゃ分からんし
洋食のレシピは「一カップ」にしなきゃならんし
コンピュータの画面は「インチ」単位で計算しなきゃならんし
花火は「三尺玉」でなきゃならん。
宝石は「カラット」単位だし。
全部統一しろという方が無理だ。
>>221 そう。北の核が国家事態に発展してる状況で、
兵器等も含む大規模な混乱が予想されるこういう事業をやるのは、
意味が無いどころか、ヒューマンエラーを誘発して命取りだわ。
ノムヒョンは工作員だから、それが目的かもしれないけど。
>>222 10%のことを『割』というし、1%は『分』、‰も『厘』で日常では実用的な単位だしね。
『ダース』も、半ダース1ダースの商品はよくあるし、飲料なんかは24本=2ダースで"ケース"になってる。
そして、尺貫法を平行して使っていかないと、古い文献読むのに手間取る……
ただでさえ漢文どころか漢字も読めないのに、さらに何をしようというんだ。
買い物ブギ?
>>223 なんか勘違いしてない?
日本も一緒なんだって。日本も尺貫法は禁止されてるの。
ただし、現実問題として尺貫法は生活の中に残ってる。
でも公的には表示はメートル法のみで、当然罰金もある。
韓国も今、急にメートル法を採用したわけじゃなくて、ずっと採用してる。
今回、それに罰則が加わっただけ。
早い遅いはあるけど、同じなんだって。
逆に電気系統の200V統一とか、韓国に先にやられてることもある。
日本は効率の悪い100V中心で、更に悪いことに50・60Hzの切替も必要。
こういうことは遅れれば遅れるほど状況が悪くなる。多分日本は200Vに切り替えるのは無理だろう。
やれるときにやらないと、ずっとできない。
それから計量法に割合とか個数の数え方は関係ない。
なんでもかんでも脊髄反射するのはやめとけって。
>>225 してない。
まあ、見てなよ。この改正によって韓国でどうなるか予想がつくから、みんなwktkしてるんだ。
>>217 江戸時代から明治にかけて、建具のサイズは五尺七寸〜五尺九寸が多かった。
それが戦後になって六尺が主流になり、現在では六尺六寸が一般的。
>>225 こう言うのって、統一されていないと不都合が生じる公文書、科学分野と、廃止されると不都合が生じる実生活とは分けて考えた方が良いよね。
・・・そう言えば、NASAで国債単位のメートルを間違えてフィートで計算していて、衛星を一基オシャカにした話とか合ったよなぁ・・・。
そういうのは、統一していないことの弊害だろうけどね。
国債単位が3桁で変わるのに、日本は4桁ごとに変わるのも、実際に慣れればどうってこと無いけど・・・。
アメリカはいい加減メートル法採用しろバカ。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 04:37:08 ID:7sRHOZ/x
>>12 9条を守っている国に軍事侵攻してくる国は存在致しません。
戦後61年何処の国も日本を軍事攻撃していないのですからね。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 05:00:45 ID:wzB85+cc
重さと長さだけはメートルとグラムで統一してほしいよなぁ。
>>225 チョンみたいないい加減な電気工事しかできない国では、
200Vは漏電事故多発なんですが。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 07:57:12 ID:ks/FkC85
>>225 日本で、何法の第何条のどんな条文で
メートル法以外の使用が禁止されているか、ちょっと出してみてくれ。
つ【10フィート棒】
236 :
格落ち冥王星:2006/11/09(木) 08:25:59 ID:fql32GGG
マジレス、皆さんに質問 っていうより教えてください。
朝鮮を併合する前の李氏朝鮮では度量衡と貨幣単位どう表記していたのですか?
多分、中国表記をそのまま使っていたと想像するのですが、中国の度量衡ならび
に貨幣単位は時代により異なりますので、その辺りのことを宜しく。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 08:30:21 ID:GjMxaVRo
>231
竹島がイ・スンマンの軍事進攻で占領されましたが・・・(´・ω・`)?
238 :
格落ち冥王星:2006/11/09(木) 08:39:39 ID:fql32GGG
>>230 韓国の標準時間はめまぐるしく変わっている。
日本併合時代は日本の明石標準時、戦後の李承晩時代は日本より30分ずらした
韓国時間。朴正キ時代(1960年代初期)にアメリカ軍の極東標準時にあわ
せて再び日本時間に戻す(当時は在韓アメリカ軍司令部が座間にあったから)。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 08:42:29 ID:xbI8nMQX
>>236 朝鮮時代はもちろん坪や尺や間だよ
そもそも韓半島で使われていた1坪=182×182や尺=3.3の概念が日本に伝わって日本の標準になってるんだよ
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 08:53:42 ID:sIjxWL5w
>>237 あれは軍ではなく武装警察なんだとさ。
北方領土はまぎれもなく軍だと思う。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 09:45:05 ID:9WeWlyh4
>>86 インチはマジ勘弁して欲しい
同意
産業の発展に1ミリも貢献しない。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 09:51:50 ID:Kb3J8BOa
いっそメートル法もやめてノムタンを基準にでもしたらどうだ?
身長=1ノム、体重=1ヒョンとかで
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 09:52:44 ID:g9Y9W7mL
つか、学校でも坪とか尺とかで教えてたのかよ
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 09:54:15 ID:Kb3J8BOa
>>239 ソースは?
最近ホロン部も物言いをいくらか学習してやがるからな
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 09:56:29 ID:ewuVV+66
>>242 銀河帝国皇帝キター
>>244 起源は主張してないし、いつものストローなんじゃね?
…遣隋使、遣唐使で半島スルーした可能性も十分あると思うが。
律令制度あたりと一緒に入ってきた感じがするが…ソースは無い。
(言わずもがな自分は239ではない)
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 10:19:06 ID:xbI8nMQX
>>246 中国で使われてた坪や尺は実際の寸法が違うらしい
単位表記は同じでも韓半島の寸法概念を倭国が採用したというのが正しいだろうね
金尺は知ってても、着物を着るようになって鯨尺に混乱したことがあった。
留学中にポンドとフィートで混乱したこともあったし。
英国人に体重をkgで言ったら理解できなかったし、相手にポンドで言われても
こっちも理解できなかったんだ。習慣になってないと大変だよね。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 21:29:44 ID:y18HZYmT
>>225 > 逆に電気系統の200V統一とか、韓国に先にやられてることもある。
> 日本は効率の悪い100V中心で、更に悪いことに50・60Hzの切替も必要。
>
> こういうことは遅れれば遅れるほど状況が悪くなる。多分日本は200Vに切り替えるのは無理だろう。
> やれるときにやらないと、ずっとできない。
分電盤のところにすでに200Vきているような気が…
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/11/09(木) 23:44:38 ID:FJuKgvbL
面積を坪単位で言われたら、俺はいちいち頭の中で3.3を掛けるから、面倒くさい。
最初から平方メートルで言ってくれ、と思う。
実は、必ずしも一坪3.3平米ではありません。
3.3になるのは、一間が1.82mのときです。1.82×1.82=3.3124≒3.3 というわけです。
ところが、昔の建物は一間が1.91mであることが多く、それ以上に大きなものもあります。
一間が1.91mですと、一坪は 1.91×1.91=3.6481≒3.65 となります。
京間と本間の違いですね。
このようなわけで、一坪が何平米に当たるかは、測ってみなければわからないのが
実情です。韓国の一間がどのようなものであるかは存じませんが…
坪も尺貫法ウリナラ起源ニダ〜〜〜〜♪
そう言えば30年位前に着物用の竹の物差しを売って何回も警察に捕まったおじさんがいたな。