【台湾】80年以上の歴史を持つ台湾農業の史蹟、台湾大学育種準備室が取り壊しの危機[10/24]
80年の農業の史蹟 台湾大学育種準備室が取り壊しの危機
---
建築された年代が最も早くて1925年に遡ることができ、80年以上の歴史を持つ
「台湾大学育種準備室」(旧称:種子研究室)は、台北市舟山路の台湾大学農場の傍らにあり、
「台湾蓬莱米の父」である磯永吉が最初に蓬莱米の選別・育成を行い、
農作物改良に従事した最初の基地である。
この珍しい農業史蹟が、取り壊されるかもしれない運命に直面しているのだ!
台湾大学農場の場務会議は先日、台湾大学農業陳列館を台湾大学育種準備室の
現在の場所に移すことを決定し、もしこの案が校務会議の討論で確定されれば、
アジアの貴重な農業史蹟は簡単に取り壊され改築されることになるだろう。
台湾大学の校史館で助研究員を務める張幸真と一部の教職員や学生、卒業生らは、
この台湾の農業史における価値ある誇りの足跡を永遠に失わせてはならないと、
救援を大声で呼びかけている!
昨日、台湾大学総務処は「農学院農業生物資源ビル計画建設会議」を開き、
出席した責任者らは、育種準備室を取り壊すかどうかについて異なる意見が飛び出て対立し、
この案について再評価を行い、校史館などの専門機関でまず認定を行うことが決議された。
農芸学部長の郭華仁は、育種準備室の歴史的背景についてのこれまでの学校の記録は、
決してはっきりしておらず、もともとは古蹟としての指定もなく、
最近になって地図と日本の文献を整理して発見されたものだと述べた。
この研究室の建物は、年代が古いというだけではなく、磯永吉とも深い関係があり、
その歴史的価値は貴重であることから彼は建議の保留を提案している。
しかし農学院の院長である陳保基は、全ての古蹟を保存する必要はなく、
台北市には100年以上も経っている小学校も全てを壊しているのではなく、
本当に価値のあるものは保存し、あるいは一部を所蔵保存するのも悪くない方法だと語る。
さもなくば未来の学校は多くの修繕問題に直面することになるだろう、と彼は述べた。
育種準備室は旧式の瓦葺きの建物で、中には事務室、居間、機械室、
種子を貯蔵する冷蔵庫、暗室や屋根裏部屋があり、
磯永吉の遺した手稿や多くの農業関係の文献が、
4,5年前に暗室の本棚の中から発見されている。
このほか多くの旧式の測量器具や設備が屋根裏部屋にあり、
農業の歴史学者による発掘と分析を待っている状況だ。
張幸真によると、蓬莱米の故郷として名高い陽明山の竹子湖は、
農業研究開発における試行錯誤した試験田であるが、
台湾大学の育種準備室とこの試験田が研究開発の先端の基地となっており、
台湾の農業発展の歴史的な場所の一部であることからも、
簡単に取り壊すことはできないと指摘している。
[記者:郭怡君・謝文華/台北報道]
★ ソースは、自由時報 [台湾] とか。
http://www.libertytimes.com.tw/2006/new/oct/24/today-life1.htm (中国語・繁体字)
★ 関連スレ。
【日台】「台湾蓬莱米の父」と呼ばれた日本人、磯永吉の手稿が発見される[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161706214/
控えめに2
強欲に2
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 01:13:51 ID:ftsxdhMl
うふん♪
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 01:19:52 ID:93gA3mJs
そして発展の功労者である日本の痕跡は跡形もなくなった
というのが中共シナリオ?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 01:38:07 ID:oInZ2jWt
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 01:41:17 ID:uubc5snt
流石にそのものそのまま残すのは難しいだろうな・・・
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 01:47:21 ID:OZkMET82
ウランはイランが、客もオランし、よくエランでくださいませ。
記者はこの記事、タイミングを狙って書いたのか?
10 :
たま ◆ET1oDaqwQk :2006/10/25(水) 01:52:03 ID:jd5uCScG
憎き外省人によって、取り壊されるな。
外省人にとって、そんな史蹟はどうでもいいし、日本は憎いし、反日が出来れば幸せだもんな。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 01:55:56 ID:qwNzNoAw
あーん、韓国人死ねと言ってみる。
なるほど、感嘆符は普通に使うんだな。驚いた。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 02:56:01 ID:BL6zalhI
それにしても韓国人は醜いねえ。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 03:12:36 ID:oxO7pBGE
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 03:17:32 ID:BspjnaVz
韓国と偉いちがいだな
日本のアジアパートナーは台湾しかない
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 03:18:41 ID:Xo+mljJn
>>6 リンク GJ。
同じサイトの「日本の『農』を拓いた先人達」は読み応えがあって乙。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 04:32:39 ID:CpFL4MI/
あげ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 05:37:40 ID:mF5kVtbV
建物も大事だけどそれを理解し、志を継ぐものがいなければ、
ただの廃墟なんだよね…
80年は浅すぎる
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 11:05:17 ID:zuDt4ANH
残そうとしてくれるだけでもジンとくるね。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 11:09:57 ID:jqIG+6op
朝鮮半島とはえらいちがいだ。
>>1 >台湾大学の校史館で助研究員を務める張幸真と一部の教職員や学生、卒業生らは、
>この台湾の農業史における価値ある誇りの足跡を永遠に失わせてはならないと、
>救援を大声で呼びかけている!
いや・・・・もうその気持ちだけでも十二分だ。
残したいなら残してくれれば良い。
老朽化したなら取り壊しもやむを得ない。
ノスタルジーで研究実績が上がるわけでも無し。
移設で良くないか?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 16:40:42 ID:k8WgnAOL
いい話だね。荒んだ毎日を送っているんでこういうニュース見ると嬉しくなる
>>6 後でゆっくり読みます。thx!
>>23 そうだね!この残そうって気持ちが嬉しいね
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 18:52:32 ID:P612tSlc
かなりジーンときたわ…
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/25(水) 19:06:07 ID:64bPhOp1
全日本がホロッとした
一部でもいいよ。
大事なのはココロだ。ありがたい事。
\ │ /
/台\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< タイワンタイワン!
\_/ \_________
/ │ \
,§
∧∧ ゝ彡三ミ/∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩/台\ \ノソ^∀^)< たいわんたいわんたいわん!
台湾〜〜〜〜! >ノ( ^∀^)/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ _/\_」 / /\」
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
( ;∀;) イ-ハナシダナー