【韓国】政府、事務総長就任まで8億4400万ウォン、潘基文長官の活動費を支援[10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾φ ★:2006/10/23(月) 12:46:39 ID:???

【ソウル23日聯合】政府は23日の臨時閣議で、
次期国連事務総長に確定している外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官の活動費に、
8億4400万ウォンを予備費として予算編成することを議決した。
公職就任前の活動費を予備費で編成するのはこれが初めて。
外賓招待や外国訪問などの活動費のほか、外交通商部長官退任後は、
事務総長就任までの事務所費用としても使用される。

企画予算処の朴ス民(パク・スミン)一般行政財政課長は、
「潘長官は就任までに積極的な活動を行うものと予想される。世界平和と国益に役立つもので、
政府としても積極的な支援は十分に意味のあること」と説明した。


ソース:聨合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200610231054561&FirstCd=02
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 12:47:59 ID:z4MLSPHt
賄賂資金ですか、あーそうですか。
3有明省吾φ ★:2006/10/23(月) 12:49:13 ID:???
>>1
ごめんなさい。このスレッドは重複してます。
お手数ですが、以下の本スレへの移動をお願い致します。

【韓国】事務総長就任まで8億ウォン、潘長官の活動費を支援[10/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161575050/
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 12:49:39 ID:w7rYbK/4
よくわからんな、金なんか何に使うんだろ
国連のほうから活動費ってでないもんなのかな?
5極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/10/23(月) 12:51:35 ID:IS57IVNN
>世界平和と国益に

 ええ加減に「国益」妄想は捨てれってのw

 あとで「<#`Д´>アイゴー裏切られたニダ」ってファビョる原因なんだからさぁ・・・こいつら真性バカだよなぁ。。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/23(月) 12:54:52 ID:iqdxrMfX
次期事務総長には、国連の不明朗な資金の流れを透明にすること等が
期待されているんだから、こういう金は断れよ。
バンはやっぱりアホだな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 12:55:37 ID:3u6bq6zj
>>1
「国連改革」って何だろう???
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 12:56:19 ID:1o5vQdHK
>>7
国連を有名無実化しちまうことです。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 12:57:04 ID:DDWesdrH
アホだろこいつらw
結局賄賂で買ったとばらしてるじゃないか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 13:18:44 ID:8NxGa63b
>9
賄賂とは言わないが応援してくれた暁には
お金を投下しますって約束しているからな。

あの民族だけは、喉もと過ぎたら知らん顔をする
人もどきだから。w
きっと期待を裏切らないだろうね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 13:23:40 ID:L7sC3Fvv
日本の内閣官房機密費も
なにに使われているかわからんね
一日三百万ずつ増えて蓄積されていく
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 13:24:28 ID:tTJIfxQ+
朝鮮人の国連私物化がはじまりますよ
早く脱退したもん勝ちになるな、こりゃ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 13:27:55 ID:MvOGb8H3
バンが事務総長に就任したところで、日本はおもむろに韓国に対し、
「竹島の件、平和裏に解決したいので、国際司法裁判所へ行きましょう」と正式オファーする。
同時に国連総会に持っていく。


すべては日本の絵図どおり。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 13:41:37 ID:IdHo8ZWH
お金持ってるじゃん
もっと払うべきもんがあるだろーがほれ
15グリーン中山
『最近の台湾の教科書について』

慰安婦の記述

近隣諸国(主に韓国・中国など)と日本で、歴史認識の違いで議論になる事柄のひとつに、
慰安婦などに関する事柄があると思われますが、

日本では、慰安婦について、職業婦人だとか業者が行なったことだとか
いろいろに論じられていますが、
最近の、台湾の教科書でも、2社3種類の教科書に慰安婦についての
記載がされています。

   「いわゆるA級戦犯」小林よしのり 2006年6月30日 幻冬舎 
   のp70〜71にも NHK番組改変問題で同じみになった、
   女性国際戦犯法廷に関連して、慰安婦についての記述があるようですが
   ( 各国検事団は、中国、台湾、韓国、北朝鮮など9カ国から参加、
     主催者には、台湾から 台北市婦女救援社会福利事業基金会
     http://www.twrf.org.tw/chinese/directors.asp  
     なども参加 )

以下に國中(9年一貫の7,8,9學年)の検定教科書の
内容を紹介しています。

( 翻訳は大体ですので、原文の画像もご参考ください。
  http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrent/FREKISHI_B031
   Bar HISTORIA(フリートーク)
     2005年10月26日  
 )

以下もご参考に
 http://www2.ezbbs.net/36/underbranch/
  歴史問題掲示板 4月9日 17時56分 「百人斬り」
             4月9日 18時16分  清代勢力図
             2月18日        南京の記述