【韓国】 KTX、線路の振動・軌道のズレで速度落として運行〜無理な工事が原因[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 16:40:59 ID:NA7VfJqC
世界初商業全区間最徐行高速鉄道はマダー?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 16:45:33 ID:uk85voTU
あえて速度は出さないニダ
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 17:19:53 ID:d3Nuq3xg
動力があるから揺れがひどくなるんだよ
ソウル駅を200mくらいの高さにしてそこからころがして
プサンまでころころころ〜っとやればマシになる
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 17:23:51 ID:Do6Ed5oG
>>285
コリアンメートルって km か? cm か?
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 17:26:19 ID:ATSNfL3i
ホントにボロボロなんだなKTXってw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 17:32:02 ID:EKBmpmzR
もう一回作り直せばいいじゃない。
完全オリジナルで。
車両と線路と、ついでに国家を。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 18:06:56 ID:GuZGP67m
>>278
1988開業希望→1992着工→2004でもまだ半分か。さすが半島は時間の流れが違うな…
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 18:23:23 ID:XsLfDls5
>>264
結構日本も苦労していたんだね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%96%E8%BB%8C%E9%81%93

東海道新幹線建設当時、国鉄技師長を務めた島秀雄は、毎年雪害に苦慮する関ヶ原地域のみ
スラブ軌道にすべきだったと長年悔やんでいた。大動脈である同新幹線は長期間の運休が
できないため、現在もバラスト軌道のままである。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 18:54:38 ID:uk85voTU
>>295
そのとおり、東海道区間はバラストなのねん。
あ〜、でもちゃんと保守点検すればええのよ。
見ると幸せになる黄色い新幹線も半月に一回は走らせて狂いを調べてるしね〜

他にも東海道は曲線が山陽以降よりきついところがあるから現行の列車じゃ減速するところもある。
で、今度のウマヅラ新幹線(ちょっと車体傾斜あり)で解消しようと頑張ってるみたいよ。

あとさ線路、スラブ軌道は狂いにくいけどもし狂ったら大変と書いてあるけど
このまえ上越新幹線が中越地震の被害を受けて狂っちゃったよね。
でも頑張って4ヶ月位で他に壊れちゃったところも含めて修正している。
要は毎日のたゆまぬ努力努力。

しかもあの地震では未曾有の大災害(人災ではない)にもかかわらず
コケテも死者出さなかった我らの新幹線
(・○・)←こんなのだったっけ?
に勝手に乾杯!つうかもう飲んでる。

あ、でも前に東北区間で架線柱がごっそり落ちたり山陽区間でトンネルの壁が落ちまくったのはみんな知ってるけどナイショだよ。
ヒック…
297石膏ギルド ◆GuTbk9G1MQ :2006/10/21(土) 18:57:00 ID:yLiQXZ7t
>>279
方式が全く違うのにニカ?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 18:58:57 ID:+eixeadt
ま、いつもの造った後に考えればいいって考えがモロ…
採算考えないメモリーの乱製造乱販売、外国では低価格で乱売国内では馬鹿高い価格で販売してる携帯、意味の無い機能を付け市場調査無視して販売する各種家電…まったく馬鹿民族
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:29:28 ID:4GJ+q01I
>>291
>cm
それだww
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:31:22 ID:FVartOm+
大規模災害になる前に発覚しただけまぁ良くやった

ちゃんと対策しれ
301くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2006/10/21(土) 20:31:46 ID:Cp+2uchT
対策できるのだろうか・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:34:26 ID:kpyfDYGt
>299

Km コリアンメートル
cm チョンメートル
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:36:11 ID:ziFBZXjK
(・○・)痛かったよう、でもお客さんにはけがさせなかったよ…
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:37:57 ID:uk85voTU
>>303
そのフラを探して見て泣いてしまった。
酔いもさめたぞ畜生!
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:40:01 ID:vqGYRhSp
まったくどうでもいいことだが、知ってる人は知っているだろう「新幹線の歌」。

では、KTXの歌ってのはあるのか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:44:23 ID:uk85voTU
>>305
名古屋駅で

♪遠距離恋愛のお客様〜
触らないで〜
それは新幹線で〜す

っていう歌ならしっとる
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:47:40 ID:vqGYRhSp
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 21:01:23 ID:uk85voTU
ああっ!この歌!
鉄の後輩が歌っておった!

初めてフルコーラス聴きますわ。

>まるいひかりの ボンネット
>時速250キロ

ここが気になる私もやっぱ鉄なんだろうなぁ〜
確か青くて丸い鼻の新幹線では試験列車(951形)で280は出したけど
営業列車では出したことはなかったはず…
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 21:01:50 ID:1VP8sN4S
>>296
ん?マヤ車は半月に一回だったっけ?10日に一回だった
気がするが?(何分昔の話しだし)

誰だかがマルタイ無いのか?なんて言ってたが、皆でタンパ
担いでゴニョゴニョやってるんだろ。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 21:08:08 ID:o2072sNX
【技術】 世界初のハイブリッド車両完成…JR東日本
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161264861/
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 21:35:07 ID:uk85voTU
>>309
ごめん、オイラも「まあそんな程度の間隔で見てる」から適当に書いただけ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 21:46:14 ID:kfsWVzyx
>>294
まさに悠久のときが流れる大陸的おおらかさでつねwww
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/22(日) 18:12:59 ID:ISpTGww4
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /        ',  |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,{0}  /¨`ヽ  {0}, |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     ' l///トェェェイ/// ', |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {ノ   `ー'′   ',リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 19:28:29 ID:pNkm8xwb
OINK
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/23(月) 20:58:12 ID:+TYTW1NN

【韓国】港の水深不足〜韓国型イージス艦、独島で問題起きても東海港に停泊出来ない★2[10/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161592544/
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/24(火) 03:47:49 ID:DswxYzky
韓国の高速鉄道網はあと10年持つんだろうか・・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/24(火) 06:23:33 ID:NoPGS54H
韓国の国自体が10年持つのでしょうか・・・
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/24(火) 11:44:27 ID:B9GcxTOi
まぁがんばれや。
日本だって最初は安定しなかったんだから。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 16:11:33 ID:97fvzXS8
それでも速度を落とさずに運行するのが真のケンチャナヨ精神というものでは?
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 16:15:03 ID:ne4XpBkY
親愛なる韓国人へ。
男なら減速などせずに突っ走れ。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 16:15:59 ID:oUgL0eGt
脱線しても死ぬとは限らんからな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 16:23:40 ID:+3zEOAFE
なにを言ってるんだ! みんな!

これは韓国ランドの最新アトラクションなんだよ
修理したらスリルがなくなってしまうではないか
怖くないジェットコースターに乗りたいのか?






まー俺は乗りたくないがw
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/26(木) 23:29:22 ID:F/dMq74r
新聞を読むのは年寄りだ
新聞を読むのは貧乏人だ
新聞を読むのは低学歴だ
故に新聞は不要だ。
という意見がある。
だが待って欲しい、こういった情報通信の進歩から取り残された人々へ遍く情報を提供するという点に新聞の存在価値があるのだ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/27(金) 12:07:32 ID:WHHHRmXl
タテマエはな。敵対国が送り込んだ工作員に上層部まで侵入され、プロパガンダの為の装置に
堕落した所の多いことといったら。
大衆が知るべき事実を伝えない。
そのくせ余計な情報を付け加える。
ひどい時など、ありもしない情報をデッチ上げる。
意図的な過小評価/過大評価。

まあ、アカヒとかアカヒとか侮日とかの事なんだがw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/27(金) 17:58:47 ID:usAlByuv
日本の電車でもウィンドウズ使ってるんだね
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20061027132630a5530.jpg
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 03:13:56 ID:1xiuUWfg
KTXと新幹線の乗り比べ!

日本の高速鉄道「新幹線」に京都まで乗りました。
第一印象は「よく揺れる」と感じました。
高速になればなるほど「横揺れ」が激しくなりました。
乗り物に弱い人は「気分が悪くなる」程の揺れでした。
次に「騒音」が気になりました。
走行音と風切音がミクスして不快な音で悩まされました。
細部の詰めが甘いなと感じました。
次に「すれ違い時」「トンネル内」走行時の気圧変化による耳への負担が大きいと感じました。
鼓膜が破れる人もいるのではないかと思いました。
全体的に見て新幹線は「快適性が低い」乗り物だと感じました。
乗客の快適性をあまり考えてない乗り物でした。
一方韓国を代表する高速鉄道「KTX」にソウルからテグまで乗りました。
新幹線と比べると横揺れが全くないのです。
高速走行でも「すべるように」進んでいきます。
重心の低さが貢献して不快な横揺れが全く無かったです。
これには感心しました。
高速走行時の横揺れを防ぐ技術は韓国が勝っています。
次に「走行音」「風切音」についても新幹線と比べると、全く不快な音を発していないのに感心しました。
乗客の快適性を考慮した乗り物だと感心しました。
そして韓国の技術力に頭が下がりました。
次に「すれ違い時」「トンネル内」走行時に新幹線では耳に負担を感じたが、KTXでは、いつすれ違ったのか、いつトンネルに入ったのか、気づかせないほどの快適性がありました。
韓国の技術者は相等細部まで配慮して設計しているなと感心しました。
日本の新幹線はスピードだけに拘りすぎ、快適性を置き去りにした設計がなされていると感じました。
それにしてもKTXの快適性には驚かされました。
韓国の技術者は相当なレベルであると、改めて認識させられた。
もちろん軍配はKTXに上がりました。
点数つけると、KTX90点 新幹線50点です。
日本の皆さんも韓国高速鉄道「KTX」に乗れば、新幹線との違いに唖然とさせられるでしょう。
それだけ「KTX」は高度な技術が生かされているのです。
ぜひ「KTX」に乗りに、韓国においでください。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 05:13:33 ID:WMebH33B
>>326
そりゃー速度が倍近く違うならなぁ・・。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 06:05:46 ID:MbosVY9/
>327
ネタにマジレ・・(ry
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 07:57:36 ID:mAD0sjJO
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 08:03:23 ID:EbdwL6qm
そんな元ネタ、2chに入り浸ってなきゃ知らんわw
俺は相当入り浸ってるが知らんかったぞ。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 08:03:57 ID:pEBEec/M
ッチ!
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 08:06:18 ID:EbdwL6qm
>>324
それ朝日だけじゃねえぞ。
毎日、サンケイ、読売、日経、皆そうじゃん。
民放キー局やNHKもな。
つうか小泉改革=新自由主義を社を挙げて応援してる時点でアカとは言わん罠w
ただの日本人虐め、反日・売国だな。
他のメディアもそうだな。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 08:06:53 ID:Qz8cDp5E
もう空を飛んで解決しろよw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 08:11:05 ID:Gzj0w6Tt
327、馬鹿だね。
顔出ししてさ。
身元割られて、おもちゃにされるぞ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 08:16:44 ID:wsXnujXV
軌道のズレなんて気のせいニダw
気にせず最高時速400km目指して突っ走るニダ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/28(土) 08:34:51 ID:4o/Ul1BD
>>329
何……このキチガイブログ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
釣りを釣りと見抜けない人には難しい。