【北朝鮮核実験】 麻生外相 「日本の核保有議論も大事」 [10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
麻生太郎外相は18日の衆院外務委員会で、
北朝鮮の核実験問題に関連し「隣の国が(核兵器を)持つことになった時に、
(日本が核保有の是非を)検討するのもだめ、意見の交換もだめというのは一つの考え方とは思うが、
議論をしておくのも大事なことだ」と述べた。
「非核三原則を維持する政府の立場は変わっていない」と前置きしたうえでの発言だが、
現職の外相の発言だけに今後国内外で波紋を呼びそうだ。
笠井亮氏(共産)の質問に答えた。

日本の核保有論をめぐっては、自民党の中川昭一政調会長が15日、
テレビ番組で「選択肢として核(兵器の保有)ということも議論としてある。議論は大いにしないと」と指摘。
政府・与党内からも批判が相次ぎ、安倍晋三首相は翌16日「非核三原則は国是として守り続ける。
(核保有を)政府で議論することはない」と強調。
17日には「もう終わった話だ」と述べるなど、火消しに努めていた。
外相発言はこうした問題を再燃させるとともに、野党などから「閣内不一致」との批判を受ける可能性もある。

北朝鮮の核実験を受け、米国などからも日本を含めた周辺国が
核保有に走るのではないかという懸念が出ている。
ブッシュ米大統領は16日のテレビインタビューで、日本の核武装論について
「彼ら(中国)が懸念していることを知っている」と述べていた。【中田卓二】
(毎日新聞) - 10月18日13時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000066-mai-pol
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:32:01 ID:mD9rg8pI
当然です。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:32:08 ID:hguQWxHg
(-@∀@) ぐんくつ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:32:21 ID:zXpVRk3D
議論もしちゃダメってどこの独裁国家?
5名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 15:32:28 ID:q7FyYHdY
議論することは本当に必要だろう
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:32:35 ID:xQwg7TxN
          _,− " ̄ ̄::::::::::
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
     i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ_:::::::::::::i
    i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/    ,,>,,:::::::i   >>1乙です。
    i:::::::::::i   i::::::i::::::/─-   '   i:::::::i  : そうですそうです・・・・そうですよ。
    i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_     ,-''i i::::::i    どんどん中国と韓国を揺さぶりましょう。
    丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i     i::::::i i:::ノ 
     ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/     ヽ;ノ i:::ヽ,_
      ヽ:::: :::::::::: , ヽ          /:::::::>
   ,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ  ,-ーー''/ /:::i
  < < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶  _, イ  ∨
   ソ\\  \ /ヽ/  / ///  \
 / \\\ "∨_,,-ーイ///    ヽ
/     \\\ゞ \_, ノ//     i
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:32:59 ID:mD9rg8pI
議論もしちゃだめ、意見もいっちゃだめ、
これではまるで北朝鮮じゃないか。
8エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 15:33:02 ID:wbzXYnIQ

かーーっせかっとばせーあっそっうー

みーぎーへひだりっへホームラン♪

ってか此れは対外的なメッセージだよ。 総理は押さえ込んでるがこう言う意見もありますよって言う。
中国に対する北朝鮮問題への圧力だよ。
これで揚げ足取りに走るのは屑のするこった。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:33:27 ID:7ndyfbp2
当たり前田のニールキックだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:33:40 ID:gimFn1mB
流石ローゼン閣下、俺達の言いたい事をやってくれる!
そこにしびれる憧れる!
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:33:49 ID:+Rm5Xpdk
日本は核保有すべきでしょう。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:33:52 ID:l65bQ6ou
(-@∀@)<許されることではない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:34:21 ID:mD9rg8pI
いちいちこんな発言をとりあげる毎日新聞もアホだろ。
正義の味方面してんじゃねーよ。売国新聞め
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:34:21 ID:hguQWxHg
       |
       |
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:(-@∀@)
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:34:34 ID:I5aFW1yD
>>1
議論することは大切だよな。
それを実際に保有することに脳内で摩り替えて騒ぐバカ共が多いから困る。
16大喰らい(*ω*):2006/10/18(水) 15:34:49 ID:MXJwcxLZ
>>9
・・・・・・・ナイスセンス!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:35:01 ID:62tDlHw4
おい、「沈黙の艦隊」が32巻まであるぞ
全部読むの辛いじゃねーかよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:35:40 ID:kN2W5st9
>ブッシュ米大統領は16日のテレビインタビューで、日本の核武装論について
>「彼ら(中国)が懸念していることを知っている」と述べていた。【中田卓二】

そんなことは言っていないわけだが?
常識で考えても分からないのか?この馬鹿は?
実際にソースにないことを言うな
このインチキ野郎が

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:36:05 ID:3SghzvBQ
「議論するな」という方が話にならないだけであって、大臣の発言は単なる正論。
でもGJ

波紋を呼びたがってるのは蒸し返した共産の方だろうがw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:36:34 ID:neCSsc6i
波紋を起こしているのは、これを書いている張本人。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:36:50 ID:4CBpZ2LD
>>17
愛蔵版なら11巻に減るぞ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:37:01 ID:g3q5TDjB
政府が、国会決議である非核原則を守ることと、核武装の是非の議論を提起することは矛盾しないので無問題。議論すら許さぬのは自由民主主義を否定する暴論。
23エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 15:37:15 ID:wbzXYnIQ

民主党のボケナスどもに告ぐ

貴様等が揚げ足取りに走った場合

鳩山の過去の発言がブーメランの如く刺さると心得よ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:38:03 ID:sQMRdGt4
中田卓二

…あと一歩で左右対称…
25さざびー ◆MSN04yzHAg :2006/10/18(水) 15:38:06 ID:OHDL5m4H
l,  /l:::::::::::::::::::::::.ヽ  | / i .l::::::::::::l /|
.l::::〈::::|:i::::::::::::::::::::::/|‐''/ ::i/、/!:::::::| //
:l::::::l::::|.i:::::::::::::_,,.-| l /_;//,,//===//      _,..-‐‐
::::::::ヽ:::|:::::,: ''゛/ ヽ`/ l''゙,,./゙lヽ;:/ /,,...-‐--、''`ヽ,
-‐i;::::l:l;;;:/ /|   `i./゙l;;i'´ .。 ト、i、`i .   ,. ヽ、 ヽ
  |:::::::/ ''"¨.ゝ`  /゙‐f゙  ,、'/i ヽ l ゙} . "    ヽ
   |i::/.     {`、, .,ll' i ,,,、,,/`ヽ! ゙l }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l,,,..-‐、, .l`,`fo、,.‐',j},/    | i   / 
ヽ  | :i i |-i`、〉.`'r-‐''゙,/ ,,-、..,_ } l }<   またミンスが自爆しそうだな。今から楽しみだ。
 i  |: .:l`l i lソi、 `、  ,,/ヽ:'゙i.}  ``゙  |  ヽ 
 ヽ }  .| ヽヽ/ヽl:i`'",-/ミ'/‐/、   ,,l   \_________
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:38:28 ID:VxAZQkza
日本は核にアレルギーがありすぎる
被爆国だから核の話すらタブーって、お前はバカかと、アホかと
まあ核は維持管理は面倒だし、金もかかるし、造るなら核発射を無効化するための電磁パルス兵器の開発をやってほしいけどな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:38:28 ID:l65bQ6ou
核保有の議論さえしなければ中国と韓国は国連の決議を無視するだろ
アメリカだって日本の核武装を臭わせて中国に当たってるわけだから
議論は大事なのはアホでも解る。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:38:47 ID:Rj63JXiR
安倍のヘタレとは違う
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:39:00 ID:tJR+cyXy
>今後国内外で波紋を呼びそうだ

ご注進 ご注進!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:40:02 ID:8QpVeZQK
核武装論を話しているだけで中国が本気に制裁に参加するなら大いに結構な事だけわ!
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:40:05 ID:8yCxJMYG
    _、_         
  ヽ(-@∀@)ノ <だが騒ぎすぎではないか?
 へノ   /             
   ω ノ              
     >  
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:41:45 ID:aYZyBzdo
核保有反対派は議論をして、核保有しないことを再確認すればいいだけのことだろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:41:57 ID:qcrV+cxn
>>23
こらこら
先に宣言すると、その発言も言論封殺の謗りを招くじゃないか

暴走させて派手に自爆させればいいんだよ
それをまったりと眺めようじゃないか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:42:26 ID:txbcc924
議論することが大事だ。
日本の考えを発信すること、これが大事。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:42:51 ID:exMhWWLx
北の核実験を切っ掛けに、日本で核保有の議論。日本が核を持つと
一番都合が悪いのは中国で、日本の核を阻止するためにも、
中国は北への制裁を強めることになる。

一連の流れを考えれば、日本の外相としては当然の発言だな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:43:40 ID:txbcc924
>>31
 どう見ても、アナタ騒ぎすぎ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:43:41 ID:xQwg7TxN
いつでも準備できますよwww て中国に発信しなきゃなw
たぶん、今回の世論調査の本当の数字が中国へ送られてるとおもう・・・・・。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:44:06 ID:aBWhPHPA
麻生はやっぱりケンカがうまいな
39エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 15:44:07 ID:wbzXYnIQ
>>33
鳩山の過去の発言

 西村慎吾が辞任に追い込まれた際
 
鳩山 「 議論事態が禁止されるのは民主主義として在りえない事だ云々 」

 ザ ッ ク リ 刺 さ り ま す 

鳩山幹事長は言論の自由を議論の自由さを良くご存知でいらっしゃる! パチパチパチパチパチ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:44:19 ID:D9gB1EIG
やっぱり、ローゼン閣下は見識のある立派な政治家だった
批判を恐れず、タブーであっても正しきは正しいとする、胆力もある

ローゼン閣下に永遠の忠誠を誓い待つ ∠(゜ω゜)(ケイレイビシッ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:44:19 ID:pwtvfiKc
閣下の釣り好きにも困ったもんだぜw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:44:47 ID:6/+2rzl5
キッシンジャー 周恩来に対日「核の傘」無効などを伝える

 1972年のニクソン米大統領訪中の準備に当たったキッシンジャー
大統領補佐官(国家安全保障担当)が71年10月に北京で行った周恩来
中国首相との会談で、米国が「核の傘」を日本の為に運用する可能性は
小さいと伝えていたことが、この程、公開された会談議事録で明らかに なった。
 議事録は米民間シンクタンク、国家安全保障公文書館が入手、公表した。
 米国は冷戦期に、核抑止力を日本や韓国、北大西洋条約機構(NATO)
の同盟国に与える拡大核抑止戦略を取ったが、当時の米政府高官が核の傘
の実効性を軽視する発言をしたのは異例。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:45:08 ID:62tDlHw4
決めた、オレ海江田になるわ
そんで核打つわ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:45:13 ID:NXG1/1Qh
核保有はする。これ以上議論しない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:45:35 ID:eCXX+eos
本当に日本の核武装が必要ないかどうかを議論するのは大事。
議論をした結果、必要なければそれでよし。必要があればさらに
議論を重ねるというのがよろしいと思う。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:46:13 ID:849lKCLq
中国いじり好きだなぁw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:46:24 ID:GOFZurUl
総理は現行のシステムを守ることを前提に動く。
各大臣は情勢をみながら現行のシステムで対応できないところを見つけだし、
あらゆる角度からの議論を重ねて進言する。

なんというか、普通だよなこれ。
何で普通の議論を必死に否定してんだろ。
48エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 15:47:17 ID:wbzXYnIQ

Q この麻生の釣りで 追い込まれたのは 誰?

A 麻生自身

B 安倍総理 (対応一つで評価がドエラク変わります。 小泉の様に「議論は自由です」と言い切れるか?
 麻生を背後から刺したらもう救いなし

C 民主党社民党共産党等野党

D 公明党
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:47:20 ID:g3q5TDjB
>>28 はあ?総理と外相、政調会長の立場の違いもわからんのか?麻生中川を任命したのは安倍だし、罷免しないのも安倍だ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:47:23 ID:8gBfDOtN
試しに一度核持って見よう! たられば論議はいくないw 現実が理解できるでしょ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:47:25 ID:ixDFDGow
(-@∀@)←コイツら、普段から自分らの都合の悪い言論を封殺してるから

(-@∀@)<核保有議論自体あってはならない
なんてことは普通に記事にするよね
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:47:44 ID:eEj7L8hA
地下にある核兵器も発見できる偵察機と、
確実に核兵器の格納場所を攻撃できる
高精度のミサイルがほしいなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:48:33 ID:txbcc924
>>45
まさしくその通り。議論できる環境こそ民主主義の土台。
特亜との違いはまさにそこだよ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:49:01 ID:/+J5O4VO
>>48
Q
A

って所見て、どんな釣りかとオモタ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:49:16 ID:xQwg7TxN
          _,− " ̄ ̄::::::::::
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
     i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ_:::::::::::::i
    i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/    ,,>,,:::::::i
    i:::::::::::i   i::::::i::::::/─-   '   i:::::::i  : >>47普通の国にしたくないからです・・・・・・。
    i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_     ,-''i i::::::i   普通の議論が始まれば、今どれだけ異常なのか
    丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i     i::::::i i:::ノ   芋づる式にわかるからです・・・・。
     ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/     ヽ;ノ i:::ヽ,_   で、やつら自身の方が異常だと知られてしまうからです・・・。
      ヽ:::: :::::::::: , ヽ          /:::::::>
   ,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ  ,-ーー''/ /:::i
  < < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶  _, イ  ∨
   ソ\\  \ /ヽ/  / ///  \
 / \\\ "∨_,,-ーイ///    ヽ
/     \\\ゞ \_, ノ//     i
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:49:25 ID:0LJldUOa
北朝鮮の核や中国のガス田開発、韓国の竹島実行支配
これらの問題には及び腰の癖に、日本が議論すると言っただけで感情反応。
こんな議員とマスコミは日本に不要。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:49:27 ID:YuOpEEPF
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!

流石タロサ
俺らの期待を裏切らないぜ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:50:46 ID:6vXC9BO0
(-@∀@) < 「核保有議論」を、どのように弾圧するか議論しよう!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:50:58 ID:9+41Xut1
思想、良心、信仰等と同じく、
議論も当然自由だろうよ
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:50:59 ID:l1/JdPT8
これで朝日等マスゴミが叩いたら、2ちゃんVS糞マスゴミの総力戦になるな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:51:38 ID:vJE5FgZJ
議論も認めないというは米の旗印である「自由」と「民主」に反すると思う。
62さざびー ◆MSN04yzHAg :2006/10/18(水) 15:51:42 ID:OHDL5m4H
l,  /l:::::::::::::::::::::::.ヽ  | / i .l::::::::::::l /|
.l::::〈::::|:i::::::::::::::::::::::/|‐''/ ::i/、/!:::::::| //
:l::::::l::::|.i:::::::::::::_,,.-| l /_;//,,//===//      _,..-‐‐
::::::::ヽ:::|:::::,: ''゛/ ヽ`/ l''゙,,./゙lヽ;:/ /,,...-‐--、''`ヽ,
-‐i;::::l:l;;;:/ /|   `i./゙l;;i'´ .。 ト、i、`i .   ,. ヽ、 ヽ
  |:::::::/ ''"¨.ゝ`  /゙‐f゙  ,、'/i ヽ l ゙} . "    ヽ
   |i::/.     {`、, .,ll' i ,,,、,,/`ヽ! ゙l }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l,,,..-‐、, .l`,`fo、,.‐',j},/    | i   / ミンスの自爆もそうだが、中日、アカヒあたりの社説も楽しみですな。
ヽ  | :i i |-i`、〉.`'r-‐''゙,/ ,,-、..,_ } l }< 
 i  |: .:l`l i lソi、 `、  ,,/ヽ:'゙i.}  ``゙  |  ヽ さぞや笑える離れ業をしてくれるでしょうし。
 ヽ }  .| ヽヽ/ヽl:i`'",-/ミ'/‐/、   ,,l   \_________
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:52:44 ID:8gBfDOtN
日本核武装推進党立ち上げようよ 日本にも極右政党必要だよ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:52:46 ID:xQwg7TxN
>>62
明日の朝、またTBSラジオの戯れ言を聞くのかあ・・・・いやになっちゃうorz
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:53:53 ID:FZmiwFw7
麻生は偉いね、さすがだね
初めから核は持たないって言っちゃったらカードにもならないよ
少しは頭を使おうね、安倍ちゃん
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:55:52 ID:sQMRdGt4
>>48
B ドラクエが何だって?
67エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 15:55:58 ID:wbzXYnIQ
>>65
安倍の今後の対応で其れが解るよ。

安倍が「そりゃ議論は自由ですよ。持たないですが」と言えば安倍も承知の釣り(つまり外交が出来る

安倍が麻生を攻撃したり不味い事言ったな的な行動したら 安倍終了 のお知らせ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:57:51 ID:S+lCSwy8
> 北朝鮮の核実験を受け、米国などからも日本を含めた周辺国が
> 核保有に走るのではないかという懸念が出ている。
> ブッシュ米大統領は16日のテレビインタビューで、日本の核武装論について
> 「彼ら(中国)が懸念していることを知っている」と述べていた。【中田卓二】


どうしてマスゴミはこう曲解するんだ?
アメリカが懸念してるんじゃなくて「中国は日本の核武装を止めたければ北への制裁に本腰入れろ」
って中国へのメッセージだろこれは。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:58:21 ID:h6E7dyFU
外交的にも、議論はあって然るべきだと思う。
中・露も慌てて、北の核に対して真面目に取り組むだろうよ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 15:59:26 ID:N5lJHfl5
つーか、「核武装の議論」ってのは
「核武装してもいいのかなー?いけないのかなー?」
なんてことではなく、

「核武装すると、これだけの核とミサイルをこれこれの場所に配置する必要があり
 これだけ費用がかかる。
 費用は捻出できるのか?管理する人員は?それだけの費用を投資する効果は?
 日本への危険と照らし合わせて費用対効果は引き合うのか?」

てな話だろうが。
未だに、まともな核武装の議論を誰もしてねーじゃないか!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:00:21 ID:qpCyyuk7
言うだけでカードになるんだから、言わなきゃ損だろ。

必死で働け中狂wwww
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:00:31 ID:N5lJHfl5
>>32
反対派は、議論になったら負けることが分かっているんだよ。
だから議論自体を禁止しようとするわけ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:01:04 ID:fRui/UlR
まったく問題ない
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:01:25 ID:Kktb8yF7
非核3原則を守るなどと、のん気なことを言っていていいのか。
当座2原則を守り、「持ち込ませず」をはずさないと、日本を守るアメリカの
核も配備できない。中国の核ミサイルが200発も日本の主要都市に向けられていて
北朝鮮のノドンも数百発が日本に向けられているのだ。共産主義は人の命はハエよりも
軽く見る。共産主義の恐ろしさは同胞を数百万人の単位で殺してきたのを、忘れては
いけない。ソ連共産主義で2000万人、中国共産主義で7000万人、カンボジャ
ポルポト共産主義で700万国民のうち200万人が殺されたのを、思い出せ。
日本はどうすべきか、真剣に考えるべき。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:02:11 ID:N5lJHfl5
>>63
だから新風が議席取ればいいんだって。
76エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:02:29 ID:wbzXYnIQ
>>72
勝つ負けるの問題じゃないけど。とりあえず核の傘があるからと持たない派が勝つだろね。

この事態になってもまだ周辺事態じゃないやらゴネゴネ言う馬鹿が糾弾もされずに生きてる国ですもの。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:03:18 ID:Ir2EHUsR
核カードは今の外交では有効だな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:04:13 ID:iuOxdiWR
ローゼンメイデン的には核OK?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:04:22 ID:E47ACp4+
核は議論するのはいいけど俺は反対だな
確かに外交手段にはなるけど核はね・・・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:04:34 ID:h6E7dyFU
戦争論じゃないが、外交的にははかりしれない効果があるだろうな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:04:43 ID:N5lJHfl5
>>67
安倍の行動によっては、これまでの失言を釣りに変換できるか。

つまり、麻生や中川に、「議論が必要」と言わせてどんどん議論させ
安倍は「大臣や議員が議論するのは問題ない。でも核武装は私がさせません」
と言う。
(つまり、言い換えれば「安倍が降りたら本当に核武装するかもよ」になる)

こうなると、中国韓国は安倍を降ろそうとできなくなってしまう。

これが、安倍の前の失言を取り返す唯一のチャンス。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:05:26 ID:0gaDAEGh
日本に核アレルギーなんて全然無い。
原爆を投下された敗戦後でも
原子力が動力源の鉄腕アトムやエイトマンを、子供達が楽しんでいた。
核アレルギーとは売国マスコミや基地外サヨクと支那人鮮人の捏造したものだ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:05:30 ID:EcO/JBhq
こんなこと言うたら唇曲がるぞ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/18(水) 16:05:47 ID:LfbDwCZc
外交論で核の選択肢を出せば中国が動く。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:05:51 ID:BIFlsCOh
中国に圧力 中国の航空会社は今月で運行中止になるし
86エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:06:12 ID:wbzXYnIQ
>>81
そそw 楽しいね。 麻生が良いネタ作ってくれたよw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:06:20 ID:N5lJHfl5
>>82
俺もそう思う。
核アレルギーとか言って騒いでいるのは、反日左翼やマスコミだけだろう。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:06:50 ID:mIZMsVOE
>>79
俺は核保有賛成。
いろんな意見はあって当然。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:07:00 ID:xQwg7TxN
いつでも持てますよ! のメッセージは必要。

>>81
お試し期間がすぎましたね。
さて、どう発言するのでしょうか。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:07:07 ID:OSagXHhy
>>79
俺も核はちょっとな

もっと大量に殺せるいい兵器はないもんか。
反物質とか重力とか。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:07:24 ID:4WMXcGJy
だれかローゼン版の最強コピペもってない?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:08:05 ID:Rj63JXiR
>>49
安倍には出来ないよ、もともとやる根性がない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:08:59 ID:+Rm5Xpdk
原爆1000発と原潜10せき程度は持つべき
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:09:02 ID:mIZMsVOE
>>90
つ【ヒデヨシ】
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:09:02 ID:KZUdQpUP
他のどこの国もしない座して死を待つ。
悪法守って国滅びる。
他のどこの国もしない歴史反省して寝首取られる。

もういい加減、普通の思考をしようよ。

核の議論のどこがいけないんだよ。

核武装論自体、対中、対米カードになるんだよ。

日本も少しは、自分の土俵で外交をしましょう。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:09:09 ID:0gaDAEGh
鉄腕アトムの妹はウランだぞw
今ならたぶんプルトニューム。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:09:10 ID:N5lJHfl5
で、具体的にどんな形で核武装すればいいのかね。
この議論するには、世界の核武装国がどんな武装をしているのか
調べる必要があるが。

考えられるのは
・弾道ミサイル(地上発射)
・弾道ミサイル(SLBM)
・イージス艦用巡航ミサイル
・F2用対地ミサイル

くらいか?
さすがに今核砲弾はないよなあ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:09:23 ID:MTG6oxsE
しかたないよ
日本はみんなでもう戦争は絶対にしないし核兵器なんか絶対に持たないって決めたんだから
たとえ日本人が日本から1人もいなくなってもこの取り決めは守ったほうがいいし
その時は世界から尊敬される
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:10:10 ID:X+GYQr7A
実際俺も議論は必要だと思うんだけどね。

だが、俺は日本単独で持つ必要はないと思う。
どうせ核ミサイル撃つ為にはものすごい費用と研究員と原潜が必要なんだし、
それに工作員がウヨウヨいる現在で持ったら逆に情報漏れまくりでやべーって。

だから、アメリカの核を必要に応じていつでも引っ張ってこれるような状態を作るのが一番だと思うんだけどね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:10:19 ID:HlWjFlfJ
やっぱり麻生しかいねえな。
来年の参院選敗北→解散総選挙→麻生内閣って流れにならねえか?
最悪なのが小泉復帰w
これが一番ありそうで怖い。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:10:21 ID:N5lJHfl5
>>96
ガンダムも原子炉積んでるし、ドラえもんもそうだもんな。
いつからだろう、そういうフィクションに核が出てこなくなったのは。
102Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 16:10:43 ID:A1mCUTv1 BE:747490368-2BP(7)
>>98
うるせえぞ、朝鮮人。
キムチ臭い口を閉じろ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:10:47 ID:M0p58WNq
日本が核兵器を持たないと言うほど、世界は日本が核保有していると思う不思議。
こんなに安上がりな祖国防衛も珍しい。

つうか、麻生外相は、ライス国務長官が来る日に狙って発言している確信犯。
この興奮のまま、日米の外交成果をブチ上げて、明日は下朝鮮に乗り込むワケだしな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:10:51 ID:F0m1L2j6
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               /二二ヽ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                イ _、 ._ 3_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙ヽ凵Mノ^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !      。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。          〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                  (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜       .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く ヘ 〉、
     へ    ' .,         '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「   〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:11:34 ID:/+J5O4VO

――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i
|( ̄`'  )/ / ,..   チョンの戦うべき相手は日米よりも現実だ。
`ー---―' / '(__ )
====( i)==::::/   
:/     ヽ:::i    
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:11:42 ID:Y/rMy/1D

民主党は、これがワナだと気づかない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:12:09 ID:kN2W5st9
>>98

強盗殺人犯に尊敬されたい人はいない

108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/18(水) 16:12:09 ID:LfbDwCZc
>>98

それを決めたのはアメリカと戦勝国。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:12:16 ID:xQwg7TxN
>>99
議論だけは先に作って・・・・・・まずはスパイ防止法とかだね。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:12:45 ID:sQMRdGt4
>>105
戦いたいけど、現実がウリから逃げていくニダ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:13:24 ID:i6ms+9po
原発沢山ある国だからね・・・
憲法改正、核開発、核ミサイル搭載の原潜・・誰か言ってたな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:13:25 ID:w2iZwJmG
朝日は麻生におちょくられて根に持ってるから
この発言をネタに叩きまくる悪寒。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:13:37 ID:mIZMsVOE
>>101
MSは核融合炉でなかったか?
原子炉ってのが陳腐になったしなあ。
114Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 16:13:53 ID:A1mCUTv1 BE:622908285-2BP(7)
>>110
相対性理論だね。
足が後退してるようだが?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:14:18 ID:p4EXPpMl
>>101
最近のガンダムも核積んでたよな?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:14:22 ID:QPk/aZw8
 ∧_∧
 (-@∀@) 前のめりになりすぎてはいないか。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:15:01 ID:4WMXcGJy
>>115
種とジャイアントロボが核分裂
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:15:03 ID:tJcE1Wq9
>>90
日本人は銃や刀で30万人以上殺せるスーパー戦闘民族
核などもたなくてもうわ何をあqwsでrfgtひゅじこlp;@:
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:15:26 ID:xg24z80K
>>115
GP-02・サイサリスか
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:15:39 ID:Ha4ac5Mn
安倍は中立を装えるから、こう言ってくれて助かってるだろな。

121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:15:51 ID:y09l9PE1
放射能を出さない、しかも小型の融合爆弾の開発研究はすべきだな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:16:17 ID:FMPpuBt5
下っ端(つっても閣僚だが)に物騒な事言わせて上がそれをなだめる図。
コテコテですな。
だがそれが良い。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:16:29 ID:N5lJHfl5
>>113
融合炉だけど、融合炉も原子炉に含まれるんじゃ?

>>115
積んでたけど、SEEDの「核で動いてる」というのは
核電池じゃないのか?
あの世界の他のMSがバッテリーで動いているんだから
全然違う設計の原子炉搭載にするとは思えない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:16:33 ID:Y/rMy/1D
>>97
> で、具体的にどんな形で核武装すればいいのかね。
> この議論するには、世界の核武装国がどんな武装をしているのか
> 調べる必要があるが。
>
> 考えられるのは
> ・弾道ミサイル(地上発射)
> ・弾道ミサイル(SLBM)
> ・イージス艦用巡航ミサイル
> ・F2用対地ミサイル

・角さん20人配備
・孫の手 掻く兵器
・賀来ちかこ5人
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:16:34 ID:Lv8vDfP6
核がなくても俺たちには山本がいるじゃないか!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:16:56 ID:X+GYQr7A
もしさ、酸素をものすごい勢いで消費する生物を作れば、その地域一帯無酸素状態で生物だけシボンヌ
ってことにならないか
127Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 16:17:24 ID:A1mCUTv1 BE:373745164-2BP(7)
>>121
点火装置は低温核融合になりそうな気が……。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:17:34 ID:kN2W5st9
1945.7.16 米国が最初の核実験
1949.8.26 ソ連が最初の核実験
1952.10.3 英国が最初の核実験
1960.2.13 フランスが最初の核実験
1964.10.16 中国が最初の核実験
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:18:23 ID:nCa2kMUy
アメちゃんや中国を多少はホンキにさせるためにも核保有を匂わせるのも手だろ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:18:25 ID:h0fNbPN/
>>126
それよりは純酸素発生装置で。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:18:35 ID:KZUdQpUP
皆さん、ぜひぜひ、以下の本を一度読んでみてください!

「中国の核が世界を制す」PHP研究所 伊藤貫著

産経新聞(8/20)の正論欄でも、明治大学名誉教授
の入江隆則氏も絶賛です。

小生も、これほど目から鱗が取れて、感動し、日本の将来
を考えるきっかけになった本は無かったです。


132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:18:38 ID:VjutaK/w
日本の核武装なんて後10年はかかるから遅すぎるだろ
とりあえず非核三原則を何とかして米軍基地に核ミサイルを配置してもらうしかない
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:18:42 ID:b3johMb9
>>82
平和利用ってお題目で受け入れられる
部分にはアレルギーないかもだが、
兵器として撃ちこむ、撃ちこまれる。
結果、大地がケガレる。
って部分には根強くアレルギーあると思う。
134Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 16:18:43 ID:A1mCUTv1 BE:280309829-2BP(7)
>>123
種のフリーダムや種死のMSは核分裂動力ですよ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:18:53 ID:F0m1L2j6
         , -、/ ̄ヽ   __
       __(  しヘ弋/ )\         * 〜〜〜c(?)っ〜〜〜 *
    /ー'   \   └ヘ\       c(?)っローゼンメイデン麻生c(?)っ
     └ヵ            |\       * 〜〜〜c(?)っ〜〜〜 *
    / ̄\             〕 \
    └┐         _   -―-\  ヽー、
   ┌┘    ,.  / ヽ \了  ト?? /ヽ
    廴     /  /      ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
    r┘   /       |  |└┐ | | rヘ´\j! _
    `つ ./      |  |  ||〔. ||<_ム__>  ̄__
     〔_ .′      | ||| |i `)|| 〔ヘ\<   <論議ぐらいいいだろなのだわ
       ヽ|| :  | |   | ||| レハ弋|r=、r┘| \`
        || |  |||   | 川ノ レ,_| ({ヘ參〉) ! \
        || |  |⊥从_|/j// ̄ ̄ 「| |广7_ハ  ヽ
         \\ヽ ̄>    ̄ ̄ ||∨/ \  \
          \|ヽ    |\    ||∨   \  \
           | ∧   | \   _| ハヘ     \  \
           | l| >_ ̄ ̄ / j/ ̄ヽ.マ_    \  \
          /∧|/  __ア=ミく入`マ" ̄ ̄/     \
          // ヘ   /-ゞ參r'_≧ \ ̄/___〉       \
      ___/?ヽ_\イ  `T1く,―‐ ∨  ヘ,__
      \ _...ニニニ>  」K_,/ ̄ヽ 〉¬   \_
        ̄ _/ __〔  /  |ゝィ厂ト X|| 廴厂ヽ
       <二、≦二._ヽイ   |  「广ヽ.ノ |/  \ /
          冫 ̄_.ア/ /    /( ┬―\     | ヽ
136エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:19:43 ID:wbzXYnIQ
>>126
気化爆弾
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:19:48 ID:E2gXLur6
>>106

だな、馬鹿ポッポが騒げば騒ぐだけ、小沢民主の支持率が下がる

早く、社民に吸収されろ、国賊党
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:19:58 ID:0gaDAEGh
核アレルギーでのお笑いが昔あった気がするんだが…
うろ覚えなんだが…かつて原子力船「むつ」があった。
処女航海で放射能漏れ事故を起こした。
原因は原子炉の遮蔽壁が設計段階から無かったと記憶する。
設計は米国のナントカがという会社がやって、それに基づき三菱重工が製作した。
責任は発注した国にあるようになった。

日本に米国がたぶん嫌がらせして、放射能漏れを起こすように、設計図を書いた。
無能でお笑いなのは、それを審査した原子力船事業団tと三菱重工だ。
事業団は役人だから設計図を見ちゃいないのは「当然」だろうがw
製作する重工が図面を見ておかしいと思わなかったことだな。

この事故で原子力船から原子力空母や原潜への流れが止まった。
なんというかね、お間抜けな役人と重工のエンジニアという印象が残っている。
違っていたら、チェック入れてくださいw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:20:14 ID:/+J5O4VO
そいえばローゼンこの前初めて見たな。
あのお人形が旋律みたいな話し方してびびった。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:20:22 ID:p0aAMjfD
持つ気は無くてもちらつかせれば外交カードにはなるな
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:20:42 ID:q2Umyabz BE:840893696-BRZ(4700)
>>136
FAXは無酸素とかそういう話じゃないべ。(;´Д`)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:20:54 ID:7Ka0YXk7
議論するとなぜ核を持たないかというロジックが破綻するのが明らかなんだろう
9条主義者や平和団体は

議論してロジックを強固にしていく方が本来あるべき姿だが
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:21:34 ID:0I61kRN6
結局はアメしだいでしょ。アメが良いって言えば保有出来るし
ダメと言ったら持てない、中国を牽制する材料にアメがこのカード使うよ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:22:54 ID:BNFkfTgq
もはや非核三原則堅持って平和国家と同意語ではないだろ。
むしろ核の拡散時代には無責任だと評価されそうだ。

145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:22:57 ID:0gaDAEGh
>>101
そうなのか、核エネルギーは、アニメの世界では、広く使われてるね。
146エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:23:26 ID:wbzXYnIQ
核アレルギーは無いって言われてるけどさ。

案外強烈なんだよな。

子供の頃の刷り込みってのは。同じ殺傷するにしても核と聞くとオドロオドロしいイメージが湧くだろ?
何処でそのイメージ刷り込まれたかよーく思い出してみ?

そうガキの頃学校で強制的に映画観させられたろ? アレだ。
恐るべし日教組。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:23:45 ID:X+GYQr7A
>>143
雨は日本をいつまでも飼って置きたいから、核だけはかなりの確率で承認しないと思うんだがな・・・

しかし、日本にもうちょっと軍事の点で自立して欲しいとも思ってるだろうし。
中東と東アジア両面に雨だけで当たるってのはムリがあるからね
148エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:24:17 ID:wbzXYnIQ
ガキにトラウマ仕込んで思考停止に追い込んで政治的に利用する。

恐ろしい真似をやってくれてるもんだ。 エミールも真っ青だぞ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:24:29 ID:xQwg7TxN
>>146
よくわからないところですり込まれてるよな・・・・・。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:25:48 ID:N5lJHfl5
>>134
核分裂といっても原子炉とは限らないんだよ。
核電池も核分裂動力だよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:25:53 ID:kN2W5st9
>>147

実際には核兵器というのはどこの国も承認されること無く
核実験が行われている。これは全ての国に当てはまる。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:26:04 ID:/+J5O4VO
ピカドンって絵本読んだ覚えがある。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:26:05 ID:yiY2ggd9
GJ
さすが麻生さん
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:27:24 ID:N5lJHfl5
>>146
俺も2000年頃までは、核武装絶対反対と思っていたが
国が危険と思ったら、あっさり考えが変わったぞ。
155エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:27:30 ID:wbzXYnIQ
>>152
あった、あった。オらも多分見た。

ガキにトラウマ仕込む恐るべき行為。
此れ放置してて良いのか?
それとも何か? 「正しいからトラウマ仕込みも肯定されます」 と言うのか? 好い加減にしてくれよ。
156アロワナ帝国臣民:2006/10/18(水) 16:27:44 ID:5VmgdNGT
さすがローゼン
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:27:51 ID:mIZMsVOE
>>146
俺は原爆記念館に修学旅行で行った娘に、

「あやまちは繰り返しません。
というのは今度戦争やったら負けないって意味だ。」

と言ったらバカ受けした。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:27:54 ID:N5lJHfl5
>>147
逆だ。
アメリカは今や、日本に核武装してもらわないと困る事情がある。
159Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 16:28:47 ID:A1mCUTv1 BE:840926669-2BP(7)
>>150
お話でやってることからして、核分裂エンジンの理想値にいいとこまで近づいてないとやれないことばかりなんですけどね。
160エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:28:54 ID:wbzXYnIQ
>>157

ぶははははwwwwww
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:29:57 ID:EwRoV3qm
政調会長に続いて外務大臣が発言か
こういう発言ができるようになったことは、いいことだ
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:30:25 ID:0gaDAEGh
日本とドイツの原発を、IAEAはひつこくひつこくチェックしていたら
いつの間にかインド、パキスタンに北朝鮮まで核武装に走っちゃった。

日本に原爆落とした米国が、日本の核武装を恐れるのはわかるが
パキや北チョンの核武装も、日本以上に恐怖だぞ。
旅客機で高層ビルやペンタゴンに突っ込んで行くヤシラだからな。
米国でも生物兵器テロがあったよね、犯人は捕まっていない。

こういうヤシラに核技術や核兵器がパキや北チョンから流れていったら…
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:30:43 ID:N5lJHfl5
>>159
話の設定が無茶苦茶だからなあ。
最終回で「核爆発させる」なんて言い出すし。
原子炉は核爆発なんてしないってのに。

そもそも、核で動いている奴以外のモビルスーツ、
バッテリであんなに動くはずがあるかよ。
164さざびー ◆MSN04yzHAg :2006/10/18(水) 16:31:03 ID:OHDL5m4H
l,  /l:::::::::::::::::::::::.ヽ  | / i .l::::::::::::l /|
.l::::〈::::|:i::::::::::::::::::::::/|‐''/ ::i/、/!:::::::| //
:l::::::l::::|.i:::::::::::::_,,.-| l /_;//,,//===//      _,..-‐‐
::::::::ヽ:::|:::::,: ''゛/ ヽ`/ l''゙,,./゙lヽ;:/ /,,...-‐--、''`ヽ,
-‐i;::::l:l;;;:/ /|   `i./゙l;;i'´ .。 ト、i、`i .   , . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::/ ''"¨.ゝ`  /゙‐f゙  ,、'/i ヽ l ゙} . "  /
   |i::/.     {`、, .,ll' i ,,,、,,/`ヽ! ゙l }   / >>155
   | l,,,..-‐、, .l`,`fo、,.‐',j},/    | i   /  小学生時に「はだしのゲン」の映画を見たな。
ヽ  | :i i |-i`、〉.`'r-‐''゙,/ ,,-、..,_ } l }<   あの強烈な死に様はトラウマだった。
 i  |: .:l`l i lソi、 `、  ,,/ヽ:'゙i.}  ``゙  |  ヽ  で、中学校の修学旅行は広島だったな。
 ヽ }  .| ヽヽ/ヽl:i`'",-/ミ'/‐/、   ,,l   \_________
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:31:06 ID:h0fNbPN/
>>157
現代ではこうなります。

過ちを繰り返さないと言う事は朝鮮に関わらないと言う事だ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:31:23 ID:W1fxwwjI
>>147

まぁ、極論言うと軍事面で日本が独立すると困るのはアメリカ。
究極、アメリカ軍基地もう必要ねージャン、って事になると
困るのはアメリカ。
日本は資金面でもアメリカ軍に待遇いいから。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:31:39 ID:kN2W5st9
日本の核兵器は対北朝鮮というよりも対中共の意味合いになる
中共は日本の核保有を懸念している
だから核の効果がある国とみなせる
日本が核兵器をもてば、対中共の外交は数段やりやすくなるだろう

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:32:36 ID:omw0l4js
すごいなぁ日本には、考える事も禁止されているのか
中国が懸念って、、、自分は保有しているくせに、しかもミサイルで狙ってるくせにw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:32:58 ID:xQwg7TxN
>>162
欧米ってそうやっていつも失敗してる感じがする・・・・・。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:33:40 ID:nZKr0l/c
「核の悲惨さを知っているから、自分たちは核を持ちません。」
という理屈がわからなくなってきた。
これ、自国民を守るというより、相手国を思いやってるだけのような気がする。


二度と核を落とさせないためにも、
相手の核に対する抑止力として自分たちも核を用意する。

こういう考えじゃダメなんだろーか。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:33:56 ID:WHDYmSUu
日本はガンダム作ればイイじゃない。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:33:57 ID:IjvWKC16
糞シナが核を作った時点で核保有国になるべきだった。
それを今までのうのうとアメリカがいるからといって何やってたんだか。
チベット人のようになりたくなければ日本は核を保有すべき。
アンケートなんて当てにならない。
嘘つきマスコミだと80パーセントが核保有反対?
ありえないだろう。
世界で唯一被爆国がまた再び核汚染まみれになりたいのだろうか?
絶対これは反日日本人、糞チョンがからんでる。
173Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 16:34:49 ID:A1mCUTv1 BE:840926096-2BP(7)
>>163
カーボンナノチューブ使った蓄電装置なら、惑星間ロケットの主機に使えるくらいの性能が期待できますよ。
今の技術水準で。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:34:53 ID:N5lJHfl5
>>169
欧米の左派は、いつもいつも中国に期待して、そして失敗する。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:35:11 ID:EwRoV3qm
野党の糞どもは、独裁者が核を持つ怖さが分かってなさすぎる
唯一の被爆国というわりに、核に対する恐怖心が鈍化しすぎ
独裁者が気まぐれでボタンを押したら、東京が壊滅するんだぞ
合理的に考えればやるわけないが、独裁者は時に非合理な行動をとる
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:35:14 ID:3tMvLO5V
喧嘩は麻生に任せるに限るな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:35:22 ID:h0fNbPN/
>>170
駄目。
大陸ごと消し飛ばせる兵器を持たないと抑止力にならないから。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:35:43 ID:VhyAPEtL
個人的には賛成派というか許容派だな
理想は核以上の兵器を開発してもらいたい、そう簡単には後追い出来ないような
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:35:56 ID:/+J5O4VO
>>173
凄いなw
いくらくらいでできる?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:36:00 ID:IjvWKC16
欧米の左派も日本の民主党、共産党なみの知能の持ち主かもしれない。
181エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:36:08 ID:wbzXYnIQ
多くの人間はトラウマを刺激されたら拒絶し思考停止してしまいます。
トラウマ直視して克己しようとする人間なんか限られてます。

現状はつまり其れ。
ブサヨの 「正しいから許される幼少の頃からのトラウマ仕込み」 の結果で御座います。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:36:15 ID:X+GYQr7A
>>177
じゃあ、急にセックルのことだけしか考えられなくなるホルモン兵器とか
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:36:20 ID:gSh+GANx
日本は核持たない方が強い、
平和団体がまともだったらの話だが、
艦艇の対空強化でミサイル撃墜100%状態を作れば、
侵攻に怯えなくても済む、こっちの方が下手に核を持つより国際支持も高い
と言うか、核は持つな、
核を持った後、自民党が失脚し、特アに支配された民主・公明・共産・捨民
のいずれかが政権をとったら・・・ガクガクブルブル(AA略)
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:36:22 ID:Nsx3Klqg
核どころかその他の大量破壊兵器を日本はどんどん保有していくべき
力に勝る正義はなし
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:36:45 ID:p4EXPpMl
蛍の墓ってさ親戚のとこから出なきゃ、二人とも
死ななかったんじゃないかと、思うんだけど。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:37:20 ID:IjvWKC16
大体、核の恐怖なんて広島や長崎の被爆者しかわからない。
核を反対するやつにかぎって何も知らないばかばかりなんだ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:38:01 ID:nzSRK1Ek
>>178
H2Aで耐熱タイルと電池パネルと姿勢制御装置着けたペイロード一杯の鉄の玉打ち上げる。
後はスイングバイで目一杯加速して(以下略)
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:38:23 ID:V79+zEHq
>>170
「核の悲惨さを知っているから、自分たちは核を持ちません。」

論理面で、ゴマカシがありますね。

「核の悲惨さを知っているから」→「核の無効化に全力を注ぎます」
これが正解。
「持たない」以上に、鉄壁の防御を作らないといけません。

なのに無力極まりない第9条を信奉したりするから、
単なる祈祷宗教になってしまってるわけです。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:38:24 ID:nZKr0l/c
>>177
だったら復讐の神ポセイドンと鬼核弾をタンマリと用意しておけばだな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:38:34 ID:IjvWKC16
>>183
その前に本場の中国共産党に支配されるほうがいやだ。
自分の国は自分で守る。当たり前の事だろ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:38:42 ID:PVeJLZt1
>>150撃墜されて海に沈んでくなかNuclear reactorを停止した描写が
あったので原子炉でないかな・・・ドウデモイイハナシデスマン
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:38:51 ID:Ir2EHUsR
日本は核をもってなかったから被爆国になった過去から学習しようとしてもバチは当たらないと思う
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:39:52 ID:EwRoV3qm
>>183
弾道ミサイル迎撃100%なんて、技術的に絶対不可能なことを言っても意味ないよ
それができるってことは、核抑止のシステムが完全に破綻するってことだぞ
100%迎撃できるなら、無傷で相手国を核で殲滅できるわけだから
194Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 16:40:03 ID:A1mCUTv1 BE:700771695-2BP(7)
>>179
技術的可能性と計算式を載せたサイトはあるんですが、お金の問題は残念ながら書いてないです。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:40:30 ID:vjM17sQX
まあ、一発で何十万と死ぬ兵器なんぞ怖くて自分でも持っていたくない気持ちはわかる。
しかし、相手がそういう兵器を持ってるんだから

ここまで書いて>>188に三行で俺の言いたい事を説明されてた
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:40:43 ID:mD9rg8pI
力なき正義は無能なり。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:41:08 ID:N5lJHfl5
>>181
そうは思えないがねえ。
核武装賛成派は相当増えていると思うが。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:41:21 ID:lhvQQUH2
>>175
わかってない、というより、中国にとっての靖国と同じように、
カードの一つとしてしか捉えてないんだろうな。
つまり真面目に考えちゃいない、て事だな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:41:48 ID:ZOn3H53p
核保有反対って人は
中国等の反日核保有国から日本が様々なパワーハラスメントを受けている現状を
核保有に頼らずいかに解決するか、それをちゃんと説明しなきゃ。
しかもその方法は核保有より低コストで高パフォーマンスでなければならない。
そうでなければ核保有より優れた方法とは言えないのだ。

核保有論を唱える人だって別に放射性物質が大好物だからって訳じゃないんだ。
コストと効果の面からいってもっと良い方法があるなら
喜んで核保有論を取り下げるだろう。
現在そうなってないのは、ひとえに核反対論者の怠慢のなせる技だ。
「非核三原則」とか言うお題目の丸暗記と復唱をするだけで
真に日本のためを考えることをしなかった報いだ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:41:51 ID:F0m1L2j6
>>179
カーボンナノチューブは高いぞ
1gで6万から11万する
ゴールドが1gで1000円強だぜw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:41:52 ID:Vd9VRFiw
議論があるってだけである程度のカードにもなるだろうな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:41:56 ID:W1fxwwjI
>>170

その悲惨で怖い核を、今の日本に、
しかも、撃つぞって匂わしてる国が有るのにね。
しかも、核を管理してる奴がキチガイ。
戦後の人間(日本人)には無抵抗で氏ねと言ってるように漏れには聞こえるよ。

米ソの冷戦時代見ても
お互いの核保有が、バランス保ってたのにね。
仮に、どちらか一方の国だけが核持ってたら、違う方向へ行ってたっしょ。
一概に、核保有が盲目的に悪いって事はないと思うんだけどね。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:42:04 ID:N5lJHfl5
>>186
実際、核絶対反対と言ってる奴に、核の知識を聞くと
まるっきり出鱈目を信じ込んでいたりするしな。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:42:05 ID:IjvWKC16
とにかく糞シナやろすけの前では平和主義者なんて屁のつっぱりにも
ならない。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:42:28 ID:gSh+GANx
>>184
無資源国家の日本は国際支持が得られなくなるような行動をするのもどうかと・・・
第二の北朝鮮が母国なんて死んでも御免ですよ。
でも、攻撃力を持つ意見には賛成、
口で言っても解らない奴は力で、
あと、朝鮮に何も考えず細菌兵器やら核やら使うと、
偏西風に乗って日本の本土を脅かしますよ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:42:34 ID:rDM7LTm0
戦略核1000発だな
207Uri名無し君:2006/10/18(水) 16:42:37 ID:M9efyN6I
他国に対して、核武装をさんざん批判して国連決議までとりつけて。
挙句に自分たちが核武装とはおめでたい国ですね、日本も。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:42:54 ID:EwRoV3qm
>>198
考えてるのは来年の選挙だけなんだろうな
まぁ、このままいけば民主惨敗だろ
去年の解散総選挙並みに
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:43:06 ID:pLaOkY2U
核をもつなら中途半端は危険。中国は数千万死のうがかまわず攻撃するときはする。
相手も全滅する覚悟をもたせるだけの核装備が必要になる。
ソビエト時代、日本は1000発の核兵器を打ち込んで全土広島みたいにするぞ、と外交交渉で脅迫されたことを忘れてはいけない。
核保有した時点で中国の主要都市、モスクワ、平壌そしてソウルに照準をあわせたと宣言できるくらいいきなり大規模にやらないとかえって途中段階で攻撃される可能性がある。

とはいえ、すでに日本には核は配置されているようなきがしてならんが。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:43:31 ID:JzWY7u2Q
この発言、タイミング的にはどうなんだろうな。

北の二度目の核実験があると仮定した場合、
実験前の今と、実験後と、どっちの方がよかったんだろうか。
211さざびー ◆MSN04yzHAg :2006/10/18(水) 16:44:12 ID:OHDL5m4H
l,  /l:::::::::::::::::::::::.ヽ  | / i .l::::::::::::l /|
.l::::〈::::|:i::::::::::::::::::::::/|‐''/ ::i/、/!:::::::| //
:l::::::l::::|.i:::::::::::::_,,.-| l /_;//,,//===//      _,..-‐‐
::::::::ヽ:::|:::::,: ''゛/ ヽ`/ l''゙,,./゙lヽ;:/ /,,...-‐--、''`ヽ,
-‐i;::::l:l;;;:/ /|   `i./゙l;;i'´ .。 ト、i、`i .   , . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::/ ''"¨.ゝ`  /゙‐f゙  ,、'/i ヽ l ゙} . "  /
   |i::/.     {`、, .,ll' i ,,,、,,/`ヽ! ゙l }   / >>203
   | l,,,..-‐、, .l`,`fo、,.‐',j},/    | i   /   核兵器を撃墜すると核爆発を引き起こしたり?
ヽ  | :i i |-i`、〉.`'r-‐''゙,/ ,,-、..,_ } l }< 
 i  |: .:l`l i lソi、 `、  ,,/ヽ:'゙i.}  ``゙  |  ヽ 
 ヽ }  .| ヽヽ/ヽl:i`'",-/ミ'/‐/、   ,,l   \_________
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:44:28 ID:9S1E0PXi
>>210
支那向けのメッセージなんじゃない?
2回目は止めろよ
止めないと日本はやるぞという
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:44:28 ID:GZH5Nam0
やっぱ太郎ちゃんだよなぁ
214North ◆6UXK.CyZvg :2006/10/18(水) 16:45:03 ID:IAAeZGdI
>>203
そもそも他の分野の一般的知識水準と比べて日本国民の核一般に対する知識は赤子同然。
教育されていないし遮蔽されてきたからねえ。

今からでもきちんと纏めておきたいところだ。
Wikiなどを利用して2chででも纏めますか?
識者求む、但し思想の犬じゃない人w
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:45:07 ID:0gaDAEGh
ブッシュがイランの核武装に噛みついてるけど
イランの核武装をやめさせるのは無理だ。
アフガン、イラクの次にイランも攻撃してたら、いくら米国でもやり過ぎだろ。
金正日はそういうところをシッカリ見てるからな、抜け目のないヤシだよw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:47:34 ID:W1fxwwjI
>>215

アメリカはイランは攻撃しないけど、半島は攻撃するでしょ。
そこを勘違いしてるのが陰毛豚のステキなところ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:47:36 ID:N5lJHfl5
>>211
なんて、思ってる奴もいそうだな。
あと、原発を爆撃すると核爆発すると思ってたり、
劣化ウラン弾が核兵器の一種だと思ってる奴もいそうだ。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:49:01 ID:LMwUgJli
中朝のICBMに自爆装置を付ける。で、この起爆スイッチは日本が持つ。

発射した途端に自爆させる。この装置を外そうとするとやっぱり爆発。

これが実現すれば核兵器保有を諦めても良いぞ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:49:11 ID:JzWY7u2Q
>>212
安保理で中国に妥協を迫るためのカードとしてか。

なんにせよ、こういう発言が出た以上、
北には続けて核実験やらかしてもらわないとちょっと困るわな。

中韓、それに米、後は国内の一部勢力に
余計な口実を与えちゃったわけだし。
220Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 16:49:11 ID:A1mCUTv1 BE:93436823-2BP(7)
>>217
全部、マジにいる。
それも、ねーちゃんが多い。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:49:40 ID:EQE/HGkI
非核三原則は素晴らしいと思う。
しかしこれからの日本の国益を守るために核保有が
最善とされるならそれを否定すべきではない。
つーかもうさ、核保有でよくね?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:51:01 ID:v4KvHZQH
しゃべるだけならタダ。議論は大いにやったほうがいい。言論の自由があるのに
「非核三原則がある時点で既に議論はされてる」なんて言ってる奴の気が知れん。
キチガイか?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:51:05 ID:kN2W5st9
イランにしろ北朝鮮にしろ、核実験をやって核兵器を作っても
それで他国から攻撃はされないだろ
イラクは大量破壊兵器というよりも9.11絡みが大きかったと
いうことだろ

224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:51:05 ID:SGghf61Q
広島・長崎の悲劇を忘れるなと声高にいいながら
また核爆弾投下されてもおかしくないような無防備な日本を
創りあげてる危機感が皆無なのだが
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:51:24 ID:N7KydfRV
アメリカとしては巡航核ぐらいならokらしい
あるアメリカの大学の戦略学の教授が「巡航核は自衛の域を越えない」と言っていた
弾道核はまずファーストアタックできるが、巡航核は反撃にしか使えないらしい。
小型核弾頭を開発するのに10年ぐらい掛かるから、取り敢えず、北海道か
沖縄に米軍の核を配備させるべき
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:51:32 ID:W1fxwwjI
>>221

いいと思うよ。
世界情勢は変化するから、それらに合わせるべき。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:51:56 ID:M5cWVjZO
中川(酒)に助け舟を出したな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:52:09 ID:JzWY7u2Q
>>221
まだ早いと思うけどな。
抑止力を理由にするにはまだ口実が足りないと思うし。

229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:52:12 ID:N5lJHfl5
>>220
まあ、核爆弾の原理からきちんと説明しようとすると大変だ。
量子論の基本は知っていないと理解できないからな。
だが、原理はしらなくても、核爆弾はどの程度の威力と危険があるのか
一通りは知っていてくれないと困るな。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:52:42 ID:SV4lNnV6
とりあえず支那と露助と北チョンの核兵器がなくなるなら通常兵器
で十分だが。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:53:25 ID:R3YuB3OF
核をもつべきだ論が平気でくちにできる国であるべきだ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:53:35 ID:oxoFCscm
議論すら否定したらそれこそ言論弾圧だわな。

この発言にイチャモンつける輩こそ、危険人物だろう。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:53:55 ID:dqXD/AM9
中川さんと同じ釣堀で釣ろうとしているな・・・?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:54:06 ID:JzWY7u2Q
>>224
「周辺国と仲良くしていれば無防備でも無問題」という反論が来るだろうな。確実に。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:54:26 ID:/+J5O4VO
ナノチューブそんなに高いのか…

>>211
種死とかそんな感じの描写だったよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:54:35 ID:0gaDAEGh
>>216
イランまでは、戦線を拡大できないだろな。
ただ金正日にトコトンなめられちゃってるからな。
空爆と艦砲射撃は確実にやるだろう。
どこをやるか、偵察機で調べてる最中だろ、たぶん。
その空爆プランがいつ頃出来上がるかだな。

秘密工場や発射基地が地下に潜っているから
慎重に品定めして、プランが出来たら、きっかけ作って全部空爆だw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:54:45 ID:X+GYQr7A
>>233
いや、明らかに中川への助け舟だと思うが。

裏は安倍
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:55:06 ID:IjvWKC16
アメリカ民主党になる前に核保有した方がいい。
共和党はともかく民主党は日本を平気で捨てるだろう。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:55:14 ID:WpbhBO6P
民主国家である日本に自由な議論を否定する議員が存在する違和感を感じる。
一日も早く、言論封殺するような議員が当選できない国になりますように・・・。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:55:31 ID:OCH1Ut/A
共産党、こんなこと言ってるようではそのうち消えるな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:56:33 ID:dzkrlvXp
>>240
こんなことを言い続けててもずっと存続する
バックがアレだし
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:56:52 ID:JzWY7u2Q
>>232-232
非核三原則を謳う日本。
しかし核保有への議論はオープンに行われている。
それでも日本は核保有を行っていないのである!!

確かにこういう状態のほうがかっこいいなあw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:57:06 ID:W1fxwwjI
核議論するだけで騒ぐ馬鹿が居るってどうよ?
パトリオットでデモする奴が居るってどうよ?
自国の国歌斉唱にイチャモンつける馬鹿が居るってどうよ?

日本国歌斉唱にしてもそんなに自国の国家が気に入らないなら、
オリンピックや、ボクシングなどの国際競技などでも
日本の国家流すな、起立を強制するな!って抗議しろよな反対してる馬鹿は。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:57:09 ID:kN2W5st9
>>236

実際には空爆もやらないと思うね
というか、どういう理由で空爆するんだね?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:57:22 ID:i/dmdM8v
>>236
数日後嫌がらせのようにグーグルアースの北朝鮮側全域がこれでも勝手ぐらい
ハイレゾになってたらどうしようww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:57:47 ID:q2Umyabz BE:981043079-BRZ(4700)
何があっても方向性を崩さない日本共産党はある意味すごいと思います。
どっかの政党と違って。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:57:53 ID:m8PJejLo
核ミサイル迎撃ミサイルの資金ケチってきたからな>某党
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/18(水) 16:58:05 ID:cpPJ/AZ8
日本はどれほど朝鮮人の方を迫害・強制してきたか、過去を見れば
ミサイルの10発や20発くらっても、文句は言えない。
もう一度われわれ日本人は自らの歴史を顧みなければならない。
日本が北朝鮮を批判するのは、殺人犯が万引き少年を批判しているのと同じほど滑稽だ。

249山本五十六:2006/10/18(水) 16:58:14 ID:bexPR/+b
麻生は相変わらずバランスが取れてる
安部も助かってるね
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:58:53 ID:PwKIkguK
これだけヒステリックに封殺しようってのは、論議し出すと封殺しようとする
連中にとってマズいことがテンコ盛りで国民に分かっちゃうからじゃないのか
と勘ぐりたくなる罠。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:59:01 ID:JzWY7u2Q
>>248
と本気で思っている連中が国内外に相当数いることが大問題なんだなあ。
252エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 16:59:09 ID:wbzXYnIQ
唯一の被爆国だからこそ、核廃絶の方向で世界をリードしていく日本でなければならない。
『あいつが持ったらおれたちも持つんだ』という議論は決して日本から発出してはならない。
封印しなくてはならない議論だ」と強く批判した。
封印しなくてはならない議論だ」と強く批判した。
封印しなくてはならない議論だ」と強く批判した。
封印しなくてはならない議論だ」と強く批判した。

 バーイ 鳩山
http://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200610170481.html

「核武装論議は容認の姿勢」 西村問題で民主・鳩山代表
8:52p.m. JST October 27, 1999

民主党の鳩山由紀夫代表は27日、東京都内で講演し、核武装をめぐる発言で
辞任した西村真悟前防衛政務次官の問題に絡んで「核武装してもいいかどうかを
国会で検討したらどうかと言った瞬間にクビを切られるとなると、国会で核をも
つべきかどうかなんて議論がなされなくなる。議題に乗せることすらしてはいけ
ないという発想もいかがなものか」と述べ、核武装の是非を国会で冷静に議論す
ること自体は容認する考えを示した。

鳩山 「核武装してもいいかどうかを国会で検討したらどうかと言った瞬間に
    クビを切られるとなると、国会で核をもつべきかどうかなんて議論が
    なされなくなる。議題に乗せることすらしてはいけないという発想も
    いかがなものか」
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:59:25 ID:dzkrlvXp
>>248
今日のキチガイはお前か?
毎回ご苦労だな
たまには休めよ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:59:41 ID:MTG6oxsE
日本人は世界に公言したことはキチンと守ったほうがいい
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:59:58 ID:gSh+GANx
>>190
>自分の国は自分で守る。当たり前の事だろ。
九条が思いっきり邪魔、
アレの所為で、竹島盗られ、尖閣盗られ、北方領土取られ、あまつさえ
ミサイル撃ってくる始末、九条の所為で、
>193
無理を可能にするんだ!その為の日本だ、常識を壊してきたのは日本だ!
日本軍機は弱い
→プロの登場するゼロ戦登場、
航空機は対艦攻撃にまともに使えない
→真珠湾・マレーで戦艦撃沈、
戦艦は航空機に勝てない
→旧式戦艦が無傷で大戦果、
まあ何よりも偉大な事は、
白人に有色人種は勝てない
→日本海海戦で白人コテンパン、白人支配の東南アジア全開放、
日本のミスは、基礎技術が低く稼働率低いのにアメリカ相手に消耗戦
大和の艦首・副砲等の被害対策への欠陥、ワシントン条約からの十年以上のブランク
新鋭艦なので素人揃い、(アメリカは旧式戦艦からの転用でカバー)
沖縄特攻は別名200対1の素人娘凌辱日記と言う状況です。
これで勝てる訳が無い。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 16:59:58 ID:IsXbnvap
・世論の醸成
・法整備
・核実験の実施
・高濃度の圧縮技術の開発
・小型の起爆装置の開発
・核搭載を前提としたミサイルの開発


全部クリアするのに何年かかることやら
つか途中で絶対に中国に攻められるだろうな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:00:00 ID:VP2PEGhr
やっべー。頼もしいわ麻生中川。


さて、アベシは・・・。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:00:00 ID:W1fxwwjI
>>248

オマエ何人だよ w

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:00:00 ID:JzWY7u2Q
>>252
うわあ……
260エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 17:00:05 ID:wbzXYnIQ
鳩山ぁー!きみがぁー! 泣くまでー! 僕はー! 叩くのをー! やめなーーーいー!! (じょなさん
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:00:09 ID:4xv8dhLP
議論がだめだなんていうタコは民主主義を知らないかw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:00:19 ID:vjM17sQX
>>254
守ってるだろ
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:00:25 ID:5mwtdPB+
>>1
また麻生の正論か。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:00:57 ID:N5lJHfl5
>>250
当然だ。
まともに議論すれば、日本にはいま核武装と軍拡が
絶対に必要という結論しか出ないからな。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:01:48 ID:N5lJHfl5
>>252
すげぇ。
「考えることを許さない」かよ。
カルト宗教そのものじゃん。
266亞細亞のぬるぽ:2006/10/18(水) 17:02:02 ID:DJNPZNKn
燃料注入してない原潜。
弾道ミサイルとプルトニウム無し核弾頭。
その他プリトニウム無し巡航ミサイル。

等を用意しておいて何時でも使用可能にしておく。

これでこそ、潜在的核保有国。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:02:19 ID:36NX1pXp
面白いねー。
これ、安倍と麻生と中川で、すごい連携してるとおもう。
安倍さんは穏やか意見でいいよ。顔なんだから、彼が言うのはまずい。まわりに言わせなきゃ。
小泉のときも思ったけど、小泉時代は『俺に文句を言うが、俺が退陣しても更に右翼で鷹派の安倍がひかえてるぞー』という脅しになってて。
安倍は今度はその小泉役になったというか。『俺がいなくなったら、さらに右翼で鷹派の麻生やら中川やらがいるぞー、いいのかい』みたいな。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:02:25 ID:y09l9PE1
もしかして、蛮ノムを釣るんじゃないか?
明日、行くんだろ。
そう易々日米に協調してしまうとシナリオが崩れると。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:03:02 ID:SGghf61Q
>>234
その「仲良く」の実態が「日本は領土・領海侵犯されても事実無根の罪で訴えられても
永遠におとなしくだまっとけ」だもんな
好きにされていいんならこのまんまでいいけどさ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:03:36 ID:exMhWWLx
>>229
とりあえず原子核が陽子と中性子からできていること、E=mc^2、
それと核分裂で質量が減ること、中性子の放出で連鎖反応が起きること
くらいがわかっていれば、理解できると思うが。
271ズゴックE:2006/10/18(水) 17:04:04 ID:hCaGiFVn
「唯一の被爆国→(X)→核兵器を持ってはいけない」
どうしたらそうなるのか?の理屈プリーズ。

寧ろ
「唯一の被爆国→→→二度と核攻撃されぬよう核武装」
「唯一の被爆国→→→お前らにも苦しみを味あわせてやるために核武装」
これの方が論理的。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:04:17 ID:W1fxwwjI
>>267

安倍は麻生までの繋ぎ。
安倍は消費税や、北、拉致問題などの難題の露払い役。

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:05:24 ID:WpQa8EdZ
流石だぜ、ローゼン。
実に素晴らしい正論だよ。
議論すらしてはいけないなんてのはどう考えてもおかしい。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:05:37 ID:q2Umyabz BE:327014273-BRZ(4700)
>>270
それを、どうやって文系ですら無いような人に説明しろと?w
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:05:48 ID:dKgBnGgH
このスレは伸びる
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:06:14 ID:ZdQUPdAH
議論は大切だよな
社民党の土井なんかは「だめなものはだめ」と公言して理屈も糞もないが、
そういうのが一番危険なんだよなあ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:06:32 ID:0gaDAEGh
>>244
今度核実験やったら国連軍事制裁決議は確実。
例えば臨検で小競り合いになって、それで全面空爆開始。

北チョンへの空爆は軍事施設対象だし、米国は精密爆撃できる。

さらに北チョンはああいう独裁国だから、軍事施設には一般人はいない。
つまり東京大空襲みたいな民間人の犠牲はでないし、出ても極めて少ない。

この精密爆撃と北の独裁体制による身分制度という二つの要因のために、
空爆の犠牲者が軍人や党・政府要人に限られるから米国には助かるね。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:07:18 ID:dzkrlvXp
>>276
土井さんは奇天烈組織のスポークスみたいなものだし
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:07:31 ID:SV4lNnV6
おい、今麻生とライスが会談してるらいしいが
もちろん「核保有論」も出るよな?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:08:03 ID:gimFn1mB
>>274
とりあえず質量はエネルギーに変換出来る事とそのエネルギーを利用するのが核だってのを教えないとなぁ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:08:06 ID:dqtaVkAz
>>276
これから土井たか子のことは李高順と書いてください。
よろしくお願いします。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:08:08 ID:u8fSbLFM
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:08:08 ID:W1fxwwjI
>>276

土井(チャンコロ)
みずほ(チョンコ)



危険ってより、純粋に馬鹿だからな。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:08:09 ID:/yaZpACN
>>276
「何も知らないって」のが一番まずいよな。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:08:35 ID:JzWY7u2Q
>>269
領土、領海の侵犯に関しては、日本が周辺国を刺激し続けているのが主要因。
日本が過去の過ちを認めてそれを行動で示せば問題は解決する。


多分こんな感じの反論が来るだろうな。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:08:43 ID:Nx6X+8Sl
この前潰された弾道・巡航ミサイルの計画を復活させるための隠れミノだろ。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:09:44 ID:aRSuhQ/K
>>252
ワロタ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:11:18 ID:n6/V0KOv
みずぽは、趙春花でおながいしまつ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:11:24 ID:W1fxwwjI
>>277

そうそう。
職業軍人ばかりで殆ど一般人なんて居ないから、無差別ミサイル攻撃が出来る。
オマケに ソウル火の海チョンコ皆丸焦げ というステキなオマケまで...
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:12:07 ID:UZ3keyH+
個人的には核兵器は持つ持つ詐偽だけにしてほしいな…
唯一の被爆国だから持たない、じゃなくて、
唯一の被爆国なのに持っていない、てのが重要かな、と
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:12:16 ID:JzWY7u2Q
>>287
発言がこんな簡単に閲覧、比較されるようになるとは考えてなかったんだろうなあ。
見事なほどに主張が変化してる。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:13:30 ID:/+J5O4VO
>>291
何でもかんでも噛み付こうとするから、こういうボロが出てくるわけでw
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:13:55 ID:N5lJHfl5
>>280
そもそも、「すべての物は、原子という小さな小さな粒からできています。
原子の中には、さらにもっと小さな小さな原子核という粒があります」
から説明しないと駄目なんじゃね?

そんで、「原子の中の原子核がそんなに小さいなら、どうして隙間が空いているのか」
なんて聞かれたら、もう説明に詰まってしまう。
説明できないからじゃなく、説明がすごく複雑になって相手に理解させられないから。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:14:10 ID:F0m1L2j6
CTBTとかNPTとかいろいろ考えて日本が核武装できる可能性ってあるの?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:14:11 ID:JzWY7u2Q
>>290
そういう風に他国に思わせることが出来ればいいよね。

唯一の被爆国が、核を保有する共産主義国家を隣国に持ちながら、
自らは核保有を行っていない!日本すげえ!!!

みたいなw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:14:23 ID:vjM17sQX
>>285
過去の清算は全て済んでいる→誠意が足りない

もうお決まりのパターンだよな
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:14:45 ID:N5lJHfl5
>>290
だから、なぜ核を持ちたくないの?
と聞くと、感情論しか返ってこない。
298@小泉:2006/10/18(水) 17:15:02 ID:sZMDWJ1s
安倍 清水の次郎長
麻生 大政
中川 小政
299エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 17:15:13 ID:wbzXYnIQ
>>292
アソに教えなきゃとおもたらメール受付してないのよ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:16:07 ID:JejyPxwu
>>285
過ちは認めて謝罪はもうしてるから、
実質金がほしいに訂正してほしい
北の外交官の上のほうの方(ミサイル発射の件のときに記者会見したかた)
もどこの局かわすれましたが、小泉総理だったときに北いって謝罪したのをみとめてたしね
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:16:09 ID:RCd6IBGu
うむ、太郎はよくワカッチョル!!
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:16:11 ID:X+GYQr7A
>>299
じゃあ無差別に自民党にばら撒くとか

好戦的そうな奴に
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:16:25 ID:W1fxwwjI
まぁ、キツイ言い方だけど、原爆被害者が全員居なくなる頃には
日本も核武装してるだろう。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:16:42 ID:gimFn1mB
>>293
適当にごまかすんだ!

前水爆スレにあった水爆の説明は分かり易かったなぁ

自分のことでいっぱいいっぱいの重水素をたくさん集める〜ってやつ
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:17:14 ID:n6/V0KOv
持つ気は無かったが、各国の助言などにより
やむを得ず核を所持する事になった、ってのが
日本的奥ゆかしさだな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:18:06 ID:W1fxwwjI
生き残ってる原爆被害者って、明らかにチョンコなどに政治利用されてるからな。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:18:08 ID:0gaDAEGh
米国が北朝鮮を空爆しても、支那とロシアは文句は言うかもしれないが黙認だろ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:18:24 ID:kgt4xYYQ
これ本当かな?
本当ならマジで日本の政治家マシなのいないな…
■■麻生太郎は人権擁護、在日地方参政権に前向きな政治家だ■■http://kaida.xxxxxx xx.jp/shinmachi/nipposhinsan/shiryoushitu/houkokuol.html#
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:19:33 ID:PLwgAqwz
>>96
亀だが犬がプルトだったんじゃなかったかな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:19:54 ID:R7Ja1Zsc
>>1
はいはい。波紋を呼びそう呼びそう。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:22:32 ID:pMhCLTXd
アカピがとうとうぶっ壊れた件について

【論説】 「ここはどこだろう。まっくらだ」「あたらしいせかいのはじまりだ」…朝日新聞・天声人語★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161152062/1
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:22:41 ID:W1fxwwjI
今頃、豚は泣いてるかもな。

こんなはずじゃなかったブヒニダって。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:23:12 ID:N5lJHfl5
>>304
そんな風に教えるしかないよなあ。
「つまり、不確定性原理により、電子の存在する場所は正確に決定できないので
電子の存在位置は確率の雲でしか表現できないのです。
原子というのは、電子の存在確率の雲の集まりそのものなんです」
などと言い出したら、理系人間以外は逃げ出すに決まってるし。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:23:57 ID:N7KydfRV
308
繋がらないんですけど
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:26:24 ID:dqtaVkAz
>>308
ここ、もう一回見たら?

ttp://kaida.xxxxxx xx.jp/shinmachi/kokkai/seitou/new/jiminsyu1.html#a
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:26:37 ID:n6/V0KOv
キムくん今頃ガクブルじゃないの?
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:27:18 ID:vjM17sQX
>>313
一言で核爆発する前に打ち落とせれば危険は少ないって説明は駄目なのか?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:27:25 ID:GCrSYv+L
\_\_\   ビビビビ
♪ \ \ \  ))) )))))
    |      ))) )))))
  ∧⊥∧  
 (´)-@∀@))  「アメリカさまがご立腹」♪  
  〉    ノ   「アメリカさまがご立腹」♪
 ((_⌒)  ノ     
    ヽ,_,)  
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:29:11 ID:N5lJHfl5
>>317
ああ、原爆の原理をちゃんと説明しようとしたら非常に複雑になるということで、
原爆に「対処する」ためには、そんな説明は必要ないんだよ。

対処のための知識は
・原爆を打ち落としても、決して核爆発はしない。
・原爆の危険は、主に放射線・爆風・死の灰である。
・放射線は鉛やコンクリートや土でほとんどさえぎれる

etc
を知っていればいい。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:29:25 ID:gimFn1mB
>>313
間違いなく寝るだろうなぁw
まぁ比喩表現で無理矢理理解させることが出来れば成功だな
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:29:34 ID:kN2W5st9
>>313

そこ、高校化学のレベルなわけだが

322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:29:55 ID:nzSRK1Ek
>>138
原子炉は三菱が作ったが、経験が少なく遮蔽材の材質が適性ではなかったらしい。
アレルギーに関しては、毎度のことだけど放射"線"漏れと放射"能"漏れの区別が
付かないってのが大きい。
あとはまぁ、母港周辺は農業漁業で成り立ってるので風評被害ってデカイからね。
原子力船に関しては10万トン級以上じゃないと機関部の制作費とワリが合わない
ので、むつの実験だけで後が続いていない。しかしそれは原子力船を作った他の
国も同じ。
軍艦以外じゃ元取れないんだわなぁ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:30:14 ID:V1Jvu2GF
>>252
凄い出力wクラクラするおw
塩崎メルアドならネット上にあるけどいかんせん坊ちゃん育ちだからなぁ
喧嘩にゃ向かん。。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:30:17 ID:kN2W5st9
>>320

それじゃあ、高校で単位取れないわけだがw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:30:18 ID:5RVVOVLl
>>1
さすが、お姉様は、アリスゲーム最強ですわ♪
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:30:35 ID:YXYGVZlC
ANN宣伝で切れたorz
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:30:52 ID:JzWY7u2Q
「私にとって大切な大切な非核三原則がなし崩し的に破壊されていく」

と一部連中が焦る気持ちも分からんでもないんだが、

非核三原則維持による国際的な評価と、
核保有議論開始による周辺国絵の圧力、

メリット面の優劣を考えると今はもう結構ギリギリだと思う。
何のための非核三原則か、という問いに、

「全人類のため」

と答えるような連中はもう日本の核保有議論に口出さないで欲しい。

この議論に対して、デメリット、メリットを客観的に説明できる政治家が
今後沢山出てきてくればいいんだけどな。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:30:53 ID:X9DTzkwN
火消しの打ち消し(・∀・)キタコレ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:30:55 ID:X+GYQr7A
逆転の発想。
核爆弾落とされそうになったら、原子力発電所に避難すれば(ry
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:31:26 ID:YXYGVZlC
コンドル里者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:31:39 ID:UJLj766B
毎日は己の思想に反する事柄には「言論封殺」をもってのぞむのが信条です。
てか
これが日本の言論の現状なんだよな。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:32:03 ID:/+J5O4VO
>>329
( ゚д゚)


( ゚д゚ )
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:32:35 ID:vlxrExrK
>>252
ぬごすぎだよぽっぽ!
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:32:56 ID:5RVVOVLl
>>328
消火に爆弾を使うことはよくあることでw

対消滅反応爆弾って、90年代にちょっと話題になったけど
もう、諦めちゃったのかな。。。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:32:56 ID:gimFn1mB
>>324
文系では物理詳しくやってない高校もあるんだよ
まぁ興味ないやつは単位取れようとすぐ忘れちゃうさ
336日本も核を持つべき!スグにでも製造開始せよ!:2006/10/18(水) 17:34:03 ID:dPD/hKQA
朝鮮韓国人どもにでかいツラさせるな!
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:34:23 ID:Rj63JXiR
核武装に反対してるのは親中派と親韓派、要するに売国奴野郎供だ。
日本が核武装すれば当然支那は台湾へ侵攻するから、親台派も同じか。
尤も日本にとっては何処だろうと、気にする必要もないことなんだが。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:34:23 ID:xGdOn2Qz
日本の政治家やマスゴミは、するする詐欺も出来ないのか?
中国や韓国を手玉に取る外交するには、もう少し頭を使えよ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:35:11 ID:N5lJHfl5
>>334
反物質を大量に作る方法が見つかっていない。
また、仮にできたとしても保存しておくのが恐ろしく大変。
空気に触れただけで大爆発だぞ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:35:27 ID:RsLKXaIC
>>304
それ聞いてみたいな。出来ればkwsk。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:35:55 ID:5QqFMeTx
米国の核の傘自体、相手が核武装国家の場合には既に意味がないんですね。
アメリカが自国の危険を侵してまで日本のために、中国やロシアと核戦争するわけがないんです。
自国で国を守る意思や手段がない国は最後の最後には見捨てられる運命なんですよ。
そこ等へんを日本国民は考えておく必要があります。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:36:08 ID:JzWY7u2Q
>>339
反物質とか大爆発とかなんかワクワクするw
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:36:25 ID:kN2W5st9
>>335

化学で核分裂や半減期について教えるし、その計算もやってたよ
344('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 17:36:28 ID:1XyeDr2L
>>319
兵器として見た場合は、熱線、爆圧が一番の脅威ですかね、やっぱり。
あれは非常に困る。爆発してしまうと、対処不可能。

α線、β線はほとんど脅威にはならない。
γ線は、Pb等の分厚い遮蔽物によって遮断可能。
放射線による汚染(放射能)は、時間しか解決してくれない。

といった所ですか。
重水素は、ただの水素と重さが違うだけ。
重金属系は、やっぱりただの石ころ。
とりあえず、瓦礫には近づかないほうが安全。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:36:50 ID:q2Umyabz BE:1261340699-BRZ(4700)
>>339
なんでも溶かす液体が出来たらすごいけど、それを入れる容器が出来たらもっとすごい。っていうアレね
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:37:01 ID:MHT9a/+a
中川昭一も麻生太郎も頼りになる政治家だぜ!!
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:37:59 ID:djOcx0mn
>>345
>なんでも溶かす液体
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:38:03 ID:5RVVOVLl
>>339
そう。。。反物資は、確か20年かかって9個できるかできないかだったかな。。。
できても、プラズマの容器に保管しておかなきゃならいからめっさ大変。。。
爆弾にするには、少しでいいんだけどねw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:38:17 ID:xGdOn2Qz

日本は核兵器を持つ必要はないが、核兵器よりももっと威力の有る
兵器を開発すべきだ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:38:37 ID:/v2cg5E0
はやく、核武装 当たり前 遅すぎ
351('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 17:39:17 ID:1XyeDr2L
>>347
よし、じゃあ俺はベンゼンw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:39:22 ID:FcPPstCI
「日本のローゼンメイデン保有議論も大事」
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:40:16 ID:jHdx/zvG

共産党は日本のことは何も考えていない!
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:40:23 ID:JzWY7u2Q
>>346
いつもみたいにマスコミ&周辺国への皮肉、毒が
入っていればもっと素敵だったんだけどな。
北朝鮮だけを口実として利用するよりか

核を持っているお隣の常任理事国様方、
ならびに反核団体はどうも頼りにならなかったようで…

位のことは言って欲しかったw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:40:27 ID:gimFn1mB
>>340
・自分のことでいっぱいいっぱいの重水素をたくさん集める
・まわりで核爆弾を爆発させて均等に圧力をかける
・重水素が圧縮される
・これ以上圧縮出来ないので質量がエネルギーに変わる

みたいな流れだったかな
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:40:32 ID:dqXD/AM9
最近オフィシャルサイトの更新が多くて嬉しいぜ。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:40:48 ID:5RVVOVLl
>>349
荷電粒子集光砲とか?
撃つときは、日本中の電源が落ちるなw
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:41:12 ID:USx8HsL1
日本を守る為に、この調子で頑張って欲しい。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:41:40 ID:gimFn1mB
>>343
だから、全ての学校が同じ教育してないっての
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:42:29 ID:+KPVdMZ+
てかもっとマジめに考えた方がいいかと
個人的には間違いなく今の北朝鮮はかなり生活に苦しくなってきて反乱が起きて国が破壊するのを恐れて核実験して他国の制裁解除などを求めてる気がする
個人的には北朝鮮は
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:42:33 ID:vjM17sQX
俺が理系の人間にはなれない事はよく分かった。
362('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 17:42:36 ID:1XyeDr2L
>>357
その前に、空気という壁をどうにかこうにかのける算段つけないと。
荷電粒子が届くまでつらいよ。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:42:43 ID:ZI8iX5gq
議論して実際には作らなくても
何時でも作る事は出来るぞくらいの事は言っておかないとな
作りませんなんて言ってると本気にしてちょっかい出す馬鹿が居るからな
何時でもぶん殴る用意は有るぞと言っておかないとな
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:42:58 ID:dqXD/AM9
>>360
ワッフルワッフル
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:43:03 ID:JzWY7u2Q
>>349見て思ったんだけど、そもそもなんで核兵器は
一部日本人からこんな敵視されてるんだっけか。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:43:05 ID:N5lJHfl5
>>348
誤爆したら、それこそ国が消滅するぞw
もっとも、理論上反物質で発生するエネルギーは核分裂の1000倍くらいだったか?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:43:06 ID:/+J5O4VO
反物質ってずっとSF用語だとオモテタ
368アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 17:43:13 ID:L73rcpGM
>>349
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610161201
人工衛星にこれの大口径積んで現代版メギドの火でも打ちますかw
ほら、日本ってこういう系得意分野だしw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:43:22 ID:0gaDAEGh
>>322
詳しくはないけど
放射線のα線(中性子)、β線(電磁波)、γ線(電磁波)があって
放射線漏れとはこの三つ全部かどれかが漏れるケースだろう。
放射能漏れは放射性物質が漏れ出すことで良いのかな?

そうか、遮蔽材の材質が適当でなかったのか。
それにしてもぬかったと思う、重工は。
ぶっつけ本番だったか。
370774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 17:43:36 ID:xg24z80K
>>357
そんなデスザウラーだかガイリュウキだかなんだかに搭載されてるのもはいらん。

戦車砲以上の弾食らってもパイロットが死なないガンダリウムα開発汁。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:43:36 ID:MHT9a/+a
>>349
金かかるぞおい。
今のところ核武装が一番安上がり。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:43:43 ID:q2Umyabz BE:373731146-BRZ(4700)
>>357
マイナスイオン商法だの、アルカリイオン商法だの、ありもしないカタカナ語が商売になる国だ。
「陸自*師団にポジトロンカノンを配備」とか「海自の護衛艦にフェルミオンランチャー搭載」とか、広報出したら一般人は信じるんじゃないか?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:44:49 ID:iw4t8VSk
>>371
バンカーバスターをダムに撃ち込むと安上がり
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:45:00 ID:N5lJHfl5
>>357
これ以上物理的な威力を上げても、危険すぎるだけだから
「もっと威力がある」というのは別の方向に行くしかないだろう。
それこそウイルス兵器とか。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:45:15 ID:QgI9CN6z
>>370

美濃粉の方が先さ
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:45:26 ID:RsLKXaIC
>>355 サンクス
でも、イマイチぴんと来ないかも。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:46:02 ID:Ug66JUEE
元気玉作ればよくね?


悟空


378('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 17:46:10 ID:1XyeDr2L
>>368
レーザーは空気というにくいあん畜生のおかげで、
結構減衰しちゃうからなぁ。

静止衛星軌道って地表から300kmだっけ?
大気層を貫けるだけの出力になるなら、結構大掛かりかも。

まあ、電力輸送にかこつけて、
マイクロ波で巨大電子レンジでもOKだけどw
地表の生物が、あっという間にチンされます。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:46:30 ID:S+lCSwy8
麻生「やっぱり核はいけない。これからは反応兵器について議論していこうと思う」
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:47:01 ID:4WMXcGJy
>>355
つまり質量がエネルギーになりやすい状況を
無理やりお膳立てするってこと?
381アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 17:47:01 ID:L73rcpGM
>>374
生物兵器は世界中から叩かれるからあんま良くないな。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:47:27 ID:TlBXB6wh
ローゼン閣下>>>>中川>>>>>>>>>安倍>小泉



もはや神の領域へと近づきつつあるな。
参院選後は、ローゼン閣下
ローゼン閣下をよろぴこ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:47:32 ID:N5lJHfl5
>>372
では、脅威の兵器「シハイドロジェンモノオキサイド」を使用するかw
猛毒の物質だぞw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:47:38 ID:zum3vxt7
朝鮮人にだけ効く生物兵器作ってよ
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:47:40 ID:gimFn1mB
>>376
すまない、俺もうろ覚えなんだ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:47:45 ID:41EQZa8M
日本では超ヒモ理論を応用し加速機をつかって人工的にブラックホールを作る研究が行われています
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:47:46 ID:djOcx0mn
>>381
チョウセンヒトモドキとかな
388エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 17:47:46 ID:wbzXYnIQ
めーでーめーでー

緊急速報

緊急速報

 トウカセンが外務担当を引き連れて訪朝計画

繰り返す 

 トウカセンが外務担当を引き連れて訪朝計画

 
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:48:17 ID:7AKOAsFA
バカ麻生
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:48:38 ID:QgI9CN6z
>>377

オラにみんなの精気を分けてくれ!
391774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 17:48:40 ID:xg24z80K
>>375
ミノ粉かぁ・・・でもルナ・チタニウム開発とは関係なくね?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:48:45 ID:JzWY7u2Q
>>374
抑止力として十分、且つ事故・誤爆(誤射)の際の被害が軽微、
みたいな兵器があればいいんだけどな。
393アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 17:49:08 ID:L73rcpGM
>>378
日本の技術者ってこういうSF(オタク)系が得意だから何とかしてくれると思うんだ。
394くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2006/10/18(水) 17:49:11 ID:lngt8vWo BE:306137636-2BP(51)
まあ議論は必要だね。
核を持ったときのメリット・デメリット。
持たないときのメリット・デメリット。



散々議論され尽くした!、ってのは言わないでね。。。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:49:29 ID:TlBXB6wh
もう俺のはぢめてをローゼン閣下にささげてもよい。


    閣下さえのぞめば! (;´Д`)ハァハァ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:49:31 ID:/+J5O4VO
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:49:40 ID:ZI8iX5gq
>>365
個人的には在チョンが日本の軍事力を削ぐために反対して居るんだと思うね
あと、それに感化された惚けた団塊のあほうと
398エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 17:49:49 ID:wbzXYnIQ
>>388のソースは

関西ローカル スーパーニュースアンカー 青山繁晴

暴露キター

核議論問題が中国の尻に火をつけたー♪
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:50:00 ID:vjM17sQX
>>392
反戦アニメ作って洗脳とかどうだ?とか思った俺はもうダメポ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:50:11 ID:kN2W5st9
結局、日本はあの戦争でうんざりしちゃったんだろ
市民が犠牲になる戦争に
その象徴的な兵器が核兵器だったわけで、それは日本の戦争観からすれば
わかる。だからそれは議論すればいいが、議論の余地がないのは憲法9条
と前文だよ。これは国家の要件を満たしていないのだから。
一日も早く削除して、60年以上の無政府状態を解消しなければ
ならない。それは政治家の責任じゃないの?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:50:29 ID:iw4t8VSk
>>383
それは有史以来もっとも多くの生物を死滅させた有害物質じゃないか!
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:50:42 ID:gimFn1mB
>>380
そんな感じかな
まあようするに太陽のエネルギー生成を人工的にやっちゃうって話なんだよね
403エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 17:51:04 ID:wbzXYnIQ
>>399
それもうされてる。あい。
ってか反米アニメが只今放映されてるらしいお。

プロデューサーがチョそ
404極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/10/18(水) 17:51:05 ID:P2hWkono
太公望バロスwwwww

 ローゼンGJww
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:51:06 ID:Nywka+B+
>>366
対消滅で0になるんじゃないんだね。あっちの側にも爆発いくの?
38度線外したら半島は南北御破算で原点復帰ということもないんだ
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:51:11 ID:JzWY7u2Q
>>397
直接被害を受けた方々が反対するのは分かるんだけど、
それ以外の人たちが何で騒ぐのかよく分からん。

やっぱり人類滅亡とか心配してのことなのかな?
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:51:28 ID:dqXD/AM9
>>388
これで中朝間も切れるか?
408('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 17:52:03 ID:1XyeDr2L
>>391
現存の精錬された鉄は、理論上の鉄よりも強度が100分の1以下だそうな。
何でも、鉄の中に微細な結晶境界(いわゆるひび割れ)があって、
それが強度を下げてるんだってさ。

だからFe単元素、単結晶の装甲とか出来たら、結構強いんじゃね?
普通にルナチタニウム級だと思う。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:52:19 ID:r4ADsmo5
この前さ、小惑星のサンプル採取やったじゃん。(失敗したかもしれんが)
あの研究発展させてさ、小惑星を地球上の任意の位置に落とせるようにすれば
相当強力でね?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:52:52 ID:b6Yao3wr
議論したって、核兵器を持つ可能性は極めて低いのが日本
今なぜ核兵器保有の議論なのか、
それは北朝鮮の核ミサイルが実際に日本に飛んで来て、
多くの日本国民が死傷した場合にどうするかを検討する上で議論はするべきだということ。
議論すること自体がだめという、サヨクは北朝鮮の核についても議論する資格がない。
よって、サヨクとは議論せずが正しい。議論はまともな国民と政党のみを対象とするべし
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:52:53 ID:HG7/ef2H
論議ぐらいどんどんやれ!
滅多にないチャンスなんだし
逆に今下地作っとかないと今度はいつになるかわからん
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:53:02 ID:LalO2NRK
なしてあだ名がローゼン?
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:53:11 ID:TlBXB6wh
安倍の首相就任後の態度に興ざめしていた私が

 ローゼン閣下のおかげで復活しますた。




   参院選後は、ローゼン閣下を!ローゼン閣下をよろぴこ
 
   安倍亡き後は、ローゼン閣下しかいない。
   
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:53:13 ID:djOcx0mn
>>409
地球が壊れます
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:53:21 ID:N5lJHfl5
>>399
いや、アニメは別の点で兵器なんだよ。
現在では、文化侵略という方法もまた存在する。
文化をどんどん輸出して、他国の子供たちを
自国人のように考えるように洗脳してしまおうという。
戦争には使えないが、もっと大きな国家戦略で立派な兵器になる。
416アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 17:53:46 ID:L73rcpGM
>>409
ならザクが要るな。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:54:00 ID:kN2W5st9
>>406

市民が犠牲になる兵器が嫌なんだよ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:54:16 ID:ewiegYgI
>>8
>総理は押さえ込んでるがこう言う意見もありますよって言う。
ここら辺は小泉政権の時の小泉-安倍麻生の関係と
今の安倍-麻生中川の関係が同じだな。
手下が飛ばして親分が宥めるパターンw。しっかり継承されている。イイヨイイヨー
419極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/10/18(水) 17:54:20 ID:P2hWkono
>>409

 漏れも最近はやぶさの件思い出したんだけど、あの祭りからもう一年が経過しているとわかり愕然とした_| ̄|○
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:54:36 ID:F0m1L2j6
>>409
あれは失敗したな。

小惑星落とすのはレーガンの
スターウォーズ計画だなw
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:54:42 ID:exMhWWLx
>>409
そんな大変なことするくらいなら、核兵器の方がはるかに安上がり。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:54:43 ID:q2Umyabz BE:560596649-BRZ(4700)
>>401
あのオキシジェンデストロイヤーですら尻尾を巻いて逃げるという伝説の物質か!
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:54:59 ID:gimFn1mB
>>408
ランブルフィッシュでそんな話があったなぁ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:55:05 ID:mSrqp2ob
正論
反対派は議論のうえで核反対と言えば良い
俺も核は反対
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:55:15 ID:rDM7LTm0
アニメは重要
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:55:22 ID:jektTlbF
>>1
だから波風を起こしてるのはお前らマスコミだっつーの。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:55:26 ID:TlBXB6wh
塩素系洗剤とリン系洗剤をまぜちゃうぞこの野郎!


428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:55:42 ID:zDrelir1
>>417
相手がこっちの市民を殺そうとしてるんだから仕方ないんじゃないのか?
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:55:47 ID:n6/V0KOv
>>388
うやむやにする気だな。

だが事態は中共の範疇を超えた事にしてしまおう。

奴ら金さえもらえれば、朝鮮の核だって中東に売りかねん。
430エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 17:55:54 ID:wbzXYnIQ
>>407
厳命野朗が出向いて駄目なら中国面子が丸潰れ所じゃなくて陥没。
事と次第によってはコキントウの責任問題。

 どーすんだろね。

麻生君、中川君、凄いのが釣れたよ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:56:20 ID:JzWY7u2Q
>>417
なんちゅうか、微妙な理由だな。
でも分かりやすいね。
432774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 17:56:24 ID:xg24z80K
>>408
純鉄ですかね?鉄は柔らかいですからどうかと思いますが。
金属結晶である限り展延性から逃れられないと思うんだな。
433('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 17:57:10 ID:1XyeDr2L
>>403
ああ、何だったっけ、あの反米アニメでしょ?
反米っぽい、ただの萌えアニメって言ううわさも歩けど。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:57:14 ID:FcX9+M00
核兵器は、安全保障上の讃岐うどんであることは常識

 安くてうまい
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:57:17 ID:iw4t8VSk
抑止力なら精巧なミサイルつくって「化学兵器ミサイルH2Oロケット」と名付けて

弾頭に猛毒のジハイドロジェンモノオキサイド積んで

宣伝しる
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:57:21 ID:PLwgAqwz
>>430
最近ロシアに擦り寄ってるらしいからねぇ。
どうなる事やらw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:57:48 ID:IjvWKC16
とにかく議論を始めよう。
マスコミの核武装不要なんて偽装のアンケートなんていらん。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:57:48 ID:5RVVOVLl
>>378
そういえば、旧ソ連がやってた実験は、減圧した地下で実験やってましたね。。。>荷電粒子集光砲
対して、SW計画の時に出てきたのは、亜光速で分子を打ち出す、分子銃でした。
あれは、今も実験だけはやっているそうですが。。。
日本だと、リニアレール砲かなぁ。。。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:57:52 ID:N5lJHfl5
ナチスも国威高揚のために映画を利用した。
ハリウッド映画も本来は、国威高揚のための国策だった。
娯楽って結構怖いんだよ。
440アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 17:58:06 ID:L73rcpGM
>>408
それがザクとか第一世代MSに使われてる超硬スチール合金じゃないのかねぇ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:58:16 ID:dzkrlvXp
>>435
よし、弾頭にぎっしりと
スベスベマンジュウガニを搭載しようじゃないか
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:58:28 ID:EuhqCnj3
(-@∀@)<議論をするのは我々だけ。愚民の意見は封殺せよ。
443('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 17:58:40 ID:1XyeDr2L
>>432
アー、そうか、粘っちゃうわけね。
硬さがいる場合は、また別の元素じゃないと駄目なのか。

でも硬いだけだと割れちゃうし。
だから現実じゃ複合装甲って奴が使われてるのかな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:58:58 ID:5RVVOVLl
>>366
確か、パンチン玉一個の質量で、関東が消滅するだったですね。。。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:59:08 ID:q2Umyabz BE:155721825-BRZ(4700)
>>433
ていうか、日本の戦闘シーンのあるアニメって8割方が反米・反政府アニメじゃない?
黒幕が毎回政府だったり米帝だったりさ。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:59:17 ID:V1Jvu2GF
>>388
前回の例があるからなぁ
笑い者になりに逝くのか、それとも中朝で既に何らかの話が着いているのか
若しくは努力はしたと云う国際世論へのアリバイ作りか‥

また笑われてみないかトウカセン君w
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:59:17 ID:gimFn1mB
>>433
コードギアスですな
世界情勢地図での日本の攻められっぷりに吹いたのは俺だけではあるまい
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:59:23 ID:xg20BbkN
発泡金属かいはつしる
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 17:59:40 ID:N5lJHfl5
>>430
しかし、「一時的に核実験を止めさせる」のが限界だろうよ。
その後どうするか。
逆にもし、これでも核実験強行したら完全に開戦だな。
450774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 18:00:09 ID:xg24z80K
>>440
超硬スチール合金=高張力鋼だと思われ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:00:20 ID:kN2W5st9
>>428

現在では実際には使われる可能性が非常に低い兵器ではあるけど、
日本は実際に使われたわけでね。
そのへんの反発はあるだろうよ。だから核兵器を外交手段として
見なせるかどうかにかかっていると思うよ。

452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:00:30 ID:FcX9+M00
  サヨクって議論すると負けるから
  議論しないという方向か?
  いつも、サヨクってのは卑怯だね
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:01:07 ID:/+J5O4VO
ノムタンがどんどん空気になってるなw
空海軍の戦闘をシミュレートした方がいいんじゃねーの?
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:01:13 ID:PLwgAqwz
>>433
ブリタニア帝国なるものに日本が占領されて、国名すら奪われてるってアニメならコレか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%B9_%E5%8F%8D%E9%80%86%E3%81%AE%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A5

朝日系列で始まった銀色なんちゃらってのは絵柄がチョソくさい代物だし。
日本アニメを名乗るなと感じた代物だった。
455エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 18:01:16 ID:wbzXYnIQ
>>449
止めさせても金融制裁に臨検は止まらないから時間の問題だね♪

青山に拠るとライス国務長官はすでに情報を掴んでて訪韓日程を組んだそうな。
456('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:01:17 ID:1XyeDr2L
>>438
リニアレールガンは、音速の数倍単位だけど、
LOSAT(だっけ?マッハで飛ぶ鉄の固まりミサイル)
の例を挙げても、かなり運動エネルギーで押せると思う。
一番現実的じゃね?

それに弾丸が鉄(磁性体)のブロックでOKなのがうれしい。
廃材使えば安くなりそうだ。
撃つのに電力食うけど…。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:01:35 ID:0gaDAEGh
米国は一生懸命に攻撃目標の正確な緯度経度を調べてると思うな。
東経XX度XX分XX.XXXX秒、北緯YY度YY分YY.YYYY秒みたく。
ノドンの発射基地が200カ所とか400カ所とかだから
それだけでも巡航ミサイルにデータ入力の作業が結構ある罠w
そのほかにクサイ施設とそこにつながる橋やトンネルや鉄道。
それと移動式スカッドの待避基地、地下の燃料や弾薬庫、発電所。

軍用機や戦車や軍艦、潜水艦なんて使い物になるのかな。
空爆せずにむしろ残しておいた方が、燃料や弾薬を浪費させられるかも。
長距離砲も南攻撃用に空爆せずに残すんじゃまいか。
在韓米軍の有り難みをノムヒョンにわからせるためにねw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:01:40 ID:38NXscHY
>>388
トウカセン?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:01:47 ID:n6/V0KOv
>>437
アンケートの仕方がずるいね。

俺は同じように聞かれたら、不要と答えるが
議論する事までは不要とは、コレっぽっちも思ってない。
460774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 18:01:55 ID:xg24z80K
>>443
硬さというか、ずれなくするためですな。
金属結合だと自由電子の関係上ずれてもオッケー(=曲がったり凹んだりする)になるんで。
461('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:02:03 ID:1XyeDr2L
>>440
ザクマニー仲間が増えて、僕はうれしいです。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:02:07 ID:v3JLcFgu
>>299
きっと麻生はここ見てるwwwwwwww
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:02:10 ID:ewiegYgI
>>403
ケケPはソース無いっしょ。総連と仲がいい「だけ」でw


まぁそれだけで終わっとるわけだがw
464アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 18:02:18 ID:L73rcpGM
>>450
ふむふむ、ってことはザクは柔らかすぎだね。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:02:40 ID:dqtaVkAz
オタクがなんとかしてくれる。
今にアニメに影響されたすごい兵器なんかも開発してくれるに決まってる。
光学迷彩もすぐに実用化されるに決まってる。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:03:11 ID:q2Umyabz BE:747461186-BRZ(4700)
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:03:19 ID:dqXD/AM9
そろそろ



軍事板でやれ・・・・



って言う人が出てくると思う。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:03:33 ID:N5lJHfl5
>>456
それで、もっと速度を上げて、弾丸が1000km先に届くとか言ったら
恐ろしい武器になるがな。

どこが恐ろしいかって、一発一発の破壊力はそれほどではなくても
とてつもなく安価という点だ。
だから、1000km先の国に、弾丸を一万発お見舞いするなんてことも
簡単にできるようになる。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:03:39 ID:MHT9a/+a
>>462
こんばんわ。麻生です。いつも声援ありがとうございます。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:03:45 ID:gimFn1mB
>>454
平井に謝れ!
ちくしょう種の所為でイメージ下がったなぁ
リヴァイアスとかスクライドとか名作なのに
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:03:58 ID:5RVVOVLl
>>456
あやや。。。やっぱ、日本中の電源がおちるのねw
472エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 18:03:59 ID:wbzXYnIQ
>>465
東大の技研が既につくっとる。
473774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 18:04:12 ID:xg24z80K
>>464
今、アナハイムジャーナルで確認してきました。
どうやら高張力鋼の発展形(=超硬スチール合金)を主体としていろいろ複合化されてた模様。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:04:31 ID:iw4t8VSk
>>465
三菱がたしかガンダム開発にかかる予算の試算してたよ。

まあラプター買えといいたくなる金額だが
475アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 18:04:40 ID:L73rcpGM
>>438>>468
それ何てストーンヘイジ?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:04:45 ID:JzWY7u2Q
やっぱり閣下関係のスレは展開が面白いなあ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:05:27 ID:/+J5O4VO
え?
EMLってもう実用化(というか兵器化)できるの?
478('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:05:45 ID:1XyeDr2L
>>445
たとえば、悪玉が何とか帝国って名前だったり…て奴ね。
宇宙戦艦ヤマトも、ガミラス帝国だったかな。

一番笑ったのが、なんていうか非暴力主義全開、
でも結局戦っちゃうっていうアニメだった。
なんてタイトルだっけ…思い出せない。

思い出せるのは、極度のおっぱいアニメだったって所だけだ。
ひでぇな…俺。('A`)
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:06:03 ID:mSrqp2ob
>>433
 っていうかアニメのストーリーに反米とか反日とかってアホかと
 面白ければなんでも良い。
 アニメの批判で思想を語るなっていうの。
 それで米は悪いヤツだなんて思うヤツなんてゼロだろ。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:06:06 ID:gimFn1mB
>>475
あれは命中精度高杉w
481('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:06:40 ID:1XyeDr2L
>>447
ああ、それそれ、教えてくれてdクス。
俺見てないんだけど、どんな感じ?

萌え?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:07:12 ID:/+J5O4VO
半島で現実と戦うアニメを流行らせよう。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:07:14 ID:BvPffG3d
ちゃんと議論しましょう。
北が核武装すれば当然日本も考えるべき
少なくとも非核三原則は廃止しないと。
484774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 18:07:30 ID:xg24z80K
>>474
どっかで、見たが8000億円でしたな。


個人的にこの予算でガンダリウムα作れたらマジで賞賛する。
一生ついて行くよMHIに。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:07:30 ID:q2Umyabz BE:700745459-BRZ(4700)
>>477
まだまだ実験段階。
現状で無理矢理兵器化したとしても、乗り合いバスを戦車の後ろにくっつけたような姿になるそうな。
その格好でも何発か撃ったら砲身交換だろうし。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:07:42 ID:F0m1L2j6
487Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 18:07:43 ID:A1mCUTv1 BE:389318055-2BP(7)
>>456
現行の戦車砲のAPFSDSもマッハ5以上で飛びますが?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:07:56 ID:iw4t8VSk
スーパーカミオカンデが超大型荷電粒子砲であることを公表すればいいんじゃない?

あ、ちょっと来客g
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:08:03 ID:kN2W5st9
非核三原則って何?
それどこに書いてあるの?
490Leibstandarte SS 薔薇水晶 ◆bICMoit.zc :2006/10/18(水) 18:08:13 ID:2t1gCuu0
コードギアス、、、、、、特亜からの攻撃が、、、一切ない、、、。

どうなってるのよ、、、、、、、、、、。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:08:30 ID:zDrelir1
>>478
種死?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:08:31 ID:gimFn1mB
>>481
うーん…
腐女子と萌オタ両方狙った感じかな?
まあまだ始まったばっかだしな
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:08:52 ID:YRaXxT8t
何だよ酒が取り繕う前に発言しろよ
494エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 18:09:26 ID:wbzXYnIQ
495江藤蘭世 ◆Ranze//IbI :2006/10/18(水) 18:09:27 ID:8SE2uYep

まぁ、非核三原則なんて「標語」みたいなもんだし。
別に議論する事がどうということもないわね。

持つ利点とリスクを徹底的に議論すれば良いのではないかしら?
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:10:21 ID:gimFn1mB
>>490
一番やりそうなのになw
この後アジアと協力するストーリーになったら爆笑しちゃうよ
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:10:28 ID:5RVVOVLl
>>481
キャラ原案がCLAMPでして、先週の展開はちょっと面白かった印象w
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:10:33 ID:iw4t8VSk
>>489
教室の「オアシス運動」の貼り紙と同じ。
貼ってあるけどなんの拘束力も持たない。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:10:47 ID:/+J5O4VO
ほうほう…

調べてみたら現行のレールガンで初速は8km/sが最高か。
マッハ80以上?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:10:50 ID:zDrelir1
>>479
いや、反米作品は、最後に主役がブッシュどころか、
金豚以下の小物に成り下がったラスボス倒すから、
何つーのか、これを倒すところを見るために一年見たの?
って気分にさせられるから、反米=ラストgdgdの象徴になりつつある。
501人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2006/10/18(水) 18:11:46 ID:xlDi2x2V
議論もNGでしょ。憲法上武力の保持そのものが禁止されてるのに議論も何もない。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:11:52 ID:5RVVOVLl
>>489
昔高校であった、バイクの三無い運動のようなものかとw
503Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 18:12:34 ID:A1mCUTv1 BE:654054067-2BP(7)
>>499
海面上,気温が15℃のときの音速は約340m/s
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:12:36 ID:5RVVOVLl
>>501
己が運命を呪い静かに消えろ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:12:41 ID:MHT9a/+a
>>501
おまいがNG。 すっこんでろ馬鹿チョンホロン部!!!!
506アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 18:12:49 ID:L73rcpGM
>>501
は?日本はお前等言論弾圧国と違って自由なので全然問題ないんだが?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:12:51 ID:F0m1L2j6
>>501
店長、言論封殺入りまーす!
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:12:59 ID:hNNgi5/w
待ちに待った時が来たのだ。多くの英霊が無駄死にで無かったことの証の為に。


再び大日本帝国の理想を掲げる為に!常任理事国成就のために!


永田町よ!私は帰ってきたぁ!
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:12:59 ID:iw4t8VSk
>>501
思想の自由
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:13:00 ID:gimFn1mB
>>501
つまり

『座して滅びろ』




まっぴらごめんだね
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:13:28 ID:kN2W5st9
核よりも早く、憲法9条と前文を削除しろよ。
なんだ、このみっともない憲法は。
こんなの載せている限りまともな議員は未来永劫でてこないぞ

512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:13:29 ID:/4kmt2hm
>>501
議論する=所持するじゃないんだが…
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:13:32 ID:X1FK8+uT
公明はずし?
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:13:59 ID:n6/V0KOv
つうかここ二日間、マスゴミからサンドバッグ状態だった
中川酒テラカワイソス。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:14:11 ID:5RVVOVLl
まったく、非核四無い運動も始める気かよw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:14:49 ID:gimFn1mB
>>508
なんだと?麻生が!?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:14:50 ID:MHT9a/+a
>>514
それくらいで怯む酒ではない!!
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:14:52 ID:rIENgzIL
>>501
議論して、「絶対に保有しない!」って流れも在るとは考えないのか?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:15:07 ID:/+J5O4VO
マッハ20くらいか。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:15:20 ID:mSrqp2ob
知識人は何やってんのかね?
自分たちの生命線である自由な議論が封殺されてんだぞ?
もっとメディアを批判しても良いと思うがな
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:15:25 ID:SAj5cYJG
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<レールガンとパワードスーツの議題なれば、
      軍板から某研氏を召喚すべきであるか。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:15:37 ID:rMcXW1ih
安倍の次は麻生、その次は中川(酒)で決まりだな。これで十年はなんとかなるだろう。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:15:42 ID:iw4t8VSk
ところで、援竜の兵装パックの開発は進んでるの?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:15:54 ID:1DSe97Kh
なんか、和光市にもうプロトタイプがあるんじゃなかったっけ?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:16:09 ID:PLwgAqwz
>>514
理解しててメディア等をゆさゆさしてる最中でしょう。
共産党が民主をコケにするし、
民主は民主で前○氏が党首と違う事言い出したしw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:16:14 ID:nzSRK1Ek
>>478
メガロマンなんて敵の黒星族のトップは「スメラー皇帝」
まぁ、原作がカリーなんでさもありなんだが(笑)

あとガミラス帝国のトップは皇帝ではなく総統
…ってことで、デスラーも若い頃は必死に選挙運動してた…って同人誌あったなぁw。

ダグラムに至っては、主人公が植民星で独立戦争やらかしてるゲリラ(笑)
527774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 18:16:19 ID:xg24z80K
>>521
ガンダムは・・・・
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:16:23 ID:BM2UVKNe
マッハ22,3じゃない?
529人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2006/10/18(水) 18:16:34 ID:xlDi2x2V
>>512
武力は持たないと憲法で宣言してるんですから、
議論しようがないですよーーーー♪

>>518
持つ、という結論が出てこないので議論したって意味ないよ。
武力そのものが持てませんから。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:16:40 ID:/4kmt2hm
>>520
つ「支那(主導)の言論弾圧はキレイな(ry」
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:16:59 ID:iAGzarD2
★青山所長が核兵器所持に反対する理由
@アメの戦争犯罪@広島長崎の件⇒核は無差別殺人の思想をもつ兵器⇒日本の無辜の一般市民が虐殺された
           @国際法で(戦時国際法)は兵士対兵士が原則、一般市民は決して被害を受けてはならない
           @日本が武装してアメと同じ鬼畜国家に成り下がることは無い⇒他に核抑止の方法はある

A核兵器には宿命的な弱点がある@運搬手段が無いとそもそも撃てない
                     @北のミサイル発射基地、飛行機を叩けばおk⇒改憲が必要
                     @F−15Jの弱点(陸上を見るための電探が無い、物理的に地上爆撃できない?)⇒同上

▲日本を狙った核が発射されてからでは全ては遅い
▲核が飛んでくる前に、決して侵略目的ではなく、抑止防衛目的で、他国の領土を侵犯してでも叩く必要がある
▲そのためにはまず、法整備が必要であり、自衛隊の装備も改造せねばならない



急いでまとめたから、どっか間違ってたらごめん(´・ω・`)
532Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/18(水) 18:17:17 ID:A1mCUTv1 BE:280308863-2BP(7)
>>529
朝鮮人の口出しすることじゃねえよ。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:17:19 ID:zDrelir1
>>529
武力はね。抑止力は持たないつってない。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:17:25 ID:BfCL3WkB
>225
> 弾道核はまずファーストアタックできるが、巡航核は反撃にしか使えないらしい。

これはどうしてですか?
535江藤蘭世 ◆Ranze//IbI :2006/10/18(水) 18:17:27 ID:8SE2uYep
>>529

はいはい。

綿棒でも買ってきたら?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:17:29 ID:/+J5O4VO
  /!/!
 ミ,,` ェ〕∀・) ヌルポ

  /!/!  サッ
 ミ,,` ェ〕ミ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:17:35 ID:5RVVOVLl
>>514
92,3年当時の内閣だったら、確実に謝罪・辞任させられてたw
時代は変ったよねぇ。。。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:17:36 ID:q2Umyabz BE:996614988-BRZ(4700)
>>529
「武力は持たないと憲法で宣言してる」という意見が出てくるのも「議論」なわけだが
539('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:17:38 ID:1XyeDr2L
>>466
> 電気エネルギーから運動エネルギーへの変換効率は低く1%にも満たないと思われます。
夢は破れた。
やっぱり空気銃にしよう!
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:17:49 ID:h0fNbPN/
>>521
それよりサイクロプスを(ry
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:17:59 ID:dqXD/AM9
>>529
侵略のための武力は持ちませんよ( ^ω^)
542アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 18:17:59 ID:L73rcpGM
>>529
はあ?防衛のための自衛隊は丸腰だとでも言うのか?wwwww
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:18:11 ID:n6/V0KOv
>>501
話し合うだけだ。
いきなり、核所持まではいかない。

まぁ、隣の韓国はもういきなり核所持賛成65%なわけだが。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:18:12 ID:kN2W5st9
>>529

現実にはF15戦闘機も射程距離が100キロあるミサイルを積んだ
イージス艦も稼動している
545エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/10/18(水) 18:18:14 ID:wbzXYnIQ
>>531
いや、それでおk。

もつかれー。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:18:17 ID:rIENgzIL
>>529
持つという結論が出るかもしれんが?特亜の馬鹿騒ぎのおかげでな…
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:18:36 ID:gimFn1mB
>>529
じゃあ国民投票法つくって憲法の是非を問おうか
つか自衛権は放棄してないよ
548パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 18:18:42 ID:NvxChqzh
>>536
突然のガッ
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:18:47 ID:RsUgkUkr
>>529
憲法も改正可能なんだよ
そういった是非も議論あってこそ
お前らのように都合の悪い議論は「しない、させない」じゃ進展などない

だからお前の祖国は進展してないんだ、解ったか?
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:19:08 ID:h0fNbPN/
>>529
つ「自衛隊」
つ「警察(ハンドガン)」
つ「自警団」
つ「武術」
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:19:10 ID:F0m1L2j6
>>529
防衛力まで捨てた覚えはない
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:19:38 ID:iw4t8VSk
「援竜」に装甲とホッブミサイルと175mm低反動キャノンをだな……
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:19:38 ID:kfLC2c2O
>>529
尿道プレイ、アナルプレイに満足できず、去勢して主婦になったのか
554江藤蘭世 ◆Ranze//IbI :2006/10/18(水) 18:19:47 ID:8SE2uYep

誰も「戦略核」を持つとは言っていないのにね。

戦術核で良いじゃない。

大きな爆弾と同じよ。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:20:07 ID:ZyTCXQXz
このスレですね
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:20:18 ID:rIENgzIL
>>550
一番下が一番やばいな…格闘技じゃなく武術ってのが……
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:20:28 ID:/+J5O4VO
↓尿道
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:20:36 ID:X1FK8+uT
>>529
議論する事すら許さないと言う事は、即ち言論弾圧、思想の自由を奪うと言う事になりますが?
公平な議論、意見交換というのは重要じゃないですか?
それとも、思想統制みたいな国なんですか?日本は?

あなた、ファシストでしょ!!!!
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:21:11 ID:SAj5cYJG
>>536

       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

>>540

  /!/!
 ミ,,` ェ〕<映画版だと、ただ暴発してはた迷惑なだけのキャラだから却下。
      むしろウルヴァリンを(略
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:21:15 ID:iw4t8VSk
そして アッガイ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:21:31 ID:/4kmt2hm
>>531
確かに、最初の一撃を喰らわないと攻撃できないってのは、ある意味最も人命軽視だよね…

>▲日本を狙った核が発射されてからでは全ては遅い
>▲核が飛んでくる前に、決して侵略目的ではなく、抑止防衛目的で、他国の領土を侵犯してでも叩く必要がある

これは本当にそう思う。結果的にはこれが被害を最小に抑える方法だし。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:21:54 ID:0+E3G0KU
日本の核武装を一番恐れているのは中共
たかが議論するかも・・・で、この慌てよう

神社にお参りと話し合いが
強力な外交カードになるって
安い国だな、日本は・・・w
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:22:15 ID:gimFn1mB
>>554
また誤解を招くような事をw
564アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 18:22:36 ID:L73rcpGM
>>562
それだけシナにとってはトラウマなんだろうなw
565('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:22:45 ID:1XyeDr2L
>>487
やっぱり、火薬が一番いいんですかね…。
なんてったって、実績があるし。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:22:50 ID:2XTCJ9a1
流石麻生先生仕事の疲れがふっとんだ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:22:59 ID:QgI9CN6z
        /´,,,._`ヽ
       ( ノノ _.ヾ、)
        f、 "_.ノゞ´
       _| ー \,;
      / / /  (),
        `´    |E|

          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)
        f、 ,_.ノゞ´     男っていつまでも子供ね....
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:22:59 ID:PLwgAqwz
>>561
核武装はしないけど、敵地攻撃は出来るようにしとくねってのが落としどころだなw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:23:26 ID:gimFn1mB
>>559
そっちのサイクロプスかいw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:23:45 ID:/4kmt2hm
>>529
その憲法で、言論の自由は保障されてるわけだけども。
しかも、国民の生命・財産・権利に関わる重要テーマだし。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:24:02 ID:RPvLbuyU
>>1
仰る通りで。
大体反対って言う人に言いたいのだが、

議論して持たない、って結論を導けばいいじゃない

なんで議論すること自体を抹殺しようとするのかねぇ・・・。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:24:05 ID:0+E3G0KU
>>564
大国気取りの中共のバケの皮が
着実に剥がれてきてますねw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:24:25 ID:SAj5cYJG
>>564
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<略すと、シナトラ、ウマー・・・
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:24:39 ID:h0fNbPN/
>>565
宇宙でも理論上最強兵器だからなぁ、実弾は。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:24:48 ID:SHxa8VAz
>>100
何気にマッチーがきそう
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:25:00 ID:n6/V0KOv
>>562
「ただ話すだけ」と「神社行くだけ」で
脅せるなんて。

中国共産党は、大変リーズナブルな政府です。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:25:04 ID:xjhzyGho
ダイジ?オオゴト?どっちかによって内容変わるなと思った。
スレタイだけ見たとき。うん。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:25:07 ID:Vacp6kmZ
特定アジア フラッシュ リンク集
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:25:08 ID:q2Umyabz BE:124577142-BRZ(4700)
>>573
しなとら?
ttp://www.shinatora.jp/
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:25:21 ID:iw4t8VSk
とりあえず今数十発保有している核を攻撃使用できるように密室で決定しとこうや。

防衛戦にはぶっ放したんだから
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:25:44 ID:N5lJHfl5
>>554
逆だ。
戦略核を持つより、戦術核を持つほうが問題になるの。
戦略核は報復専用、だけど戦術核は実際に戦争で使うことを想定している。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:25:50 ID:gimFn1mB
>>573
フランク?フランクなのか?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:26:10 ID:hNNgi5/w
>>569
核(や)れ!武(や)れ!装(や)れ!
殺(や)っちまえ!デストローイ!
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:26:24 ID:T4NyQvOY
>>571
「党中央」の指示は絶対です!反論は認められません!

だからじゃねーの?
中共様
将軍様
でも可
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:26:37 ID:QgI9CN6z
>>573
マイウェイ
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:26:49 ID:rIENgzIL
>>576
まぁ神社に行くともの凄い神通力がねえ…台風をも御する力を(ry
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:27:12 ID:HNjEVbQ8
>>575
町村は人望がないらしいから無理だろ。
ある記者が小泉に『なぜ町村を官房長官にしないのか?』と質問したら
小泉は『それはジョークですか?』と笑って返したとか。
今日の関西ローカルの番組で言ってた
588遠野美凪:2006/10/18(水) 18:27:17 ID:8SE2uYep
>>581

『使わない核兵器に意味は有るのでしょうか・・・・・・。』
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:27:21 ID:gimFn1mB
>>581
まあ議論すら許さない連中には違いなんざわからんだろうけどねw
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:27:21 ID:N5lJHfl5
>>562
これこそが、本当の「話し合いで解決」だよ。
「北朝鮮止めねえと核持つぞゴルァ!」と話し合うわけだ。
591('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:27:29 ID:1XyeDr2L
>>503
確か、1気圧だと摂氏1度ごとに0.6ずつ変化だっけな。
336+0.6*気温=空気中の音速、だった希ガス。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:27:41 ID:60SLM7b5
やっぱ首相がブレーキ、閣僚がアクセルで保有論に持っていくシナリオだったか。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:28:11 ID:gimFn1mB
>>583
それもあったかw
デストローイ
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:28:23 ID:K9zJI/TW
民主党は言論の不自由を諦めない
595(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/10/18(水) 18:28:51 ID:iOfi0C53
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ローゼン!ローゼン!
 ⊂彡
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:28:56 ID:5JfkgOf0
夕方のNHKニュースで、
「核保有の議論はあってもいいんじゃないか」って酒中川の発言が、
「核保有が必要だ」に改変されてた件
597佳乃:2006/10/18(水) 18:28:56 ID:N5lJHfl5
>>588
「武力が使えたらって、思ったことないかなぁ?」
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:29:01 ID:iw4t8VSk
兵器はね持っててうれしいコレクションじゃないんだよ!使わなきゃ意味ないで(ry
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:29:03 ID:/+J5O4VO
ミンスはとりあえず非難してから理由を考えてるからな。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:29:10 ID:SAj5cYJG
>>579
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<支那ソバのしなとら・・・漢字で支那虎・・・リンかけ?
>>582
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<ゴッドファーザーにも仮名で出演したという(略
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:29:18 ID:F0m1L2j6
>>592
となりのkの国は
酋長がいきなり暴走するからな

602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:29:46 ID:SHxa8VAz
>>587
そっか〜
かみぽこさんのとこでマッチーが派閥の会長になったら云々書かれてたから(/ω\)
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:29:59 ID:/+J5O4VO
>>598
ちょww

つか、ここにガノタはどんだけいるんだw
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:30:07 ID:kN2W5st9
日本の国家主権を侵害しているのは核兵器有無ではなく、
憲法9条と前文。
戦時よりもはるかに平時のほうが重要。
その意味で核兵器に効果があるなら導入すればいい。
外交手段として。
605美坂 栞:2006/10/18(水) 18:30:09 ID:gimFn1mB
>>597
「起きないから最終戦争って言うんですよ」
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:30:09 ID:n6/V0KOv
>>590
くそ民族に対するには、大変平和的な話し合いですね。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:30:19 ID:PLwgAqwz
>>596
マジ? 証拠を揃えて自民党と中川(酒)にチクるべしかな・・・。
608パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 18:30:23 ID:NvxChqzh
>>593
あれの使用用途がいまだに分からん・・・
ひょっとしてマジで虐殺用?
>>601
国全体が常に狂気のアクセル全開で、ほんの一部がブレーキかけてる気がする
まあ、ほんのちょっとだから聞かないんだけど
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:30:25 ID:K0OIbRI7
>>598
「そんなことしたら、せっかくの兵器が汚れてしまうではないか!」
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:31:08 ID:exMhWWLx
結局のところ北朝鮮の核保有を認めてしまえば、その後核兵器が拡散するのは避けられない。
イランその他もまず確実に、北朝鮮が持つなら俺達も持つぜ、と言ってかつ実行する。
その中で日本も、核抑止力として核兵器持ちますよ、となるのも時間の問題。

逆に言えば、北朝鮮を潰して核廃棄させるのなら、日本が核を持つ必要性も低くなる。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:31:19 ID:HNjEVbQ8
>>588
いざというときに使えない核兵器は自爆用にしか使えないが、使える核兵器は使用の有無に関係なく
持つことに意義がある。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:31:22 ID:SHxa8VAz
>>596
受信料払うの拒否する理由がまた一個増えた
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:31:34 ID:h0fNbPN/
核が駄目なら気功を使えばいいじゃない。(無理)
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:31:35 ID:F0m1L2j6
>>607
犬HKでねぇ・・・・w
朝日が出てきて前と同じ展開キボン


615('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:32:37 ID:1XyeDr2L
>>560
アッガイはザクのジェネレータを二つ積んでるんだよー!
(・∀・)
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:32:50 ID:aYr2Pp/5
流れを読まずに

俺は核保有はリスクが多いから反対だが、議論は常にすべきと考えている。
持っちゃうかもよ?というそれだけで特亜にプレッシャーが与えられる、
非常にリーズナブルな方法。

現在は保有しないが議論は続けるという、麻生の考えは俺の理想に近い。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:32:52 ID:rIENgzIL
>>603
まぁガノタは一人見かけたら数十人は居ると…
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:33:08 ID:QgI9CN6z
>>588

使いたいの?
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:33:19 ID:60SLM7b5
>>601
おまけにハンドル握っているのは北の将軍様ときたもんだ。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:33:54 ID:HNjEVbQ8
>>602
小泉も福田もめんどくさい事をやりたがらないので消去法的に町村しかいないだけだとか。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:34:04 ID:slMvHy3O
ライスって いいね

胸倉をつかまれて 足で蹴ってくれないかなー
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:34:08 ID:SAj5cYJG
>>613
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<話をキコウか。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:34:41 ID:PylplA2N
>>531
>@F−15Jの弱点(陸上を見るための電探が無い、物理的に地上爆撃できない?)⇒同上

制空用に配備してるF-15Jじゃなくて対艦番長の任務のような気もするgggg
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:34:41 ID:60SLM7b5
【韓国】『韓国は日本の子宮植民地?』〜韓国女性の代理出産にネチズン非難[10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161162529/l50

此処の >>111 が神になった模様。
625江藤蘭世 ◆Ranze//IbI :2006/10/18(水) 18:34:56 ID:8SE2uYep
 l! ̄オ |:.:.:.:.:.|   と′  ,      丶  .:   r┘
   ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / /  l |      \ノ  _〕
  く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /,  l| l  l  i  l ハ:.  _〕
 〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /,   !|| l|  l  l ハ:/└i_
 |i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l  l ! li l|  l  l |!:: と__〕
 li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li  |  ! l|! とl「´
 |! |   !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l  , / /l _.」!|!
   ,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l!  __
  /!| l l   \! l|  `¨      イrソ/iツ行l 〃  / |  <ここ「AIR」スレ!
  ,'/ ! l|l  「¨| llト、   r ァ  ¨´イ |l i |l |!   / /     真紅判った!
 ,' ! i  l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__  イ´ !:| ! l| l   / /
 ! l ,  l|'「  |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ  {!'   / / ノ!
! / l , l| !   / l |:.:.:.|  |:.\:.:/ i  〉 \{!」、ヽ'イ丿
| li / l| / l -_〕:.l  |:.:.:.「´ 〈  ト.、 、\テ¨´
,'  l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ  ヽ |  、_ ヽ
   l| \ <ー- 、__:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.\  \ \ ヽノ
  l l|    ̄工>_/-、j |, -、_, - ゝ _|__〉、  〉
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:34:57 ID:5JfkgOf0
>>622
  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:35:03 ID:/+J5O4VO
>>617
まさにGですな
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:35:11 ID:h0fNbPN/
>>622
貴公なら知ってるでしょう。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:35:15 ID:T0pVQKeC

公明の馬鹿がまた何か言わないかな〜w
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:35:15 ID:iw4t8VSk
「なら(日本も核武装)やるしかないじゃないか!」
631 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/18(水) 18:35:17 ID:qzuLN182

                   ∧,, ∧
                  ( ´兪 ) 外務大臣の麻生です。
                    U θU    
                / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
    GJ!   おおぉ  |        | パチパチパチ
  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧ ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 ( ´∀)b     (   )   (   ) (   )   (   )   (∀` )
632パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 18:35:31 ID:NvxChqzh
>>616
あー、そういえばパタリロでも似たような話があったな。
核を持っていると公言しているけど実際の核実験の記録は無し。
だけど資金も技術もあるからみんな信じてるってやつ。

日本の議論も似たような効果をもたらすわけですね
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:35:34 ID:gimFn1mB
>>622
つまりマスクマンを組織しようぜって事じゃね?
634('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:35:55 ID:1XyeDr2L
>>623
普通にF-16かF-18でいい気がした…。
確か空自か海自が持ってたよね?(・ω・`)
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:36:16 ID:dqXD/AM9
>>630-631
おいw
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:36:18 ID:n6/V0KOv
>>616
このスレのみんなと同じ意見です。

ただ数名、お医者さんに行った方が良い方が
紛れ込んでます。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:36:43 ID:SHxa8VAz
ガノタ多いならフジテレビいきなよー
シャアが出てるよー
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:36:54 ID:PLwgAqwz
>>634
次期戦闘機、ラプターのはずがF-18に変更されたり。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:37:14 ID:aYr2Pp/5
>>634
ねーよ。
いやF-2はF-16Jと言うことも可能かもしれんが…
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:37:15 ID:RjYhQm/Z
ミンスもかって西村議員の発言に対して前向きに対応していたんだから
今回こそ一緒になって検討したらいい。
単なる選挙対策で何でも反対やってるようじゃ国民は政権を
任さないよ。
641江藤蘭世 ◆Ranze//IbI :2006/10/18(水) 18:37:18 ID:8SE2uYep
>>611

膨大な維持費が掛かるわよ?
(トリチウムの半減期は短いし・・・・)

作ったらすぐ使う! 賞味期限は3日以内! が好きね。

>>618

そんなこと無いわ(゚∀゚)

642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:37:29 ID:h0fNbPN/
>>633
ヤムチャ量産化計画ですw
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:37:58 ID:QgI9CN6z
>>641

なんか、また開発してるでしょ?
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:37:58 ID:PylplA2N
>>634
F-16を元にアメと共同開発したF-2ならありますが
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:38:01 ID:N5lJHfl5
>>634
ないでしょ?
あるのはF2。
少なくとも、F-18は海軍機だし。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:38:10 ID:/+J5O4VO
来週にも「町村派」 森氏が意向表明
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000003-san-pol
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:38:10 ID:gimFn1mB
>>634
日本にいるのは米軍機だなぁ残念ながら
対地は今のところF-2ですらまともに出来ません…
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:38:15 ID:HNjEVbQ8
核は持たなくて良いけど原潜、SLBA、GPSなど独自の情報網、を作っり、論議を重ねた上で
持とうと思えば何時でも持てる状況を作って持っているか持っていないかはぐらかして
中国を牽制するのが最も効果的でデメリットも少ない。

今まで馬鹿正直に言っていた日本が急に変わればアメリカ以外の国は持ってないとは断言できなくなるだろうし。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:38:23 ID:rIENgzIL
>>642
ならばアムロ量産計画を(ry
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:38:43 ID:X1FK8+uT
>>625
今の20代には「ときめきトゥナイト」はきついかと。。。
651('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:38:59 ID:1XyeDr2L
>>638
ちょw
ツーかF-2支援戦闘機があっタワー!(・ヮ・*)

本当に、名前から苦労がにじみ出てるよね。
支援戦闘機って、いったいどんな戦闘機だと(ry
これ、英語にするとAttacker(攻撃機)だよね。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:38:59 ID:N5lJHfl5
>>638
F-18輸送艦もセットで作るとw
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:39:21 ID:60SLM7b5
>>650
何気に最近まで連載していたらしいぞ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:39:22 ID:qoBs740/
(-@∀@)<議論を呼ぶことは必至だ
655アロワナ帝国臣民:2006/10/18(水) 18:39:23 ID:5VmgdNGT
>>625
空気スレ?
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:39:25 ID:SHxa8VAz
>>646
スレ立ってるよ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161030583/
【自民党】森派→町村派へ:森元首相、派閥会長辞任の意向固める 後任に町村氏で調整【今度は本当】
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:39:39 ID:gimFn1mB
>>649
30代になるまでは微妙じゃねえかw
658('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:39:42 ID:1XyeDr2L
>>642
1000人のヤムチャを思い出した。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:40:02 ID:kN2W5st9
>>648

そいういうものも憲法9条と前文を削除して、なおかつスパイ防止法案等の
制定を経ないと意味無いんじゃないの
660アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/10/18(水) 18:40:09 ID:L73rcpGM
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:40:13 ID:/+J5O4VO
>>656
しまたorz
東亜に検索かけてた
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:40:22 ID:iw4t8VSk
とりあえず、原発いっぱい作ってて
原潜造れないのはおかしいだろ。

原潜造って、次はアッガイ
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:40:24 ID:zDrelir1
>>647
FLIRとJDAM装備できますけど?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:40:47 ID:N5lJHfl5
>>651
F2は支援戦闘機という名前でごまかしてるが、実際は攻撃機だよな。
だったらもう一つひねって、「支援戦闘機輸送艦」も配備しようw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:40:49 ID:aYr2Pp/5
>>649
木製帝国の方ですか?
666パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 18:41:07 ID:NvxChqzh
>>662
ズゴックじゃだめニカ?
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:41:08 ID:gimFn1mB
>>651
光翼型残酷支援戦闘機みたいなもんじゃねw
668('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:41:44 ID:1XyeDr2L
>>664
ちょwそれ英語にするとCarrier(空母)じゃ…w
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:41:59 ID:aYr2Pp/5
>>665
×木製
○木星
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:42:01 ID:PLwgAqwz
>>651
対潜哨戒&輸送機のはずの開発機が、「支援物資」射出母機に改造とか・・・。

>>652
航空機輸送艦を配備するには、自衛隊の人数たりなくね?
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:42:10 ID:iw4t8VSk
>>666
アッガイかゾゴジュアッジュかどちらかです!
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:42:14 ID:gimFn1mB
>>663
あ、改修したんだっけ
失礼しました
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:42:48 ID:aYr2Pp/5
>>671
是非ゾゴジュアッジュでw
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:43:46 ID:kN2W5st9
とにかく戦後の日本政府というのは、講和条約を結んだだけで
実質的な国家主権に関わる修復や構築
を満足にやってこなかったからそのツケは重いよ。
今もそれに手をつけようとしていない点では同じで
何が核兵器かという感じだけどな。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:44:02 ID:exMhWWLx
>>664
朝鮮半島相手なら、航空機輸送艦は不用。航続距離の長い対地攻撃機で十分。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:44:07 ID:yPOqUWfA
日本は、核はイラねぇから、マイクロブラックホールか、対消滅爆弾を開発しる
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:44:33 ID:Fdl4yLHO
>>667
支援戦闘機のくせに本体より強いアレかw
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:44:38 ID:PylplA2N
>>670
人手もお金も足りない
無理やり配備しようものならフランス軍みたいになっちゃうからなぁ
679パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 18:45:10 ID:NvxChqzh
>>671
それじゃハイゴッグで
680('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:45:19 ID:1XyeDr2L
>>662
もちろん、名前はユーコーンでお願いします。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:45:43 ID:sglfhqJJ
すごい釣り糸だ
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:46:24 ID:HNjEVbQ8
>>659
何時でも持てる準備の中にはもちろん法整備も含まれているから。。。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:46:41 ID:y5/GAODj
>>1
もう向こうが撃ってきたときのみ打ち返すって条件つきでもいいから。


核持っちゃえよ。



これなら自衛隊と同じだし、世論も納得すんだろ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:46:50 ID:gimFn1mB
>>677
まさかレス返ってくるとは

後で私のオフィスに来い
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:47:00 ID:iAGzarD2
>>545
ありがd(´・ω・`)テレビ観ながら頑張った(学生時代を思い出して)

>>561
だよねー
空自パイロットのチラ裏では今の法律じゃ、誰が人柱になるか、って感じらしい
日本人・日本国籍の乗り物が攻撃を受けないと反撃できないし


なんなんだよこの国(´・ω・`)
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:47:28 ID:Dm/rvpJd
>>656
情報機関の座長はどうなるの?
687('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 18:48:10 ID:1XyeDr2L
>>670
ローテーションで稼働率考えると
任務2隻、予備1隻、ドッグ入り1隻の計4隻、
が現実として必要になります。

各艦に3000人とられるとすると、12000人。
海自は5万人程度しかいません。
688金 朴李:2006/10/18(水) 18:49:10 ID:czMH4KIU
>>616
俺は核は持たなくても良いと考えているんだが、核抑止力だけは持たなくては
と考えている。方法の1つとして、核のアンコを除いた模擬核爆弾を作っては
どうか? 非常時に核を入れれば核爆弾となるから、数日で兵器になるだろう。
実際に使えるか否かは実験してないので分らないが、外国に対しては強い抑止
力になるだろう。 そうした議論だけでも、特亜にプレッシャーが与えられる。
689アドルXYZ ◆p48NeyOy4M :2006/10/18(水) 18:49:14 ID:2wzhUvLu
>>1
くっ! 流石はウルトラの太郎! やってくれるぜ!
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:49:29 ID:TXBR6khc
仕方がないよ、日本は二度と戦争をしないとアメリカが決めた憲法に書いてあって、
憲法改正も簡単に出来ないようなシステムにしてあるんだから。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:50:59 ID:dqXD/AM9
>>690
はあ、だから?
その議論しようぜ?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:51:30 ID:kN2W5st9
>>690

その頃のアメリカ人も日本人ももう現役ではないか他界しているだろ

693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:51:45 ID:iw4t8VSk
>>680
マッドアングラー
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:52:12 ID:Fdl4yLHO
>>684
アッー!

…こないだ久々にやろうとしたら撤去されちゃってた(´・∀・`)
695人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2006/10/18(水) 18:52:37 ID:xlDi2x2V
議論もNGです。憲法に忠実に尽くすことが日本の利益になります。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:52:40 ID:trelI/jf
周りを核保有国に囲まれてるわけだからな。
議論すらしないのはどうかと思うね。

697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:53:15 ID:bdrn9o01
>>690
じゃあ、クーデターしかないなw
天皇陛下が御健在なら、なんとでもなろうw
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:53:30 ID:N5lJHfl5
>>690
そこで、千載一遇の機会が北朝鮮への開戦と、その崩壊だ。
北朝鮮への開戦が起きれば、日本も必ず何らかの形で被害を受ける。
そうすれば、国民も目が覚めるだろうし、左翼は壊滅的になるだろう。
ここで日本の方向を変えなければならない。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:53:55 ID:kN2W5st9
>>695

そんな馬鹿げた話はないよ。それは文明人の取る態度じゃない。
法のために人間がいるのではない。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:54:05 ID:N5lJHfl5
>>687
日本には大幅軍拡が必要なんだよ。
難しいのは事実だが、現在の国際状況を見ていれば
それしかないことが分かる。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:54:21 ID:bdrn9o01
>>695
お前はつまらん
702さざびー ◆MSN04yzHAg :2006/10/18(水) 18:54:22 ID:OHDL5m4H
l,  /l:::::::::::::::::::::::.ヽ  | / i .l::::::::::::l /|
.l::::〈::::|:i::::::::::::::::::::::/|‐''/ ::i/、/!:::::::| //
:l::::::l::::|.i:::::::::::::_,,.-| l /_;//,,//===//      _,..-‐‐
::::::::ヽ:::|:::::,: ''゛/ ヽ`/ l''゙,,./゙lヽ;:/ /,,...-‐--、''`ヽ,
-‐i;::::l:l;;;:/ /|   `i./゙l;;i'´ .。 ト、i、`i .   , . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::/ ''"¨.ゝ`  /゙‐f゙  ,、'/i ヽ l ゙} . "  /
   |i::/.     {`、, .,ll' i ,,,、,,/`ヽ! ゙l }   / 配備するなら陸専用サザビーだろ。
   | l,,,..-‐、, .l`,`fo、,.‐',j},/    | i   / 
ヽ  | :i i |-i`、〉.`'r-‐''゙,/ ,,-、..,_ } l }<   常識的に考えて。
 i  |: .:l`l i lソi、 `、  ,,/ヽ:'゙i.}  ``゙  |  ヽ 
 ヽ }  .| ヽヽ/ヽl:i`'",-/ミ'/‐/、   ,,l   \_________
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:54:29 ID:60SLM7b5
>>699
しょうがないよ、奴は文明人じゃないんだから。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:54:32 ID:F0m1L2j6
>>695
だから、言論封殺だってそれは
705774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 18:54:33 ID:xg24z80K
>>695
いつから日本は言論の自由が憲法によって制限されたのだ?
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:54:35 ID:/+J5O4VO
まあ、世界的に見れば日本はその気になればいつでも核兵器くらいは作れると見られてるだろうし。
707鯛焼きさん:2006/10/18(水) 18:55:02 ID:WcWn9TxV BE:101432423-2BP(0)
実際にプルサーマル用に使うはずだったプルトニュウム
いっぱいある(長崎型で5個ぐらい)

作る気になれば 一週間でできる
原爆は60年前に開発された兵器
いまの日本の技術なら児戯に等しい

勿論 空自のF−15に搭載可能
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:55:03 ID:aYr2Pp/5
>>690
ま、もうアメリカもそのつもりないんだけどね…
警察予備隊の時点でもうその前言は撤回してる。
問題は何故か自分で自分に縛りをかけている日本人…('A`)
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:55:08 ID:m8PJejLo
>>695
おまえにガキがいたら殺されれば良いのに
経験しないと学習しないタコだなおめーは
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:55:08 ID:gimFn1mB
>>694
それは悲しいな
EVAC社に訴えねば
>>695
だから議論する自由は憲法で保証されてるんですがw
711774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 18:55:37 ID:xg24z80K
>>702
サザビー?冗談もほどほどにしてくれ。

ここは  
                   旧 ザ ク だ ろ ? w
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:55:38 ID:iw4t8VSk
人権派市民主婦黙らせるのに議論はいらぬ。
ただガノタ談議を深めりゃいい。
713パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 18:55:43 ID:NvxChqzh
>>695
それじゃあ憲法にのっとって言論の自由を行使しましょう
ついでに思想の自由も
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:56:11 ID:zDrelir1
>>695
憲法では自衛権まで放棄してないので、
言論の自由に則って核武装論を議論しましょう。
お前がプライベートで綿棒をどう使おうと、
誰もそれを咎めて禁止して無いだろ?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:57:00 ID:rIENgzIL
>>711
ブルーデスティニーの旧ザクは強すぎると思うんだ(´・ω・`)

場所が場所だけに…
716人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2006/10/18(水) 18:57:42 ID:xlDi2x2V
>>699
憲法は国の最高法規です。憲法に違反しても大丈夫な国なんて危ないだろ。
憲法の大原則に反する議論は、やっても意味ない。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:57:43 ID:WnBPppir
時系列でまとめてみました。

10月15日 中川(酒) 核保有論議を
10月15日 安倍 中国に否定 靖国カードを無効化
10月18日 麻生 核保有論議を
     米 ライスと会談予定
10月19日 バン、ライス、麻生会談

ということは、中川発言で中国を威嚇、靖国無効カードを引き出した。
麻生発言を持って、ライスとともに韓国訪問ということだ

韓国はどんなお土産を用意できるのだろうか?

最後の踏み絵 、北に固執する場合、日本が核保有するぞと威嚇
韓国が踏みえを踏まないと中国の顔もつぶすこととなる。

バンさん ライスと麻生に、歴史認識について大いに語ってください。

今回麻生は、あなた方が一番侮蔑する 黒人女がお供です。
 
朝鮮人が黒人女に、頭が下げられるだろうか?

実に面白い。wktk
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:57:46 ID:iw4t8VSk
アッザムリーダーで相手の核施設ぶっこわせないかしら
719さざびー ◆MSN04yzHAg :2006/10/18(水) 18:57:50 ID:OHDL5m4H
l,  /l:::::::::::::::::::::::.ヽ  | / i .l::::::::::::l /|
.l::::〈::::|:i::::::::::::::::::::::/|‐''/ ::i/、/!:::::::| //
:l::::::l::::|.i:::::::::::::_,,.-| l /_;//,,//===//      _,..-‐‐
::::::::ヽ:::|:::::,: ''゛/ ヽ`/ l''゙,,./゙lヽ;:/ /,,...-‐--、''`ヽ,
-‐i;::::l:l;;;:/ /|   `i./゙l;;i'´ .。 ト、i、`i .   , . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::/ ''"¨.ゝ`  /゙‐f゙  ,、'/i ヽ l ゙} . "  /
   |i::/.     {`、, .,ll' i ,,,、,,/`ヽ! ゙l }   /  >>711
   | l,,,..-‐、, .l`,`fo、,.‐',j},/    | i   /  MS-05のトリは持ってないんだ。
ヽ  | :i i |-i`、〉.`'r-‐''゙,/ ,,-、..,_ } l }< 
 i  |: .:l`l i lソi、 `、  ,,/ヽ:'゙i.}  ``゙  |  ヽ 
 ヽ }  .| ヽヽ/ヽl:i`'",-/ミ'/‐/、   ,,l   \_________
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:58:07 ID:LyF/06O5
核装備はあやふやにはぐらかせておいて、
裏でニュートロンジャマープラスを開発しろ。 対分裂+対融合用のな
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:58:22 ID:exMhWWLx
日本での核武装の議論は、もはや止められないね。
そして本当に核武装するかどうかは、北朝鮮の今後で決まる。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:58:57 ID:aYr2Pp/5
>>716
憲法は改正が可能だと、憲法に記してあります。
ということは意味がありますね。
723アドルXYZ ◆p48NeyOy4M :2006/10/18(水) 18:59:11 ID:2wzhUvLu
>>716
言論の自由と思想の自由の基づき、
核保有議論は保証されているはな。
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:59:21 ID:iw4t8VSk
>>720
Nスタンピーダーの方が攻撃的でよろしい
725774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 18:59:48 ID:xg24z80K
>>715
ああ、アレか。
まぁ、個人的に受けたのは範囲外から攻撃してくる自称「騎士」野郎だが。

>>719
頑張って作るんだ!!w君なら出来るw
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 18:59:53 ID:BJBK5WzD
>>716
非核三原則は憲法、法律にもなってないだろ
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:00:24 ID:AjG7ZYHJ BE:277087537-2BP(39)

           人
          (核)          非核三原則を維持する政府の立場は変わっていないのだわ!
    ポーイ! (爆弾)        でもね、非常識な隣国に囲まれているのだから議論をしておくのも
 ∧北∧  〃             大事なことだと思うのだわ!
. < #`Д>~)                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /  つ ノ   小日本には核武装の議論さえ         ,ィ'~~~'ヽ,     
│ | | | ̄ ̄|許されない暴挙アルね!           、/ v''⌒''vヽ ,
,(  フ フ|    |∧∧                        》((从_从))《
 ̄ ̄ ̄| |    | 中\ _∧チョッパリは、ちっとも反省   ヽ||!、゚ - ゚ノ||イ
 柑   | |    | `ハ´)`Д´>していないニダ!        ノ〈,iミ介ミi,〉ヽ
 ̄ ̄ ̄| |    | ⊂ノ ⊂ノ                    ≧ノ,ノハヽゝ≧
.ムチ... | |    | ノ   ノ                     テ`'-tッァ-'´ テ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:00:35 ID:N5lJHfl5
そもそも、改正するかどうかの議論を許さない法律などあり得ない。
もしあったらそれは、既に民主主義ではない。
「法律独裁」とでも言うべき狂った政治形態だ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:00:43 ID:RsUgkUkr
>>716
だから憲法改正はできるってんだよ
それも「国民の意思」でな
・・・さてはお前、日本人じゃねぇな
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:00:53 ID:gimFn1mB
>>716
ですから憲法で自由な議論が保証されてるんですよ

それにしてもこいつの無能っぷりはガンダムにもいないなw
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:00:54 ID:60SLM7b5
>>716
日本国憲法に国民が従わなきゃならんなんてトンデモは初耳なんだが。
憲法尊重義務の名宛人をちゃんと読めよ、阿呆。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:00:58 ID:Fdl4yLHO
>>716
憲法は絶対的な存在ではなく、必要であるならば時代の流れによって変えられるべきもの。
時代にそぐわない憲法なら改正することができるんですがね。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:01:48 ID:rIENgzIL
>>730
種には沢山居るぜ…種シリーズにわな…
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:01:47 ID:eGO+Bbfz
表向きにはハッタリも必要 
735さざびー ◆MSN04yzHAg :2006/10/18(水) 19:01:56 ID:OHDL5m4H
>>725
l,  /l:::::::::::::::::::::::.ヽ  | / i .l::::::::::::l /|
.l::::〈::::|:i::::::::::::::::::::::/|‐''/ ::i/、/!:::::::| //
:l::::::l::::|.i:::::::::::::_,,.-| l /_;//,,//===//      _,..-‐‐
::::::::ヽ:::|:::::,: ''゛/ ヽ`/ l''゙,,./゙lヽ;:/ /,,...-‐--、''`ヽ,
-‐i;::::l:l;;;:/ /|   `i./゙l;;i'´ .。 ト、i、`i .   , . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::/ ''"¨.ゝ`  /゙‐f゙  ,、'/i ヽ l ゙} . "  /
   |i::/.     {`、, .,ll' i ,,,、,,/`ヽ! ゙l }   / >>725
   | l,,,..-‐、, .l`,`fo、,.‐',j},/    | i   /  今別のトリを作成中なんだよ……
ヽ  | :i i |-i`、〉.`'r-‐''゙,/ ,,-、..,_ } l }< 
 i  |: .:l`l i lソi、 `、  ,,/ヽ:'゙i.}  ``゙  |  ヽ 
 ヽ }  .| ヽヽ/ヽl:i`'",-/ミ'/‐/、   ,,l   \_________
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:01:56 ID:X1FK8+uT
>>716
いや、最高も、最悪もない。唯のルールだ。
現在の情勢と、法が異なるから改正しろ。というのは、死刑反対のあんたにもわかる筈だよな?
しかも、今回の場合、非核三原則とは無関係の核武装議論だ。
憲法議論でもなく、法改正の話でもない。

「唯、議論して見る余地がある」

というだけの話だ。

というか、あんた極右?
737アドルXYZ ◆p48NeyOy4M :2006/10/18(水) 19:02:06 ID:2wzhUvLu
>>730
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ユウ(ry
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ジブリ(ry
738774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 19:02:13 ID:xg24z80K
>>716
で、その日本国憲法には「核武装論禁止」が明確に書かれているのかね?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:02:17 ID:IjvWKC16
>>716
アメ公に決められた憲法です。いまだ後生大事に守ってるのはあほ日本人
くらいです。ドイツはてきとーに改正してます。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:03:09 ID:exMhWWLx
専守防衛という意味では、核兵器って究極的な防衛兵器ではないだろうか。
抑止力としての核ならば、敵対国の攻撃を未然に防ぐことができるだろう。
ある意味、これほど日本の防衛に相応しい兵器はないように思えるが。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:04:14 ID:HCJJRP+q
>>1
麻生たんのいうとおりだろ。
反対賛成の結論を出すためにも議論は大事だよ。
特に今の時期は。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:04:21 ID:iw4t8VSk
ディープなオタ談議で人権派市民主婦を追い出そうぜ。

で、アッガイなんだが
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:04:42 ID:gimFn1mB
>>733
>>737
あ、あいつら…orz
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:04:47 ID:2AkAjKUH
>>716
核武装が憲法違反かどうか、裁判所が判断をだしたことはかつてないし、案外
自衛権が認められる延長線上で、認められるかも知らんな。ちなみに死刑は
憲法に違反しないという判断が既にでている。だからといって死刑についての
議論が無用ということにはならんな。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:05:05 ID:rIENgzIL
>>742
まて、リックアッガイに汁。
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:05:19 ID:aYr2Pp/5
>>742
かわいいけど意外に大きいんだよな。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:05:31 ID:HIVoeii+
シャイニングアッガイ
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:06:00 ID:Dm/rvpJd
>>742
教師はガンダムが嫌いなのか?
いい事を聞いた
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:06:07 ID:Fdl4yLHO
>>747
IDに死相が出てる
750774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 19:06:28 ID:xg24z80K
>>742
ゴッグの素晴らしさが理解できない君と語ることはないw
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:06:38 ID:X6oWMWSZ
核シェルターを作るとか日本独自のミサイル防衛をやるとか
核攻撃された場合の非難法・対処法など
今こそ首相が出てきて国民に語り掛けるべきだと思うぞ

安倍が真にリーダーならば
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:06:48 ID:F0m1L2j6
>>742
やだやだ、ハイゴックかズゴックEじゃなきゃ嫌だ
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:06:56 ID:N5lJHfl5
そういや余談だが、ドイツが制定した
「ホロコーストを否定すると犯罪になる」という法律は狂っている。
なぜなら、この法律を改定しようとすると、理由として
「ホロコーストが事実であったか怪しいから」と言わざるを得なくなるのだが
そう発言すること自体がこの法律により犯罪となる、
つまり、この法律は
「この法律を変えようとすることを禁じる」と書いてあるも同じという
無茶苦茶な代物ということになるのだ。
754('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:07:02 ID:1XyeDr2L
>>702
ファンネルを廃止した、かっこいいあれか。
755パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 19:07:14 ID:NvxChqzh
ジムスナイパーが好きな同士はいないのか?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:07:19 ID:dqXD/AM9
>>747
特効薬ができると良いね・・・。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:07:46 ID:iw4t8VSk
>>748
ホロン部は全般に濃密な議論には参加できない。

軍事、ガノタ、アニメ、食文化など
758774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 19:07:55 ID:xg24z80K
>>755
個人的にはジムスナイパーUが好きですなw
759人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2006/10/18(水) 19:08:06 ID:xlDi2x2V
>>736
いやいや。関係あるでしょ。

憲法の原則
・国民主権
・人権の尊重
・平和主義、軍備と戦争の放棄 ←ここに核武装論議は抵触しますね。

日本は戦争しないんです。武力は持たないのです。
これは憲法の中でも最も重要な大原則です。

国民主権を変えるという議論は必要ありますか?
ありませんね。

大原則は変えません。変えちゃいけないのです。
760\___ ________/:2006/10/18(水) 19:08:15 ID:Fdl4yLHO
      V

     ∧_∧
    <丶`Д´>    ∧_∧
    / 人権 \   (    )ハァ?何言ってるんだ? 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|  (    ) 
  |     ヽ          \/     ヽ. 誰もオマエの戯れ言なんぞ聞いてねぇよ
  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ /
761('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:08:17 ID:1XyeDr2L
>>711
まずはマゼラトップ、マゼラアタックからでどうだろうか?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:08:48 ID:gimFn1mB
>>753
ユダヤはマジ怖いねぇ…
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:08:56 ID:SAj5cYJG
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<パーツを3個集めてアーマー完成、
       装着後エネルギー4マス消費で核爆弾投下・・・

       もしくはMe264の装備を3番に変更後、左三回押して武装選択・・・
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:08:59 ID:60SLM7b5
>>753
原文を知らんからなんとも言えんが、疑問を呈するまでなら否定することにはならんという解釈も成立するぞ。
765パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 19:09:04 ID:NvxChqzh
>>758
同士がいたかw
>>761
ここはザクタンクで一つ・・・
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:09:40 ID:RsUgkUkr
>>759
とりあえずお前が馬鹿である事を再認識した
「国民主権」の意味が何なのか、よく考えるんだな
767774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 19:09:41 ID:xg24z80K
>>761
うむ。先ず人型機動兵器の装甲たるガンダリウムα開発からだw
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:09:56 ID:gimFn1mB
>>761
ついでにセイバーフィッシュもだな
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:10:03 ID:60SLM7b5
>>759
原則は「平和主義」で戦争や軍備の放棄は含まれてないんだが。
脳内原則乙w
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:10:06 ID:kN2W5st9
>>759

こういう人がいるから憲法9条と前文はさっさと削除しないと
始まらないんだよ。日本政府は逃げるなよ。
責任を持てよ。
771ザコ ◆MS06.rOvB2 :2006/10/18(水) 19:10:12 ID:OHDL5m4H
            __,,-‐__,,-∠!⌒jヽ、   へ-/ i_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           r'二_i ''-ξ.O二!!ξ7/ /   '='.ヘ    < 水泳部が人気ですね……
          |.| /'' 7^7''.!iEヨν'-/{ 、'^))   ='> ≡\  
           |i| i!=i (ai ,=='!.|__,,,|{、ヽ、_ ___,,=''^\\_  \ 個人的にhはGM系列のほうが好きなんだがw
            |./__.フ\_!i^!,-!八.__ヘ _ミj   \ ,,,=^⌒e、  \ 
          レ((r))''Y.(((ニ{=={ニ00.))ッ^ '-、_ <ゝe、 ,rっっっ、\______
            i.\'<〃>く Y ^⌒^ _/ ヽ_ \  \ '\r⌒)__ヲ⌒   ≡≡==-
            |\> ヽ〃^>〆、__ !.  ヽ\ \ ハ ν⌒       ≡≡==-
            | i| i^'‐、,7r^⌒j主| i    'ヽ,_/ ヽヽ,__   ≡≡==-
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:10:23 ID:rIENgzIL
取り合えず、コロニー落としをシドニーではなく朝鮮半島に向けてしようぜ!

もしくはバイク戦艦で(ry
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:10:25 ID:dqXD/AM9
>>759
もういい加減、防衛力という言葉を覚えてくれ。
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:10:38 ID:iw4t8VSk
ゴックやズゴックじゃ凶悪なツラでお花畑団体が暴れるだろ。
アッガイなら爪隠してるし、可愛いし、

体 育 座 り 出 来 る か ら 大 丈 夫
775('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:10:46 ID:1XyeDr2L
>>765
よし、ドダイでどうよ?
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:10:46 ID:jn088VrJ
>>768
ならばTINコッドもついでに頼む。
777774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 19:10:50 ID:xg24z80K
>>765
スナイパー系統の高度倍率光学狙撃スコープは大好きだw
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:11:12 ID:aYr2Pp/5
>>759
大原則は憲法に違反しないこと。議論は違反でない。
そして変えることも認められている。

憲法を変えてはいけないといったら憲法違反ですよ。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:11:30 ID:rIENgzIL
>>774
じゃあ風車ガンダムでよくね?
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:11:42 ID:SAj5cYJG
>>775
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<ドダイでドウダイ?
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:11:50 ID:X1FK8+uT
>>759
だーーーかーーーらーーぁーーーー
議論をする余地はあると言ってるだけで「憲法改正」するとは言ってないじゃない?
日本語読める?

あと、自民党の目標はなんだか知ってる?

あと、なんで北の核実験は非難しないの?核はダメなんだし、半島非核化宣言にも違反してるっしょ?

お前、実は工作員だろ?
782774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 19:12:05 ID:xg24z80K
>>779
ネーデルガンダムかぁぁぁぁw
783パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 19:12:13 ID:NvxChqzh
>>775
それに乗せるのは当然アッグでつね
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:12:30 ID:kN2W5st9
時間が無いんだから、次の参議院選挙で
憲法9条と前文削除を問えよ。

用紙
憲法9条と前文を削除
憲法9条と前文を維持

この2択でどちらかに○をつけさせればいい
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:12:30 ID:Fdl4yLHO
>>780
mc9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )9cm
786('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:12:33 ID:1XyeDr2L
>>774
ちょw
ジュアッグを忘れないで欲しい。
みなに愛される、象さんを彷彿とさせるよ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:12:53 ID:QgI9CN6z
>>781

どっちの工作員か・・・だw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:12:56 ID:Dm/rvpJd
>>762
今まで日本も半島関連事項が禁忌にされてたのに現状に至った事を思えば
ドイツも遠からずユダヤから逃れる日が来るかも知れないと、最近は思うようになったよ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:13:07 ID:gimFn1mB
>>779
ネオオランダかw

正式にはネオネーデルラントって言わないと変なんだよね
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:13:34 ID:jn088VrJ
とりあえず一服、する?w

【北核問題】盧大統領「北核、上手く管理すれば転禍為福も」[10/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161163895/l50
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:13:45 ID:iw4t8VSk
>>786
ジュアッグは体育座りできないから
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:14:10 ID:F0m1L2j6
もうノーベルガンダムで言いやん

793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:14:11 ID:eGO+Bbfz
今の憲法はなくなるからw
794でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/10/18(水) 19:14:21 ID:rE/EOLxj
>>784
前文を全部削除したらまずいでしょ。
795アドルXYZ ◆p48NeyOy4M :2006/10/18(水) 19:14:24 ID:2wzhUvLu
お前等はまったくもってしょうがない。



 ま ず は ミ ノ フ ス キ ー 粒 子 だ ろ う が ! !


ミノフスキーかわいいよミノフスキー。

ミノフスキー「わたし・・・・・・人の邪魔することしかできないから・・・・・通信妨害とか、誘導装置を狂わせたり・・・・・・」
MS「でも、君がいるから僕がいるんだ。君がいたから・・・・・」
(省略されました。続きはくぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:14:28 ID:HIVoeii+
不吉なIDが出てなんだか書き込み辛いぜ!

>>788
頑張って欲しいと思うが、ドイツの場合、相手が自爆に自爆を重ねるというのは想定し辛いから相当苦戦しそうだ
ま、こっちもまだまだこれからだけどな
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:14:42 ID:Fdl4yLHO
>>788
だが、ちょっと待ってほしい。
ユダヤ人と自爆民族である朝鮮人とでは手強さが全く違うのではないか。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:14:54 ID:gimFn1mB
>>788
問題は特アなんぞ比べものにならない影響力を連中が有してることだな
ポケモンの話とか薄ら寒いぜ
799774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 19:14:59 ID:xg24z80K
>>795
ミノ粉!!!すっかり忘れてたぜ・・・・
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:15:02 ID:TKQC+QDd
ゾゴック……
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:15:34 ID:rIENgzIL
>>795
え?もう発見されたじゃん?

あれ?間違いだったっけ…
802雪華綺 ◆kiRakItRNY :2006/10/18(水) 19:15:36 ID:DujbGfqR
>>790
さりげなく毒を一服盛らないw

803('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:15:46 ID:1XyeDr2L
>>791
そ・・・そんな・・・。
804ザコ ◆MS06.rOvB2 :2006/10/18(水) 19:15:57 ID:OHDL5m4H
            __,,-‐__,,-∠!⌒jヽ、   へ-/ i_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           r'二_i ''-ξ.O二!!ξ7/ /   '='.ヘ    < >>795
          |.| /'' 7^7''.!iEヨν'-/{ 、'^))   ='> ≡\   ミノ粉がなければ核融合炉すら作れないだろ……
           |i| i!=i (ai ,=='!.|__,,,|{、ヽ、_ ___,,=''^\\_  \  常識的に考えて。
            |./__.フ\_!i^!,-!八.__ヘ _ミj   \ ,,,=^⌒e、  \ 
          レ((r))''Y.(((ニ{=={ニ00.))ッ^ '-、_ <ゝe、 ,rっっっ、\______
            i.\'<〃>く Y ^⌒^ _/ ヽ_ \  \ '\r⌒)__ヲ⌒   ≡≡==-
            |\> ヽ〃^>〆、__ !.  ヽ\ \ ハ ν⌒       ≡≡==-
            | i| i^'‐、,7r^⌒j主| i    'ヽ,_/ ヽヽ,__   ≡≡==-
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:16:40 ID:N5lJHfl5
>>759
憲法の大原則を変えられないと言うのなら、日本国憲法は無効だよ。
なぜなら、日本国憲法は大日本帝国憲法を改正したもので、
しかも大原則が変わっているのだから。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:16:47 ID:QgI9CN6z
>>795,799

既出だ!
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:17:27 ID:iw4t8VSk
>>802
きらきーお久しぶり。
OBHNにバラスィー来てるからいっとかないと忘れられるお(笑)
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:17:58 ID:kN2W5st9
>>794

なんで?
ひどいよ、この散文。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:18:04 ID:/+J5O4VO
殺伐としたこのスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
810774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/18(水) 19:18:34 ID:xg24z80K
>>804
ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉はミノ粉以外にも
ルナ・チタニウムがないとあそこまで小型化出来なかったモン!!


ルナ・チタニウム万歳〜!!!
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:18:51 ID:VztOsAcr
昨日の北海道新聞の天声人語にたいなとこで、
かなりのキレ口調で最後に議論の余地などない!って書いてたよ。

ごく当たり前のことしか言ってねえのにコイツラぁって思ってました。
スレの反応見てちと安心。
812雪華綺 ◆kiRakItRNY :2006/10/18(水) 19:19:33 ID:DujbGfqR
>>807
あ、ありがとー。
行ってみますね。

813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:20:03 ID:iw4t8VSk
じゃあヒルドルブの30サンチ砲でいいだろ、常識的に考えて
814見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/10/18(水) 19:20:51 ID:lYMIVNeJ
これは綿密に練られた作戦だろう。
核議論を起こすことで支那に揺さぶりをかける。
815でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/10/18(水) 19:21:25 ID:rE/EOLxj
>>808
全部が全部そうではないから。
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:21:33 ID:kN2W5st9
(前文)
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によ
つて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、
この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものてあつて、その権威は国民に由来し、
その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、
平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、
名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、
平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は
、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務
であると信ずる。

日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。

じんましん出ちゃうよ。
いらないだろ、こんなの、いやこんな恥ずかしいものを残しておくな。最低だ。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:22:25 ID:60SLM7b5
>>814
しかも安倍自身は「いやぁ私は反対なんですけどねニヤニヤ」と抗議をかわすつもりだw
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:23:10 ID:TKQC+QDd
>816
読めないからと僻むなよ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:23:33 ID:SAj5cYJG
>>815
  /!/!
 ミ,,` ェ〕<ゼンブンはゼンブがサンブンではない・・・ハンブンぐらい?
820ザコ ◆MS06.rOvB2 :2006/10/18(水) 19:23:34 ID:OHDL5m4H
            __,,-‐__,,-∠!⌒jヽ、   へ-/ i_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           r'二_i ''-ξ.O二!!ξ7/ /   '='.ヘ    < >>817
          |.| /'' 7^7''.!iEヨν'-/{ 、'^))   ='> ≡\   過剰に反応した野党を見せつけて支持率下げさせるつもりだな。
           |i| i!=i (ai ,=='!.|__,,,|{、ヽ、_ ___,,=''^\\_  \  釣られるほうが間抜けとしか言いようがない。
            |./__.フ\_!i^!,-!八.__ヘ _ミj   \ ,,,=^⌒e、  \ 
          レ((r))''Y.(((ニ{=={ニ00.))ッ^ '-、_ <ゝe、 ,rっっっ、\______
            i.\'<〃>く Y ^⌒^ _/ ヽ_ \  \ '\r⌒)__ヲ⌒   ≡≡==-
            |\> ヽ〃^>〆、__ !.  ヽ\ \ ハ ν⌒       ≡≡==-
            | i| i^'‐、,7r^⌒j主| i    'ヽ,_/ ヽヽ,__   ≡≡==-
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:24:01 ID:q1ZmK7vQ
北海道新聞なんざ間違ってても謝罪すらまともにしない。

聞いた話だと他の薬局の過誤は大々的に報道しても

ア○○薬局の過誤は報道しないとか、弱者に厳しく身内に甘い、

それでも私は、マスゴミの力を信じたい!

じゃーなりすとせんげん、北海道新聞ですから!
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:24:29 ID:606wpg9N
>>816

> 平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

> 平和を愛する諸国民

限定条件付 ってコトさ。

平和を愛さない諸国民に対してまで、その公正と信義に信頼して行動する必要は無いだろう。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:24:42 ID:kN2W5st9
戦争の惨禍から国民主権とか言ってる。
だめだろ、こんなの。
ヤメヤメ。恥ずかしい。
824('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:24:51 ID:1XyeDr2L
>>819
ジー('A`)
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:25:09 ID:BJBK5WzD
>>759
軍備と戦争の放棄なんか謳ってたか?
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:25:12 ID:F0m1L2j6
>>820
むしろ、この状況で議論すら駄目と言うことが信じられん
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:25:27 ID:dcThD5gY
日本の国論が割れてることを示して
ブラフをかける高等テクニック
828(´・∀・`)エンニャス♪:2006/10/18(水) 19:25:46 ID:11Q0nDt6

日本なら
効果範囲を限定した
核兵器が造れそうだか?
もしくは核カートリッジ方式の
核ビーム兵器とか♪
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:26:13 ID:606wpg9N
>>817
安倍っちも、幹事長時代に色々言ってたしねw

あれだろ、サポーターは「言葉で支援」が自民党の鉄則なのかな?w
830パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 19:26:26 ID:NvxChqzh
もう核がだめなら核に変わる戦略兵器開発しないとだめだな
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:26:30 ID:w7sxVpTz
俺は維持費面から見て核反対派だが議論を深めることは重要だ
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:26:50 ID:dqXD/AM9
>>828
それ、日本の技術者相手だと洒落にならんからw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:27:09 ID:Dm/rvpJd
>>830
反物質?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:27:18 ID:WESsV/Uh
核は開発しなくていいから、国産戦闘機開発してくれ
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:27:21 ID:kN2W5st9
この前文はあの頃のムードを伝える資料としてはいいよ。
でも憲法の前文はいかにもまずい。
時代に埋もれた文章をいつまでも掲げているべきではない。
836ザコ ◆MS06.rOvB2 :2006/10/18(水) 19:27:35 ID:OHDL5m4H
                                                / ̄/
                                            /7  / / /7/7
                                           /∠〃/   ̄/
                r'⌒o_Λ       /|/|/し、_         / / ̄ /  / ̄
            / ̄/ 宀辷 ヽ>   /|/     ∠__   __ /_
           /  /へ々缶〔卅〔〔=(二(         _ ̄ ̄___                        >>819
          /_/ \_乃   ゝ    \へ    < ̄   ̄ ̄ / ̄/ /7/7
             / /  |〉」 /       \|\r    /7クク  /  /
   \         /ヘ_,,..ー´ヘ  ヽ            / /   /    ̄ ̄/
     \      ((V^7〈     \_/^i          /  ̄ ̄/  / ̄ ̄
  \  ̄ ̄  \ / ~~(  \   ( ゝ‐|         / / ̄ ̄ _/
      \    (   )  ̄ ̄    > y~j       /_/
     ̄ ̄   \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


            __,,-‐__,,-∠!⌒jヽ、   へ-/ i_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           r'二_i ''-ξ.O二!!ξ7/ /   '='.ヘ    < >>826
          |.| /'' 7^7''.!iEヨν'-/{ 、'^))   ='> ≡\  まぁその辺がミンスとしか言いようがない。
           |i| i!=i (ai ,=='!.|__,,,|{、ヽ、_ ___,,=''^\\_  \  本気で政治をするつもりがないからな。
            |./__.フ\_!i^!,-!八.__ヘ _ミj   \ ,,,=^⌒e、  \ 議員職を自分たちの生活の糧を稼ぐ手段にしてもらっては困る。
          レ((r))''Y.(((ニ{=={ニ00.))ッ^ '-、_ <ゝe、 ,rっっっ、\______
            i.\'<〃>く Y ^⌒^ _/ ヽ_ \  \ '\r⌒)__ヲ⌒   ≡≡==-
            |\> ヽ〃^>〆、__ !.  ヽ\ \ ハ ν⌒       ≡≡==-
            | i| i^'‐、,7r^⌒j主| i    'ヽ,_/ ヽヽ,__   ≡≡==-
837('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:28:10 ID:1XyeDr2L
>>822
よもの海 みなはらからと 思ふ世に
        など波風の たちさわぐらむ
明治天皇 御製
838パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 19:28:41 ID:NvxChqzh
>>833
それ危険杉w
まあ、妥協してN2あたりで手を打っておきましょうよ
839でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/10/18(水) 19:28:51 ID:rE/EOLxj
>>819
文字数的には半分もないだろう。


>>823
感情論は畑にでも埋めてこい。
840見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2006/10/18(水) 19:28:59 ID:lYMIVNeJ
放射能のでない完全なる核爆発というものは存在しえないの?
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:29:35 ID:iw4t8VSk
>>836
ザクは
MS-06C 核弾頭装備ザク
しか認めないっ!
842('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:30:15 ID:1XyeDr2L
>>840
放射線による汚染を放射能と呼ぶとするなら、
まず放射線の出る核分裂、核融合は
放射能ときっても切り離せないと思われ。
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:30:41 ID:N5lJHfl5
憲法を改正して、現憲法など博物館送りにすればいい。
ついでに、その横に広島原爆記念公園の台詞を並べる。
「安らかに眠ってください 過ちは繰り返しませんから」
844('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:30:45 ID:1XyeDr2L
>>841
エー、俺陸戦仕様のJ好きなの・・・。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:30:56 ID:606wpg9N
>>837
ロシア文学にも影響を与えたという慈愛の精神を否定するのかといわれたらつらいがね

文法的に”限定”しちゃっているんだから、
範囲外の事例には適用できないと考えなければならないだろう。
846パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 19:30:57 ID:NvxChqzh
>>841
むしろ核搭載モビルスーツはガトーの乗ったGP02しか認められない
847ザコ ◆MS06.rOvB2 :2006/10/18(水) 19:30:59 ID:OHDL5m4H
            __,,-‐__,,-∠!⌒jヽ、   へ-/ i_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           r'二_i ''-ξ.O二!!ξ7/ /   '='.ヘ    < >>841
          |.| /'' 7^7''.!iEヨν'-/{ 、'^))   ='> ≡\  トリがないからしょうがないだろ……
           |i| i!=i (ai ,=='!.|__,,,|{、ヽ、_ ___,,=''^\\_  \  常識的に考えてw
            |./__.フ\_!i^!,-!八.__ヘ _ミj   \ ,,,=^⌒e、  \ 
          レ((r))''Y.(((ニ{=={ニ00.))ッ^ '-、_ <ゝe、 ,rっっっ、\______
            i.\'<〃>く Y ^⌒^ _/ ヽ_ \  \ '\r⌒)__ヲ⌒   ≡≡==-
            |\> ヽ〃^>〆、__ !.  ヽ\ \ ハ ν⌒       ≡≡==-
            | i| i^'‐、,7r^⌒j主| i    'ヽ,_/ ヽヽ,__   ≡≡==-
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:31:06 ID:HIVoeii+
>>828
いっそのこと、核を超えた何かを作ろうぜ
あ、核兵器云々には引っ掛からなくても大量破壊兵器云々で引っ掛かってしまうか
849パックシ  ◆VrWkHrmNE. :2006/10/18(水) 19:32:15 ID:NvxChqzh
>>848
それじゃ、天候コントロール装置で一つ
850('A`っ)))))< ◆22wgEgfwPk :2006/10/18(水) 19:32:33 ID:1XyeDr2L
>>848
液化燃料爆弾だっけ?
あれがいいんじゃね?

プロパンあたりで出来そうな希ガス。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:32:38 ID:N2mbKEx5
総連の洗脳に未だ浸っている気の毒な方へ
金を送って、物資を送って、親戚縁者送って、
そのお返しが「ミサイル」と「核実験」なんだから、
将軍様の不実や忘恩をなじるより、
自分たちのやった行いの

    大 バ カ ぶ り

を、この際徹底的に噛みしめるといいですよ。
このバカぶりはどう考えても異常。
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:32:42 ID:F0m1L2j6
>>848
サテライトキャノンか月光蝶しかないな
853ガトー・ショコラ ◆GP02AqDm5A :2006/10/18(水) 19:32:44 ID:OHDL5m4H
                           /´`y
                    γ⌒(∩/⌒/         ,γ´⌒`ヽ
              √|/ゝ  /  )/ \胤/   /| ̄|/ヾ ̄ ̄/\   >>846
              「冗7 /  )/>   qi咒ip_rj | i /ヾ, ´ ̄`ヽ/\   その後付もどうかと思うが。
              7―/  )//√ / ̄ ̄厂冖/  / \/ ̄ ̄ ̄ ヽ,/ゝ__
              T/  )/  / 〈o | ̄ ̄| 〈o〈 〔|月〕 | ■■■■ | 「i月  常識的に考えてw
             /  )/」了7\/ ^Λ⌒`7二仁/^|月〕.|    ▼   | |!月
           /  )/ ̄  \ \()/  `ー´ !! | / ̄\ヽ____/^\
         /  )/        ̄^ √兄/|==O)i´ ̄ ̄ ̄`i   ▽   i´ ̄ ̄`i
       /  )/           〈 冂 |  | | ;:    :; |   ○  | ;:   :; |
     /   )/              \凵__|_/ | ;:     :; | ▽ ▽ | ;:   :; |
   γ⌒ヽ /              /  / /   ヘ | ;:     :; |      | ;:   :; |
   ゝ ノ             ((⌒))._/ /     !、____,!       !、____,!
                   /7て久0´      \ ヾ  /, ̄ ̄ ̄;\  /
                  / /件レi       〔月〕Y ;:      :; |「月
                ,へ /  /  Vi       〔月〕 | ;:      :; |i月
               _ヘ \ < 冂凵        〔月〕.| ;:      ;:|i月
           ∧ _O》_\/    /        |  |;:       :|_7
           | !∧ __/||___/         |/ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ/
           \_____/|__〕          ゝ /´ ̄ ̄ ̄ V
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:32:57 ID:jDg2xGmf
こういう「いかにも中国が嫌がる発言」をわざとやるのが麻生のすごいところ。
ブタ王朝をつぶすには北京に圧力をかけるのが一番。
属国は無視(アメリカに圧力をかけてもらう)の方向で。
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:34:41 ID:3OaZ/g/J
>>848
人間にだけ効果のある兵器を開発すればよい。

バグとか。
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:34:59 ID:iw4t8VSk
ほらガノタが濃いめになると主婦いなくなる(笑)
857でんでん ◆kZsTQbXA46 :2006/10/18(水) 19:35:08 ID:rE/EOLxj
>>848
っ【中性子爆弾】

建物の破壊はしません。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:36:21 ID:iw4t8VSk
>>855
つ【電子レンジ砲】
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:36:23 ID:Dm/rvpJd
>>856
本当に居なくなるのな…
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:36:46 ID:SGghf61Q
ふつう自国が的に爆撃されたからってそれを永遠に持たないって言ってるのも
変な話だよな
861ザコ ◆MS06.rOvB2 :2006/10/18(水) 19:36:47 ID:OHDL5m4H
            __,,-‐__,,-∠!⌒jヽ、   へ-/ i_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           r'二_i ''-ξ.O二!!ξ7/ /   '='.ヘ    < >>856
          |.| /'' 7^7''.!iEヨν'-/{ 、'^))   ='> ≡\   基本的に釣り師気取りのレス乞食だからな。
           |i| i!=i (ai ,=='!.|__,,,|{、ヽ、_ ___,,=''^\\_  \  魚が他の餌に夢中になると逃げ出すんだろう。
            |./__.フ\_!i^!,-!八.__ヘ _ミj   \ ,,,=^⌒e、  \ 
          レ((r))''Y.(((ニ{=={ニ00.))ッ^ '-、_ <ゝe、 ,rっっっ、\______
            i.\'<〃>く Y ^⌒^ _/ ヽ_ \  \ '\r⌒)__ヲ⌒   ≡≡==-
            |\> ヽ〃^>〆、__ !.  ヽ\ \ ハ ν⌒       ≡≡==-
            | i| i^'‐、,7r^⌒j主| i    'ヽ,_/ ヽヽ,__   ≡≡==-
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:36:58 ID:gimFn1mB
>>855
ピリヨだけを(ry
>>856
非常にいい撃退法だなw
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:37:54 ID:XEkt3I1f
>>856
この時間に主婦が2ちゃんできるなんて、主婦業やってない証拠だろ
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:39:19 ID:BJBK5WzD
>>855
NHKだったと思うがDNA操作で特定の人種だけに効く
生物兵器とかやっていたな。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:39:38 ID:iw4t8VSk
>>863
そりゃしんあかがGodnessって付けてるけど常識的に悪魔みたいなもん
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:39:43 ID:hU3qfxnK
積水ハウスリフォーム詐欺事件?民族差別事件?に関する御伽噺

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50656371.html


積水ハウスを語るスレ23
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/build/1160576047/

306 (仮称)名無し邸新築工事 sage New! 2006/10/18(水) 00:02:12 ID:???
今日、とある月歯類と大手建設会社Sが絡んだ、差別かリフォーム詐欺かはっきり
しない某事件の被告の方に接触する事が出来、話を聞かせて頂いたんだが。

これ、俺が思ってたよりかなり厄介な事件だわ。
取りあえず決定的な書類を頂いたので家に帰ってからうpしてみる。
310 (仮称)名無し邸新築工事 sage New! 2006/10/18(水) 02:14:01 ID:???
>>306だが終電なくなって帰れなくなったのでネカフェからうp
以前の垂れ込みを真似するわけじゃないけど、匿名にしておくからこれは単なる
御伽噺にしといてね。変な集団に睨まれると後が怖いから。

被告の男性から頂いた書類のうちうpしたのは次の3枚。
@日本人担当者見積分 A原告見積分 B他会社見積分
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2608.zip

まず被告は、事件発生の3年前にも同様の出来事があり、同じ内容の工事を発注していた。
委託先は同じSハウスで担当は日本人。その時の書類が@になる。金額は55,000円。
(夜中の出張費や若干の補修費用込み)
この手の排水管の詰まり除去作業の値段としてはSハウスの料金は他社に比べてやや高い。
(他社は1万〜3万位が大多数)

積水オワタ。コピーよろwww
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:40:04 ID:gMyFbMGO
ライスねえさんが来る半日前にさり気無く「核武装論」を振って仕込んでおく。

結局、彼女は今日の記者会見で「(核を含む)あらゆる手段(full range)」に
よる日本の防衛を明確にコミットした。(わざわざfull rangeを繰り返した)

これこそ言葉による結果を出す外交。

戦後、こんな技使いこなした外相は麻生ぐらいしかなかったんじゃないか?

868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:40:11 ID:/+J5O4VO
>>864
見た見た。

そして考える事は皆同じ、とw
869ザコ ◆MS06.rOvB2 :2006/10/18(水) 19:40:36 ID:OHDL5m4H
            __,,-‐__,,-∠!⌒jヽ、   へ-/ i_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           r'二_i ''-ξ.O二!!ξ7/ /   '='.ヘ    <  >>863
          |.| /'' 7^7''.!iEヨν'-/{ 、'^))   ='> ≡\  しかも口調が途中から馬鹿狂師の物になってたし。
           |i| i!=i (ai ,=='!.|__,,,|{、ヽ、_ ___,,=''^\\_  \  あの馬鹿の劣化も激しいねぇ。
            |./__.フ\_!i^!,-!八.__ヘ _ミj   \ ,,,=^⌒e、  \ 
          レ((r))''Y.(((ニ{=={ニ00.))ッ^ '-、_ <ゝe、 ,rっっっ、\______
            i.\'<〃>く Y ^⌒^ _/ ヽ_ \  \ '\r⌒)__ヲ⌒   ≡≡==-
            |\> ヽ〃^>〆、__ !.  ヽ\ \ ハ ν⌒       ≡≡==-
            | i| i^'‐、,7r^⌒j主| i    'ヽ,_/ ヽヽ,__   ≡≡==-
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:40:58 ID:8ANOhwSM
まあ核兵器配備の可能性を留保し、外交的にはのらりくらりと逃げ回り、
国内のコンセサンスを統一して、配備で良いと思う。
今のところ急ぐことは無いでしょう。
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:42:21 ID:F0m1L2j6
>>870
焦ってはいけないのは分かるが何年かかることやら
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:42:51 ID:ej2YLNGp
中川政調会長が核保有の議論提起をした翌日に
来日中だった中共対外連絡部長の王家瑞が慌てて安倍を訪れて、
その席で安倍が「政府として議論はしない」と言質を与えたことが
麻生には至極不愉快だったんだろう。
王家瑞は会談後すかさず、
『非核三原則を堅持すると“公式な場”で表明したことを評価したい』
と、念押し。w

王家瑞は党外交のトップかもしれんが、本来政府とは関わりない。
にも関わらず表敬訪問と言いながら安倍総理に直接問い質すのは無礼。
中川秀直幹事長に聞くか、王毅が麻生に聞くべき。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:43:14 ID:Dm/rvpJd
>>869
送還される時期が中国制圧後だと分かってるから情緒不安定が著しい
帰る事=死に直結だから必死だわな
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:45:07 ID:kN2W5st9
非核三原則

1945年 07月16日 米国がニューメキシコ州のアラモゴードで史上初の原爆実験
1949年 08月29日 ソ連がカザフスタンのセミパラチンスクで初の原爆実験
1952年 10月03日 英国がオーストラリアのモンテベロ島で初の原爆実験
1960年 02月13日 仏国がアルジェリアのサハラ砂漠で初の原爆実験
1967年 06月17日中国が西部地区のロプノルで初の水爆実験

この状況で
 1967(昭和42)年12月11日、沖縄返還にかかわる在沖縄日米軍基地の核兵器が国会で問題になった時、
原子潜水艦の日本寄港とあいまって、衆院予算委員会で、佐藤首相が「核は保有しない、核は製造もしない、核を持ち込まない」
と答弁したのが最初ということだな。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:45:31 ID:siO5O2Oi

>ライス国務長官:「米国は日本に対して、安全の保障を完全な形で、完全な形で行える
>だけの能力も方針も兼ね備えています」

麻生の発言は、この言葉をライスから引き出すためのブラフだろ。
でなきゃ外相がわざわざライスの来日直前に、こんなこと言うもんか。

ガキでも分かる駆け引きに国民が目くじらたてていたら、かえって国益を損なうぞ。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:48:22 ID:thap9VdN
時代が変わったな
自衛隊って単語使っただけで議員辞職してたのに
今は核だもんな
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:52:41 ID:F0m1L2j6
>>876
ミサイルの時の額賀の敵地攻撃論は、昔は絶対アウトだったのにね
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 19:58:53 ID:DLB8orK9
憲法で言論・思想の自由を謳われている日本で、どうして核保有議論という仮定の話が許されないのか、理解に苦しむ。
日本のマスコミは検閲機関のつもりなのか?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:04:54 ID:SBgZUzTy
議論はいいだろ。日本は言論の自由がある国だろ?w
言論弾圧すんな。
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:07:55 ID:HIVoeii+
>>878
言論の自由はマスメディアだけの権利だと勘違いしてるんじゃないかな、マスコミは。
「国民の知る権利」なんかも、知らん間にマスコミが勝手に使い倒してくれてるみたいだけどw
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:16:53 ID:AROgQbUD
>>878
検閲しろって指令を受けてるからねえ・・・
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:19:43 ID:xRnW1pv0
バグを作るぐらいならデザルグの自動攻撃機のほうがエグいぞ。
触手マニアにはお勧めの一品だ。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:25:24 ID:5DaKD1AN
麻生は神、この発言は1兆円にも相当する。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:26:25 ID:qF+D6Ryv
核議論する事もいけないって日本はどんな抑圧国家なんだよ。
北朝鮮で将軍様を非難することができないのと同じレベルじゃん
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:30:00 ID:N5lJHfl5
>>878
日本のマスコミは独裁者のつもりでいる。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:31:21 ID:AlR3T5ik
麻生GJ!!!

ライスも日本の安全を保証するなら北を爆撃ぐらいしろ。
上辺だけの安全保障なら破棄した方がまし
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:55:52 ID:m0j6ExW9
>>850
でもアレは表層を爆風と衝撃波で吹き飛ばすだけなので、地下目標にはほとんど効果が無いのが欠点だな。
888戦艦トマト2666:2006/10/18(水) 20:56:45 ID:bFHQrVEY
GJ!
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:57:11 ID:xoASijt6
北朝鮮が二度目の核実験をやったら
本当に議論始めないといかんな
核兵器保有と憲法改正
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 20:58:50 ID:icgW4CqB
>>1
何年か前の「サンプロ」での再現。
その時の内容は「有事法制をめぐる問題」について。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

田原 「有事立法というのは、どこかがもし攻めて来たらどうするのか、
   どう対応するのかという法案ですよ。社民党はこんな物いらないって言う訳?」
福島 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかが攻めて来た時のために…」
福島 「いや戦争の為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていう話し? 降伏する?」
福島 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本が戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
福島 「ただですねぇ有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
   米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限する…」
田原 「ちょっと待ってよ、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   どこ動いて行っても良いですよっとはならないし、そりゃ規制もしますよ、当然。」
草野厚 「福島さんじゃあね、万が一攻められた時に、社民党は国民をどうやって
   守るのかという具体的な案が無いじゃないですか? どうするんですか?」
福島 「うーん、ただ…例えば…非核構想をやるとかですねぇ…」
田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない!っと?
   こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
福島 「…そうですねぇ、私は北朝鮮などを仮想敵国にしながら、
   どんどんどんどん軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「北朝鮮と仲良くするんだって…」
福島 「そうです。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると社民党いらなくなっちゃうよ」
福島 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改憲したいと言うのが今強く出ていて」
草野厚 「あの福島さんね、僕は社民党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」


↑こんなお花が咲いてる能天気な政党が未だに議席を取って、何かにつけて騒いでいるから驚きだ。
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 21:12:16 ID:u3BR26Sq
ウルトラ・ダラー    手嶋龍一
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/382303/

昭和43年暮れ。
東京・荒川に住む若い彫刻職人が、忽然と姿を消した……。
それから35年以上の月日が流れ、ついに全貌が明らかになる……。ダブリンに超精巧偽百ドル札あらわる!
震源は「北」。

・・そして事実・・・ウハー・・この本小説じゃねーYO!限りなくノンフィクションじゃねーか!
特定失踪者 北朝鮮、職種絞り拉致?
http://www.sankei.co.jp/news/061008/sha009.htm

印刷工、医療従事者、通信技術者…。北朝鮮に拉致された可能性を排除できない行方不明者を調べている
「特定失踪(しっそう)者問題調査会」(荒木和博代表)が、失踪者の職業や経歴などを分野ごとに整理した
「マッピングリスト」を作成した結果、特定の職業に就いていた失踪者が多いことが浮き彫りになった。
彼らが北朝鮮に拉致されたとすれば、北朝鮮は狙いをつけて対象を絞り込んでいたという仮説も成り立つ。
失踪者を分野別に見てみると…。

オフセット技術者や印刷工、脱硫技術研究者、写真印刷技術者など印刷関係の特殊な技術や印刷会社に
勤務していた不明者は10人に上る。大半が昭和40年代に失踪した。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 21:48:25 ID:UL+ssqJe
日本を守るのに外国の核を使う必要は全くない。自分の核を使うのが自然だ。
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 21:56:16 ID:0iR2rvHO
麻生いいねぇ。
マスコミ露出してる、議論する事すらはばかりならんって論調には
違和感ありありだったよ。
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 21:58:23 ID:CIJg2g46
まぁ、いいんじゃないの。
立場上、首相が否定するのは当然だし、
逆に外相とかが議論も大事って言えば、
どっちに傾いても言質をとられる事はない。
両方の意見があり、
進展次第でどう傾くかわからないって特アに思わせるのは意義がある。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:00:19 ID:XuX8KJ58
実際、漏れの周囲にも核アレルギーは消えた感じがする。
中年以上の世代に、以前は核アレルギーがあったのは事実だが、それは、マスコミ
が作り出した、アジア=中国・韓国の図式に似ている。
インターネットであっさり崩壊したように、核アレルギーも消えつつある。

日本がめざすべきは、戦域核。戦術核は小型化が難しいし、戦略核のような大型
の核ミサイルは実際に使えない。
軍事的なことはよくわからないが、アメリカには潜水艦の魚雷発射管から地上を
攻撃できる核があると聞く。もし、これが日本で実現すれば、あっという間に戦略
原潜の機能を有することになる。
中国もロシアも対潜哨戒能力は糞レベル。日本の核は圧倒的だ。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:01:15 ID:N5lJHfl5
議論が大事と言うなら、実際に「核武装検討委員会」とか作って
検討を始めろよ。
今やっているのは「核武装の議論」ではなく
「核武装の議論をしていいかどうかの議論」でしかないじゃないか。
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:03:27 ID:KwVRwgeQ
やっぱりいいな麻生
その調子でオナガイ
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:07:30 ID:8UWx5e4U
層化涙目wwwwwwwwww
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:10:30 ID:KwVRwgeQ
核を持つ可能性も0ではないとし、中韓に毅然とした対応が出来て、やっとマトモな国になるとオモ
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:12:55 ID:0E/n5WXO
いざとなれば、放射性廃棄物をM-Vにつめて飛ばせば良い
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:16:24 ID:oJ5eMelq
>>895
それネットの中だけだよ。
現実はまだまだ。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:19:49 ID:N5lJHfl5
>>901
そうだという根拠は何だ。
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:22:24 ID:6jqX/KaF
麻生や酒に釣餌を与えてるのは安倍
釣った魚の料理をするのも安倍
904&rlo;!!ー゙スマ &rle;J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/10/18(水) 22:23:28 ID:kGlyrS5Y
安易に核を持とうと言わない為にも、なぜ核保有がいけないのか/必要だと思うのかを議論することも重要だと思うよ。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:24:09 ID:SHxa8VAz
>>901
ネットの中でも十分アレルギーあるよ
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 22:59:36 ID:OdJRGfFD
とりあえず
対北に対して
 →キチガイなので抑止核は無効。NPT脱退の見せしめのために
  今は核を封印して潰すべし

対中国に対して
 →危機は早くて2008年。ぴったりに中国が動きだした場合
  抑止核ですら完全に間に合わない。日本終了。
  外交カードを駆使して中共の内ゲバを拡大させ、国を纏めさせない
  そのスキに議論を急いでアタリをつけておく。

こんなところか
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:11:04 ID:3wKWSupI
どう考えても「核」は現実的ではないので
国独自の軍事衛星と迎撃ミサイルを配備しましょう。
ミサイルは千基程で足りるでしょうか?
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:12:58 ID:EMV2CDaT
個人的には、核武装は割に合わないとは思うが、議論と検討は尽くしてもらいたいと思う
戦後一貫して米国の核の傘の下で、核兵器保有の議論も意識、無意識に避けてきた日本人
だが、もし仮に、米国の力が衰えたり、米国自身が豹変して反日になった時
米国の「核の傘」を当てに出来ない事態が発生する可能性だってゼロではない。

北朝鮮の核実験は、あらゆる面での安全保障を検討する良い機会だある。
米国依存の国防体質で、いつまでも良いのか、
その選択は、若い世代がする。未来は彼らのものだからだ。
安保闘争世代左翼ジジイ達の固定観念から脱却する時期がもう到来しているのだ。
筑紫や鳥越のようなサヨク糞ジジイは、どうせ数年で引退だ。
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:16:01 ID:Pbv9hUXa
俺は日本は核武装してほしくはない
始終「核武装のための議論を始めちゃおっかな」的な外交カードにするべし
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:17:21 ID:eZECw2oF
議論するだけで、特亜に対する圧力になるなんて
すごいんじゃねー?
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:21:06 ID:OdJRGfFD
>>910
そりゃね・・平和利用限定なら世界一の核技術持ってるし
もんじゅの技術をなめたらイカンよ。

日本が準核保有国家ってのは、大半の国の認識だが
対日独監視機関であるIAEAが実質黙認状態ってのがまた面白いところだ。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:31:07 ID:gimFn1mB
>>911
伊達に律儀に日本国憲法を守ってきたわけじゃないからな
戦後60年間戦争してないって実績があるわけだ

まあそろそろ憲法も変え時だろうが
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:36:56 ID:nzJau3F1
戦略原潜を持つのはベストだけど、それだけが選択肢ではない。

潜水艦による核報復は、日本国が焦土と化した後にも報復可能なシステムという意味で価値はあるが、
MDの早期警戒システムが動き出せば、戦略原潜は必ずしも必要ない。
日本に着弾する前に撃ち落とすMDは最強の早期警戒システムでもある。

このMDのルーチンに地上発射型核弾道ミサイルを組み合わせて自動核報復したって良いのだ。
その場合は、過般型のミサイル発射システムだってヨシ。
これにハリボテを載せて国内で見せびらかしているだけでも十二分の核抑止力になる。

通常弾頭のミサイルで敵基地を叩くのは今でも自衛の範囲内なんだよね。
日本はMD→敵基地攻撃用ミサイルの順に開発していけばヨシ。
ミサイルが運用された後に、核兵器開発の順番になる。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:40:03 ID:OdJRGfFD
>>913
MDも兵器レベルとしては完璧とは言えないが、
核の絶対力をそぎ落とすという心理面では破壊力抜群ですな
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:40:13 ID:WEKFOW6g
どこかの国を見習って、核議論をやるやる詐欺じゃな
>>913

なぁにMDが完成したら100%迎撃して
仕返しに原潜で敵の首都を中心に焦土化させる

これが、一番ですなぁ
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:45:50 ID:+5wsJIi/
>>915
安倍とローゼン閣下の『核論議やるやる詐欺』は外務省がお手伝いしてますな。
つーか、情報漏洩逆利用・・・
918North ◆6UXK.CyZvg :2006/10/18(水) 23:49:35 ID:IAAeZGdI
ったく。
だから日本人を怒らせるなとあれほど工作員に言い続けてきたのにw

「自分達を無害の子猫ちゃんだと思い込んでる虎だ、日本人はっ」←昔これ言った留学生に
会いたいのお
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:55:45 ID:R7zLSb+8
>>917
なるほど、井戸端おばさんに「ここだけの話だけど」とばらすと翌日には何故かみんな知っている、という手と同じだな。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/18(水) 23:57:08 ID:/kUhBcpz
>>916
100%迎撃できるんなら原潜はいらんぞな。
発射台から発射すればよか。
921sage:2006/10/19(木) 00:06:02 ID:78yG9OL6
核保有の議論はしても良いし、
核武装の是非の検討もしても良いだろう。

だが、日本は3大都市圏で人口の35%を占め、
10大都市圏だけ人口の約50%にもなる。
都市部に人口や経済が密集している。
核攻撃するのに、日本は非常に脆弱である。
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 00:36:45 ID:S2ARtgRR
>>921
ところが、核攻撃に対して日本の国土は結構強い。
四方を海流に囲まれ、山地が多く、温暖多雨な気候のため、汚染物質が拡散しやすい。

核攻撃の熱線と爆風をコンクリートの影で凌ぎ、人的被害を抑えられれば、結構頑張れると考えられる。

一方で、砂漠が多く、水資源に乏しい農業国である中国大陸を核攻撃すれば、
核兵器の影響は長期間に渡り残留し、汚染された土地で喰うに困った人民は、
武器を持って民族移動を始めてしまう。リアル北斗の拳が起きる罠。

日中間で核戦争をしたばあい、最終的に国が滅ぶのはおそらく中国だろうね。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 00:48:22 ID:hBZMDBCO
>>918
なんかいいな、そのセリフ
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 00:50:40 ID:TQwCoKJE
>>918
ちょっとじゃれつく程度で首がおちたりすんのかw
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 00:57:22 ID:Xs1f5E6E
普通に考えて首相就任が決定的だった時期にAA外交とかいって二人でタッグ組んでたんだから今回のも同じだよな。

安部がああいうのもそれを受けて麻生がああいうのもシナリオ通り、外交カードにするつもりかな。
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 00:58:03 ID:QzXripWC

 北は爆撃の効果薄そうだねぇ...
何かの情報で隔壁の厚さが5m前後だとか...7月のミサイル発射のときの
TVだったかなぁ...

 鵜呑みにするとバンカーバスターでも効果が...
中性子...使って燻製作る!?

927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 01:03:51 ID:HS1xfosT
政府はまずスパイ防止法を全力で通すことだけ考えろ!!!そのあと、核でも
何でももてる。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 01:13:09 ID:1RokZnwB
飴ちゃんのF-15Eには超巨大バンカーバスター(フセインの地下壕を壊したやつ)を搭載可能。しかも核兵器をカタログデータ上では搭載出来る。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 01:59:02 ID:WLurx8BP
「日本人は虎だ。自分達を無害な子猫だと思い込んでる虎なのだ」
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 03:16:32 ID:GOkyifGn
  ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061018it15.htm?from=top

  日米外相会談、北朝鮮制裁の迅速実施で一致

  麻生外相とライス米国務長官は18日午後、東京・麻布台の飯倉公館で約1時間会談し、
  国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議について、船舶検査を含め、すべての措置を迅速に実施することで一致した。

  船舶検査については、具体的な方法を検討するため、実務者級の協議を行うことを決めた。
  また、北朝鮮に対し、6か国協議への無条件早期復帰を求め、「対話の窓」を開けておくことでも合意した。

  会談後、麻生外相は「決議が求める措置の速やかな実施のため、日米が協調して行動し、関係各国に働きかけていく」と記者団に語った。
  ライス長官も、船舶検査について「北朝鮮の核物質や武器を他の国などに移転させないようにする。ただ、これは海上封鎖ではなく、輸出禁止でもない。
  (北朝鮮との対立を)エスカレートさせるつもりはない」と述べた。
  会談では、北朝鮮による2度目の核実験について、外相は「その可能性を念頭におく必要がある」と述べた。長官も同意した。
  また、拉致問題の解決に向けて、日米両国が協力することも確認した。

※ 長官は、北朝鮮の核実験やミサイル発射を踏まえ、「日米安全保障条約をはじめ、すべての約束を改めて明確に確認したい。
※ 米国は約束をあらゆる形で履行するための意志と能力を有している」と説明し、米国の核抑止力が有効だとの考えを改めて強調した。

※ この発言を受け、麻生外相は会談後、「日本が核武装をする必要はなく、日米安保条約が確実に作動する確約が得られた」と記者団に語った。
  外相会談後、両者は、久間防衛長官を加え、船舶検査などのあり方について協議した。日米両国や関係各国と情報交換などで連携を強化することで一致した。

  この後、ライス長官は首相官邸で塩崎官房長官と会談し、船舶検査などで日米が協力することを確認した。
  会談後、塩崎長官は「中国がいろいろな形で独自の立場を取っていることを双方で認識し、引き続き中国と連携を図ることで合意した」と記者団に語った。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:08:37 ID:PPioHJp3
>>921
他国の集中度と比較してみてくれ。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:10:33 ID:PPioHJp3
>>929
中国のシンボルは昔から龍だから
亜細亜で何千年も竜虎がにらみ合っているという構図だな。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:11:20 ID:ZNtJ2NEO
でも結局一般市民に死人が出ないと変わらんのだろうね日本人は…。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:26:46 ID:cSwH348l
中川(酒)が発言した時はマスゴミは総たたきだったのに、
閣下の発言はスルーすれんだね。
まぁしょうがないか。
閣下はかなり論客で藪蛇になりかねないものねW
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:29:21 ID:5DCaPezm
>>934
馬鹿サヨ記者連中は
質問されると何も答えられない馬鹿揃いだから
麻生相手だとすぐ沈黙だろ
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:31:22 ID:b33LM5bd
一部マスゴミが騒いでいるだけさ。
国民も話し合いぐらいはいいだろ?って冷めている。
実際に核兵器なんて持てるわけないじゃん。
作れるのと保有するのはまったく違うわ。
937(´・∀・`)エンニャス♪:2006/10/19(木) 09:32:56 ID:JmJDi27w

ローゼン閣下は
外交カードにしたいようだな
『持てないのはわかってるが、せいぜい利用させて貰う』的にね
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:37:46 ID:PPioHJp3
>>936
なんで、持てるわけないんだ?
情勢がこうなったら、日本の核武装は必須だ。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:40:17 ID:b33LM5bd
麻生さんが外務大臣で本当に良かった。
特亜の馬鹿どもを脅しつけるには丁度いい性格。
安倍ちゃんは舐められそうなんだけど、以外と頑固だから。
柔和そうに見える安倍首相を強面、曲者大臣らが援護する。
後は民主党の上役3馬鹿を追い出して前原体制が整えば言う事なし。
あいつらがいると纏る話もまとまらず税金の無駄が痛ましい。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:47:57 ID:b33LM5bd
>>936
日本が今日から核持ちまーす、と宣言したとして。
本当に直に明日にでも保有できると思ってるの?

国際条例違反や米国の同盟関係やら、煩わしい問題をいちいちクリアする必要が
あるって事だよ。
そんな面倒臭い事する必要ない。
ただ、核持つ必要もあるかもね?ね?
と近隣諸国に言えば、それが立派なカードになる。
それで、十分脅しになる。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:49:08 ID:b33LM5bd
>>938
へのレス
間違った・・・
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:52:15 ID:WXdcbC6d
核持つかどうかも大事だが、
その大金を税金でまかなうんだから、
まず金をどこから集めるのかを聞きたい。
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:54:46 ID:pDLILp+h
>>942
在日チョンを財産没収のうえ強制送還すればいいのでは?
生活保護の予算まで回せるし。
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/19(木) 09:55:05 ID:slsk58JS
でも麻生や中川いう議論は、核保有にむけた議論でしょ。
憲法改正議論と同じで、反対派はいるけど、大きな流れとして改憲が前提で
時間稼ぎはできても潮流には抗えない。
ここで言われている核の議論も大きく見れば、保有に向けた議論だべさ
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:57:31 ID:v6VZoGDV
>>942
国防に必要となりゃひねり出すしかない。
どこの国でもいっしょ。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:58:03 ID:LfvbYlvv
議論した上で
核武装は必要ないって結論をだせばいいだろ
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:59:38 ID:fKaBm1QA
対外国の核以前に、国内にはびこってる
在日や密入国者を狩り出す方を優先すべきとは思うけどさ、

核=Xって思考停止状態はよろしくは無いよな。
するしない別として最初からカード放棄する必要は無い。

>>934
閣僚が発言したって意味ではより重要なんでしょうけどね。
脊髄反射で食い付いても逆に論破されるのは確かに目に見えてる。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 09:59:52 ID:PPioHJp3
>>940
お前は、「核持てるわけがない」と言っただろうが。
なんで、突然「明日にでも」という条件が付くんだよ。
核武装するまでに何年もかかるのは当然だろうが。

じゃあ、何年か後なら持てると認めるのか?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/19(木) 10:00:19 ID:slsk58JS
>>946
流れとして無理なんだろ。
だから核保有否定派の「議論すべからず」の論理は正しい。
土俵に昇ったら負け。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:00:36 ID:5xXaJk93
>>946
ごく当たり前の話なんだが、マスゴミはそれすら理解できないらしい
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:01:10 ID:p14e6IUn
大丈夫大丈夫、ちょっと議論するだけ、何にもしないからw
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:03:06 ID:PPioHJp3
ここは朝日にならって
「一回だけなら誤議論かもしれない」
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:03:58 ID:HD2/mS86
>>949
財源・安保・国際協定の面で難しいから
否定できるにはできるけど
日米同盟・北の協定破りで
左翼が突っ込みたがらないってな感じかも?
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:04:03 ID:uiNc1j2Q
>>942
北朝鮮にもまかなえる程度の大金だろ?www
日本にとっちゃ屁でもない。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:04:41 ID:x4UPsYGm
>>949
流れを否定するだけの根拠とか出せばいいじゃん。
話し合いで解決しようよ、ね?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:05:36 ID:gMUZO4TU
効果あるもんだな。
アメリカが日本を絶対守ってくれると確約してくれた。
だが、やはり自分の国は自分で守れる普通の国になった方がいい。
こういう大事な事を他力本願じゃいけない。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:06:24 ID:gMUZO4TU
>>954
本当だ、どうって事ないね。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:06:41 ID:lLdvH/+x

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
http://makegumi.no-ip.info/loader/src/makegumi1425.mpg.html
機関銃で無差別水平射撃・・・・

((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル
(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル
(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル



(参考)主要国の国際好感度詳細調査。
http://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:07:11 ID:9dOSUhyP
2ちゃんですら、今と1年前・2年前では大きく論調が変わっているからね。
少し昔の過去ログを引っ張り出せば、ずいぶんと左寄りでお花畑な主張が多いと気づく。

これからの1年間・2年間で変わる世論の事を考えれば、今「日本の核保有議論」をすることは重要だよ。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:07:51 ID:U+VA3xlB
議論しようか?
て言う事すらタブーにしようとする
売国奴の誘導は非常に危険である
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:07:55 ID:uiNc1j2Q
とりあえず運搬手段の確立が第一。
弾道ミサイルから始めねばね。
ノドン、テポドンくらいで必要十分。

核の話はその後だよ。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:07:58 ID:HD2/mS86
>>958
ここではブッシュ以上にコピペ厨の方が嫌われるよ
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:18:04 ID:7RWYlm02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像を撮影
http://www.protv.ro/stiri/international/exclusive-footage-of-chinese-soldiers-shooting-at-tibetan-pilgrims.html
(一部ショッキングな部分がありますのでそのツモリで)
このプロTVってサイトのカメラマンがヒマラヤを経由してルーマニアから帰ってくる時に目撃して映像に納めたそうなんですが、中国軍の軍人がチベットの巡礼者をいきなりライフルで射殺する映像です。撮影されたのは今年の9月30日。
一列で歩くチベットの巡礼者の先頭の人間と最後尾の人間少なくとも二人が撃ち殺されたらしい。映像にはその瞬間があります。(巡礼者と言うか「難民」って書いてあるニュースサイトも
あるみたい)
中国当局はこの事実を否定し、逆にチベットを非難したそうです。
http://10e.org/mt2/archives/200610/160229.php
動画(※ややショッキング注意)
http://www.youtube.com/watch?v=hXC5RxhZUYw
http://www.youtube.com/watch?v=4NsviuJzGPc&NR
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:24:37 ID:kVK8T3Pu
核を持っちゃえば議論なんてしないですむお
965ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/10/19(木) 10:25:14 ID:IlCpwnIm
麻生外相は18日、ライス米国務長官との会談に先立ってあった衆院外務委員会で、核保有の
議論について「この話をまったくしていないのは多分日本自身であり、他の国はみんなしている
のが現実だ。隣の国が(核兵器を)持つとなった時に、一つの考え方としていろいろな議論を
しておくのは大事だ」と述べた。麻生氏は「非核三原則維持は政府の立場として変わらない」
としたが、政府の外交責任者の発言だけに、国内外で議論を呼びそうだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ____  __     ライスと会談してから、また核保有論を
  |ヽ  /|   ,,,,,,,,l /  /   蒸し返しているところを見ると、もはや中曽根
  |ヽ   | | m9ミ・д・ミ/_/旦~~  個人の発言レベルではないな。「会談に先立って」はウソだろ?
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  核武装で対米戦争もあり、ですか? m9(・A・)
06.10.19 朝日「核保有『議論は大事』麻生外相、国会で発言」
http://www.asahi.com/politics/update/1019/002.html
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:32:39 ID:qwQvLvy4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1160524462/

この板で「ぶさいく20代男」という在日チョンが猛威を振るっています。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 10:32:54 ID:eC6CsMo7
印を突いた様な安部総理の非核三原則堅持論は世論を恐れている気が
してならない核軍縮の時代と言いつつも現実には核拡散し保有国が増加
している事に間違いない,冷静な国が国防上止む無く核保有に踏み切る
場合は仕方ないかなぁーと理解も出来るが 北朝鮮の様な犯罪国家が核
を持つと世界の脅威となる何が何でも阻止しなければ成らない 日本は
この無謀国家の隣国として大変な緊張感の中に立たされているのだ
そんな中で総理の言う非核三原則は現実的ではない一国を司る者として
一方では国際協調を,一方では国防の為最悪の事態と将来性を考え
抑止力世論が出ている事にも注目すべきではなかろうか?核の脅威の
時代に移行した現在,日本は考えを新たにする時期に差し掛かっている
事が若者達の核保有論にも国民の声として伺える



968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 11:47:26 ID:jDcASF4L
なんで麻生の時にはマスゴミは黙ったまま?
相手がちょっと手強いと沈黙かよ?
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 12:09:25 ID:Qn9DpkIB
議論を深めるのは大事な事だ。
マスコミだっていつも口癖のように言ってるしなw 土俵に上がってあげるよw
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 12:15:32 ID:Qn9DpkIB
>>930
完璧な外交だ。正直感動した。流石AAライン。
核に対する日本の懸念とアメリカの懸念をまとめてクリアーした。凄い。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 12:16:36 ID:9dOSUhyP
>>968
いや、中川会長がミミズ付きの釣り針を投げ込んだら、
マスコミがキチガイの様に食らいついて、
結局、トウカセンを釣り上げたからね。

マスコミも外患野党も支那赤匪から怒られたんだろ。
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 13:06:33 ID:WwKNpoEc
964

おまい、あたまいいな
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 13:10:27 ID:QpfO3fJ7
>>961
日本はすでに、静止衛星を打ち上げられるロケットを持っていますが。
974無党派A:2006/10/19(木) 13:14:53 ID:sHe5rrWa
<<平和主義者の方へお願い−どうして国を護れば良いか教えて下さい>>
ある平和主義者の人が言っていました。
日本としては憲法の九条を護るのが一番だ。
日本が軍事力を強化すれば、直ぐそれを使いたくなる。
今まで50年に渡って日本が平和に過ごせたのがその証拠だ。
国を護るのは、軍事力より外交力の強化が一番だ。
外交で戦争の危険性を初めから潰して行けば良い。
これを読まれた方は直ぐにお気づきのように、左派系の政党や一部の新聞の主張そのものです。
この議論で、拉致事件と言う国歌犯罪を起こした国、麻薬や偽札や、偽煙草を作って持ち出している国、そして今度を日本を標的にするらしい、核実験をした国に対して、外交でどうの様に対応するのでしょうか?
どうぞ教えて下さい。
でも、ある左派の政党の幹部が言ったそうですが、敵から侵略されても平和を護る方が良いなど言わないで下さい。
外国から侵略されて良い思いをするのは、左派政党の人達だけで、大多数の国民は昔の軍国主義時代のように、独裁政治の下でひどいめに合わされるのですから。
http://blog.goo.ne.jp/mutouha80s/
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 15:05:12 ID:/F1Xv2cF
もう議論している場合ではない、政府は核兵器開発に着手せよ
先制攻撃の準備を今すぐに準備せよ
日本国始まって以来の危機である。

すでに北は数十発の核ミサイルを保有している可能性がある
東京の皇居に核が落ちてみろ、天皇や国会議員も全員死ぬ
なんで、こんなに悠長な議論だとか抜かしているんだ???
太平洋戦争での死者300万人、北の核兵器が日本の各都市を破壊したとして
最大死者予測は1000万人を越える。さらに放射能汚染で子々孫々に被害が及ぶ

北朝鮮を甘く見てはいけない、貧者だからこそ失うものが無い
したがって、実際に核ミサイルを撃つ可能性が極めて高いと見るべし!
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:09:49 ID:IZX9q93k
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:14:09 ID:9wv0KGrU
こうやって思わせぶるのが大事w
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:25:13 ID:mp0/HrXC
テレ朝age
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:27:28 ID:zUDvdW+7
>>973
そのロケットの弾頭ぶぶんが、安全に大気圏に再突入できるかどうかが
ポイントらしいが、日本のロケットは「再突入」ってのはやったこと無いらしい。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:28:38 ID:AoVizKTy
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:28:48 ID:/MWdjkzt
議論し国民の多くが賛同して仮に核武装に到達したとしても民主国家としては正常だと思うが、違うのか?
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 17:33:42 ID:wn4QeC3N
いや〜良く釣れたな
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 18:30:35 ID:/F1Xv2cF
誰も気づかない、長い先に広い島で・・・2度あることは3度あることを・・・・
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 18:34:14 ID:P60pDdpJ
>>983
『三度目の正直』ってのもあるがね

悲劇は繰り返してはならん
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 18:35:51 ID:t7mEzsCm
>>983
『仏の顔も三度まで』
半島にコロニー落とすよ
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 18:40:39 ID:P60pDdpJ
>>985
待て待て、それじゃ三回目許可しとるぞよw
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 18:48:05 ID:Dl4kMYKZ
じゃあ三回目=ビキニ環礁での邦漁船数百隻被爆 ってことで
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 18:57:44 ID:JzG1+0MS
>>1
> ブッシュ米大統領は16日のテレビインタビューで、日本の核武装論について 
> 「彼ら(中国)が懸念していることを知っている」と述べていた。

最近ようやく、中国や韓国の失敗を取り上げるようになった日本マスコミだが

この発言だって、中国も困るだろ、ならば中国自身が北朝鮮に対して何をすべきかわかるっしょ

って意味もあるはずなんだが、日本マスコミは日本の核武装への牽制としか言わない

おいおい、核に日本も中国も、北朝鮮もあるか。
だったら、まずは目先の北に実戦的な核を持たさないようにすべきだろ
という話にはできないんだな、日本マスコミ。
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 19:51:06 ID:Lm3wYa84
北朝鮮の核は韓国やアメリカ、日本に向いていると思うが、中国にも向く
可能性があるということ。実際北朝鮮の核が北京に発射される可能性もある。
だから、中国も焦っている。日本もこういう北朝鮮は見習っても良い。
日本が核を実際持たなくても、非核三原則を外せばそれに近い効果が得られる
だろう。日本が核を持つことなど中国にとって悪夢以外のなにものでもない。
戦後、アジアにおいて唯一の核保有国として君臨し、その果実を十二分に
得た中国としては日本に対する唯一の優位性が失われる。
非核三原則を外せばアメリカも中国なんかと裏取引する余裕などなくなる。
アメリカも真面目に北朝鮮問題に取り組むだろう。

990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 19:53:35 ID:tIUGFZA+
日本だけは核武装論なんてしてはいけないと思います。
唯一の被爆国ですから、世界に平和と反核兵器を唱えなくてはなりません。
991Japan today:2006/10/19(木) 19:56:00 ID:gmtzSwRS
sex and japan today


国内トピックス トピックスニュース記事動画写真NewsWatch 条件検索

性犯罪 > ニュース (1/5ページを表示)
ニュース
- 芸能プロ経営者を逮捕、全裸での撮影にAV女優を紹介(読売新聞) (17日19時23分)
- 24時:水戸・痴漢容疑で医師逮捕 /茨城(毎日新聞) (16日11時3分)
- 110番・119番:札幌中央署・売春クラブ経営の疑いで2容疑者逮捕 /北海道(毎日新聞) (16日11時2分)
- 車内で女子大生に痴漢、乗客が携帯動画で犯行ばっちり(読売新聞) (16日10時20分)
- <痴漢>「助けて」と携帯に 隣の乗客に見せ男逮捕 埼玉(毎日新聞) (15日20時30分)
- 暴行:女子高生に暴行、36歳容疑者を逮捕−−宇都宮南署 /栃木(毎日新聞) (15日13時1分)
- ケータイ撮影動画が動かぬ証拠…チカン逮捕(スポーツ報知) (15日8時4分)
- <殺人未遂>米兵緊急逮捕 交際相手の日本人女性刺す 長崎(毎日新聞) (14日17時37分)
- <東京主婦殺害>逮捕の元交際相手「首絞めて殺した」と供述(毎日新聞) (14日17時27分)
- 110番・119番:強制わいせつ容疑で逮捕 /長崎(毎日新聞) (14日17時1分)
- わいせつ:元児童養護施設指導員を起訴 入所の少女にみだらな行為 /鹿児島(毎日新聞) (14日15時1分)
- <痴漢>電車内で下半身押し付け男、乗客が携帯撮影 埼玉(毎日新聞) (14日13時24分)
- 県教委:浜松の小学教諭を懲戒免職 伊豆の国の中学校長、減給 /静岡(毎日新聞) (14日11時1分)
- 不明主婦 千葉の山林で遺体発見、元交際相手を再逮捕(毎日新聞) (14日10時11分)
- <不明主婦>千葉の山林で遺体発見、元交際相手を再逮捕(毎日新聞) (13日22時32分)
- <強姦罪>女性12人に性的暴行、比人男に懲役27年判決(毎日新聞) (13日22時20分)
- 連続暴行の男を再逮捕=女性宅侵入、現金も奪う−大阪府警(時事通信) (13日20時1分)
- 不明の主婦、遺体で発見=交際相手の男、遺棄容疑で逮捕−千葉の山林・警視庁(時事通信) (13日19時1分)
- わいせつ教師再逮捕 容疑で福岡県警 別の女性連れ去り未遂(西日本新聞) (13日17時7分)
-
992Japan today:2006/10/19(木) 19:56:38 ID:gmtzSwRS
sex and japan today 2


事件・事故:売春強要容疑で男2人逮捕 /鳥取(毎日新聞) (13日16時0分)
- 職安法違反:女子高生をヘルスに紹介、県職員を容疑で逮捕−−県警 /岡山(毎日新聞) (13日15時0分)
- <わいせつ>逮捕の小学校教諭、別の女性にも 福岡(毎日新聞) (13日14時26分)
- 女児にわいせつ、作業員逮捕=「酒飲むとかまいたくなる」−警視庁(時事通信) (13日14時1分)
- 強盗強姦未遂:就寝中の女性を暴行目的で襲う 容疑で作業員逮捕 /徳島(毎日新聞) (13日13時1分)
- 伊豆の国の元中学講師わいせつ:教育長ら、虚偽報告で減給処分 /静岡(毎日新聞) (13日12時1分)
- 小学教諭2人を免職 福岡市教委 計10人処分(西日本新聞) (12日19時4分)
- 出水の18歳女性刺殺:被告、起訴事実否認「会ったが殺してない」 初公判 /鹿児島(毎日新聞) (12日13時1分)
- 起訴前に国費で弁護士 強盗・強姦未遂で逮捕男に、県内初適用 - 徳島新聞 (12日11時5分)
- <痴漢>警視庁の巡査長逮捕 電車で女子高生の下半身触る(毎日新聞) (12日1時11分)
- 高校教諭万引き:容疑で逮捕 再発防止へ深まる苦悩−−県教委、不祥事続き /宮崎(毎日新聞) (11日18時1分)
- 大阪の強姦男、神戸でも 府警、容疑で再逮捕へ - 神戸新聞 (11日15時29分)
- 矢巾町の少女準強姦:わいせつ医師に猶予付きの判決 /岩手(毎日新聞) (11日13時3分)
- <集団強姦罪>元RKB毎日記者ら実刑 福岡地裁(毎日新聞) (11日11時59分)
- <奈良女児殺害>小林薫被告 死刑確定(毎日新聞) (11日1時30分)
- <奈良女児殺害>小林被告、死刑確定へ 控訴取り下げ(毎日新聞) (10日14時46分)
- 住居侵入:モテルにのぞき目的 容疑で自衛官を現行犯逮捕 /宮崎(毎日新聞) (9日13時4分)
- 県立高教諭逮捕受け緊急校長会―県教委、徹底指導求める - 山形新聞 (7日10時6分)
- わいせつ行為も免職に 石見・姫路市長 - 神戸新聞 (6日18時24分)
- 児童ポルノ法違反:会社員、携帯サイトに画像掲載 女子中生脅した容疑で送検 /愛媛(毎日新聞) (6日16時1分)
- 県青少年保護条例違反:女子生徒と性的関係 容疑で県立高校教諭を逮捕 /山形(毎日新聞) (6日11時4分)
- ネットバンク詐欺:知人に口座作らせ振り込ませる 男を逮捕 /神奈川(毎日新聞) (6日11時3分)
- 強姦の元姫路市職員「余罪20件繰り返す」 初公判で検察 - 神戸新聞 (4日18時30分)
- 窃盗容疑で追送検 洋野・母娘殺人 - 岩手日報 (1日12時0分)
- 性犯罪28件を認知 県警1−8月 - 岩手日報 (9月30日12時0分)
- 小2女児にわいせつ 20歳前後の男 神戸・西区 - 神戸新聞 (9月28日15時47分)
- 公判前手続き適用 洋野町母娘殺害事件 - 岩手日報 (9月27日9時0分)
- 幼児わいせつ 託児所元経営者に懲役3年6月 神戸地裁 - 神戸新聞 (9月23日9時17分)
- わいせつDVD所持 容疑の県職員逮捕 - 岩手日報 (9月21日18時0分)
- 20回にわたり犯行 神戸市立小のわいせつ教諭 - 神戸新聞 (9月20日18時8分)
- 尼崎で連続わいせつ 女性下着着けた男 - 神戸新聞 (9月20日14時0分)




993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 19:58:31 ID:Dl4kMYKZ
どっちにせよ2008年までには非核三原則をどうにかしないといけない(第七艦隊の空母がワシントンに差し替え)し 今から話し合っといても良いだろう
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 20:05:00 ID:P60pDdpJ
ま、核が無理なら核に変わる手段を出せよとだな
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 20:13:05 ID:5Dv+/LR+
非核三原則はただの決議
法律ではないため、法的な拘束力はない
議論するぐらいいいだろ 言論弾圧するのはおかしい。

宮崎哲弥と勝谷の発言部分 2006年10月16日(月)「ムーブ」
ttp://www.geocities.jp/honesty076/move20061016.wmv
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 20:17:08 ID:EuyCArE9
核搭載のトマホーク100発ほどアメリカに売ってもらえば即解決!!
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 20:23:34 ID:d7VpRcCB
1000ならローゼンが次の首相
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 20:24:21 ID:kDJ7I3k0
1000なら麻生が次期総理
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/19(木) 20:24:29 ID:EuyCArE9
1000なら日本核武装、即日平壌爆撃!!
1000雪華綺 ◆kiRakItRNY :2006/10/19(木) 20:24:35 ID:ezOGGl/q
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ'"~~"'丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i' ::::    ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: =     =
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! :::: :::.....   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;,-~""";;;'''-;;;;__:::ニ= 雪 そ -=
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::: ::  ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(,.,;.,〜-ー''''~ ̄::::::ニ= 華 れ =ニ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ーー'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: =- 綺 で -=
''''-,,、__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ニ  .な も ニ
-ー'""::::::::::::::::::::::::::::::::::::,;´""'';,, ,,,`,-;;ー,,,,,__,;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ニ .ら.   ニ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'''''-ー''"""''-ーー''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r :   ヽ`
:::::::::::::::: 、、 l | /, , :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´/小ヽ`
::::::::::: .ヽ     ´´, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::ヽ   き  雪 ニ::::::::,,-"""~"''- ,,  ,,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミ:::::::::::::::::::
::::::::::::;;=   っ 華 =ニ-'"    ; ; ;,,-''"  ~"''- ,,,,_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ミミ::::::
__,,,, -(;ニ   と  綺 -=~               ; ; ; ;~'''-- ,,,,,,,, -'''''"ミミ~'⌒ヽ ,,,::ヽ::
    (;,=    :  な  -=    ; ; ; ; ; ; ; ; , , ,                    ⌒ヽ ⌒ヽ; ⌒
"''"''"ii:=   :   ら =ニ'"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''"''ミミヽミミ'')"''"
",';",';",'; /     ヽ,';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';",';"`'l;",ミ'|;"ヽ
       / / 小 \              ,'@ ⌒@ヽ
                              ( ( ( ( ) ) )      生憎、1000ゲット以外は
                             ) ) ))(( ( ( .▼  何にもする気はございませんの。
                              ( ( ( ( ) ) )つ┻
                           ) ) ))(( ( (
                          (( ( UU ).).)  
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/