【韓国】5兆ウォンを投入した装輪式対空砲の使い道に疑問。「飛虎」対空砲は200発中6発だけ命中[10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:13:09 ID:FyXepuHs
しかし何のために作ったのやら?
87式を見習ったのか?
中古のAPCの流用のためか?

日本に配備中のアパッチの敵にはならんだろうし
巡航ミサイル対策か?
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:13:28 ID:JAowLz3n
951ならACが三菱でつくられる
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:14:00 ID:Rcyr9iuN
>>952
アパッチの調達ペースが遅すぎるけどな…
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:15:05 ID:/qt/7sXD
>>952
ヘリに六発しか当たらないのにどうやって巡航ミサイルに・・・
三倍くらいはスピードが違うと思うぞ。
956ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/10/14(土) 21:16:03 ID:DHZ+dMVV BE:59346432-2BP(101)
とりあえず日本はやわらか戦車でいいやヽ(´ー`)ノ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:18:26 ID:uQrqe+cZ
十分かどうかは別として、3%って低いのか?
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:18:54 ID:FyZrjojU
>>939
竹槍ではないが、戦中に辻という陸軍参謀が38銃で戦闘機を撃墜したという話が。
959ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/10/14(土) 21:20:30 ID:xmBE1L4v
辻ーんか…。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:21:07 ID:3zl4Z4Fx
ここの住人は馬鹿か?
1000m先の標的に対する命中率が3%だぞ!!
最低だよ!

第二次大戦時のドイツの高射砲は15000m先の敵爆撃機60機を
4分半の射撃で12機撃墜したっていう記録があるぞ。
48門の128mm砲(発射速度12発/min)で迎え撃ったらしいから
つまり48門で発射速度576発/min。
1分間で2.7機を直撃弾で撃墜したとすると、命中率0.5%
5発程度の至近弾で撃墜したとすると、命中率2.4%位。
10発程度の至近弾で撃墜したとすると命中率4.8%位。
60年以上前の記録だぜ。

当時のテクノロジーと射撃距離でこの命中率。
という事は、韓国製の21世紀製の対空砲は、ドイツの記録以下ってことは確実?
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:22:29 ID:V+NN5tV8
無理して近代兵器を作ろうとしないで、キムチの漬物石でも投げとけよ。土人。
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:26:53 ID:FyXepuHs
>>26
対空砲より対空キットだな
イタリア製のAPC対空キットの方が良さげ

今やスティンガーばら撒いたほうが戦力になるのはわかってる。
韓国も高い授業料払ったものだ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:28:00 ID:Si3MEBxV
>レーザー距離測定器で測定した目標までの距離が射撃統制用モニターに現われず、
>夜間には目標物の識別がほとんど不可能なほどに性能が遅れているとイ議員は指摘した。

昼夜が関係あるの?
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:28:16 ID:xkd20Ldl
>>960
おまい、重FLAKと高射機関砲を一緒にするなよ。

簡単に考えてみ。

目標とする航空機の速度が同じと仮定して、15km先を定針しつつ移動する航空機(爆撃機なんだから当たり前)を狙うのと
3000m先を高度と速度を変えつつ移動する航空機を狙うのと、どっちが難しいか判るだろ。

これらの目標を狙うとして、砲塔と砲身をどれだけ忙しく動かさなきゃならんのかについては、自分の胴体と砲塔、両腕を銃身に
見立てて再現してみればわかるよ。
より遠くの目標を狙うときには大きく動かさなくても済むだろ?
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:28:55 ID:FcxoKydP
どう見てもミートチョッパーです

ありがとうございました
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:32:48 ID:FyZrjojU
>>963
索敵機器が信頼できないから、目視による光学射撃で撃つしかないって事じゃないの。
良くある事と言えば良くある事だが、韓国って電子機器の先進国を自称してたようなw
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:32:58 ID:TKTrYYvl
ヘリ相手ならスティンガーでいいじゃん。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:33:29 ID:uQrqe+cZ
>>960
ヘリのデータと爆撃機のデータ比較?
まぁ、正確にはヘリスピードの目標か。

正直全然わからん。
高くは無さそうだけど、実用レベルに達してないほど低いのかな?
技術開発ってのもあるし。
レーザー距離測定機が故障しやすいのは心配だな。
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:33:35 ID:DD2t3PG/
>>964
つまりアレだね。
高射砲自体が時代遅れって事だね。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:33:49 ID:xkd20Ldl
>>905
武器っつーか兵器ね。
つかさ、日本みたいに兵器の海外輸出を行わない国が
自国内で設計・生産。配備を全て賄おうとするから
単価が高くなってしょうがないんだけど。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:35:16 ID:Si3MEBxV
>>966
そうか視力にたよるのかー
972ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/10/14(土) 21:35:19 ID:DHZ+dMVV BE:98910252-2BP(101)
>>967
火薬の詰まった矢じりを弓で(ry
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:35:46 ID:+SnjC25S
配備数を10倍にしたら命中率は30%になる気がしたニダ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:37:12 ID:oCkSTY8b BE:186865643-BRZ(3334)
>>973
ていうか、リンク出来て無くて各々が任意の敵を射撃して、標的にすらならずにすり抜ける敵機ってのが続出する予感
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:37:14 ID:uQrqe+cZ
>>973
リアルにやりかねん。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:37:27 ID:3zl4Z4Fx
>>964
大きく動かなくてもいいけど、
その分、命中精度が要求されると思うのですが?
少し砲向を動かすだけで、15km先では射線がどれだけ動くと思う?
いくら15km先だと言っても、常に微調整は必要なわけです。

近距離になるほど砲が忙しく動く必要があることはわかるけど、
現代の機関砲は、自動追尾照準な上、旋回速度もかなり速いと思うが?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:37:29 ID:Xp6jNV2y
配備数を十倍にして、10台の高射砲が一度に同一の標的を狙えば命中率30%ニダ!
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:38:12 ID:xkd20Ldl
>>973
百発百中の砲一門は 百発一中の砲一門に勝る

なんてアホな言葉があるけど、戦争は数だわな。性能も重要だけど。
東郷信者を腐しているわけじゃないので、念の為。
979亜細亜の心:2006/10/14(土) 21:39:26 ID:kwa4m04H
>>977

高射砲の砲弾同士がぶつかって自爆したニダ!!哀号〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:39:48 ID:Si3MEBxV
>>972
で、鎌倉武士を驚かせるのか?w
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:40:00 ID:xkd20Ldl
>>976
なんだ、判ってるじゃん。

> 現代の機関砲は、自動追尾照準な上、旋回速度もかなり速いと思うが?

これが出来ていないのが件の自走高射機関砲なわけ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:40:20 ID:Xp6jNV2y
>>978
>百発百中の砲一門は 百発一中の砲一門に勝る

…あってると思うよ。
983海部トシキ&オメガトライブ:2006/10/14(土) 21:40:32 ID:FzuZ8pFG
RPG〜〜〜!
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:41:57 ID:xkd20Ldl
>>982
そうか?
百発百中の砲は、それ一門がヤラれたら戦闘力を喪失してしまうんだけど。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:42:03 ID:TKTrYYvl
>>972
それなんてランボー?
986774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/14(土) 21:42:05 ID:Rkb+CCg8
>>978
君、その言葉の本当の意味を知ってない時点でアホだと思うよ。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:42:58 ID:2bCWNKC1
>>984
いや、自分のカキコを冷静になって見直してみたらいいよ。


きっと吹くと思うから。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:43:02 ID:xkd20Ldl
>>982
あ、マジすまん。
素で間違えた orz
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:43:03 ID:oCkSTY8b BE:436019647-BRZ(3334)
1発で敵機を撃墜できる弾を開発すれば1分で18機落とせる<丶`∀´>ニダ
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:43:52 ID:xkd20Ldl
>>987

自分で自分の書き込みに吹いてしまったよ orz
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:43:58 ID:3zl4Z4Fx
>>981
えっ!!
韓国製の機関砲は、手動照準なの!?
ならどうやって、レーダーやレーザーのデータと連動させるんだ?
射手の横で指揮官が距離と角度を指示するのか?
それとも射手はアニメみたいに電脳化しているのか!?
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:44:20 ID:1aKQUB4p
弾丸はコルクなんだろう
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:44:27 ID:2bCWNKC1
>>990
ネバーマインド。
そう言うこともあるさね。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:44:51 ID:isvZh2Vx
久しぶり>1000マジか
995ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2006/10/14(土) 21:45:21 ID:fEmeudcX
>>978
×百発百中の砲一門は 百発一中の砲一門に勝る
○百発百中の砲一門は 百発一中の砲百門に勝る
書いてておかしいと思わなかったか?特にその後で「戦いは数」とか言ってるくせに。
まあ、露助の当たらない砲撃相手かつ海戦での話だしねえ。
996774 ◆fg1jriIDV. :2006/10/14(土) 21:45:47 ID:Rkb+CCg8
1000ゲット前の996ゲット
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:45:55 ID:isvZh2Vx
>1000だったらうれしい
998ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/10/14(土) 21:45:58 ID:DHZ+dMVV BE:148365735-2BP(101)
千昌夫が1000げと。
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:46:06 ID:y6WJiu55
止まってる飛行機には当たるんでしょ?おけおけ。
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/14(土) 21:46:07 ID:28R3D52c BE:154764825-BRZ(5800)
(V)( ゚w゚)(V)
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/