【韓国】統一部高官「制裁一辺倒でいけば実行すると考え、米朝直接対話を何度も求めた…北朝鮮核実験は米国の責任」 [10/14]
1 :
ポリリーナφ ★:
統一部高官「核実験は米国の責任」
政府は北朝鮮の核実験にもかかわらず、北朝鮮への包容政策を固守し、金剛山(クム
ガンサン)観光と開城(ケソン)工業団地事業を維持することで方針を固めたという。
統一部高官は13日、非公式記者懇談会を要望し、「北朝鮮核問題は米国に関連が
あるが、(核実験に対して)なぜ包容政策がすべての責任を負い、叩かれなければなら
ないのか」と言って米国を批判し、包容政策を固守する考えを明らかにした。
9日の北朝鮮核実験の直後、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は、「韓国政府もこのような
状況になって包容政策だけを主張し続けることは、難しい問題ではないか」と述べ、
包容政策修正の意思を明らかにしている。
同高官は、「安保理決議案の草案にも、開城工団と金剛山観光を禁止すると解釈され
る条項はないと聞いた」と付け加えた。
政府が再び、「包容政策固守」の方向に方針を固めたことは、近く採択される予定の
国連安保理の対北朝鮮決議案が北朝鮮金融制裁などの強力な制裁を含まず、外交
的解決の余地を残したことによるものとみられる。
さらに同高官は、「米国に(米朝)直接対話を何度も求めた。対話の様式を条件化して
はいけないと言った。制裁一辺倒でいけば、(核実験を)実行すると考え、対話の努力
を傾けたがだめだった」と述べ、北朝鮮の核実験に対する米国の責任を取り上げた。
ソース:東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006101428448 関連スレ
【黒田勝弘】金大中前韓国大統領「太陽政策悪くない」 責任は米にと北朝鮮と同じ主張で波紋が広がっている【10/14】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160773909/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:19:33 ID:WtgE2Ru9
韓国朝鮮の世界侵略の旅始まる?
いい加減にしておかないとアメリカも切れると思うんだが。
はいはい
米国のせい米国のせい
さっさと中国に吸収されてしまえ
責任転嫁
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:21:17 ID:z78GsVjo
責任投げたか
おんなはかちく わるいのは全てにっていとべいていのせいニダ!ウリ民族は少しも悪くないニダ!!!
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:21:57 ID:bPk5eQJW
この流れでいけば。。。明日あたりには、秀吉のせいになってるな。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:22:12 ID:nXVtVtg8
悪い事は、みんな他人のせいnida。
本来は日本の責任にしたかったが、無理があるから他国にしたnida。
ちょうど反米ブームだから、アメリカの責任にしてみたnida。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:23:02 ID:9NFxFmOp
国家元首が北の工作員だから当然の対応。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:23:03 ID:isvZh2Vx
>1
韓国の責任だよ
>7
君は朝鮮人の様だね。
>10位くらいなら今日は良い日
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:23:37 ID:NaG+zfZw
また責任転嫁かよ
>>8 明日は「日帝のせい」、明後日に「秀吉のせい」とみたw
>>11 そんなに誉めるなよ 照れるじゃないか テレリコテレリコ
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:24:04 ID:0eyMWuDU
激しくデジャブ
なに、アメリカでだめなら日本のせいにすればいいし。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:24:34 ID:jLZDqbQ7
大体クッサクキやら生コン援助しまくってたのは 韓国じゃないんですかー?w
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:24:36 ID:IiX1YVHM
なんだ、バーボンじゃないのか
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:24:43 ID:66dEnExc
絵に描いたようなチョンの言い訳
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:25:15 ID:hECg7vko
めんどくさいから韓国ごと封鎖しようぜ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:25:18 ID:mqi2V+3E
>>1 基地害まるだし
さすが朝鮮人って感じですか。。。。。
韓国世論はまともだなあ、、、。
ほんとこれ半分は糞アメの責任だよ。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:26:25 ID:aML7CqT8
何で二国間でわざわざ?六カ国協議の場でやればいいだろ?
大体、金融制裁は偽ドルに対してだ、核とは無関係だと言ってるのが
わかんねえのか?この馬鹿チョンがー
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:27:35 ID:isvZh2Vx
>22
出たな!基地外
早く祖国へ帰れ!
あぁ・・・祖国から捨てられてるから無理だったんだよねぇw
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:27:37 ID:aNz3uGzV
知らん、チョンはもうほっとけ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:27:42 ID:OxzuCETa
過去直接対話して裏切ったのは北なのに
それでも米を批判しますかw
死ねよ朝鮮民族共
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:27:53 ID:NnfP2f5H
いつまで、風見鶏を続ける気ですかね。
北朝鮮・韓国もろとも制裁が現実になる日も近いかもしれませんね。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:28:13 ID:iU7j8abB
ぶん投げやがった!
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:28:50 ID:zrELXKDp
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:29:04 ID:PitzfIjV
対話路線はクリントン時代にやっただろ。
経済支援で核開発やめてアメリカ人と握手した朝鮮人が
水面下で核開発してて、またアメリカ人に譲歩をねだってる。
なんでまた譲歩すんの?
対話での交渉なんかもうとっくに終わってるだろ。
しかし、ここまで空気の読めない人種というかヒトモドキも珍しいよな。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:29:38 ID:9NFxFmOp
国連制裁は南北とも対象にしないと意味がありません。
米国の反発は必至だ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:30:07 ID:PWstUAqz
なんて、予想通りの反応WWW
この何ヶ月かで、ノムたんと統一部の反応はだいぶ読めるようになったな。
外交部は、解らんが。
次期国連事務総長バン君!同僚が何か言ってるよ!!(・∀・)
36 :
お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/10/14(土) 09:30:16 ID:eVl7R73v
2国間協議について、アメリカの態度は決まっている。
1.対話ルートは正式外交ルートばかりでなく、たくさんあって、既に水面下の話は
限りなくやっている。
2.いくら話しても、アメリカは北のやっていることが面白くなく、北はアメリカの
やっていることが面白くない。それで2国間協議をしても無意味。
(取引はしないとの意味)。
3.日本、中国、韓国も利害関係者。利害関係者を無視して米国は北朝鮮と対話は
できない。
これはヒル外交次官とジョン・マッケイン議員が繰り返し言っていること。
要するに、北はアメリカと取引を求めているのだが、アメリカにその意思はない、
ということ。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:30:28 ID:9so3Znco
南北とも10年後には存在してないから
もうどうでも良いよ
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:30:34 ID:PitzfIjV
ホレ潘基文!黙ってないで何か言ったらどうだ?w
>>22 何の抵抗もなく併合され植民地化された馬鹿朝鮮
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/10/14(土) 09:31:09 ID:7RqeSDW0
とりあえず韓国人は核実験に使ったセメントと重機において共犯者だ。
謝罪と賠償をしろ!
ロシアのせい
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:32:06 ID:C/MsVHge
北だけじゃなくて南の船も集中的に臨検やって
経済封鎖しちゃえよ!
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:32:06 ID:M46N7z35
いいから観光と工業団地をすぐに止めるんだ。条項の有無など
米国には関係ない。止めないと南北同一と見なされるぞ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:32:50 ID:LXw1b5m0
2005年
3月11日…「韓国は誰が敵なのかハッキリさせるべき」・・・ヘンリー・ハイド米国外交委員長
5月10日…「侵略の象徴」…仁川のマッカーサー銅像の撤去を求めて座り込み
6月10日…「もし(米韓)同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」・・・ローレス米国防部次官補
10月17日…「米国はもう韓国の保護者ではない」・・・ラムズフェルド米国防長官
10月21日…「『恩知らず一等賞』は韓国が占めるに値する」・・・ヘリテージ財団P・ブルックス氏
10月26日…「韓国は、かつて米国から受けた支援を忘れてしまった。米韓関係は歴史的忘却の状態」・・・ヒラリー氏
10月28日…忠清(チュンチョン)南道論山(ノンサン)市庁前で農民らが星条旗を燃やす。
12月14日…「米紙の北朝鮮偽札報道は誤報だ」 韓国国家情報院
12月14日…「駐韓米国大使の北朝鮮への強硬発言が続くなら、本国への召還要求決議案の国会提出も」 ウリ党・キム議員
12月20日…「北朝鮮をかばう者は米国の友人ではない」・・・米下院ヘンリー・ハイド国際関係委員長
2006年
1月25日…米国、韓国に北朝鮮への制裁を要求
1月25日…「対北圧迫・崩壊の解決策ならば韓米間に隔たり生じる」・・・盧武鉉大統領
1月26日…「北の偽札問題で韓国が米国と歩調を合わせなければ米韓同盟が深刻な損傷を被る」・・・ヘリテージ財団・バルバナ・ファン氏
1月26日…米国、「韓国は北の紙幣偽造知りながら言い訳がましい」
1月28日…米国、従来よりはるかに厳しい新たな対北朝鮮金融制裁措置の草案作成
1月28日…米国の対北圧力に公式に警告・・・盧武鉉大統領
2月07日…「韓国は中国の手中に落ちるのを待っている熟したリンゴのよう」・・・デニス・ハルピン米下院外交委員会専門委員
2月28日…離婚直前「米韓関係は結婚生活に飽きた王と王妃」・・・元米国防次官補代理
3月29日…経常収支が赤字転落〜2006年2月速報値
4月10日…北朝鮮、韓国に30万トンの追加肥料支援を要請
4月11日…米国、新たな制裁発動へ…北朝鮮船舶に保険供与などを禁止
4月13日…米国、北朝鮮船舶への制裁措置を韓国にも要請
4月18日…中国と韓国軍の協力、両国防相が協議
4月24日…北朝鮮に肥料20万トンを支援決定・・・統一部の李鍾ソク(イ・ジョンソク)長官
4月29日…「北朝鮮に対する無条件援助が独裁政権助ける」・・・レフコウィッツ米人権特使
4月30日…韓国政府当局者、レフコウィッツ氏の寄稿に不快感「内政干渉的な発言だ」
5月05日…京畿道平沢の米軍基地予定地で、基地移転に反対する市民団体などが内部に進入し奇襲デモを強行。
5月09日…「北朝鮮に大幅な譲歩をしたい…いつどこでどのような話でも構わないので会って話をしよう」・・・盧武鉉大統領
5月12日…「我々の運命を米国に任せることはできない」・・・金大中前大統領
5月12日…「盧大統領はブッシュ政権に対する忍耐心を失いつつある」・・・朝鮮日報
5月12日…1年後、1ドル875ウォンと予想・・・ゴールドマンサックス
5月14日…「中日間で自分を守るため強い軍事力必要」・・・盧武鉉大統領
5月20日…不法な米韓FTA反対デモに「反テロ法」適用へ・・・米ワシントンD.C.警察当局
5月26日…4月の韓国経常収支、通貨危機以来最大の1億3310万ドルの赤字に転落・・・韓国銀行
5月26日…ブッシュ大統領の「北朝朝鮮は悪の枢軸である」という表現に「全面的に同意する」・・・米・ライス国務長官
5月27日…テポドン発射すれば国連制裁発動も・・・米政府高官
5月29日…「北朝鮮が核を開発するのは、先制攻撃用ではなく防御用」・・・盧武鉉大統領
6月02日…米国、韓国市場の全方向開放に圧力…FTA交渉
6月04日…北朝鮮、韓国に経済支援を要求
6月05日…韓国軍、2012年までに韓米連合司令部を解体へ
6月09日…「ソウルは外国の軍隊が駐留しない時代に。5年以内には戦時作戦統制権を自ら行使できる」・・・盧武鉉大統領
6月11日…1ヶ月弱で47兆ウォン減少 10大グループの株価
7月04日…韓国から北朝鮮への送金、韓国銀行への申告を免除。4日告示し、即時施行
7月05日…★★北朝鮮がテポドンなど7発を発射、ウラジオストック沖の日本海に着弾★★
7月05日…★韓国調査船が竹島の日本領海内に侵入★
7月05日…日本政府、北朝鮮に経済制裁発動・国連安保理付託も要請
7月05日…米国、国連安保理の非難決議を追求〜北朝鮮の包囲網構築へ
7月05日…「北ミサイル打ち上げ、日米の自業自得」「民族の自信と団結力を知らしめる」・・・韓国大学総学生会連合(韓総連)
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:32:54 ID:AEPoVBsc
ヒュンダイも制裁対象だから問題ない。
46 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/10/14(土) 09:32:59 ID:iNKROder
北朝鮮&韓国は駄目な国。
2国まとめて、中国の植民地になってしまえ!
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:33:01 ID:nZQaeGbc
ノム酋長=チェンバレン ?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:33:06 ID:wo8uyRnQ
>>1 非公式に対話はしているだろ。
北朝鮮が条件を受け入れないだけでさ。
国力のバランスから言って北朝鮮が大幅に不利な条件を受け入れるのが当たり前。
それを北朝鮮は認められないってだけ。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:33:21 ID:LXw1b5m0
>>44続き
7月06日…米国・ブッシュ大統領「北朝鮮に責任を取らせる」
7月07日…北朝鮮に支援する肥料(計20万トン)の最後の分量を積んだ船が蔚山港を出発
7月08日…北朝鮮への肥料と米の援助を無期限停止へ・・・韓国政府
7月10日…「北のミサイルは、どこの国も標的とせず」・・・韓国大統領府
7月10日…「発射は訓練」 北批判の国内世論に反論・・・韓国大統領府
7月11日…「強力な国防態勢の維持を」・・・盧武鉉大統領
7月11日…「米国は友邦なので厳しく責めることは出来ないが、日本とは対決しなければならない」・・・盧武鉉大統領
7月11日…「中国の拒否権行使を期待する」「日本とは行動を共にしない」・・・韓国外通部
7月12日…日本を批判しているノムヒョン大統領について「懸念」・・・ライス米国務長官
7月12日…北朝鮮制裁決議案を支持・・・ヒル米国務次官補
7月12日…「米国は開城製品を買って分断の歴史的負債清算せよ」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月12日…制裁決議案、反対の立場明言・・・韓国・潘基文(バンギムン)外相
7月12日…米国国務省のコンピュータに不正侵入発覚…東アジア情報など集中的に狙われる
7月13日…「米韓同盟の存在理由を理解するべき」・・・在韓米軍・ベル司令官
7月14日…中国の李肇星外交部長と安保理の対応を協議・・・潘基文(バンギムン)外相
7月14日…韓米FTA最終日の4分科交渉、すべて取り消し
7月15日…「韓国を北東アジアの平和を担うポストにつけてくれれば、平和定着に大きな助けとなる」盧大統領、米国にポストを要求
7月15日…「対北制裁はイラク攻撃のようなもの」・・・盧武鉉大統領
7月15日…「北のミサイル打ち上げは米国に譲歩を要求する政治的な行為だ」と米国を批判・・・盧武鉉大統領
7月15日…「日本が北を煽れば攻撃する可能性、しかし韓国を攻撃するミサイルは持ってないしすると言った事もない」・・・ウリ党・金元雄(キムウォンウン)議員
7月16日…★★国連安保理が対北朝鮮決議案を全会一致で採択★★
7月16日…北朝鮮、安保理決議を「全面拒否」
7月16日…「これまで韓国政府は北朝鮮のミサイル発射に対し国際社会とともに厳重な警告をしてきた」・・・韓国外通部
7月16日…北朝鮮が決議は受け入れがたい、との立場を表明したため、「次の措置」を関係国と検討していく方針・・・米国政府
7月16日…北朝鮮の国連決議拒否をうけ、追加制裁など検討開始・・・日本政府
7月17日…上半期の対北支援は95年以降、最大規模の約1400億ウォン・・・韓国政府
7月18日…「決議案は北のミサイルと大量破壊兵器に対するもので、一般的な経済制裁は要請していない」・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
7月19日…「ミサイル発射は緊張を高めるだけでなく、どちらにもプラスにならない軍備競争を招く誤った行動」・・・盧武鉉大統領
7月19日…決議案「歓迎」から「慎重」に姿勢変更−日本の過度な対北措置を遮断するため・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
7月19日…「2010年以前に、戦時作戦統制権を韓国軍に返還する」・・・米国政府
7月19日…ライス米国務長官、訪韓無期限延期の可能性
7月19日…「韓国が国連決議案の議論から外されたのは自業自得だ」・・・米・高官
7月20日…「ミサイル問題は韓米共助の上で中露と協力し解決、米国がすることが国際社会がすることか?」・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
7月20日…「米日の追加制裁に反対」・・・盧武鉉大統領
7月22日…対北朝鮮の安保理決議違反国には制裁検討・・・米・高官
7月22日…米側の統制権早期委譲の申し出に「準備が終わらない」・・・韓国政府
7月22日…「北への援助、ミサイル転用の証拠はない」「開城工業団地、金剛山観光は民間事業」・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
7月23日…「ミサイル発射を防げなかったのは米国の責任」・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
7月23日…国債発行残高200兆ウォン超える、2年で倍増
7月24日…中国も事実上の制裁、『中国銀行の北朝鮮口座を凍結』
7月25日…「米国が失敗したと言ってはいけないのか?」・・・盧武鉉大統領
7月27日…韓国の上半期経常収支、8年ぶりに2億7000万ドルの赤字を記録
7月29日…「参加の必要性ない」……「北朝鮮偽造紙幣」インターポール対策会議、韓国は招かれても出席せず
7月29日…「韓国だけが北朝鮮の資金源、盧大統領は金正日の個人銀行家になりたいのか」・・・米・ウォールストリートジャーナル
7月29日…在韓米軍、2008年以降に朝鮮半島から全面撤収へ …「原因は韓国政府の反米主義」
7月30日…韓国の個人破産5万人突破、過去最大を記録
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:33:39 ID:hEoB/6tr
韓国とシナはどうしようもない国だとは明治の偉人、福沢諭吉の弁。
脱亜論を読んでみろ。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:34:07 ID:LXw1b5m0
>>49続き
8月04日…米国人60%「韓国は非友好的」
8月05日…「訓練場確保できなければ在韓米空軍は一部撤収」・・・米国国防省幹部職員
8月07日…9日からソウルで(在韓米軍)防衛費分担交渉、米は韓国の分担拡大要求へ
8月08日…有事の「戦時作戦統制権」 韓国軍に09年返還・・・米国防総省高官
8月09日…「自主国防こそ自主国家の花…韓国軍の力量は十分。今すぐ移譲されても大きな支障はない」・・・盧武鉉大統領
8月10日…輸出をあきらめる企業の数が急増 輸出採算性の悪化により価格経済力を失う。
8月11日…今や韓国は戦略的要衝地ではない、40年代後半アチソン国務長官が行ったように撤退する事もできる・・・米国際戦略問題研究所・S・スナイダー
8月11日…韓国の統制権単独行使を支持・・・在韓米軍・ベル司令官
8月11日…『韓国は北朝鮮よりも孤立・一番役に立たない同盟国』・・・米・時事週間誌
8月11日…「戦時作戦統制権を可能な限り速やかに韓国へ委譲」・・・ハイド米・下院議員
8月13日…北朝鮮、韓国に「統制権還収」を執ように要求
8月15日…米韓FTAについて「多少遅れても国が滅びるわけではない」・・・盧武鉉大統領
8月15日…「米軍の統制権行使は違憲」・・・盧武鉉大統領
8月17日…「在韓米軍の追加削減は決してない」・・・潘基文(バンギムン)外相
8月17日…米軍が独島を爆撃演習場に利用していた証拠発見。沖合で操業中の漁民を虐殺した蛮行を暴露・・・鬱陵島の市民団体
8月17日…作戦統制権移譲の国民投票に否定的・・・盧武鉉大統領
8月18日…韓米連合司令部解体を国会に報告・・・韓国国防部
8月18日…「(北の)核実験が迫っている証拠はない」(実験が迫っている)というアメリカの判断には同意できない・・・韓国政府
8月18日…「北朝鮮に核実験の動きはない、過去の事例からアメリカ政府は信用できない」・・・韓国政府
8月18日…「ブッシュ大統領は私が好きだ」・・・盧武鉉大統領
8月18日…第2四半期の貿易 貿易損失額16兆9369億ウォンで過去最大の赤字
8月18日…「北の核実験は極度の挑発的行動」・・・米国・国務省、国防省関係者
8月20日…北朝鮮への支援内容を発表 コメの他重機なども提供・・・韓国政府
8月20日…北の核実験に備え共同で実験を行うことで「24時間監視態勢」へ・・・韓国政府
8月20日…「米国が極端な考え方をしているので話通じない」・・・盧武鉉大統領
8月22日…「韓国車に課税を」・・・米上院が法案提出
8月22日…「北朝鮮は世界中に不正資金隠しつつある」・・・米財務次官
8月23日…韓国で銀行の外貨建て融資、事実上の全面中断状態に
8月23日…「ブッシュ大統領は韓国のリーダーを信頼しておらず好きではない」
8月24日…「ソウルの竜山米軍基地を公園にします」・・・盧武鉉大統領
8月25日…「作戦統制権は遅延なく推進すべき」・・・韓明淑首相
8月25日…「今だって戦時下に米軍が自動派遣されない」→「作戦統制権を韓国が持っても大差ない」・・・青瓦台
8月25日…父ブッシュ氏の家族別荘招待を辞退・・・盧武鉉大統領
8月25日…韓国軍の能力認める−作戦統制権移譲問題・・・米ブッシュ大統領
8月27日…「戦時作統権は2009年に委譲」と通報、防衛費も50/50に・・・ラムズフェルド米国防長官
8月28日…北朝鮮は韓国の軍事的脅威でない・・・ラムズフェルド米国防長官
9月02日…米国の対北朝鮮制裁発表、韓国政府が見送りを要請
9月02日…北朝鮮、韓国からの米軍撤退を要求
9月02日…「韓国は、中国の辺境になるかフィリピン並みの貧困国に凋落するかも」・・・モルガンスタンレー・アンディ氏
9月03日…韓国の将来は中国にあり、米国にはない・・・ オーマイニュース
9月07日…北朝鮮のミサイル打ち上げは武力的脅威ではない・・・盧武鉉大統領
9月08日…盧武鉉政権の対北朝鮮支援額は3兆970億ウォン、金大中政権時の2倍以上 02年以降急激に増加
9月08日…「韓国軍の戦時作戦統制権、09年に単独行使可能」・・・在韓米軍・ベル司令官
9月09日…欧州版GPS「ガリレオ」韓国参加へ・・・盧大統領が協定に調印
9月10日…中国軍、朝鮮半島の有事を想定した大規模軍事演習を進行
9月11日…南北関係の改善と緊張緩和を反映し、最前線の軍事統制区縮小へ 地権者の権利保護・回復措置・・・韓国国防省
9月11日…米国から販売拒否されている「グローバル・ホーク」4機の販売を重ねて要請・・・韓国国防省
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:34:44 ID:LXw1b5m0
>>51続き
9月13日…盧武鉉大統領がワシントン到着、14日に韓米首脳会談
9月13日…訪米中の盧武鉉大統領、米に対北制裁の自制を要請
9月13日…盧武鉉大統領の訪米、現地メディアは無視
9月13日…盧武鉉・ブッシュ大統領、『共同会見』も行わない
9月13日…中国、北朝鮮との友好条約改定か 香港人権団体伝える
9月13日…米「やるだけのことはやった…あとはムチだけ」
9月14日…「韓国は常に米国側だった」・・・盧武鉉大統領
9月14日…「米・日のタカ派、中国を牽制するため北朝鮮核を悪用」・・・金大中前大統領
9月14日…「離於島は韓国領土ではない」・・・中国政府
9月15日…「韓国の発展は米国の得」自主より同盟を強調・・・盧武鉉大統領
9月15日…北朝鮮追加制裁に反対を表明、米韓の対立鮮明に・・・盧武鉉大統領
9月15日…米国にてインディアン酋長の指揮棒をもらう・・・盧武鉉大統領
9月15日…対北金融制裁を19日にも発動 団体・個人指定 海外送金など禁止・・・日本政府
9月16日…統制権、2012年以降に移譲の可能性も「状況の変化の応じられるようにする案」を米国側に提示予定・・・韓国国防部
9月19日…対北韓制裁の猶予 韓国がアメリカに求める
9月19日…韓米FTAに「恐れる必要ない」「底力を信じて」・・・金大中前大統領
9月19日…北朝鮮金融制裁を発動 海外送金など事実上凍結・・・日本政府
9月19日…オーストラリア、北朝鮮への金融制裁発動 日米に同調
9月20日…北朝鮮の口座開設問題、統一部が「開設するよう」協力要請していた
9月20日…ウォン高ー為替均衡基金の累積赤字2兆円超
9月21日…ウリ銀行・開城工業団地支店、4つの北韓(北朝鮮)法人口座を開設
9月21日…巡航ミサイルの開発完了、射程距離は500キロ。5年以内に射程を1千キロに伸ばす計画・・・韓国軍・国防科学研究所
9月21日…統制権・・・・「韓国人は米国人を信用していない」
9月21日…「韓国が先に言い出した事ではないか…米国はもう準備ができている。早く解決するのが望ましい」・・・米国防部高官
9月21日…フランス、北朝鮮への経済制裁を検討
9月22日…「韓国は北朝鮮と5000年間同じ文化共有」潘基文長官、米紙に寄稿
9月22日…『南北関係の不通、米国の責任が最も大きい』、35.6%・・・(世論調査)中央日報
9月22日…「射撃場解決できなければ、米空軍戦力を朝鮮半島の外で展開」・・・在韓米軍・トレクスラー空軍司令官
9月22日…米韓統制権問題「再交渉はない」・・・米・高官
9月22日…「韓国は同盟と感じていたが、米国と北朝鮮の仲介人のようだ」・・・サム・ブラウンバック米上院議員
9月22日…「盧大統領が米韓関係を終えようとしているのではないかと疑問を抱いている」・・・ヘリテージ財団・バルバナ・ファン氏
9月22日…「戦作権移譲問題を先に提起したのは韓国政府だ。米国は韓国政府の立場に応じようとしている」・・・キャサリン・スチーブンス米国務副次官補
9月22日…「韓国では反米感情がずっと表出しており現状を維持すればフィリピンのようにすべてを失う。望み通り戦作権を移譲するのがよい」・・・米議会調査局・ラリー・ニクシー氏
9月22日…「韓国の反米デモが米国に伝えられ、米国は傷を負った。米韓同盟は揺れている」・・・米韓経済研究所・ジャック・プリチャード所長
9月22日…「潘基文外相が国連事務総長候補として北の人権に対する立場を明らかにしない場合、米保守勢力が選任反対運動を繰り広げる可能性もある」・・・ハドソン研究所・マイケル・ホロウィッツ氏
9月22日…「米国が1950年にアチソンラインを引いたのは(北の誤った判断を招いたため)誤りであり、戦作権論議がこのように北に誤った信号を送ってはならない。
また北朝鮮に現金を握らせてはならず、このため開城工業団地の運営方式を変えるべきだ」・・・アド・ロイス下院議員
9月22日…「韓国政府は米軍が出て行くのを喜んでいるようだ」・・・ジョン・ティラリー元米韓連合司令官
9月22日…「われわれは客であり、出て行けと言われれば出て行くしかない」・・・ロバート・リスカシ元米韓連合司令官
9月24日…韓国直島射撃場に自動採点装置設置が急遽決定。米司令官の「最後通牒」発言を受けてか
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:35:31 ID:mgl1YBtN
米国は責任を取るべき
空爆とか
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:35:39 ID:v8uhEBgm
>>27 風見鶏でなくて北鮮包容政策だぞ。南鮮は北鮮を包容したまま共倒れになる
つもりだろう。
55 :
軍師まさき ◆vVEOIs8Sxo :2006/10/14(土) 09:35:38 ID:1ZUdiGI3
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:35:47 ID:LXw1b5m0
>>52続き
9月25日…「北が6カ国協議復帰すれば39−74兆ウォン支援する」韓国統一部が3月に計画案を作成・・・朝鮮日報
9月25日…日本防衛庁 「戦略企画室」新設へ
9月26日…「衛星打ち上げで地球を征服したような快感がある…あとは飛行機だけもう少しよいものを作れば終わりだ」・・・盧武鉉大統領
9月27日…米国は韓国軍の戦力拡大を望まない・・・米シンクタンク・スタートフォー
9月27日…米「作戦権移管後」の準備に着手・・・米国防総省
9月28日…作戦統制権について、あらためて2009年までに移譲することを表明・・・アメリカ国防総省高官
9月28日…米、開城工業団地にある韓国の「ウリ銀行」を調査・・・北朝鮮関連口座で
9月29日…朝鮮半島を南北に分断する非武装地帯(DMZ)を世界遺産に・・・江原道が計画
9月29日…「6か国協議は、アメリカによる金融制裁が原因で中断されている」・・・盧武鉉大統領
9月30日…韓国政府、訪韓した外国首脳に金冠、銀製亀甲船等をプレゼント…一番安い物はブッシュ大統領に贈ったネクタイピン
9月30日…韓米連合軍司令部解体反対で1000万人署名運動をスタート
9月30日…在韓米第8軍司令部2008年までに解体、ハワイ司令部に統合・・・米国防総省
9月30日…米下院、北朝鮮制裁法案を可決
10月01日…米英の資金が脱韓国ラッシュ 完全に韓国を去ってしまう現象
10月02日…オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供
10月02日…「米国次期政権がバカでなければ韓米関係をこんな風に捨て置いたりはしない」
10月03日…核実験実施の意向明らかに-北朝鮮外務省
10月03日…戦時作戦統制権移譲、12年とする韓国に対し、米国は09年を再度強調・・・米韓安保政策構想会議にて
10月04日…進歩派団体が北朝鮮支持を表明「北の核実験は米国が招いた」「国際社会は二律背反的行為を先に振り返るべき」
10月04日…「北朝鮮が核実験をしても戦時統制権を移譲する」・・・ローリス米国防省副次官
10月04日…露大使発言に切れて怒り爆発 「朝鮮戦争で何人の兵士が命失ったか知ってるのか」「冗談でも言うな」・・・ボルトン米大使
10月05日…南北間の往来管理業務、国連軍から韓国軍に移譲か
10月05日…「米は潘・国連事務総長候補を支持。かつて国連の恩恵を受けた韓国が、助ける側になるのは嬉しい」・・・ヒル米国務次官補
下朝鮮ってば、自分も制裁して欲しいのかのぅ Oo。( ̄。 ̄ )y- 〜
子供になんでも与えて、叱らない馬鹿親そのままだな。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:36:19 ID:LXw1b5m0
>>56続き
10月08日…「核実験の特別な兆候はない」・・・韓国国防部・地質研究院
10月08日…北京にて日中首脳会談、北朝鮮による日本人拉致事件の解決に向け協力・・・中国・胡錦濤国家主席
10月09日…北朝鮮が核実験を実施と発表★★
10月09日…ソウルにて日韓首脳会談、話をさえぎって「歴史認識」を40分論じ共同声明は見送りに・・・盧武鉉大統領
10月09日…「すべての責任は北朝鮮にある」・・・韓国政府
10月09日…北朝鮮の核実験実施を強く非難 一層の経済制裁を発動へ・・・米・ブッシュ大統領
10月09日…日本政府、国連安保理に7章制裁決議案提出へ 金融規制など強化
10月09日…「北朝鮮が国際社会の反対を無視し、強引に核実験を実施したことに断固として反対を表明する」・・・中国外務省
10月09日…北朝鮮核実験を無条件で非難〜「核拡散防止プロセスに大きな傷がついた」・・・露・プーチン大統領
10月09日…「アジア経済と安定に大きな脅威」と強く非難・・・フィリピン・アロヨ大統領
10月09日…国連による北朝鮮へのさらなる制裁を要求へ、国連憲章第7章に基づく制裁案も支持・・・オーストラリア・ハワード首相
10月09日…北朝鮮核実験を非難「軍拡競争あおる」「台湾は中国大陸にある800発以上のミサイルの標的となっている」・・・台湾外交部・呂慶龍・報道官
10月10日…イランが北朝鮮の地下核実験で核兵器の所有を非難・・・エルハム報道官
10月10日…「北朝鮮の核実験は小さな問題」・・・盧武鉉大統領
10月10日…「対北包容政策の廃棄・修正は必要なし」・・・李鍾ソク(イ・ジョンソク)統一部長官
10月11日…「北朝鮮がいう安保の脅威とは実際には存在していないか、誇張されたもの」・・・盧武鉉大統領
10月11日…「太陽政策失敗論は誤った見方」盧大統領も同意した・・・金大中前大統領
10月11日…歴代大統領「太陽政策」めぐり責任なすりあい・・・中央日報
10月11日…「軍事オプションもある 有事に備えた戦争計画を保有している」・・・ラムズフェルド米国防長官
10月12日…「核実験」に韓国内で米批判噴出…バーシュボウ駐韓米大使は反発
10月13日…いっそ「北が核を持ったからどうした」とでも言えばどうか・・・朝鮮日報
10月13日…「米日韓首脳は金総書記に祝電打つべき」「水素爆弾も既に開発している。核は自衛権の手段」・・・在日韓国人キム・ミョンチョル朝米平和センター所長
10月14日…「制裁一辺倒でいけば実行すると考え、米朝直接対話を何度も求めた…北朝鮮核実験は米国の責任」・・・統一部高官
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:36:48 ID:WQkCoe9U
つーか、アメリカが求めるのは一つ「核の完全廃棄、かつその証明」であって
北朝鮮はそれを絶対に受け入れない。
最初から合意など絶対にないのだから、交渉の余地はない。
朝鮮オワタ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:43:32 ID:LKgNtj3n
南北そろって経済制裁が妥当
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:43:32 ID:ndwuNPJr
米国のせいだと簡単に言うが、それだと、バランサーとやらを僭称する
韓国は全く役に立たなかったということだな。
韓国に当事者意識は皆無で、北朝鮮との調整も出来なければ、国際社会で
何ら影響も及ぼさなかった、つまり韓国現政権は朝鮮半島に対して何ら責任を持たず
核実験を仮にソウルでやられても何も出来ない無能な存在だ。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:43:56 ID:iMox8bto
>LXw1b5m0
この年表、感動したw
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:44:57 ID:PWstUAqz
>LXw1b5m0
乙
バランサーってのはバランスとるために捨てるものだろう。
ノムちゃん自分のことをよく分かってるじゃないか。
>>1 >北朝鮮への包容政策を固守し、金剛山(クムガンサン)観光と
>開城(ケソン)工業団地事業を維持することで方針を固めた
日米が韓国製品に対して制裁をかけたらどうするんだろう(棒
もうねwさいこーwwww
69 :
ダイゴロウ:2006/10/14(土) 09:49:06 ID:+EMQiblb
工業地帯って
50万ドルを毎月提供している
テロ支援政策だっけ?
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:49:31 ID:35tSeebp
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:49:51 ID:GTqeOSBl
ついでに韓国もミサイルで更地にしてやればいい
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:50:54 ID:3zBwnQNI
バランサーとハーモナイザーはどうしたの?
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:51:46 ID:u8D8SEcu
半島に朝鮮核が出現した今、日本の周りは核武装国家ばかりとなりました。
早く日本も核武装しないと、このポケットに核兵器が打ち込まれるのは時間の問題です。
はいはい、何でも日米のせい、日米のせい。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:53:01 ID:YOKb9AOi
>1
あら、やだ。いっちゃったんだ。
あれほど米国にお世話になったのにねえ・・
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:54:37 ID:nMwvADkR
>>58 立場的には下チョーセンの方が下僕だけどねw
さすが朝鮮、矜持がない。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:55:55 ID:8helIIo3 BE:61050233-BRZ(2230)
例えばさ
金正日独裁体制の保証をアメリカに求めてもさ
そんな事、民主主義の正義を標榜してるアメリカが受け入れられる訳がない
何より核でアメリカに脅しがかけられるという前例を作る訳にはいかないしね
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:56:50 ID:+TlZz2vD
北に貢ぎ続けてた「太陽政策」の「太陽」って核爆弾のことだろ?
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 09:57:13 ID:NhI7VCyo
俺は厚木市民だが韓国のマッカーサー像、
撤去するなら我が街で受け入れてもいいぞ。
国内向けでしょ?
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:00:56 ID:cHK75+Pp
朝鮮人が良く言う事
「朝鮮人は恩を水に流し、恨みを石に刻む。」
無理です、こんなやつらと協調するのは
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:03:03 ID:RXDRptO2
そもそも何が悪いのか根本の部分を南朝鮮人は分かってないようだな。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:03:28 ID:T80Lvbqn
1945年以前の悪い事はすべて日本のせい
1945年以後の悪い事はすべてアメリカのせい
って表を思い出したw
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:03:38 ID:YOKb9AOi
日本が面倒見て、その次がアメリカと中国、で、みんなが愛想つかして、今度は誰にババを引かせるのかな
何でもかんでも他人の所為、なんだなw
_________ / ̄ ̄ ̄\ __________
\ ウリナラ起源 / ./ これは i, ヽ目下の者の責任と /
\ ニダ / y | 良いもの | n \ して良いニカ?/
\ / <―――― .'i, ニカ? /─┐ \ /
\/ \___/ └──> \ /
. \/
/ |
/y .|
_________ |/ . |
\ 解決 /  ̄ . |
\ スミダ / | n
\ / . |
\/ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| それは1945年以前に |
| 起こったものニカ? |
y / \_________/
/ |
|/ . | n
 ̄ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 日帝が悪い | | 米帝が悪い |
\______/ .|_______/
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:04:59 ID:WeqdHsrf
統一部はずっと「核実験の兆候はない」と強弁しつづけてたじゃないか。
韓国はすぐ北進して統一してしまうしか手は無いのではなかろうか。
でないと遠からず中国のものになってしまう希ガス・・・
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:09:39 ID:9e60FoAf
911に関しては、左も在日も反米で
自作自演だとかブッシュを悪魔扱いしてるくせに
なんで真珠湾攻撃に関しては思考を停止しちゃうの?
全く同じ問題だと思うんだけどな
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:12:16 ID:YdjpLeru
はいはい、全部他人のせい他人のせい。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:12:46 ID:6q6gObXY
/´~~⌒~ヽ
( /~~~~ヽ)
iξ-●-● みんな、やらないニカ? __どうぞ、どうぞ♪
ゝ" ) 3 ) ウリ一人でやっちゃうニダよ♪ | |
f二二二`i ∧_∧ _☆米☆_
⊂|ニ|__ll___ll___ll__| <‘∀‘*> ∩´⊂_` ∩ ∧日∧
.|_ll___ll___ll___.|⊂|ニ⊂ ) ヽ / (´∀` )
⊂|ニ|__ll___ll___ll__| | │ │ | | (つ旦と )
|危機一髪| (_(_) し⌒'J (_(_ )
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:12:49 ID:T80Lvbqn
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:12:59 ID:LccMU1ih
人の所為にするより、一歩前へ進めよ
恥ずかしい奴らだな
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:13:24 ID:wYlD9034
宥和政策で核開発資金を提供したのが原因だろ
責任転嫁するなぼけwwwww
ttp://nnaahona.cocolog-nifty.com/ いつまで(日本の)被害者面が通用するのか
仮に、北朝鮮の指示によると思われるテロが実際に日本で起きたとしたら、朝鮮人に対するバッシングが強くなるのは間違いないでしょうね。
例えば、今までは女子学生の民族衣装が切られたとか誰もいない時間帯の関連施設に火を点けられた程度の被害報告だったものが、
刃物で刺された学生が重症とか不審火で建物が全焼・・・等々。
総連への破防法適用も考えられます。
昔のCIAなら何ら躊躇することなく、
この北鮮の提灯持ちを屠殺してたろうな・・・
つか、CIAって何やってんだ?
つい最近まで中南米であからさまな政権転覆工作とか暗殺とかやってたろ?
ナムから撤退してからこっち、アジアじゃやけに大人しい希ガス。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:20:26 ID:6q6gObXY
__ Hey you!ま〜た、他人の責任ですか?
│ |
_#☆☆_ ∧酋∧ あれは、ちょっとしたお茶目なジョークニダよ。
( ゚ _⊃゚) <‘∀‘;∩>
( ∞ ) (⊃ ノ ケンチャナヨ♪
| | | ( ヽノ
(__)_) し(_フ
__ いい加減にしやがれで〜す!
| |
_#☆☆_ ∧酋∧
( ゚ _⊃゚)っ ≡ <;‘Д‘> アイゴー!これは差別ニダ!
(つ ∞ / (つ ノつ
| (⌒) ≡≡ 人 Y |
ε= し⌒ ε= ε=((( し 〈_フ
統一部はほんとにアカのおフェラ豚だな
この発言はアメブチ切れるだろうなぁw
笑うしかない自分勝手な理屈の連打に拍手したくなるwww
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:29:44 ID:YdjpLeru
朝鮮人て言うのは有史以来、
国内の政治混乱の解決のために外国勢力を引き入れ、
都合が悪くなったら外国のせいにしてきた。
古代では楽浪群、百済新羅、
中世の李氏朝鮮以降は歴代中国に事大しながら、政権交代とともに前政権を全否定。
最近では日清日露戦争、朝鮮戦争、そして現在の南北朝鮮の混乱。
歴史を学ばない人々はこうも同じ過ちを繰り返すものなのか。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/10/14(土) 10:36:48 ID:XfVF8HpR
小泉首相もブッシュに米朝直接対話を薦めてたしね。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:38:16 ID:Vco5hE4j
さすがちょんw
伊達に民族そろって精神病?認定食らってるわけじゃないなwwwww
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:39:51 ID:NMyTZ2Mm
チョンダイの銀行口座凍結もありえる
反省しないのは北も南もまったく一緒だな。こういうやつに対しては
出来ることは結局一つしかないってことになってしまうのか?
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:51:38 ID:g4pS7R24
アナンもチョンマネーで暮らしてるんだろうな。言うこと同じだ。
112 :
キム ◆XA0OKR4xpw :2006/10/14(土) 10:52:45 ID:KolfQ+Ke
日本人は悪くない
113 :
)x(:2006/10/14(土) 10:54:13 ID:d3zCR9Qo
”国家”としての責任に南北はどう、対処するのか?ノムと将軍の辞表、
借金の踏み倒し程度に済まない議論はそこまで来ている。何処で何時、何の
目的に使用されるか想像の着かない物に対する歯止めが切れたときにこれを
”賠償”するとでも表明しないと収まりは尽かなくなる!南北で鎖国政策を
同時に取り、放射能作物を自分たちが食いつなぐだけが窮余の一策!
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:56:47 ID:HHLNPzf2
入会するのも脱退するのも南北いっしょニダ!
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 10:59:11 ID:YFIMUwCn
ほんと、朝鮮人はまともな考え方する奴が居ない民族だな。
で、開いた口が塞がらないでいた俺の彼女の口に、猛り狂ったティムポを突っ込みました。ンゴンガ
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/10/14(土) 11:00:40 ID:I60lAvv+
だめだコリア!!!
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 11:15:30 ID:dNp9VkVd
【核開発】駐韓英大使、与党ウリ党の対北姿勢に苦言
与党ヨルリン・ウリ党の金槿泰(キム・グンテ)議長は13日、ウォーウィック・モリス駐韓英国大使と会い、
北朝鮮の核問題の「平和的な解決」について説得を試みたが、北朝鮮の核問題に対する国際社会の
厳しい立場を思い知らされるだけだった。
金議長はこの日、モリス大使に「北朝鮮の核問題の平和的な解決、米朝間の対話などを実現するため、
英国が国連安全保障理事会の常任理事国として十分な役割を発揮してほしい」と要請した。これに対し
モリス大使は「北朝鮮に対しては“アメとムチ”を使い分けることが重要だ。外交と対話で問題を解決して
いかなければならないと思う。しかし、これまでの対話で望ましい結果を導き出すことはできず、その結果が
今回の核実験だ」と述べた。モリス大使はまた、「国連では(今年7月の)ミサイル発射のときよりも厳しい
内容の決議案が出てくるだろう。最終的にどうなるかは分からないが、英国政府の立場は確固としている」
とも述べた。
これに対して金議長は、「英国は北アイルランドでの武力衝突を対話によって解決した。韓半島(朝鮮半島)
の問題でも、それが参考になればと思う」と述べたが、モリス大使は「北アイルランドには“核”がなかった。
その点で現在の北朝鮮の問題とは違う」と応じた。
モリス大使はまた、「北朝鮮の核問題に対するウリ党の立場は定まっているのか、それともまだ意見が
まとまっていないのか気になっている。金議長にその点をお尋ねしたい」と述べた。これに対し金議長は、
以後の会談を非公開にするよう要請したが、非公開の会談でモリス大使は「南北が兄弟同然だという点は
理解するが、今の問題を引き起こしているのは米国でも韓国でもなく、北朝鮮だという点を強調したい」
と述べたという。
チョン・ウサン記者
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/14/20061014000014.html
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 11:17:07 ID:7H+kMN8Y
核実験は米国の責任
ウリナラに一切責任はないニダ!!!
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 11:17:40 ID:EhW4Llt6
イギリス強いなw
120 :
エラ通信:2006/10/14(土) 11:23:10 ID:Icf9O11M
ノムなみの逸材は、統一部のファン・イソクか、通商代表の金モトオだが
これはイソクのほうだろうな。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 11:24:19 ID:7H+kMN8Y
アメリカの次は日本の責任ニダ。
ナンとかは死んでも治らない、とはこの事。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 11:51:25 ID:Js3MacqW
6ヶ国協議にすら呼べなかった韓国が偉そうに言うなよ。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 12:09:32 ID:Iv9LtmbX
いや・・・実にアメは忍耐強い。
日本に対するそれとは違い。実に忍耐強い。
なぜだ?
石油提供などクリントン時代に尼尼だったのに北
に弄ばれ、それでも我慢し
今日まで来た。
それでも慎重に物事を推し進めるその様は
マゾそのものである。
他方、イラクなどに見るマッチョぶりなどは
これと対称をなしている。
中国・日本とのからみ、あるいは石油云々いろいろ言い訳はできるであろう。
だが、私にはそれらは言い訳にしか聞こえない。
アメリカは、北に恋している! そうに違いない。
ケツネそばにコロッケを入れて食す。そう、そんな風景が私の頭をふいによこぎった
ケツネコロッケのお銀のように妙に色っぽい。アメの態度には
箸を後ろ髪にさすがごとき色っぽさを秘め、あるいは
インド人もしくはインド人と酷似した若者がカレーを注文し
食した後「ちゅから、ちゅから」とひたすら語り。会話なるものの存在を否定し
かつ代価を払わないという意思を表示しているともいえないともとれない
態度を想起させるのである。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 12:19:22 ID:I9SRbYUV
どんなに交渉しても、どんな約束をしても
金正日は核開発をやめるつもりが無かったてこと。
これからもそれは変わりない。
金正日政権との交渉は無意味 by 救う会佐藤勝美
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 12:46:34 ID:T42Xa4D9
どうみても韓国の責任重大です。
ありがとうございます。
128 :
韓国は完全にテロ支援国家じゃないの?え?制裁制裁!:2006/10/14(土) 12:53:32 ID:kOSu7t9M
韓国も制裁しないとやばいよ!
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 13:01:07 ID:ANLKUrGQ
GJだw素晴らしい回答だw
味方の背中を見事に撃ってるw
笑いがとまらねぃ。
韓国が毎日こんなに面白かったのは歴史上初めてではないか。
まるでパロデイ映画を地でいってるよな。
ノムたんの政府は最強のエンターテナーだよwww
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 13:20:35 ID:x1jfqQ5m
ブラックエンたーテなー
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 13:26:45 ID:zmDwlx/z
統一部長官・イ・ジョンソク語録
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/05/15/200605150000171in_05.jpg ・「北朝鮮を支援したからこそ、閣僚級会談で韓国側が大声を出せるのではないか」
・「ミサイル問題では米国が多くの失敗」
・「ミサイル発射を防げなかったのは米国の責任」
・「(ミサイル撃たれても)太陽政策は揺るがず進める」
・「国連の対北決議案、過度に解釈してはダメ」
・「(Q アメリカが北朝鮮を攻撃したら?)A 北朝鮮と共に戦います」
・「横田滋さんに会う必要性がわからない」
・「韓国が韓米同盟を重視しているのに
韓米間に問題が起きるのは、アメリカが韓米同盟を重視していないからだ」
イ・ジョンソクが成均館大学大学院在籍時に書いた修士論文より(1989年)
一部抜粋
「金日成は、東満洲一帯を背景に抗日武装闘争を展開した共産主義者の中の最高指導者である」
「抗日武装闘争の英雄である」
「時代の開拓者である」
「共産党の英雄というより、民族の英雄である」
「金日成の人望の高さによって、人民が指導者として金日成を選択した」
*博士論文*一抜粋部
「(金正日は)組織管理能力が高く、外交見識も水準以上」
「半音の違いまで聞き分けられるほど音楽に造詣が深い」
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 13:27:49 ID:wD2D7Tcp
南北諸とも貿易停止+臨検すべきだな
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 13:28:55 ID:gnEQ1zqX
一連の韓国の動きを見ると、韓国は核が欲しくて行動しているように見受けられる。
北が汚れ役を引き受け、核を開発。完成したら統一。国際社会の非難先は消失。
こうすれば韓国は非難されずに、核を保有できる。
あくまでも仮説ではあるが、これまでにも韓国がプルトニウムを抽出(?)した事件
からも韓国が核に対する並々ならない興味を持っていることが判る。
北朝鮮の水害発表の直後に、建築資材、機材の援助したことは不自然である。まず
テントや伝染病予防の薬品などの援助が先決のはず。建築資材などは、もっと後で
良い。また、大統領をはじめ政府高官の発言を振り返り、何故、太陽政策を堅持する
のかと考えてみると、それが一番自然に思えてきた。
援助にも2種類有り、直接、核関連施設を援助するものと、完成までの金体制を維持
するものに分けられる。工業地帯などは、測定機器などの搬入が容易になり、材料も
電力の供給にも合法であると説明がつけやすい。
体制維持の援助は食糧や燃料の援助だと思う。
ちなみに私は太陽政策の太陽は原子爆弾の意味もあるのではないかと思ってる。
>>1 しょせんこいつも朝鮮人
我が民族が悪いはずがない、全ては相手が悪い、の一点張り。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 14:20:09 ID:UMrLkPL0
救いのない馬鹿
太陽政策に効果はこれっぽっちも無かった
ノムは自分の国を危うくし
金豚が喜んだだけ
核開発は金豚の既定の路線
何をしようが変わらない
次は核保有を脅しに援助拡大を要求
最後は南韓侵攻
ノムは糞
韓国は中国がたすけてくれるとどこかで信じているだろうが
中国の対北影響力を弱めているのが韓国の北支援
宗主国的立場の中国の勧告すら無視するようになった北朝鮮の
増長ぶりは、韓国のせいとみてるだろうな中国は
もちろん、中国は対策済みで
核実験後のウォン高・株高はどうみても中国資本の大量流入が原因だろう
すでに韓国は経済植民地となってきている
今後の国連の姿が見えるようだぜ
交渉して、約束し、約束通り援助したのに騙されコケにされた。
学習したので、今度は個別交渉には応じず、集団で圧力かけてなんとか無害化
しようとしたのに、抜け駆けして援助するやつがでて有効な圧力かけれないで
いるうちに核実験までやらかした。
これを米の責任にされちゃ、米も立つ瀬がない。ほんとのワルはだれじゃい。
>>139 朝鮮民族は絶対に間違えないと盲信している真性の朝鮮人には
時系列が理解できず、国際状況が把握できず、
まあ、いずれ孤立するでしょう、北と同じように。
>北朝鮮への包容政策を固守
外交手法として誤り。
>北朝鮮核問題は米国に関連がある
全世界、全人類に関連する問題。
>なぜ包容政策がすべての責任を負い
核兵器問題に対する認識の低さ。
>開城工団と金剛山観光を禁止すると解釈される条項はない
国連の決議案に、個別具体的な内容が盛り込まれるはずが無い。
具体化は、各国の条項の適用時に行われるもの。
>(米朝)直接対話を何度も求めた
二国間の協議で解決できる問題ではない。
>対話の様式を条件化してはいけないと言った。
条件を付けているのは、北朝鮮。
問題把握、分析、検討、判断の全てにおいて、理解できる部分が存在しない。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 17:23:44 ID:gNm7k5y7
日韓併合前は「中国のせい」
大日本帝国時代は「日帝のせい」
第二次大戦後は「アメリカのせい」
まったく、反省と工夫と努力のない人間ほどお気楽なものはないな、人類200万年の進化を否定してる。
人間は反省して努力することで進化してきたのに、こんな態度を5000年も続けてりゃ退化間違いなしだな。
>>142 中国のせいじゃないニダ
秀吉のせいニダ<丶`∀´>
>米国に(米朝)直接対話を何度も求めた。
>対話の様式を条件化してはいけないと言った。
いや、それを条件化と言うんだよ。www
ブッシュ大統領が「金正日総書記、本人が直接アメリカに飛行機でくれば二国間協議に応じてやる」位言ってやれ。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 18:03:41 ID:Lnb6V3UD
南は米韓同盟を解消して、早く赤化統一したら。
在日チョンが半島へ帰ってくれたら世界はサイコー。
日朝は永遠に相互鎖国ってのがいいんだ。江戸時代はよかった。
>米国に(米朝)直接対話を何度も求めた。
>対話の様式を条件化してはいけないと言った。
北は制裁中止を「条件化」してるじゃんw
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 18:05:13 ID:+3xdH9NY
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 19:38:22 ID:spTM69Vq
今まで何度裏切ってきたかもう忘れちゃったのか
失敗の要因は内的(自分)と外的(自分以外)に区分できる。
内的の失敗要因を見据え、改善した者だけが人間的に進歩できる。
だから何でも「他人のせい」にする人間は決して進歩しない。
要因を外的にしか求めない人間はダメなんだよ。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 21:05:53 ID:tWcT7SVN
まぁ まぁ みんな騒ぐな! 来年まで待て
耐え切れなくなった将軍様が バカ下チョンどもを・・・・・・
暴発確率 100%
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 23:00:13 ID:NPmDp2xO
いたいな。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 23:03:47 ID:qtMKxDFC
>>1 また人のせいか・・・朝鮮人に関しては、政治家だけじゃなくて人民ほぼすべてがこんな感じだからどうしようもない。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 23:09:49 ID:q2gi08mF
制裁一辺倒は良くない。
「制裁」と「猛制裁」の両輪で行こうぜ!
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 23:14:51 ID:GZXg9iMS
はっはっはご冗談を。こんな戯言で騙されると思ってるのか!少しは頭使え
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/14(土) 23:50:47 ID:YYArdqOQ
朝鮮人には言葉は通用しないんだよ 体罰でしか理解できんの
南北あわせて経済制裁でいいんじゃない。
つか安保理決議を厳密に適応したら
閣僚がこんなことを平気で言ってる韓国も制裁対象になるんじゃないか。
せっかくパンが事務総長になってホルホルしてんだったら
恥かかせない努力ぐらいしたらどうだ。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 00:05:18 ID:+jLyDifg
制裁を解除するには、横田を黙らせるのが一番いい。
マスコミどもは横田に関わるな
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 00:50:55 ID:6Ez5j8zA
>>159 日本は言論の自由が認められた民主国家だから
お前が日本国内でネット上に何を書こうが知ったこっちゃあないが
お前のそういった書き込みが
お前「ら」の印象を自ら貶め
お前「ら」の言う「日本の右傾化」を助長していることに
お前「ら」はいつになったら気が付くんだ?
お前「ら」が日本を「右傾化」させたいってんならハナシは別だが。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 00:52:54 ID:+jLyDifg
右傾化させようとする存在はマスコミから消えるか相手にしないかだ。
横田をマスコミから姿を消させるべきだ。
横田こそ日本に過ちを繰り返させようとする諸悪の根源だ。
横田のオッサン出演料でウハウハなのかいつも笑ってるもんね。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 01:00:04 ID:vywsLyOJ
いたいな。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 01:03:32 ID:varmCg54
北への送金禁止はまだなのか?
>>161>>162 人の気持ちを慮ることに努めてください。
思想云々の問題ではありません。
一方的な決め付けの見解や、人の外形、特徴を揶揄すること、
非常に恥ずかしいことですよ。
>>1 >開城(ケソン)工業団地事業を維持することで方針を固めたという。
これさー、次のFTA交渉でも韓国製品と認めろって言っちゃうのかね。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 04:51:35 ID:S+ZLQeQz
韓国えの制裁は随分前からすでに発動している、根拠がないウォン高、FTA、特許等の訴訟絡みや人身売買等、米はあの手この手で韓国をいじめるよ
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 05:19:56 ID:NOLrfRPC
>1
この発言を、そのまま米国の政府高官にでも言えw。
大統領相手だったら、
間違いなく国交断絶だぞw。
マジレスするけどこんなの一部のつまはじきにされてる一部の人間の
発言でしょ
大多数の韓国人は太陽政策は失敗だったと悟ってるよ
盧武鉉ファンの多いここの人らには残念な事だが盧武鉉政権は既に死に体だし
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 05:55:34 ID:NOLrfRPC
>>170 統一部だぞ?
韓国の政府の一部ですよ?
アメリカにも責任はあるかもしれないが、アメリカだけの責任じゃないだろ。
アメリカはきちんと経済制裁してるんだから、責任もとってる。
>>171 統一部高官ってあるけど氏名が明らかになってないからね・・・
本当にそんな発言した人がいたのかどうかも疑わしい
そうでなくても嘘つき民族の言う事だから
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 06:09:03 ID:LunzaEK/
失敗の背景は、当事国に強硬なアメリカと融和的な中韓が両方いたことだな。 圧迫受けながら援助も受ける。そりゃ自分の安心できるとこまで核開発に打ち込むのもある意味当然。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 06:09:24 ID:NOLrfRPC
>>173 それを言い出すと何も議論が出来ない。
じゃぁね
>金剛山(クム ガンサン)観光
おやおや、アメリカと宗主国を同時に敵に回すつもりですか。日本も敵国だしどうするつもり?
世界から孤立する気ですか?
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 06:32:02 ID:bywYIE4w
いいぞ韓国!正にその通りだ!
その調子で突っ走れ!
暗闇の中、やがて見えてくる光まで突っ走るんだ!
まあ、その光は煉獄の業火とも言うが。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 06:33:10 ID:Rj0Qv+jh
朝鮮人は相手にしなくていいよ
どうせ大したことは言わないから
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 06:34:48 ID:vIdBeR/N
多分、イ・ジョンソクかその取り巻きの発言だろ。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 06:35:22 ID:e+0dAJ2V
もしかして開城(ケソン)工業団地事業の中で共同で核開発してたりしてな
そうならしゃれにならない事態になるな…
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 06:48:05 ID:wOHzvl2e
なんで北は6カ国協議に参加せずに
アメとの直接対話を熱望してるんだ?
日本が邪魔だと聞いたが、詳しく分からない。
低レヴェルかも知れんが教えてください。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 07:01:47 ID:iD+smbvJ
<ヽ`∀´> 3つ以上の数を数えられないニダ
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 07:03:50 ID:wOHzvl2e
>>182 新しい発見www
じゃなくて、、、頼む。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 08:28:30 ID:pT0OakjX
統一部長官・イ・ジョンソク語録
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/05/15/200605150000171in_05.jpg ・「北朝鮮を支援したからこそ、閣僚級会談で韓国側が大声を出せるのではないか」
・「ミサイル問題では米国が多くの失敗」
・「ミサイル発射を防げなかったのは米国の責任」
・「(ミサイル撃たれても)太陽政策は揺るがず進める」
・「国連の対北決議案、過度に解釈してはダメ」
・「(Q アメリカが北朝鮮を攻撃したら?)A 北朝鮮と共に戦います」
・「横田滋さんに会う必要性がわからない」
・「韓国が韓米同盟を重視しているのに
韓米間に問題が起きるのは、アメリカが韓米同盟を重視していないからだ」
イ・ジョンソクが成均館大学大学院在籍時に書いた修士論文より(1989年)
一部抜粋
「金日成は、東満洲一帯を背景に抗日武装闘争を展開した共産主義者の中の最高指導者である」
「抗日武装闘争の英雄である」
「時代の開拓者である」
「共産党の英雄というより、民族の英雄である」
「金日成の人望の高さによって、人民が指導者として金日成を選択した」
*博士論文*一抜粋部
「(金正日は)組織管理能力が高く、外交見識も水準以上」
「半音の違いまで聞き分けられるほど音楽に造詣が深い」
朝鮮半島が チョウセンヒトモドキ特別保護区 になる日を待ってるんだが
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 23:51:26 ID:/Q3LXuZb
アホか。
アメリカが多国間協議に固執するのは、以前に騙された事のほかに、
「事実上の当事者である近隣諸国に高見の見物を許さないため」
でもあるんだぞ。
日本や韓国や中国やロシアといった国々の安全保障にも関わる問題なのに、
それらの国が交渉に参加せず、無責任に傍観していていいのか?
アメリカとしても、それらの国々抜きで交渉して、後から交渉結果について
文句を言われたくないんだよ。
韓国が米朝交渉の結果に無条件で従う、てフリーハンドをアメリカに与える
なら話は別だろうけどさ。
そうでないなら、直接影響を被る当事者も同じテーブルに呼ぶのは当たり前
の話じゃん。
後からグチャグチャ言う事が分かりきっている相手を、傍観者の無責任な立
場に置いてあげるほど、アメリカはお人よしじゃない、てだけだ。
日本にも「米朝協議を」という馬鹿がいるけど、それが日本の運命を米朝
二国だけに丸投げする事とイコールだと言う事を理解して言っているのか、
脳味噌の中身を確かめたくなるよ。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/15(日) 23:52:55 ID:iZc1Omdp
恩という言葉はチョンには理解不能・・・・・永遠に
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 00:11:02 ID:Y1nLRpKr
ノムヒョンの取り巻きは、北の息のかかった奴が多いから
あらゆる理屈で北朝鮮を擁護する。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 00:11:34 ID:olRM6/GC
日本の言う「対話と圧力」のうち、対話ではどうにもならないから「圧力をかけよ」「圧力をかければ
北朝鮮は折れる」と勝手な分析をしている。
うそをつけ。
実際は、圧力を掛ければかけるほど、北朝鮮も強行にならざる得ないという悪循環がこの数年間行われて
きたのではないか。実際に、ミサイル実験も、核実験もとめることができていないではないか。
北朝鮮がアメリカとの直接対話、体制の保障(戦争をしないこと)を求め続けているのに、ブッシュは
「話し合いはしない」としてきた。圧力だけのブッシュは、北朝鮮を追い詰めているだけである。
北朝鮮は、新たな制裁や臨検は「宣戦布告とみなす」と宣言している。日本がその挑発に乗ることは、
日本が北朝鮮に宣戦布告するのに等しい。それに言い訳はできない。北朝鮮よ、やるならやってみろ!
と安倍は言っているのだ。こんな決断が目の前で行われようとしている。
なぜ北朝鮮が核実験をしたぐらいで、戦争を開始しなければならないのか。戦争でなにが解決するのか。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 00:16:44 ID:6znC5sXA
報道特集見ていたら、核開発は金日成の悲願で朝鮮戦争直後から着手していてが、1995年ごろは経済危機で開発が殆どストップしていたらしい。
それが完全に息を吹き返したのは1998年に大統領に就任した金大中の太陽政策。
具体的には現代グループによる巨額の資金援助なんだって。
完全に韓国のせいだよ。
アメリカだとしたら、クリントン、カーター、オルブライトの3馬鹿トリオ。
ブッシュはどう考えても無罪。
日本人だったら、野中、金丸、田辺だろうな。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 00:21:25 ID:eI+EEBqr
何言ってるんだよ。
カーター以来、国際社会との約束を保護にしながら核開発してたのは北だぜ。
脱北者の核開発担当者も証言していたが、一旦挫折しかけた核開発が
1999年頃から、資金が入るようになったので開発が続けられるようになった。
要は、太陽政策とは核開発支援政策だったんだよ。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 00:26:24 ID:TMSWs8dJ
>>189 長くてわからん。要約すると「何もかもイルボンが悪いニダ」
で、良いのか?
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 00:29:09 ID:lR0t9Jim
>>186 共産圏と対立してた日本をぶっ潰して核を落として
骨抜き憲法を作ったアメリカの責任はでかい
確かに傍観してるだけは卑怯だと思うけど
上は、議場で拒否したけど、
下は、安保理決議を指示した上で、上を経済支援するのかい‥‥
なんて言ったら良いんだ?
そろそろ通商外交部が潰されるんじゃね?
>>196 >なんて言ったら良いんだ?
「同じ穴(半島)のムジナ」
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 01:11:32 ID:IbMBqfk/
やったぜダイナミックコリア
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 01:30:29 ID:ZJL7PxLY
>>1 ほほほ。素晴らしい。
ここは是非、“次期国連事務総長様”にコメントを聞きたいな〜♪
まさか、韓国政府と同じく、テロ国家を支援するわけにいくまいな〜?
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/16(月) 01:33:42 ID:aWkJU6rS
>194
> なんて言ったら良いんだ?
ちょうせんひともどき
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
拉致被害者帰してから言え、ボケが!