【日台】台湾の国民の団結こそが中国への最良の対抗[10/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
 日本の前農林水産大臣で防衛庁長官も務めた玉沢徳一郎氏が10月8日、台北で両岸の平和をテーマに講演し、
台湾有事の際に最大の防衛力となるのは台湾の国民の団結であり、それこそが中国への最良の対抗であると強調した。

 玉沢氏はこの日、台日文化経済協会が主催する「台日親善講演会」に招かれて講演し、会には日華議員懇談会の平沼
赳夫会長をはじめ、黄志芳・外交部長、游錫?・民進党主席ら台湾の政界関係者や学者の李鴻禧氏らも出席した。

 玉沢氏は、このなかで中国が昨年「反国家分裂法」を制定したのは台湾に各方面で圧力をかける目的だったこと、また米
国と台湾の間には「台湾関係法」があるが、台湾海峡有事の際、米国には台湾を護る義務はないなどとしたアーミテージ前
国務長官の発言も紹介した。また、中国の本質が依然として共産主義体制であることを指摘し、その具体例として毛沢東の
「武力が政権を生み出す」との言葉通り、1949年の建国以降、50年代には朝鮮戦争に参戦し中印国境紛争やチベット鎮
圧を行ったこと、60年代にはソ連との武力衝突を繰り返し、70年代にはベトナムと紛争を起し、さらに80年代にはフィリピン
やマレーシアとの間で石油をめぐる争奪戦を繰り広げたこと、また90年代には台湾へのミサイル演習を実施したことを挙げ、
これらの事例が武力によって目的を達しようとするのが中国の一貫した本質であることを示していると指摘した。

 玉沢氏はさらに、独裁勢力に屈服したなら目に見えない大きな価値を失ってしまうと米国にかつて述べたことや、第二次大
戦でナチス・ドイツに妥協しても戦争は避けられなかったことを挙げ「日米は中国が武力によって台湾を脅かすことを容認し
ておらず、日米安保条約を強化する必要があると考えている。中国は経済開放の一方で人権問題において改善を促す必要
がり、米国の長期的な対中戦略は中国が民主と自由主義国家になることである」と述べた。

http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/06/061011a.htm

続きは>>2以降
2<ヽ´`ω´>φ ★:2006/10/12(木) 23:05:22 ID:???
 玉沢氏はまた、台湾の独立に関し「戦わずして平和の目的を達成できれば一番よいが、米国の承認を
得なければ実現できないだろう。その承認とは、米国の圧力を通して中国に軍事的強権国家から自由民
主主義国家へ転換させることである」と指摘した。

 台湾海峡で軍事衝突が起きた場合、台湾の一部の人びとは、米国や日本が助けてくれるだろうとの認
識がある。玉沢氏はこの点について「外部が助けてくれるかもしれないが、日米は民主主義国家であり、
対外軍事援助を行う際はさまざまな法的手続きが必要となるため、すみやかに兵を派遣できないことを台
湾の人びとは理解する必要がある。台湾の国民の固い意思こそが最大の防衛力となる」と強調した。

 また、台湾は大国の中国に抗しきれず併呑されてしまうのではないかとの見方に対しては「こうした見解
には安易に同調できない。なぜなら、台湾の国民は現在の自由と民主主義体制を放棄したいとは思ってい
ないはずだ」と述べ、フィンランドやスイスの例を挙げ、世界には強国と隣接していながらみずからの自主性
や独立を保持している国があることを指摘した。玉沢氏はさらに「台湾海峡有事の際、中国はミサイルで台
湾を攻撃するだろうが、台湾はその先制攻撃で打ち負かされないよう準備と心構えが必要だ。現代の戦争
スタイルは多様化しているため、もし海上戦になれば水際で敵を壊滅させるのが最も好ましい」との見方を
示した。

 玉沢氏は「陳総統は台湾で民主主義と法治の原則に基づき選ばれた国家のリーダーであり、台湾の国民
が一致団結するのが中国に対抗する最良の方法である」と述べるとともに、「徳は孤ならず、必ず隣あり」と
の諺を挙げ、日本は台湾を友好的に見ていることを示し、台湾の国民がもっと自信を持ち、一致団結してこ
そ対岸の「悪隣人」に対抗できるのだ呼びかけた。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:05:55 ID:G4CEHDsQ
ん?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:07:40 ID:hg+plHeH
     ._,,,、  、             l'''t  (/'ミi、   .l'',!      ,,,,_  l'''i、 ,,,,、  ,-,
: l,,,,,,二゙゙,,,,-ゝ  i"\、     .,,,,,,,,,,,,} |,,,,,,゙l以′,---l゙ ゙l--┐   | {  | .|  | .|  .| .|
,,,,,,,,,,,,,l゙ .し,,,,,,,、 `ヽ,″  ./┐゙l----、,----ノ  .゙‐''''',! l'''''i、|    .| ―-".―┘|  | |
―---i、.r‐--┘     ,/゙丿  ,/゙,! | | /\   iこ'" l { l゙   .,|i广'''| .|'''''''z{、 | |
   ,l゙ ,l゙      __,,/゙./  .,/ ,l゙ | .| \`i、   ,ノ.,i、゙'ッ| .| .,,,,、 | .|  | |  | .|  .| .l゙   ._,/i、
  ./,,ヾ    '|゙,,,,,,,,-‐'゛   ."〃  | .|  .゙‐'` ,-''ン゙ `"{ .!┘l゙ .| .―‐".゙‐'ー".|  ゙l,,゚―‐'゙,,/
  ゙'"      ~              "''"     ゙''"    `''''''''′ .゙‐'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙‐'   `"'''"`
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:11:29 ID:p0JdnSAw
6ならもう寝る。。。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:13:01 ID:nd8FWRI+
>>5
おはよう。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:14:29 ID:p0JdnSAw
おはよ。。。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:14:53 ID:3ogbW8vW
がんばれ台湾
9俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/10/12(木) 23:15:37 ID:8Ho0WewU
がんばれ、まじがんばれ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:20:35 ID:hjeH1wnV
玉ちゃん・・・
ずいぶん情けねー大臣だと思ったこともあったけど、このコ正論は一体何よ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:21:49 ID:S3B8pa14
台湾、大丈夫かなあ・・・。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:22:18 ID:QpPtRrxd
うん。がんばる。
13名無しさん:2006/10/12(木) 23:22:36 ID:RCjk42n5
外省人は日本で言うと在日チョン
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:23:36 ID:Gu7IUsxU
こんな、まともな人がどんどんと減ってゆくアジアorz
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:24:49 ID:vOhUURhx

    .∧∧ .∧∧
    /台\/日\
    (・ω・)(・ω・)
    ゚し=J゚ ゚し=J゚
 日台友好☆台日友好!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:25:21 ID:mn10h6VS
一刻も早く支那との国交を断絶して台湾との国交を再開すべきだというのに
日本政府ときたら…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:26:07 ID:DoGxdJCP
北からの輸入が減った分台湾から輸入しようとしたら
ハイテク産業国になっていた
すごい・・・北はお手本にすべきだ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:29:35 ID:VFJ4pWCt
なんだこの胸のすくような正論は?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:30:54 ID:eyxEsJFW
ああ台湾がもっと日本に近ければ・・・orz
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:32:55 ID:ISUix80W
台湾も日本と一緒にいられれば世界2位の国だったのに
ある意味悲劇だ。

朝鮮半島は知らんよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:33:07 ID:inPYFyfS
発展途上国のままで良いよ
台湾人なんて腹では何をたくらんでるか分からないよ
日本は早く縁を切るべし!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:33:34 ID:gkuMEwij
あんまり脅すなよ

玉沢は馬鹿。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:34:38 ID:cfwEXUQt
台湾との国交を回復すべし。
もうなったらがんがんメル凸してやる。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:35:02 ID:tswowpA0
台湾も昔は親日(反中)だったが、中華の対日教育が浸透して
いまではれっきとした半日勢力になりつつあるよ

哀しいことだねえ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:46:40 ID:xOP7fC+7
台湾の次はすぐ隣の沖縄だからな、日本人
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:51:19 ID:iihEhE6E
>台湾海峡で軍事衝突が起きた場合、台湾の一部の人びとは、米国や日本が助けてくれるだろうとの認
識がある。玉沢氏はこの点について「外部が助けてくれるかもしれないが、日米は民主主義国家であり、
対外軍事援助を行う際はさまざまな法的手続きが必要となるため、すみやかに兵を派遣できないことを台
湾の人びとは理解する必要がある。

安心しろ、お前たちの為なら自国のように日本は手を貸す民族だ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 23:53:40 ID:vu9slAqL
月並みだが、がんばれよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:06:37 ID:XNh1/6tj
仲間には優しくするさ。当然のことだ。台湾に何かあったら微力ながら何か手伝いたい。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:09:43 ID:o3sREeBv
安倍ちゃんは台湾にはいかないの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:12:03 ID:tuZ10vk8
要するにアメリカ万歳ってことだろ。つまんね
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:13:52 ID:raB0JyeT
台湾が頑張るなら日本も頑張る。
頑張れ台湾。頑張れ民進党。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:16:39 ID:Rtqr3Y3n
敵の敵は戦術的な味方だとか。
でもそれより台湾は友好的に見てしまうね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:20:01 ID:V5eViRq0
> 台湾の国民の固い意思こそが最大の防衛力となる
> 台湾の国民
> 国民
> 国
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:21:26 ID:2N/E7XDV
>>32
やっぱりそうなのかな?
親日な態度は、独立する為の戦略ってだけなのかな。
台湾好きだけど、独立した途端手の平返して反日になったら
悲しすぎる。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:26:01 ID:Yku/65Ow
好むと好まざるとに関わらず、バランスオブパワーの観点から日本にとって台湾は絶対に必要だよ。
台湾が中国に堕ちれば、日本も即ち中国の属国となり、中国の侵略例に従って日本民族は抹殺される。
日本と台湾は運命共同体さ。
少なくとも中共ファシズム政権がこの世から消滅するまではね。

(ただ、たとえ中共が滅んでも中国に真の民主国家は誕生しないだろうことは中国の歴史が証明してるが。
中国は日本にとって永遠の仮想敵国だろうね…)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:28:56 ID:aPGp+Tt2
一応、貼っとくね

【台湾】世論調査:「移民したい国」「立派だと思う国」「旅行したい国」で日本が1位★2〔06/30〕

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151672315/
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:29:33 ID:7DTuz76I

台湾は単なる敵の敵。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:32:48 ID:MqY9UMFe
台湾の国民て言っちゃったか
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:33:57 ID:it3nxJb+
がんばれ台湾
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:38:51 ID:6a8yeZoQ
日本と台湾がアメリカのパーシング2の傘下に入ればいいんだ。
台湾に米軍と自衛隊を派遣できないだろうか?
日本に台湾軍もきてもらいたいのだが・・・
別に連絡部員でもいいのだけどね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:39:31 ID:wJy6gdoU
日本には単なる無知から台湾を独立国だと思っている人も中にはいる
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:40:31 ID:2N/E7XDV
>>35
つまり、台湾にとっては、日本は道具に過ぎないという事ですね。
43しまりす:2006/10/13(金) 00:40:43 ID:J3C8PPPM
シナ人は賢いよ
ただ体勢が悪いだけ

支那は差別語ではないよ〜 尊敬語だよ

ま、言ってもわかんないかw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:42:17 ID:KSVxo3Bq
台湾も中国の侵食が進んできたからなあ
日本もやばいところまできたけど、ようやく方向転換のきざしが見える
共産党の工作活動って本当に恐ろしい

中国・対日工作秘密文書
http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/shuukannkoramu/saisinn.htm
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:42:41 ID:Wt11BnOK
中国が平和的に民主的な国家へと成熟するためにも、
台湾の自主独立が重要かと。がんばれ、応援してますよん。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:48:40 ID:NF9VHtpC
もう台湾を日本に再併合して、48番目の都道府県に「台湾県(県庁所在地:台北市(タイペイしorたいほくし)」として編入すりゃいいのにw
47ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/13(金) 00:49:13 ID:LPPfbGMM
台湾がんばれよ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:50:22 ID:t9T72ZxJ
欲にくらんだ中国の貴族どもよ。シネ!
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 00:54:34 ID:fqDv9FnH
>>43
支那は差別語だろ。当の支那人がいってるんだから。
sina人は差別語じゃないけど。
当のsina人が使ってるし。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 01:08:03 ID:X7e32lLV
>>46
うん、それ私も何度も考えた。
台湾が日本なら、パスポートなしで気軽に遊びに行けるのにw
って台湾の人が聞いたら怒るよね。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 01:11:05 ID:5klkz6yO
台湾とは絶対仲良くすべき

他の親日国との連携が取りやすいから
南下ならフィリピンを始めとした島国

大陸ならカンボジア、タイ、ミャンマー  そしてインド
インドと連携力が取れたら中国をぐるりと囲った形になる

それに親日国で支持を集めておきたいし
経済でも特亜馬鹿三国みたいにいくら援助しても伸びない所に投資するより
契約を守ってくれそうなところに投資し続ければ
将来は何かと助かるハズだ

そして貿易も特亜馬鹿三国に全くメリットがなくなり
将来的にはおさらば…
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 01:12:25 ID:V5eViRq0
>>46>>50
人口2000万以上ある県の誕生になるから、単純計算で合併後の日本の
15%以上の影響力を手にすることになる。
これはちょっとした誘惑になるかもw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 01:14:24 ID:XPUamBHm
>>52
なんか日本とアメリカが合併したら大統領選に日本が多大な影響を及ぼす(?)とかと同じだな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 01:19:09 ID:H1cE5mb2
台湾には反日中国人だってたっくさんいるんだよ?そいつらどうするのよ。
つーか、合併なんて言ってるから誤解されて、日本は悪者にされるんだよ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 01:25:09 ID:2N/E7XDV
日本は台湾を侵略するつもりだ、とかの言質取られるぞ。

仲良くしたい気持ちは大切だが、節度を保てよ。
過度な馴れ合いはトラブルのもとだと思う。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 01:28:50 ID:Yku/65Ow
>>42
国家にとって一番大切なことは他国の国益ではなく、自国の国益だからね。
でなければ、自らすすんで亡国とならざるを得ない。
バランスオブパワーは大事だよ。戦争を抑止できるおそらく唯一の外交姿勢。
外交は武器を用いない戦争。武器を用いる戦争に至るより余程いい。
もちろん現在の台湾は民主化を遂げて日本とも価値観を共有する部分も多く、
日台友好は双国の国益にかなうから、大いに推進すべきだと思う。
ただ将来日本の脅威となる存在となったら、日台を戦争に至らせないためにも
対抗勢力を整えなければならないだろう。

(現在は中国こそが脅威。だから本当は日中友好は避けなければならない。
日台軍事同盟など、日本の安全保障に不可欠な毅然とした外交が採れず危険)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 06:16:43 ID:Xm/plxcS
台湾民族同胞に告ぐ; 頭脳明晰な台湾の皆さん中国に帰属するか
日本国に帰属して台日共和国を構築するか;
国民投票で決めてください。
58頑張れ台湾:2006/10/13(金) 06:19:19 ID:2XQLdbMx
頑張れ台湾、日本人の大半は応援しています。

大好き  台湾。

大嫌い  中国、韓国、北朝鮮
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 06:28:09 ID:dG7GfslA
日本・台湾の連合軍 VS 中国・北朝鮮の赤の枢軸軍で開戦

韓国ははじめ中立宣言。しかしアメリカが日台側で参戦するやいなや事大して参戦してくる。
中朝破滅後、中国は台湾が統治し、北朝鮮は韓国が統治。アジアの東西冷戦もここに終結。

というシナリオだとアジアは安定するんだが。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 08:00:56 ID:Cqev5d80
台湾は運命共同体と思うけどな。
あそこを中国に押さえられたら、シーレーン脅かされる。
また、アメリカとしても太平洋に進出する拠点与えてしまうから
重要度としては沖縄と同等。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 08:29:38 ID:Yku/65Ow
>>59
でも、今のままだと…

中国「台湾併合を邪魔するなら、お前の国に核を落とすぞ!」
日本「何言ってるんですか。日中友好条約に基づいて一つの中国は大歓迎ですよ。仲良くして下さいね。」
米国「自国を核の危険にさらしてまで、東亜の猿どもを助けるいわれはない。東亜の権益をあきらめるだけさ。」
そして中国は台湾併合。
当然、日本のシーレーンを封鎖して、日本は呆気に取られてる間に中国の属国化。

というシナリオが確定的だけどな。今のままだとね。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 09:30:07 ID:bGGE445d
ああぁぁあ、台湾と半島の位置を入れ替えてぇぇぇ
そしたら日本の対共産防衛領域という事で力を貸す事が出来るのに。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 13:19:03 ID:5wO097gg
だから多勢であればいい。

台湾は親日国の玄関口。
そこから先には沢山の親日国がある。

まずは 沢山の仲間を作る事からだよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 13:44:06 ID:Zn5nxp/+
もしも台湾が中国と戦争・・・ってなことになったら
日本国内で募金活動をして、台湾へ送金したい。

っていうか、おれ自衛隊に入ろうかな?
台湾をなんとしてでも守りたい。

台湾は日本の弟だ。戦中、日本は弟を莫大な金をかけて
育ててきたんだ。
中国人みたいな野蛮人に弟を渡してたまるか!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/13(金) 13:44:38 ID:Vaa45oOB


  頑張れ台湾!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 13:50:23 ID:Zn5nxp/+
おれは留学生だが、やはり台湾人は親日だ。
日本人と聞くだけで彼らは興味を持ち、
「うちのおばあちゃんは日本語を話せるよ。うちのおばあちゃんは日本人大好きだから」
と人懐っこい笑顔で話してくれる。

そんな彼らを中国の手に渡らせてたまるか。

日本は台湾と国交を結び、民間、および政府間でもっともっと
活発に交流するべきだ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:01:06 ID:WGtCz8mZ
>>64なにその中華思想?
台湾好きだけどその弟はヤメレ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:05:18 ID:Zn5nxp/+
>>67
なにが中華思想だよ。

中華思想ってなんのことだか知ってんのか?w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:09:27 ID:jym1roWr
>>59
つか韓国が参戦してくるとこっちがピンチになりそうな悪寒(´・ω・`)
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:11:02 ID:+iTUiEH6
台湾も強かだからね。
完全に信用しちゃ駄目だよ。
韓国よりはマシだけど。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:21:07 ID:WGtCz8mZ
>>68中国から近い方から兄貴って思想でしょ?
まぁモドキと表現するべきだったゎ
ただ国家間で兄弟って思想はキモいだろ?って事だよ、特に兄貴目線ってのが、なんかチョンみたいだろ?
台湾を守りたいってのは同意だけどさ
72PENINSULA OF THE APES:2006/10/13(金) 14:21:18 ID:BjmKlz2L
台湾の漁船が日本領海内で海上保安庁に拿捕された。
漁船は日本本土に曳航されたが、日本側は漁船の修理を手伝ってくれる等、
終始、穏やかなムードだった。
漁船が帰る際には、日本側は弁当まで用意してくれた。

と報じた台湾側のニュースを以前、見たことがあります。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:23:36 ID:CB8Punb9
将来的に韓国は北朝鮮の属国になるだろうし、
日本と台湾は東アジアの防衛ラインとして
重要度を更に増すだろうね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:29:46 ID:Zn5nxp/+
>>71
中華思想ってのは漢民族以外の民族は皆野蛮だって考えなわけだが・・・。

兄、弟、妹、姉、母などは
アジア全体で「親友と呼べる者以上の者に使う最上級の友人」って意味で比喩として使う。

タイの元大統領が戦中の日本のことを「お母さん」って表現したのは
有名だが、それと同じニュアンスで使っただけ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:32:18 ID:Zn5nxp/+
>>74
アジア全体で〜使われてるの間違いだなw
日本語を間違えた。

英語圏に住む黒人も親しい友人にbroって言葉を使うし(話によると黒人英語っぽい)
意味は「兄弟」って意味だが、台湾を弟と表現したことが
非難されるのはなんでなんだ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:37:41 ID:WGtCz8mZ
>>74了解、ただ台湾から言われる分には良いんだか…自分から言ってしまうのは?って思ってしまっただけ
チョンから弟呼ばわりされてんのが許せないからさ
まぁ気分を害したならスマソ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:38:50 ID:Zn5nxp/+
>>76
なんだよ、左翼かと思っちゃったじゃんかw
ほっとしたわ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:39:11 ID:di7YtK8G
まあ弟にも良い奴(山口)と悪い奴(西山)といたっけなのよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:40:15 ID:Ilhg3seE
>>78
良い奥さんと悪い奥さんは中の人同じだが。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 14:42:01 ID:WGtCz8mZ
>>77スマヌ言葉足らずだったゎ
だが俺は リ ベ ラ ル だ !
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 15:13:56 ID:52FDcVzS
有事の際には台湾に協力したい、助けたい。
復興活動が始まれば支援にdでくよ俺は。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 15:28:05 ID:cmoefDxA
>>75
どこかの気持ち悪い国が、しきりに日本の兄だと言い張るからだと思う。

人間関係とちがって、国家間では余り情緒的表現を使うのに違和感があることは確かでは?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 15:28:36 ID:vEXu+yDf


加油!!!


84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 15:33:29 ID:Zn5nxp/+
>>82
>人間関係とちがって、国家間では余り情緒的表現を使うのに違和感があることは確かでは?

これが一般的な日本人の感覚なんかなぁ?
おれ日本じゃなくて、海外に住んでて
けっこう東南アジア系の友人と付き合うことが多くて
日常会話にブラザーとかシスターとか使ってるから
多少、日本人とそこの感覚はずれてるのかもしれん。
おれからしたら違和感0なんだが・・・。

>どこかの気持ち悪い国が、しきりに日本の兄だと言い張るからだと思う。

これはもしかしてKの国のことか?
それは知らんかったorz

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 15:36:06 ID:laKU/gEv
台湾が核実験したらどうするべ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 15:52:05 ID:czhj8DPY
中国は1つなんて嘘、20以上が正しい。

中国共産党は民族独立を認めずこれまで1億以上を粛清した
世界1の殺人国家

こんな国に投資するのは間違い
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 16:03:05 ID:52FDcVzS
>>84
歪な儒教に基づいて親だの兄弟だの抜かす馬鹿共が近くにいるからな。
それで嫌悪感を持つ人は少なくないだろう>国家民族親兄弟

台湾とは、助け合い認め合い叱咤激励し合う良き友人でありたい。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/15(日) 21:35:02 ID:55JDLzjW
>>37
はいはい。もうわかったから
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 22:15:09 ID:wj3Kesv+
そして 時は流れ… 

                        ∧_,,∧
                       /\. (`・ω・´) /ヽ  < 台湾と共同で祭りじゃーーー!!!
                    | ● ⊂   ⊃ ● |    
                    ヽ/@/   く \ /     _____
                       (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
         ____     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ̄    ̄ ̄ ̄     // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―         ____
                 / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\          ̄ ̄ ̄ ̄
               /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
   ___         (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@           _____ ̄__ ̄ ̄
    _ ̄ ̄ ̄    ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩
              i||i   i||i  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i        _____
                 |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|                  ̄ ̄ ̄
                       |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
          ∧_,,∧     ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
  □二□二(・ω・´) 二二二二二二(  二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二|  ( :: ______
        ⊂ 三=    ( ::             ⊂ 三=    (   ⌒  ::    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (    = (  ::(  ⌒ '⌒::       (    \  (  ⌒ ' ⌒::
          し⌒丶 )  (⌒' ⌒'            し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>59
絶対そうならない。中国に核がある限り。たとえ
戦争に勝ったとしても日本は無事じゃない。
結局中国に内部崩壊を期待するしかないorz