【中国新聞】北朝鮮敵視があまりに高まるのも怖い あくまでも対話を忘れるな−米国の「二重基準」も見逃せない [06 10/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツンデレおまコンφ ★
国際世論を無視した暴挙に強い憤りを覚える。北朝鮮が九日、「地下核実験を成功裏に実施した」
と発表した。事実とすれば、世界最初の被爆地である広島と同じ北東アジアで、二十一世紀最初の
核爆発が起きたことになる。

今後の検証が欠かせないが、発表自体が国際社会を挑発する行為である。「瀬戸際戦術」から後戻り
できない地点まで踏み込んだ。北東アジアの安全保障環境や核拡散防止条約(NPT)体制は最大の
危機に直面した。これをきっかけに核が中東まで広がる事態も懸念される。日本や米国だけでなく各国
から非難の声が相次ぐのも当然である。

・体制維持が狙い
「核兵器」カードを前面に、七月の弾道ミサイル連続発射でもかなわなかった米国と対等、直接の交渉
を実現するのが狙いとみられる。金正日(キムジョンイル)体制の維持が最大の目的である。当面の
孤立は視野に入っているのかもしれない。しかし疲弊にあえぐ国民の生活はどこまで念頭にあるのか。
核保有で体制維持の保障を得ようとの発想はいかにも危うい。

核実験は十日の朝鮮労働党創建日に合わせたとの見方が強い。さらに日本の安倍晋三首相の中韓
訪問にも重なっていた。米国の中間選挙が十一月に迫っている。こうした事情を勘案し自国に目を
集めるタイミングを計算したとすれば、国際社会を愚弄(ぐろう)している。

米国は国連安全保障理事会に、国連憲章七章に基づく制裁決議案を提示した。船舶の臨検や大量
破壊兵器用物資の禁輸、金融制裁などを盛り込んだ。厳しい対応もやむを得まい。早急に効果的な
包囲網をつくることが肝要である。準備の動きが伝えられる追加実験の阻止のためにも、結束を急が
なければならない。

北朝鮮に大きな影響力を持つ中国と隣接する韓国の動きがポイントになる。中国は実験を「横暴」と
激しく非難する異例の声明を発表した。韓国の盧武鉉(ノムヒョン)大統領は「包容政策だけを引き続き
主張するのは難しいのではないか」と述べた。国際社会との連携重視へ転換するときである。

・重い体験の継承
ヒロシマの役割は重くなった。今回の動きで平壌市内からは実験を歓迎する声ばかり聞こえる。核の
本当の脅威は知らされていないようだ。被爆者の核廃絶への思いは踏みにじられたが、被爆の実相を
伝える努力はますます必要になった。実際に核攻撃へと暴走しかねない不気味さの漂う国である。
人類の頭上に三発目をさく裂させないためにも、体験を継承し行動にどう結び付けるかを考えなければ
ならない。

核実験には不可解な面もある。日本の気象庁はマグニチュード(M)4・9の地震を観測した。米地質調査所
はM4・2と発表するなど情報は錯綜(さくそう)している。映像などは公開されていない。核兵器の種類や
規模ははっきりしないままだ。周辺諸国への影響は少ないというが警戒は欠かせない。大気や海水に
含まれる放射性物質について、調査・分析を強化する必要がある。

・二重基準破たん
北朝鮮の動きの背景には、米国の「二重基準」も見逃せない。やはり核実験をし、NPTにも加盟していない
インドに急接近する。経済的な利益優先の結果である。イランなどが核開発を断念しないのも、こうした米国
への反発が見逃せない。昨年のNPT再検討会議は成果がないまま終わった。核への欲望と緊張の連鎖を
広げてはならない。核保有国は核軍縮に積極的に取り組む努力が求められる。

「対話と圧力」のうち、当面は圧力に比重がかかるのは避けられまい。核兵器保有の無意味さを思い知らせる
ことが肝要である。ただし最終目的が対話にあることを忘れてはならない。

北朝鮮敵視があまりに高まるのも怖い。いかにして六カ国協議とNPT体制に無条件で復帰させるか。被爆国、
日本の政府も含め冷静に知恵を絞らなければならない。

ソース:中国新聞(日本の中国地方の新聞です)
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200610110187.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:13:44 ID:DSRc2cyH
注釈つけられても、中共新聞に見える
3護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/10/11(水) 10:14:29 ID:B4sKfOka
平和外交しろ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:15:08 ID:x+8hClRe
直接対話にまさるものなし

そうか!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:15:34 ID:i5h2I74t
核持ってるキチガイと「平和外交」ねえ

尿道マニアはお家へお帰り。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:15:58 ID:7dsOhaYd
>>4
きっと「拳で語り合え!」って言ってるんだよな、中国新聞
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:16:01 ID:QvSkGJ9U
すげーな。朝日といい、マジでチョンの機関誌だな。
8市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/10/11(水) 10:16:10 ID:IR28gAco
ここに来ても反米、親北ですかwww
9男児:2006/10/11(水) 10:16:37 ID:A5TmDl3Q
さすが広島の新聞社。
核を撃たれても悠長な事がいえるのか?
原爆被災地なのに自由と安全を保障されたアメリカを攻めてる場合か。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:17:02 ID:O0eiYwPe
人もどき最低民族の基地外とは対話は 不可能

核爆弾で空爆すべき
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:18:15 ID:XXnUOi9C
対話の方向で進んだらそれこそダブルスタンダードだろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:18:27 ID:3VNPE3wl
>>3
あれれー?尿道先生、なんか微妙に言ってる事変わってない?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:18:45 ID:8vbYZ7kj
本気で解決する気無いだろ>飴
147章42条とお友達な白黒熊クマ−(仮) ◆KumaJrFo5E :2006/10/11(水) 10:19:30 ID:6SjQaCV9
>>1
ああん?犯罪大国を敵視するな?北の核開発は米の二重基準のせいだ?
こんな記事書いてる奴が日本にいると思うだけで胸くそ悪いわ!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:20:01 ID:PGEWbc4w
>>3
はい、先生。中国と韓国が「日の丸」と「君が代」を認めていました。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:21:14 ID:9NCZcf37
平和外交って核武装のことなんだぁ〜へーえ

尿道先生の云うことはためになるなぁwwwwwwwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:21:44 ID:xSwWQdQc
条件合意したところで、それを守る気がないことは
もう何度も実証してくれてるんだから…むりぽ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:22:06 ID:TuATX1WU
中国新聞が行って対話して来い。
本社ごと北に移しそして帰ってくるな。
日本が北朝鮮にやられてる事考えてからモノを言え。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:22:37 ID:dJEZtMhd
>>1
>米国の「二重基準」

北朝鮮に甘い「二重基準」だろう。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:23:21 ID:rCBz6+3k
散々対話を呼びかけてきた結果がコレだと何故認められないんあろうか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:24:15 ID:q8LbyFLy
朝日よりはまし
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:24:17 ID:wQ1Kzcxl
>>1
原因を論じて時間を空費する時ではないでしょ。もうその時は過ぎたんですよ!
ここに来て意味があるのは現実論だけです。いうまでもないことでしょうに。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:25:02 ID:FN7RkWou
>1
いや、ここまでされたら普通に敵国だろ・・・
常識的に考えて
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:25:05 ID:dc+uH6+7
北チョンの核は、あの通風豚キムチの気分ひとつで発射されかねないから怖すぎる。

もう死んでいるかもしれないが。
弾頭のっけるミサイルもあるかどうかわからんが。

つうか国家単位で貨幣偽造、覚醒剤輸出に手を染めてるあの王朝と
インドを同列に語るのは無理がある。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:25:10 ID:HmPb2Xbk
ミサイル発射して核実験までした国に対して話し合いを忘れるなって言われても
そんなのいまさら無理だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:25:18 ID:py/1eShK
昨日、望遠鏡で隣のマンションを覗いてたら女がベランダにでてきて、こっち見てた。
いつも覗かれてるんだろうか。すげえ気持ち悪い。
嫌な世の中になった。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:26:26 ID:MWhIoZaK
なんか他に書くことないのかね
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:27:46 ID:py/1eShK
俺、この戦争が終わったらあいつと結婚して小さな店を開いておまえともっと早く会いたかったが
この中に殺人犯がいるかも知れないってのにここは俺に任せて先に行け!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:29:03 ID:U14kyZJB
少しは恥を知れ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:29:26 ID:/yjYb5FU
>>26
良く分からんがどちらかというと望遠鏡まで持ち出して覗いてるおまいの方が怪しいぞ
311003monkey(小心者) ◆EqoNTlC6VI :2006/10/11(水) 10:31:08 ID:fnubqUI/
いい加減、空気読めよw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:31:15 ID:H7hqPuUo
カープファンなのでカープマンセーの中国新聞をイヤイヤながら
購読している自分がいる。
平和・・平和・・・いい言葉だが、目をさませ中国新聞。
331003monkey(小心者) ◆EqoNTlC6VI :2006/10/11(水) 10:33:33 ID:fnubqUI/
>>32
同じような理由でウリは中日新聞ニダ<丶`∀´> …。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:34:27 ID:ntqX+QBS
これ以上はムダ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:34:34 ID:plFOPtL8
オカラ新聞
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:35:55 ID:0+Tbp0jn
>>32
ウリはベイスターズファンだけど、神奈川新聞とるくらいなら読売を取ると思う。
ちなみに産経購読しているけどw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:36:09 ID:HTPZbXla
>>1
つーか、もう明確に敵だろ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:37:01 ID:XwOtDcXq
>>33
うちも西イルボン新聞…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:38:29 ID:cAQp2Kls
「核実験」関連スレ一覧
http://2ch.skr.jp/hot/kaku.htm
携帯・モバイル機器はこちら
http://2ch.skr.jp/hot/mobile/2ch_kaku.htm

新着スレッドのRSS配信を試験的に始めました。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:39:11 ID:Vrd9obNC
敵視することと対話を絶つこととがどう頑張っても繋がらないんですが
ひょっとして敵=戦争とお考えになっておられるんでしょうか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:39:22 ID:AbAuV8O0
恐喝の道具として核を持とうとしているのは明白。
今淘汰しないと大変な未来になる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:39:53 ID:HIbxtG4b
>1
いい加減対話なぞ無駄だって気付けよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:39:56 ID:8gEy2sL8
言葉が通じない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:41:38 ID:IdXYRHjx
何だこの糞新聞、頭咲いてんのか?
インドが核を持つのと北朝鮮が核を持つのじゃ日本にとってぜんぜん違うだろが、死ね

広島はメディアも教育も左ばっかで嫌になるな
俺は広島に親戚が大勢いるんだが、何故かほとんど保守だったりするし
最早とっくに市民との意識に隔絶が起きてると思う
ここら辺で東海新報が広島版を出すべきだなw
45:2006/10/11(水) 10:41:54 ID:jFCd5zbF
こわいよー
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:41:58 ID:pqwlNTCZ
中国新聞(日本の中国地方の新聞です)

う!そうだったのか

と思う人はどれ位いるかなあ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:42:17 ID:hlXvRWvC
中国新聞も朝鮮人に乗っ取られたな
前はここまでひどくなかったが
ここ一年ぐらい朝日よりひどい
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:42:46 ID:AONklTFw
2重基準だから腹立ち紛れに核兵器保有ってあんた・
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:44:37 ID:WDe0OC7H
嘘つきと話し合うことなんてもう無いと思うんだがな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:45:56 ID:dgC6rs+0
>>1
ああ?さんざ国民拉致されて敵視するな?何処の国の新聞だ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:48:09 ID:pqwlNTCZ
二重基準破たん???

じゃあ、どうしろというのかいな??
北の核を放置しろというのか??
それともインドとパキスタンに北同様の制裁をしろというのか??

ためにする議論だよ。
問題の本質は、
「実質的に核拡散を防ぎ、核がテロリスト(国家)の手に渡らないようにする現実的な最善の方法」
を見出すことだよ。
52市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/10/11(水) 10:48:16 ID:ADtii7df
>>50
>>1にも書いたとおり日本の中国地方の新聞ですw
53キムキム:2006/10/11(水) 10:48:27 ID:SCxH3zsJ
それなら、中国新聞殿、あなたが北朝鮮と対話してみれば?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:48:29 ID:PMEojMvJ
二重基準ってあたりまえだろ。犯罪者だけ刑務所に入れるのと同じ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:49:59 ID:d0anu1Ih
北朝鮮軽視があまりに高まるのも怖い あくまでも圧力を忘れるな−中日新聞の「二重基準」も見逃せない
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:50:29 ID:rRLNxbyK
>>1
今さら何をwwwwwwwwwwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:53:16 ID:YzFdO1xl
■北朝鮮核実験 問われるヒロシマの役割

「核兵器怖い! 核兵器怖い! 核兵器怖い! アメリカ何とか汁!」

「唯一の被爆国」とか「核の悲惨さを知る私たちの体験」とか、そういうのを前面に押し出して
自分が特権階級であるかのように振る舞うだけでは、他人から信頼されないと思います。
なぜなら、そんな「体験」とやらを伝えたって核兵器廃絶にはつながらないから。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:54:55 ID:bof5Ag9h
>>1
インドの核は完全にパキスタン・中国向け
自由・資本主義諸国にとっては重大な脅威じゃない
だから目をつむることはできる

一方、北朝鮮の核はアメリカ・日本・韓国向け
当然、自由・資本主義諸国にとって看過できない重大な脅威
だから断固反対、圧力をかける

要するに、ただそれだけのこと
ダブルスタンダードもへったくれもない
単に国益を追求しているだけだ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:55:11 ID:xxfEwKMl
>>1
バカだねー。
欧米のダブスタは今に始まったことじゃないのに何言ってるんだかw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:56:06 ID:cFu/LGZS
  ∧ξ∧ 
  ( `凶´メ)  往け! わが共同通信の配下の愚者どもよ!
  (  導 m9  今日も明日も明後日も、ワシが書き下ろしたデムパを全国へ配信するのだ!
  し―-J    なにはともあれ、とりあえず「北朝鮮の核実験」を多少無理目でも擁護するぞ!

 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*) ウヒョヒョ
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_.東京新聞._|三|/.. | 沖縄タイムス.|三|/.  | .河北新報. |三|/.. .|北海道新聞|三|/
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*) ウヒョ-
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |西日本新聞|三|/.. | .愛媛新聞. |三|/. .|. 信濃毎日. |三|/.. | .中日新聞 .|三|/
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*) フヒヒ
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .琉球新報 .|三|/.. | .東奥日報. |三|/. .| .中国新聞. |三|/.. | .京都新聞 .|三|/
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*) ウッピョ-
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .岩手日報 .|三|/.. |日本海新聞|三|/. .| .盛岡タイムス.|三|/.. .| .高知新聞 .|三|/
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧ 
     (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*)        (@∀@*) ウッピョ-
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )_

                                       ※中国新聞を探せ!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:56:08 ID:gIbmrq26
北朝鮮軽視があまりに高まるのが怖い ?? ハア〜
  北朝鮮系新聞だったのか
  こんな新聞読むのやめましょ  頭がバカになるよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:56:13 ID:oeA/BppX
これでバランスを取ったつもりか
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:56:29 ID:Zm8GHlVl
北の核ミサイルが日本に落ちたらどうするのかな?
そうさせないための国連決議でしょ
それとも日本は全面降伏して資金、資材、技術を提供して
核を避けるつもりか?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:57:23 ID:hOR67Dbd
ヴァカか
相手次第で対応が違うのは当たり前だろ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:57:24 ID:c+4bJicc
いまの流れを見てると、3発目もやっぱり日本に落ちるんだろうなぁと思ってしまう
66広島県民:2006/10/11(水) 10:58:26 ID:eCpm0bSl
地元の恥だな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 10:59:53 ID:S5r0qrF3
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
金正日本人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disco/1095999470/650-651
68中国人:2006/10/11(水) 11:00:11 ID:2i9nEg+V
日本人は身体もココロもちゃっちゃなチビw
所詮ちっちゃな島国民族www日本人を核一発でぶっ潰すw

日本人は北にびびってるww恥ずかしいんだろ?!

悔しかったら戦争してみせろ!!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:03:38 ID:xSbDU1zk
支那の新聞かと思った。やっぱ紛らわしいな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:06:10 ID:KLMpnlLX
簡単に言えば
米国は分かる不快感だが、
北朝鮮は分からない不快感だ。
とても同じだとはいえない。
71広島出身:2006/10/11(水) 11:06:44 ID:zVkQ3xHH
親が中国新聞、祖父母が朝日新聞とってるとか俺の家庭終わってるな。
・・・だけど両方思想は右寄りなんだよな。
実はこういう記事をギャグとして見てそうだ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:07:38 ID:baBWBaFJ
対話だけで問題が解決するなら
警察も裁判所も刑務所も検察も要らないはずだろ。
バカw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:07:42 ID:+t5DlGQ8
別に常識的なこと言ってるだけじゃん
北朝鮮の核問題をいざとなったら米が武力制裁で何とかしてくれるさ位にしか
考えてないアホよりよっぽど現実的
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:08:09 ID:SNh5GCCr
中日飛ばしすぎ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:08:41 ID:tOyCLYME
汚職とか裏金とか腐敗はある程度あるが一応警察が射撃訓練するのと、薬中のチンピラが射撃訓練するの
どっちが不快だ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:12:32 ID:es2Dvy2d
アメが二重基準だとして、それが核武装の免罪符になるのかw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:14:09 ID:RjVhGkoZ
最近の新聞の社説は悲鳴に近いな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:15:31 ID:FK4s2h0T
だがちょっと待ってほしい
現実認識が甘いのではないか?
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:20:45 ID:ulgYBeoR
> ソース:中国新聞(日本の中国地方の新聞です)

注釈がないと別の国の新聞だと誤解されちゃう論調ということですか?w
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:24:20 ID:GQDmh2JY


日本の気象庁はマグニチュード(M)4・9の地震を観測した。米地質調査所
はM4・2と発表するなど情報は錯綜(さくそう)している。

錯綜してるように思わせようとしてるのはこいつらだろ。
マグニチュードのズレなんて普通におこる地震ですらあるんだから
ずれて当然だろ。


81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:28:04 ID:baBWBaFJ
対話と対話の努力は散々やってきたのに北朝鮮は核実験した。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:28:18 ID:L8fV6gMr
クリントンの核機密解放

クリントンは、中国をCTBTの加盟国に引き入れるため「アメリカの核機密を公開し、
中国人科学者をロスアラモスに招待する」という条件を提示した。
クリントンは「中国がCTBTに加盟すれば核爆弾を作ることは出来ない、だからアメリ
カの核機密を解除しても安全である」、「機密を解除すれば機密でなくなる」などとして
国会を説得した。

更にクリントンはエネルギー長官ヘーゼル・オリーリに命じて、ロスアラモスの核機密
の公開、及び中国人科学者が公開された文書にアクセスできるようにクラウン・ジュエル
(Crown Jewel)というプログラムを作らせた。
これらの行為は、ノーベル平和賞を獲得せんとするクリントンの個人的目的のために
成された可能性が報道により指摘されている。

また、秘密選挙資金をインドネシア華僑リッポー財閥や客家100人委員会経由で
得ていたといわれる。また米国の最新鋭のミサイル技術を選挙資金と引き換えに中国
に売り渡したと 共和党政治家から追及されています。
大統領選挙においても、中国の華僑系仏教寺院をトンネルにして多額の選挙資
金がゴア民主党陣営に流れたと疑惑があると米国のテレビで報道があり、民主党
と中共のつながりは深いと考えられる。

クリントンはCTBT条約加入の交渉で中国に騙されて核機密を解放した。
しかし、中国は最終的にCTBTに署名しなかった。中国が得た核機密を
パキスタンに流し、さらにパキスタンのカーン博士がこれを世界中に広めた。
中国がアメリカから獲得した核機密を外国に流しても「条約で禁止されていない」
からCTBT条約違反にはならないというわけである。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:29:43 ID:7ROM//fE
外交に二重三重の基準なんて、当たり前だろ
力の原理で動いているんだから、各国は平等じゃねーんだよ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:30:07 ID:wFga+jXy
中国新聞の「二重基準」が見逃せない。

核拡散の観点から見れば、中国の核を非難するのが筋。
中国が持たなければ、インドは持つ必要は無かった。
イギリスはフランス、アメリカはロシア、イスラエルは中東アラブ連合
互いに抑止している。北の核は何も抑止出来ない。抑止力の無い核は使う事を前提としている。
85殺韓三号:2006/10/11(水) 11:31:35 ID:KlT3pgN7
敵視どころか、現実的に敵なんですけど
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:42:03 ID:gJiB34ic
あほか、反日教育マンセーな時点で対話なんてできんのだよ
やつらは聞く耳をもたない
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:44:00 ID:6nLrjoDz
【北核実験】「国連憲章7章」決議は事態を複雑化し、エスカレートさせ、武力行使の道を開く(朝日新聞)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160514115/

   | どう考えても、お前が話をややこしくしているアル・・・
   \___  ____________
         ∨
        ∧∧
     __/中 \___∧_∧____
    |  (`ハ´ ) Σ(@д@-;)<エッ!|
    |  (    )  ⊂ 朝  )     |
   / ̄( (  (  ̄ ̄( (  (  ̄ ̄/|  
   || ̄ (_(_) ̄ ̄(_(_) ̄ ̄||

【北核問題】中国、対北朝鮮制裁を容認…決議案で国連大使[10/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160504562/
【北朝鮮・核実験】 中国、武力制裁のない「7章41条」明記を要求
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160530903/
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:52:29 ID:sA+O8Pum
対話をしないなら完全無視で関わらないんであって、
相手にしてやるからこその経済制裁や軍事制裁、
これもある意味対話だろ。
話し合いで万事事が済むなら警察も軍隊もいらんて。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 11:53:51 ID:ez0OrM2c
まあ、広島だからなあ。
けれど今回、アメリカを非難したりヒロシマ原爆のことを持ち出すのは、
完全にお門違い。 
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:05:28 ID:vcM6hmTx
>>1
>・二重基準破たん
>北朝鮮の動きの背景には、米国の「二重基準」も見逃せない。

【長崎】「日本の核武装論の動きを止めることが大切だ」市民ら北・核実験に怒りの座り込み〔10/11〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160530875/
>しかし、米国の臨界前核実験には抗議せず、
>北朝鮮に強硬姿勢を見せる日本政府の「二重基準」には疑問の声も聞かれた。

中国新聞と
連合長崎、原水爆禁止長崎県民会議(県原水禁)、
核兵器禁止平和建設長崎県民会議(核禁会議長崎)らの言ってることが
ほぼ一緒な訳だが・・・・

裏で繋がってるか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:08:25 ID:uXanymVq
>>1
米中のも非難すべきではあるが
「北」のを特別視は当然すべき
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:10:19 ID:m51vlUKl
ソースの説明ワロタ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:18:53 ID:qc8jY0xB
さすが「コンスタントにダメポ」な新聞だな。
てめーは赤ヘル記事でも書いてろ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:19:50 ID:x4HNFWBW
そういえば在日外国人に対する二重基準も見逃せませんね。
在日朝鮮・韓国人と、それ以外の在日外国人の違いについてね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:20:05 ID:79aRURnQ
俺んちこの新聞取ってる。解約してぇ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:31:24 ID:+AhfRdRa
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E
生協新聞の印刷も承っております
協同と朝日からテンプレをいただいております
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:35:29 ID:aIXAyxdM
明日からカープ記事とテレビ欄のみにしろ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:46:28 ID:ZoitsZYN
向こうはもとから敵対してんのに寝言をいうなよw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 12:54:09 ID:P5dLYQwO
>>1
支那の新聞じゃ仕方ないッスね・・・・

って違うの!?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 13:52:17 ID:GZPb+lmW
正論だね。最近のナショナリズムの高まりには危機感を覚える。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:06:00 ID:LJK2FUw1
さらなる核による悲劇を防ぐために通常兵器による空爆を希望します。
(19歳 携帯からの大学生)
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:09:23 ID:29MjrAFQ
クラスター爆弾とか使って北朝鮮を穴だらけにしちゃいなよ
地下基地とかけっこうあるみたいだし。

核じゃないんだから使用OKでしょ?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:14:01 ID:BnJ1Rx1l
阿呆か。

北朝鮮が対話に応じないからじゃないか。

阿呆過ぎる。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:22:36 ID:7ROM//fE
>>102
クラスター爆弾じゃ穴はあかないよ
地下を攻撃するならバンカーバスター
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:25:09 ID:okR5J9R6
朝鮮のガキどもをバラバラ死体にしたいならクラスターだな。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:32:03 ID:6gjb9gkZ
また中国の新聞か
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:39:01 ID:BsC9sNBl
          _,− " ̄ ̄::::::::::
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
     i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ_:::::::::::::i
    i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/    ,,>,,:::::::i
    i:::::::::::i   i::::::i::::::/─-   '   i:::::::i  : 中国の新聞の支部?
    i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_     ,-''i i::::::i
    丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i     i::::::i i:::ノ 
     ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/     ヽ;ノ i:::ヽ,_
      ヽ:::: :::::::::: , ヽ          /:::::::>
   ,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ  ,-ーー''/ /:::i
  < < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶  _, イ  ∨
   ソ\\  \ /ヽ/  / ///  \
 / \\\ "∨_,,-ーイ///    ヽ
/     \\\ゞ \_, ノ//     i
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:46:30 ID:XE9wF25y
将軍様 中国新聞の本社にミサイルぶち込んでください ><
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:46:32 ID:sXBjOhAb
さすがは中国の新聞だ。

というレスがいっぱい付いてるだろうなあ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:48:53 ID:sXBjOhAb
>>90
原水協は北朝鮮の手先、
原水禁は中国の手先なんじゃなかったかな。
原水協は昔はソ連の手先だったようだが。
だから伝統的に犬猿の仲。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:51:27 ID:JHyCVIfu
日本は何もしてないだろ
北朝鮮が勝手にミサイル打って、核実験してるだけ
それに対応してるだけだ
それとインドやパキスタンのような大国といっしょにするな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:56:02 ID:dhb9OUnn
中国新聞の二重基準も勿論見逃せない。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:57:26 ID:zZ0+ERWw
じゃぁ日本も核保有で桶?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 14:59:53 ID:WReSl1qC
中国新聞って、日本の中国の新聞かよ。
馬鹿紙ね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:42:07 ID:xb5YOjJR
大陸にあるのは支那。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 03:42:50 ID:rDr75mW1
>>1
中日新聞とはちがうのんか?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:51:59 ID:NNdx4yqB
単純に北の核批判だけしてろ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:56:58 ID:VzhMju5t
ピストル持った犯罪者を取り締まる警官が、ピストルを持つのはwスタだといってるようなもの。
こういう意見を持つ人間は犯罪者の一味だよね?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:58:57 ID:lT/GTZAR
もまいらwww
中国の新聞に釣られ過ぎwwwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 04:59:34 ID:vQi/q9TJ
北の核実験だが、たしかにうざいな。だが、起こってしまったことは仕方ない
むしろ次からこれ以上核保有国を増やさないよう努力すべき
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/12(木) 05:00:59 ID:D/ve6U9v
みんなで不買運動しよう!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
名は体を表す