【国連】核実験なら緊急協議招集 日米、安保理で制裁提案へ[10/07]
1 :
彼岸花φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 10:46:00 ID:UijP7+vj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
議長声明で押し通せたか!大島大使乙!
4 :
日ノ本の者:2006/10/07(土) 10:49:57 ID:9s4sNJGT
生温い!!発言した時から、経済制裁せな!!
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄
安倍氏ね
生ぬるい気もするが・・・・・とにかくGJ!初めの一歩が大切だな
ロシアも中国も、結局北朝鮮とグルなんだな。
実験は10日だと思う。総理の会談があるからな。
それが北のとっての節目になるし。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 10:54:53 ID:HeFpACLr
※日本は自国民を拉致されるという主権侵害と人権侵害が行われたんだぞ。
他国とは事情が違うこと分かってるか!
1:北の対日工作機関である朝鮮総連の活動を停止させ、資産を凍結せよ!
2:日本人拉致に関わった国内関係者を逮捕せよ!
3:北朝鮮船舶の入港を全面禁止せよ!
4:海上封鎖せよ!
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 10:55:44 ID:7E5ndn08
>採択されれば北朝鮮の国際的孤立がさらに深まることになる。
実質今と変わらないじゃんw
11 :
メッサーシュミットBF-110 ◆pHE387HuhE :2006/10/07(土) 10:56:50 ID:fdEqeapz
今日中に実験してくれ。
もうマチクタビレター(AA略
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 10:57:11 ID:yLM+8nHB
>10
外貨獲得手段・食料燃料入手手段が完全に無くなる。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 10:57:32 ID:0ZpgnVbk
朝日新聞では第7章盛り込みせずって書いてあるんですが^^;
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:02:36 ID:xoIMtLdA
今やれすぐやれ直ちにやれ
>>14 そんなことはないぞ。
珊瑚礁を忘れたか?w
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:03:49 ID:A8uFthW3
氏んだ事になってる拉致被害者を核実験場に集めて証拠隠滅なんてことないよな(・ω・;)
さて、北朝鮮発の、記録的な速さの宣言拒否はまだかね?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:05:02 ID:JRnZo9cN
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:05:45 ID:INAItTJJ
核実験あったら、東亜+住民も緊急招集されるな
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:06:22 ID:0ZpgnVbk
>>20 そりゃホロン部は上司に呼ばれて世論耕作指令が・・・
え?違うって?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:06:35 ID:1jOF9KZx
よし!議長声明で通ったか。
6日に採択した意義は大きい。多少生ぬるくても6日に採択する
事の方が重要だったんだよな。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:07:33 ID:/h8TRYGu
ロスケ余計な事言うな。金豚がいる限り、後から後から災いは湧く。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:08:40 ID:KB6OUpJG
北朝鮮支援国の責任追及も必要だな
>>18 フライングとはw ミサイルの時を超える世界記録誕生が見たかったのに(´・ω・`)
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:10:58 ID:JP45d4/w
北の目標は極東全域の非核化、米国からの体制保証=支援、日本からの大規模経済支援、
中露の核戦力がある限り、日本がアメリカの核の傘を必要とし、最悪核武装しなきゃならん。
中露はお互い様、アメリカ、インド、パキスタンの非核実現までは無理。
将軍様の主張は、社民党なみの戯れ事を世界に発信してる訳で
二者会談だろうが六者だろうが解決なんかできない。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:13:12 ID:CRlWXtCM
>>24 北朝鮮支援国の責任追及も必要だな
それには日本も含まれる悪寒
議長声明乙
米情報だと実験するとしたら8か9日なんだよね。
緊急協議するにしても中露の影響が自国の端っこだし、中露がすぐ制裁にOKするとは思わないけど。
>>28 ないない。
何のために日本が経済封鎖してると思ってんだ。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:21:59 ID:OrwGBUyU
>>28 ×北朝鮮支援国の責任追及も必要だな
○北朝鮮支援団体の責任追及も必要だな
国営放送が支援団体指定されたらどうなるんだろw
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:34:08 ID:lqPJ8+0A
北朝鮮のおかげで世界が一つにまとまっているな。
あの中露でさえ一時的に足並みを揃えた。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:35:45 ID:JRnZo9cN
世界中で核実験反対と言っているが、
心の中ではさっさとやれと思っている人が世界中にわんさか。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:40:55 ID:9Vn9XEpo
ポイントはアメリカが単独で武力行使するかどうかだな。国連決議はまた中ロが武力行使に反対するのは確実。
【アメリカは獲物を探しています】
ヽl ,、 l/
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ
!( ソノ八)ヽ) ソ
ヾl. ゚ヮ゚ノ!. )) 卩__
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫
./ソ、j、iヾ. )) |ノ ̄ ̄
.~(ノ!_j~´
ヽl ,、 l/
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ
!( ソノ八)ヽ) ソ
ヾl.゚ヮ゚ ノ!. )) 卩__
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫
./ソ、j、iヾ. )) |ノ ̄ ̄
.~(ノ!_j~´
ヽl ,、 l/
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ
!( ソノ八)ヽ) ソ
ヾl.゚Д゚ ノ!. )) 卩__
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫
./ソ、j、iヾ. )) |ノ ̄ ̄
.~(ノ!_j~´
ヽl ,、 l/
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ
!( ソノ八)ヽ) ソ
ヾl.゚∀゚ ノ!. )) 卩__
o=====U===∩====[]コ[i(●==冫
./ソ、j、iヾ. )) |ノ ̄ ̄
.~(ノ!_j~´
アメリカの武力行使は十分ありうると思うけど、
問題は、
・北朝鮮のミサイル技術の進歩に伴い、アメリカが直接射程に入る可能性がある
・日本などの同盟国への直接の危機
・中東への技術、原料の流出
・テロへの技術、原料の流出
・イラン核開発との整合性
かつ、今と将来とどちらがたたきつぶすのに楽かってこと
いくらでも、やる理由は考えられるが。
逆に中露がなぜあんなに寛容なのかが理解出来ない。
あれだけ、地域紛争満載の両国がテロ?に核が渡ったばあい、
とんでもないことが起きえることが想像に難くないとおもうのだが。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:57:33 ID:t38KZZz6
これをきっかけにして日本も核武装しねぇかなぁ。
核武装した上で、核廃絶を唱えるのが、したたかな大人の政治だ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 11:58:08 ID:Mz10b+WT
>日米、安保理で制裁提案へ
しっかり頼むよ。
>>38 簡単だろ。
中・露は独裁国家だから、テロで国民が何人死のうとキニシナイ。
上級幹部だけ生き残ればそれでいいのさ。
中露両国が「テロ反対!」って叫んでるのは、
自国内の反政府組織にテロリストのレッテルを貼って、
アメリカを始めとする西側諸国からの批判を受けずに弾圧するために都合がいいから。
世界の秩序とか自国民の安全なんてどうでもいいのさ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 12:34:51 ID:EuPQIKNO
そんな事より核実験まだ〜?
仕事休んで待ってるのに
チェルキンはジョークで言ってボルトン激怒したのに
まだ言ってるのかよw
>>41 ?
>上級幹部だけ生き残ればそれでいいのさ。
その保証がどこにある?
てか、普通、中心部を狙うだろ。
一発の効果は相当でかい。
仮に、郊外、山間部だとしても、国中パニックだわな。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 12:53:30 ID:mLRBGyWL
>>38 >かつ、今と将来とどちらがたたきつぶすのに楽かってこと
これはもう、今でなければ潰せない。
今なんのかんの理由を付けて潰せないなら、二度と潰せなくなる。
核実験したら、即座に北朝鮮がやるであろうえげつない戦略を示そう。
まず、弾道ミサイルに核を搭載したと発表する。
たとえブラフであってもだ。
そして、もしどこかの国(まあ、アメリカだが)が北朝鮮を攻撃したら
ありったけの核ミサイルを、そこらかまわず周辺国の首都に打ち込むと宣言する。
「自国を攻撃した国」ではなく「どこでもかまわず周辺国に」核を打ち込むと
宣言するのがポイントだ。
北朝鮮のような極悪犯罪国家にしかできないことだが、北朝鮮なら躊躇なくやる。
こうすれば、核の標的になる国が、アメリカに対して「北朝鮮を攻撃するな」と
要求するのが目に見えている。
それでもアメリカが攻撃し、もし本当にそれらの国に核が打ち込まれた場合
世界は一直線に第三次世界大戦に向かう。
こういう最悪のシナリオが控えているんだよ。
だから、核実験後何の声明もだす暇がない内に、即座に攻撃するしかないんだ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 12:54:30 ID:0ZpgnVbk
議長声明だが、7章はいってないのね(´・ω・`)
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 12:56:44 ID:U3UpZGjr
安倍ちゃん、初の外交だけど大丈夫か?ちょっと肩の荷が重いんじゃね?
逆に得意の北朝鮮問題を主要議題になるから都合いいのかな?
どっちだ?
>>46 7章を含む制裁決議は核実験が行われてから出せばいい。
中露も反対する理由がなくなる。
49 :
メッサーシュミットBF-110 ◆pHE387HuhE :2006/10/07(土) 13:00:51 ID:fdEqeapz
>>42 働けw
10日らしいし、やるやる詐欺かもしれないんだぞ?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:02:48 ID:mge6mYwQ
もし放射能漏れがあったら日本よりロシアが危ないだろ?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:06:26 ID:h5lxIhmR
しかし、日本も譲れないところまでずるずる退却してから始めて動くって言う悪い癖、そろそろ治してくれないだろうか?
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:07:17 ID:h5lxIhmR
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:07:50 ID:hrb/yP0v
周知の通り、核兵器にはウラン235を原料とする『広島型原爆』と、プルトニウム239
を原料とする『長崎型原爆』の2種類があります。『ウラン(広島型)原爆』は原料
の確保は困難だが、起爆方法は簡単であるのに対し、『プルトニウム(長崎型)原爆』
は原料の確保は原子力発電所を運転していれば容易ですが、起爆装置の製造が困難と
言われています。
現在の日本の原子力開発水準では、既存の施設からウランであれプルトニウムであれ、
原爆に必要な量を随時確保することができます。起爆方式についても、広島型の
『ガン・バレル(砲撃)式』は、大学生でも製作可能と言われているほど簡単です。
一方、製作が困難と言われる『インプロージョン(爆縮)式』については、実は1973年
に、当時の通産省工業技術院物質工学研究所(現在の独立行政法人・産業技術総合研究
所)が極秘裏に既に基礎実験を終えています。
この事実はほとんど知られていませんが、日本は既に爆縮技術を獲得しており、プルト
ニウムを原料とする爆縮型の原爆を製造することは、技術的には何ら問題ないのです。
次ぎに核兵器開発までの時間ですが、米ルーズベルト大統領が原爆開発に取り掛かるよ
うに命じたのは、真珠湾攻撃の前日(米東部時間)の1941年12月6日のことでした。
そして、最初の兵器級プルトニウムがロスアラモスの組み立て施設に搬入されたのは、
1945年6月1日のことで、それから原爆が組み立てられ、史上初の原子爆弾『トリニティ』
の原爆実験が行われたのは、7月17日でした。この事実は、原料が確保され、起爆装置
が完成していれば、核兵器は一ヶ月ほどで実戦可能になることを示しています。
以上の経緯から、現在の日本の研究施設や関連工場、情報の蓄積、先端技術を活用して、
開発に着手すれば、1年余りで核兵器を開発することができるでしょう。
安倍は判断能力ゼロの無能
馬鹿なんだから、どっか逝ってろ
>>51 今回は議長国だし動きが鈍いのは仕方ない。
それでもちゃんと報道声明じゃなく議長声明出してるんだ。
大島GJ!!くらい言ってやってもバチは当たらんと思うがな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:15:14 ID:mLRBGyWL
>>51 そのためには、まず何よりも左翼を叩き潰すしかない。
左翼こそ日本の害悪。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:16:17 ID:h5lxIhmR
>>55 いや、今回も前回も、私から見れば外交的にはかなり点高いと思う。
問題は、その前。
できるんなら、はじめからやれ!
ということで。
明治から変わっていないじゃないかと。
>>56 日本のサヨクって、本来のリベラルじゃないけどね。
完全に国家転覆を狙ってるファシスト集団。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:25:10 ID:hrb/yP0v
長崎型爆縮方式について、無知な軍事評論家達は、核実験しなければ完成している
かどうか分からない、と解説しています。そのため、北朝鮮や日本には核実験場が
ないため、完成させることが困難だといいます。
しかし、核実験には『ホット・ラボ』と『コールド・ラボ』という2つの方式があり、前者が
いわゆる核爆発実験であるのに対し、後者は核爆発を伴わない核起爆装置の
実験です。爆縮型の原爆は起爆装置の完成が、核兵器の完成を意味するのです。
日本政府が本気になって、研究者・企業が一致協力すれば、核実験をしない場合は
(ですから必ず爆発するとは限りませんが、99.99パーセント爆発するでしょう)、
時期によっては1ヶ月で可能です。
自衛隊のミサイルは、防衛用で2000キロの射程はありませんから、人工衛星発射用
ロケットを使うことになります。ちょうど、人工衛星打ち上げの予定があって、
ロケットの組み立てが完了していれば、これを使用出来るので、1ヶ月でミサイル
に改造できます。
人工衛星打ち上げ用ロケットであれば、衛星軌道に1トン以上の衛星をうちあげて
いますから、2000キロはなれたところに、数トンのものを打ち込むことは可能です。
爆弾が巨大(2トン以上になるとおもいます。)になってもいいのですから、プルト
ニウムを使用する必要はなく、ウラン235を使えます。
>>59 あほー。
俺は金豚もバカサヨも嫌いだが、
お前みたいな軍事オンチがその次に嫌いだー。
そんな薄っぺらな知識で日本をヘンな方向へ暴走させないで頂きたい。
まぁしないけど。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:32:12 ID:k1a0H13j
なんかさっきトイレ行ったら今までの人生にないくらいの下りっぷりだったんだが
まさかすでに核実験が……
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:33:20 ID:eOyjFJg7
>>45 その通りなのだが、問題は結局、人様頼りってところで
アメリカが実際どう出るかは保証無く、イラクには人類にとって重要なる
石油資源が存在していたから、米は踏み切ったが、パキスタン等はなあなあで
終わってるし、北朝鮮には資源も無いし、冷戦終結で版図拡大の意義も無い。
勿論、米に射程が届く様になると、自国防衛の動機付けが出来るが、
しばらく余裕が有るという米の感覚と、更には米は独裁国家ではないし、世界世論もあるから
躊躇する間に、米が現実的な期を逸してしまうという事も大いにあり得る。
又は、短射程の核ミサイルしか作らない、等と言う、北朝鮮の狡猾的な落とし所に
嵌らないとも言えない。
更に言えば、別にミサイルに搭載する程に小型化出来なくても、マンギョンボンや潜水艦に積んで
日本の大都市港湾で、自爆攻撃させる事は可能になり、そうなると、只、世界で唯一最悪なのは、
日本だな。本当の恐喝外交に晒されて、日本国民の財産は北朝鮮への朝貢へと、
そして日本の疲弊衰退へと始まっていく。
実は中韓露は、そういうのを望んでいる。もしかすると米も‥‥
へたれなかったか、外務省GJ!
>>51 官僚関係者の首を切らなきゃ戦前の繰り返しだろ?
どう考えても官僚が糞過ぎるのが日本の悲しい所だな。
昔から変ってネェーーーーー
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:58:18 ID:J5pdUa3M
>>59 4行目から6行目まではネットで拾ってきた投稿を
そのまま転載か
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:59:38 ID:RMTqncfy
安倍政権でヨカタ
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:02:10 ID:jtDGm8KX
68 :
お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/10/07(土) 14:06:33 ID:8WXNNn71
ロシアももっと怒っていいはずだ。
ロシアがソ連時代にプレゼントした原子力施設は平和利用が目的だったはずだ。
それを今、北朝鮮は武器にしようとしている。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:12:38 ID:YZ2qNtKS
日本は核武装いるよ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:17:40 ID:PHtLCXgG
北朝鮮のお友達の中国ロシアのせりふでは
「議長声明か、報道声明かは重要ではなく、内容が問題(=7章が入っているかどうか)」
という話だ。
7章を削ったのでは議長声明でも意味はない。
朝鮮新報「、「敵対国」が、がけっぷち戦術などと解釈して世論を誤ったほうに
誘導しているが、これは米国の両面戦術であり、奇弁にすぎない」「国連を通じた
措置などが議論されているが、前例に従えばこうした外交手段は北朝鮮の行動に
なんら影響を及ぼさないものだ」 と報道しているわけで
「犬の遠吠えはシカトして強行する」といっている相手に
7章は尚早という安部政権は何を考えているんだ?
「早く決議を出すのが重要」って要は安部訪中に間に合わせたいだけじゃないか
「安部首相が中国に頼んで中国が動いてくれれば、安部首相の大きな外交実績になる」
という浅はかな意図が見え見えだが
米国の「中国と話し合うのは良い事だ」というのは
「良い事だけれど、中国を脅迫できるネタがなければ中国が安部首相のために
北朝鮮を説得しなければならない理由は何もない」という意味なのがわかっているのか?
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:19:11 ID:2N4W1yhb
日本は原爆作ろうと思えばすぐにでも作れるぐらいの技術があるのは
よく出ているけど、水爆はどうなの?
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:23:48 ID:hrb/yP0v
「自衛のための必要最小限度を超えない限り、核兵器であると、通常兵器であるとを
問わず、これを保有することは、憲法の禁ずるところではない」「核兵器は用いること
ができる、できないという解釈は憲法の解釈としては適当ではない」
(2002年5月13日 安倍晋三官房副長官 早稲田大学の講演において)
「非核三原則は憲法に近いもの。しかし、今は憲法改正の話も出てくるようになったか
ら、何か起こったら国際情勢や国民が『(核兵器を)持つべきだ』ということになるかも
しれない」「法理論的には持てる。持っていけないとの理屈にはならない」
(2002年5月31日 福田康夫内閣官房長官)。
記者団とのオフレコでの発言であったため発言者は「政府首脳」とぼかされていたが
6月4日に自身であることを認める。
2003年に発表されたアメリカの未来予測を記した国防白書において、日本は 2050年
までに核武装すると異例の記述。
日本はすでに30〜40年前、原爆製造に必要なあらゆる実験を終えた。日本が核武装
をしないのは国民情緒のためだ。9割の日本人が核兵器の開発に反対している。
広島と長崎の悪夢のためだ。しかしわれわれが北朝鮮核兵器の実質的脅威を受ける
状況になれば、世論は急変するはずだ」
(2005年2月25日 大前研一 経済評論家 韓国マスコミの「北朝鮮の核保有が最終確認
された場合、日本も核武装に動くのか」という質問に対して)
Wikipedia
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:26:54 ID:ch/vBCdl
日本こそ、核保有が必要なんだよね。専守防衛ための究極の
兵器だもの。
30-40年前のブサヨに洗脳された時代なら
90%が核武装反対だったかもしれんが、
現在なら50%を割るかもしれんよ。
>>71 いや、それが本当かどうかがよくわからない。
(すぐってのが、どのくらいの期間かわからないが)
その手の専門家の意見は聞いたことがない。(ド素人の政治家はよく言うが)
自分が調べた限りではそう簡単ではないらしい。
まず、ウラン濃縮だけど、そんな施設ないってことと(発電所から必要らすい)、
プルトニウムも、軽水炉から抽出されたものは、兵器には適さないらしい。
鍵は六カ所村の施設かなあとも思うが、
日本のことだから、国内、海外のクレームから、
兵器転用が出来ないようにしてるんじゃないかと(思うだけだけど)。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:35:25 ID:PHtLCXgG
核実験してから7章発動
いや、核実験が成功したら2年後には確実に核ミサイルだらけになるわけで
そうなる前に戦争をして金正日を打倒せねばならなくなるだろ?
それより、今、戦争をちらつかせて、日本の核武装もちらつかせ、
(中国にとって最も痛い)台湾への武器輸出もちらつかせて
中国を脅迫して北朝鮮に圧力をかせさせて核実験を諦めさせ
戦争回避したほうが良い。
核実験したら7章発動 しかし7章発動しても国連軍/多国籍軍出兵じゃなくて
「残高ゼロの口座凍結」「入港拒否」などの「犬の遠吠え」をやりますって
そりゃあ、軽く考えすぎ。29で婚期を逃しかけている女が、30過ぎたら
お見合いしますが、相手は選びます。 40過ぎたら妥協します・・というのと
同じくらい情勢認識が甘いと思う。
核実験阻止失敗は一刻も早く戦争しなければならないほど事態が悪化したと言う事だし
核実験阻止失敗して2年放置すれば米軍ですら手に負えなくなる
(米軍だって米軍戦車の上に、核付きスカッドが降ってくる可能性があるなら
もう手出しできなくなってしまう)
銃を持った、道徳観念のない貧乏人が、銃をもってない金持ちに対して
強盗しないと考えるなら脳みそが平和ボケしている
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:42:16 ID:Sdu6aF7o
>>76 やる前に攻撃してブラフだったら後々粘着される危険が。
その論から行くとイランも攻撃しなくちゃいけなくなると思うのですが。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:42:46 ID:ugRrNAKf
たぶん明日だな。日中首脳会談に合わせて核実験だ。
それほど北にとっては安倍・胡会談は苦々しいんだろう。
さあ、歴史的瞬間だ、緊張して明日を向えようか。
まあ、被害者妄想に取り付かれた引きこもりニートになってるからなー
あれほど険悪だった、日中、日韓 なのに、
いつの間にか緊急首脳会談再開なんてなってるんだから、金さんも驚きだろ。
「ウリを攻撃する相談に違いないニダ」なんてふぁびょってるかも試練。
半分当たってるだろーけど。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:56:00 ID:dZ1qIvJe
大島さん、本当にお疲れです>< すごいやー
今回諦めてたのに。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:56:06 ID:DMMYUQAB
>>44 横やり&遅レスだが、中露は西側諸国とは比較にならない強権国家。
何かあればすぐ軍隊が出動して制圧するし、戒厳令も厭わない。
国内は力で封じ込められると思ってるんだろう。
アメリカとかだと、そこまでやれば世論が無視出来ないからな。
中露に世論なんか関係ないから。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 14:58:59 ID:6YovxMbM
>米国が求めた憲章7章の議長声明への明記が見送られたことを念頭に「北朝鮮が米国の意図を読み違え
>いよう望む」と述べた。
7章入れろと。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 15:01:36 ID:2VBNbLue
>>75 どうせ持ってたって使えない兵器なんだから
実際のところ作れなくっても問題ないじゃん?
「2ヶ月で核開発?奴らならやりかねん、いや絶対やる」と思わせておければ良いんだから。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 15:03:17 ID:DMMYUQAB
>>62 >日本国民の財産は北朝鮮への朝貢へと、そして日本の疲弊衰退へと始まっていく。
まあそこまで行ったら日米安保なんぞ破綻するし、日本国内の対米感情も最悪になる。
世界的に見れば米国中心の安全保障なんかは完全に破綻するし、基軸通貨としての
ドルも価値を失うだろ。
なんせ国際情勢次第では何時アメリカに切り捨てられるか解らなくなるからな。
あちこちの小国や中東で、核武装した瀬戸際外交が標準化すれば、エネルギー確保も
不可能になるし、日本どころか先進諸国は全て衰退するわな。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 15:05:00 ID:0XZrNOgb
たしか日本、だいぶ前に59kgのプルトニウム行方不明でIAEAに叩かれた事もあった。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 15:16:43 ID:5lhYBp1x
イランへの警告も兼ねて北朝鮮の拷問が先だろ。結果として北朝鮮人数百万人も餓死しようが、日本が良心の呵責に悩む必要はない。
87 :
亞細亞のぬるぽ:2006/10/07(土) 15:28:17 ID:7IbRbqDq
中共への抑止なら一発で中国全土焼き尽くせる
水爆の開発が必要だろう。
国土の広い国相手の場合一発でその国を殲滅
できる核でないと抑止にはならない。
>>87 そんなの彗星か隕石でもぶつけないと無理だよ。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 15:43:16 ID:Sdu6aF7o
>>87 そんな凄まじい核兵器を使用したら「核の冬」が来て人類がアボンしますよ。
しかし核実験の結果として
1.国連で国連憲章7章を制裁決議→アメリカ主導で軍事制裁
2.安保理が中露の反対で分裂→アメリカ(および同盟国)が単独で軍事制裁
3.中国がブチ切れて北朝鮮に侵攻→北朝鮮(下手すりゃ韓国も含めた朝鮮半島)を併呑
4.中露共々ブチ切れて軍事制裁→アメリカも便乗で軍事制裁
5.国連もアメリカも手出しできず
と様々な結果予測が出てますが、いったいどれが本当に起こりうるのか…。個人的には1だと思ってますが。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 15:52:39 ID:xCd3cmmd
たしかソ連のノヴァヤゼムリャで人類史上最強兵器が(ry
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 15:55:58 ID:JRnZo9cN
おい、日テレにウンコナが出てるぞ!!!
チャンネル変えよう。
>>89 自分の中では、1と5かな。
5は手出しできずじゃなくて手出しせずで、
北を押さえ込めればあえてしないという意味。
中韓あたりが鍵を握っていて、その二カ国が
援助から制裁に向かえばしない可能性があるんじゃないかと。
おまえらコロッケの準備はいいか?
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 16:00:48 ID:EkuX3Py6
>>89 下手に攻撃して難民が大量に出てくると
日米中ロ皆困る事になるからなぁ…
>>90 確か50Mt水爆クラスだっけ。熱線の影響が爆心地から1000k先にも届いたとか。
>>92 そうなるとやぶれかぶれになった北の暴発を考慮しないといけないでしょうな。
結局、北の戦意を早めに潰しておかないといけない。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 16:07:32 ID:0XZrNOgb
上空からU2が監視してたが外板が焼けたらしい。四国くらいの面積がやばかったとか。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 16:20:32 ID:9X+sI4cm
となれば、やはり、冬に限るな。
逆に考えれば、支那は朝鮮少数民族問題を解決出きる機会とも言える。
60年前ソ連がしたように。
そうか、この畳み掛けるようなテンポは「冬が近いから」なのか…
>>98 万宝山事件ですでに手をつけているような気もする。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 16:25:13 ID:qg+3Y+Qc
どうせ米は日本にケツ拭かせようとしてんだろ
だがお断りだ
102 :
亞細亞のぬるぽ:2006/10/07(土) 16:26:00 ID:7IbRbqDq
>>95 日本が核武装するなら熱線が1500kmは欲しい。
>>99 重ちゃんはそういってたな。
11月中旬までは実験延期があり得ると。
最近日本がおかしい・・・
こんなにできる子だっけ?
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 16:30:46 ID:RAAes17r
中国はお怒りだ、北京オリンピックで儲けようとしているのに。
オリンピック中に戦争かい。
>>14 無い時は自分で作るか、電波受信してるからな。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 16:37:46 ID:Sdu6aF7o
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 17:09:31 ID:mLRBGyWL
>>76 >中国を脅迫して北朝鮮に圧力をかせさせて核実験を諦めさせ
>戦争回避したほうが良い。
ここだけが間違っている。
中国には、もはや北朝鮮の核実験を止めさせる力はない。
>>77 だから、北朝鮮が核実験をやって、核を持っていることが明確に
証明された瞬間に開戦して徹底的に潰すと読む。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 17:12:06 ID:mLRBGyWL
>>89 俺は、
・核実験と同時にアメリカが開戦、その後で安保理に事後承認
だと思う。
110 :
つーか:2006/10/07(土) 17:21:07 ID:r/169Ek7
>>87 共産主義国は独裁国家。
つまり、独裁者だけを殺すと脅すのが
一番の抑止力になる。
全土を攻撃する必要なんか無い。
そんなもん、ゴルゴ一人でもいい。
>>110を見て思ったんだが
金豚は国民玉砕ならぬ、国民総心中をするつもりでは?
どうせ逃げても捕まったら終わりニダ。
同じ殺されるんならみんなで死ぬニダ。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 17:40:04 ID:ZAB17hq4
日本はどれくらいで核爆弾を作れるのか?
俺が今まで読んだり聞いたりした中では、
最長は6ヶ月、最短は3時間だったw
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 17:43:46 ID:30xKIkvJ
アメが朝鮮を攻撃しても、金にならん。
赤字になる戦いを好んでやるアホはいないだろ。
結局、日本単独でも北と戦えるように、
法と気構えの整理をしておくしかないということ。
石油持ってなくてよかったねー。金ちゃん♪って感じだな。
自称韓国系日本人、新井知○真について
親日な在日、コリアン・ザ・サードの人、Doronpaと対談した、雑誌のインタビューに答えた、
なでで有名な在日朝鮮人三世、新井知○真
ttp://koreanthe3rd.jp このブログでは韓国の大統領を皮肉ったり、日本の対北朝鮮政策を支持したりと、
まるでマスゴミの言うところの‘ネット右翼’のようなことを述べている
だが、自ら裏掲示板と称している下記のサイト
http://jbbs.livedoor.jp/news/3086/ では、全く反対のことを書き連ねている
曰く「安部は戦争ヤリタガリの精薄オボッチャマ」
「日の丸君が代の強制に反対する学校を潰そうとしている」
「ボランティア推進は徴兵制の足がかりである」
「安部は北朝鮮を追い詰める事で、自分はアジアの悪を倒すヒーローだという狂った妄想に取り付かれている」
最新のエントリーでは
「核実験は安部の軍拡主義侵略主義に対する正当防衛」とまで言っている
ぶふー
雛に縛られて、そのまま寝入ってしまった なの〜
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 21:33:54 ID:y/DhyDs9
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 21:38:26 ID:DMMYUQAB
>>111 朝鮮人はいつも逆に考えてるからな。
「心中させちゃってもいいや」って考えてるんだよ。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 21:41:37 ID:4Jsvk2eJ
戦争はないだろうが、巡航ミサイルを数十発撃ち込むなんてことはありそうだ
中ロも制裁に賛成だったら半島丸ごと封鎖するだけだから
武力攻撃は必要ないだろーなー。
120 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/10/07(土) 21:51:14 ID:+95EjNNj
ところでおまいら、北が本当に実験する確立は何lだと思う?
俺は80l位と思うが。
>>120 北もヘタレだからなー、安保理の制裁決議びびってヤルヤル詐欺の可能性もあるし、
ヘタレなら日本の外務省の方がだから、北と何か裏取引して核実験延期させるかもしれん。
ってことで、気体はしてるが30%
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:00:40 ID:DMMYUQAB
>>120 技術的問題を除けば、100%でしょ。
ここまで来たら、やらないと潰される。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:02:59 ID:mLRBGyWL
>>122 やっても確実に潰されるわけだが。
うーん、北朝鮮は万策尽きてるな。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:04:03 ID:6Ve72Ghc
http://www2.ezbbs.net/16/ufuzato/ >テロリストという言葉を使うかどうか知りませんが、北朝鮮では金正日に反対する者はそう扱われます。
>では、金正日に反対する者は本当にテロリストなのか?
>そういう人を応援するのはテロに手を貸すことなのか?
>答えはもちろん「否」でしょう。
>パトリオットについて言及しておきます。
>今さらでもないのですが、誰も軍備の目的に侵略をあげたりしません。
>パトリオットは仮想敵のミサイルを(できるかどうかは別として)迎撃するため。
>テポドンは侵略されないよう、「やったらやり返すぞ」式の保険の意味合い。
>軍事費世界第一位のアメリカと第三位の日本、海軍力世界第一位のアメリカと第二位の日本、
>世界最強の日米同盟軍が北太平洋で軍事演習をしたら、そりゃ恐いでしょう。
>新しい兵器にテストはつきものですから、ミサイルなら発射テストも当然です。
>もちろん公海上に向けて、です。
>日本が攻められずにすんでいるのは自衛隊・米軍が駐留しているから・・・
>本当にそうであれば、北朝鮮が武装強化するのを止めることができません。
http://www.asahi-net.or.jp/~qg2n-tir/ufuzato.html#shibun
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:04:27 ID:hrb/yP0v
>>113 そのとおり。
結局は戦争という超ハイリスクな投資の採算に合理性があるかどうかだから
いざとなったらアメリカなぞどう動くか信用出来ない。
そのうち北朝鮮が核を持ったらアメリカも簡単には手出しが出来なくなる。
採算に合わないのに他国の為に
多大な国民の命と国費の損失を差し出す国なぞあるわけない。
結局日本単独でのやり合いというのが現実路線。
こないだのテポドンは日本にいい方向に失敗して近海に墜落したが、
もし逆の方向に失敗してたらどうなっていたか。
でもアメリカは声明を出すだけ。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:05:42 ID:fSfPcxvv
「2ch的核分裂の初歩」
プルート君1号という男が居たとします。彼は野球選手で、とっても肩が強いです。何故か彼は、常に野球ボールを二個持っています。
さて、プルート君1号に向けてピッチングマシンでボールをぶつけます。 何故かは聞かないでください。私の魂がそうしろと叫んだのです( ´∀`)
すると当然、プルート君1号は危険球をもらった番長よろしく猛烈に怒り、「なにさらすねんワレ!」と持っているボール二個を投げつけます。
が、プルート君1号はコントロールが無い上に激怒ってるので、たいていボールはあらぬ方向に飛んでいき、空しく放物線を描きます。そして、あらん限りの怒りをボールに込めたプルート君1号は、ウラー君0号に変身してとても大人しくなってしまいます。
さて、これが通常、つまり野球グランドや原っぱにプルート君1号が居るときの状況です。
ここで一つ質問です。もしプルート君を1号から99号まで、田舎の小学校の教室のようなところにぎゅうぎゅうづめにして、ピッチングマシーンでボールを打ち込んだらどうなるでしょう?
そう、プルート君の愛と怒りと悲しみが込められた野球ボールは他のプルート君にぶちあたり、教室の中は野球ボールと怒号と乱闘で満たされます。
……冗談のように思えるかもしれませんが、これが核分裂の基礎のすべてです(^^;
通常、核分裂爆弾はプルート君を体育館くらいのところに収容しています。普段からあまりぎゅうぎゅうづめにすると、強い風でどこからか看板が飛んできただけで大乱闘が始まってしまいますので(^^;
そして周りを通常火薬(まぁ、成分とかはイロイロと特別なものが混ざってますけどね)で周りを囲み、「乱闘始め!」の掛け声とともに爆発させ、プルート君をぎゅうぎゅうづめにし、プルート君が頭に血が上ったタイミングを
見計らってピッチングマシンでボールを打ち込みます。これが核分裂爆弾です。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:06:33 ID:DMMYUQAB
>>123 つーか、核保有するのが目的だったら、極秘裏に開発していきなり核実験すれば良いし。
現に今までの核保有国は全て核実験後の事後承諾だから。
公表して核実験し、軍事制裁を受けるまでのタイムラグを利用して統一なりなんなりするのが目的でしょ。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:07:57 ID:Ip9+M/pH
ところで核実験で失敗てあんの?
できたら見せて欲しいなぁ。失敗はするわ、制裁は受けるわって言うアホさ加減をw
馬鹿な朝鮮人は南北共に一緒に滅んで欲しいんだから
今の内に盧武鉉が主権を委譲しろよ金正日に
そうしたら楽に成れるぞチョン
さて。
今朝方は何もなかったし、明日の明け方はどーかな。
131 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/10/07(土) 22:18:24 ID:+95EjNNj
>>121-123 トンクス。
しかし北は追い詰められたな。
やらなきゃ屁タレとなめられる。
やればアメリカに空爆される。
こんな状況に打開策なんてあるのかねぇ…?
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:18:49 ID:B76D1DVJ
>>128 核分裂が起きなければ坑道内に核物質をまき散らすだけで終了。
核爆発の威力の計算ミスっていたり、封印がしっかりしてないと最悪、核実験場が地盤諸とも吹き飛んで放射性物質がまき散らされます。
>>128 まー未熟核爆発で予想より規模が小さかったというのは結構あったみたいね。
シナの実験で。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:21:34 ID:DMMYUQAB
>>131 韓国占領して韓国国民を人質にし、日本に向けてミサイルを向けるぐらいじゃないかね?
「同盟国国民(韓国人)の人命を無視し、さらに同盟国(日本)を危険に晒すのか」とかね。
あいつら、人質戦略しか出来ないよ。
135 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/10/07(土) 22:25:03 ID:+95EjNNj
>>133 なんだヒマジンレバー、今日はマジレスだな。
で、おまいは実験強行何lだと思う?
連中のことだ
開戦時は、同時多発テロを陽動に使って、核テロで奇襲。
戦争終結は、民間人を人質にして和解交渉。
なかんじだろ。
実験自体は絶対するわね。
1ヶ月以内にしなかったらぱんつの中身UPしてもOKよ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:28:14 ID:DMMYUQAB
北に限らず、南だって漁民を人質にして日本と交渉してた訳だしな。
そういう手段がデフォなんだよね。
>>137 その申し出は、おまえが20代女性である場合のみ許可しよう。
>>139 じゃー1ヶ月以内に実験したらあーたがチンチン晒す事。
約束しなきゃあ私もキャンセル。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:31:31 ID:B76D1DVJ
あり得そうな北の核実験におけるミス。
1.起爆コードが繋がっていない。
2.穴掘りが面倒になって凄く浅いところに核爆発装置を設置した。
3.封印に必要なセメントをケチって土を被せて終了。
4.地盤の強度を把握してなくて起爆させたとたんに実験施設がアボン。
どれか一つはやってくれそうで怖いです。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:33:21 ID:PTPSLnds
空爆はないのか?
>>141 バカウヨの考えそうなことね。
子供はアニメでも見てなさい。
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:34:17 ID:DMMYUQAB
146 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/10/07(土) 22:34:42 ID:+95EjNNj
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/10/07(土) 22:35:52 ID:KSQWtMDJ
さて、北朝鮮の人民軍とやらが如何ほどなもの見物させて
頂きますよ。
米軍相手に何分持つか。
さすが朝鮮人、言ってみただけか。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:37:07 ID:Ip9+M/pH
>>141 地盤を吹き飛ばす程の爆発で視察に来てた豚キム将軍の頭がコントのようにモジャモジャになる。
・・・元からかw
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:37:49 ID:lgbo++rl
まあひとつ間違いなく言えることは
韓国との関係を悪化させたことがここまで日本と小泉安倍率いる日本のウヨどもを窮地に追い込んだといえるだろうな
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:41:07 ID:ugRrNAKf
いずれにしろ北朝鮮問題がこのまま何も解決することなく進めば
戦争は不可避であり、
日本に数十発の核ミサイルが飛んできて数百〜数千万人が死ぬだろう。
それが避けられない運命なら甘んじて受け入れるしかない。
だが、その後の復興に朝鮮人の関与だけは拒否してほしいと思う。
やるやる詐欺でしょ?
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:43:29 ID:hrb/yP0v
インドは核を強行に保持して世界から孤立したか、
パキスタンは核をインドに対立して保有して世界から孤立したか。
フランスは、中国は。
否 である。
イラクは核を持っていたか、キューバは核を持っているか。
>>152 解決するわけないじゃん。
朝鮮戦争再開は確定だよ。
>>155 キューバには核が持ちこまれていたわね。
>>152 その核ミサイルとやらは、どこから飛んでくるの?
それってなんて大惨事世界大戦?
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:46:14 ID:lgbo++rl
>>152 一番いいのは南北韓国人を1000万人ぐらい日本にお迎えしとくことだよ
彼らは儒教の国だから同胞の住むところにミサイルを打ち込めない
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:46:51 ID:aEoldQUD
最近一万人死ぬ夢見たな。
起きてTV付けたら、核実験宣言のニュースやってて吹いたww
何かあるよww
>>159 いや、君ら白丁は棄民だから。
これはノムヒョンがはっきり発言してる。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:47:26 ID:DMMYUQAB
>>155 今までの核保有国は、核をオモチャにして恫喝外交したり、外貨を稼ぐ手段にしたりしなかったからな。
ソ連崩壊でアメリカが必死にソ連の核弾頭処理をしてたのは、なんでだと思う?
>>159 血で血を洗う朝鮮戦争をやらかした民族…
>>162 アメリカはそれだけ世界中から恨まれてるってこと。
日本はアジア中から恨まれてるだけだけどね。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:52:18 ID:JDzZfgCq
>>141 ・起爆装置が繋がっているなら大丈夫だろうと思っていたら、同じようなミサイル発射スイッチに繋がっていた
・穴掘りが面倒になって地上から1分のところで穴を掘るのを止めた
・足元がぐにゃりとしたので見てみると、セメントをケチって土を被せただけだった
・地盤の強度を把握せず実験し、目が覚めたらあたり一面死の灰が降り注いでいた
・車で核爆弾を運搬中に壁に突っ込んでしまい、その瞬間に起爆スイッチが作動した
・宿舎が一緒に吹き飛び、女も男も消えてなくなった
・保管施設から実験場までを10mにしても事故を起こして起爆した
・戦車を改造したら安全だろうと思ったら、戦車の車長が事故を起こした
・観測員の1/3が被爆経験者。しかも将軍様のお力で治ると信じているので、「崇拝者」ほど危ない
・「そんな危険なわけがない」といって実験をやったら、5分後に施設ごと吹き飛んだ
・「何もしなければ事故るはずが無い」と実験をしなかった観測員が放射能漏れで被爆した
・最近流行っている実験場は「廃坑」 近くが中国なのでアメリカも迂闊に爆撃にこれない
・実験は事故を起こす確率が150%。一度事故を起こしてまた事故を越す確率が50%の意味
・実験場における死亡者1日平均120人、うち約20人が将軍様による粛清。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:52:21 ID:ugRrNAKf
今回の北の核実験は、小型核爆弾の試験と言われている。
つまりミサイル搭載核兵器の実験ということ。
おそらく2〜3年後には、
核弾頭搭載のノドン、スカットミサイルが実戦配備される
現実に東京や主要都市、米軍・自衛隊基地が攻撃できるし、する可能性ある。
MDミサイル防衛だけで防げるものではない。
日本の歴史上最大の戦争災害が近づいているという危機感を持つべきだろう。
>>166 しかもアメリカに届くテポドン3が完成したら抑止効果でアメリカは手をだせないと。
核実験って、廃鉱使うんでしょ?
爆発した瞬間に崩落しちゃうんじゃ・・・
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:56:53 ID:4NzJ8qJ8
>>159 同胞を数百万人餓死させたジョンイルが同胞南鮮人の命など何とも
思っていないことは明白だ。
朝鮮のエセ儒教は屁のつっぱりにもならんだろう。
>>167 だから、今回の実験で戦争になる可能性が高い。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:57:11 ID:ZAkHpH16
>>166 ソ連もIRBMの照準を合わしていたし、
中国は現在も照準を合わせている。
現ロシアも未だ外していないだろう。
日本人は、直接的表現で脅されないと分からない、想像力の欠如した平和馬鹿。
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:57:42 ID:ugRrNAKf
一言言っておくが、東京が核攻撃を受けたら、北朝鮮全土が灰になる。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:58:10 ID:cnyPFIwq
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:58:41 ID:JDzZfgCq
>>171 いっそ戦前にすべて戻して欲しいと思うよ。
大日本国憲法と日本国憲法を足して2で割れば中々出来のいい憲法になるだろうに・・・
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 22:59:36 ID:68Dzl2oQ
また知らないコテが増えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:00:12 ID:aEoldQUD
灰が飛んで来るのは嫌だな・・・
核実験→アメ空爆
あるあるあるwwwwwwwwwwwwねーよwwwwwwwwwwwwww
>>179 まあ既に国土のほとんどが焦土みたいなもんだもんな。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:01:39 ID:JDzZfgCq
北朝鮮のミサイルって、そもそも飛ぶの?
発射40秒で空中分解するんだろwwwwwwwwwww
>>181 俺もアメリカの空爆は無いと思う。
実験やれ。早くやれ。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:05:12 ID:mLRBGyWL
>>131 北朝鮮を助ける方法はあるが、それは金政権を潰してアメリカに降伏すること。
金政権を助ける方法はもはやないだろう。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:05:23 ID:ugRrNAKf
日本を核攻撃して何も起きないという頭脳は、頭蓋骨だけで中身は空白ということだな。
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:06:29 ID:ZAkHpH16
まずはPSIという名の海上封鎖を行い、核関連物質、ミサイル関連物資、偽札、麻薬、などの運搬船を挙げようとするだろう。
見つからなくても、朝鮮人相手に先制攻撃を仕掛けるのは、あとあとのことを考えて得策ではない。
>>141 廃坑で実験と言うのが本当なら、
「マップにない坑道を抜けて、爆発が地上におよぶ」
>>188 一発でもおちたら、疾風のごとく行動おこすだろう・・
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:07:44 ID:X/tE9I8e
いつ核実験やるの?明日の明け方?
台風で浸水して実験できませんって落ちはなし?
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:11:25 ID:ugRrNAKf
明日やらなきゃ、チョンは世界の笑いもの、
予定変更でも10日までにやらなきゃヘタレ
起爆スイッチを押しても配線ショートで実験中止。
関東だけど久しぶりに用水路が氾濫してたw
なんなら「やった」ことにして制裁してあげてもいいんだけどね。
メンツも保てていいだろ?w北の豚将軍さんよ。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:17:41 ID:YcyhemAL
もうそろそろ横田めぐみさんが北のテレビに出演して
「お父さん、お母さん、戦争するのはやめて!」と言わせるんだろうな・・・。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:18:28 ID:JDzZfgCq
>>192 8日:将軍様、コンクリートが乾きませんニダ
9日:今度は亀裂が入ってるスミダ
10日:将軍様!!だからってテポドン2は拙いニダ!!
11日:だから言ったニダ…落ちてきたのが見事に亀裂命中してるニダ…
12日:液体燃料が中に漏れ出してるニダ!?おい、お前そんなところでタバコを吸うn
13日:昨晩、北朝鮮国内で核実験と思しき光が確認され…
北朝鮮が電波ジャックし、全身白タイツの将軍様が
「じっけん、じっけん」と言いながらスイッチを押す。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:22:24 ID:ugRrNAKf
日本海の西の空をジ−と見つめてみよう!
赤い閃光が見えたらそれが合図だろう、エッ! 核実験?
とんでもない、中国の北朝鮮侵攻のノロシだよw
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:42:08 ID:mLRBGyWL
>>189 >見つからなくても、朝鮮人相手に先制攻撃を仕掛けるのは、あとあとのことを考えて得策ではない。
そんなことを言っていたら、第三次世界大戦が起きる。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 23:55:26 ID:lEs2ihWb
ジョンイル、ほんとに亡命すんのかなぁ
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 00:09:09 ID:r/MpU6Zw
軍隊を持たない平和国家の日本が、またもや世界的危機を救った。
これで北朝鮮が核実験を止め、世界平和をかき乱すことも無くなった。
世界を救った日本に栄光あれ。
無力で何もでず影すら無くなった韓国へは、日本が慈悲思って首脳会談に応じてあげよう。
世界を救った日本の慈悲深さに、韓国は感謝しなさい。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 00:57:42 ID:Qnbsk5+a
小泉さーん
帰ってきてー
>>199 そういう映像をねつ造する国家がありそうで…
>>204 仲の良かった江沢民派はもういない…
仮にシナに逃げても昔は豪華五目焼きそばが出てきたところが
今は日清焼きそばUFO
しかも、お湯は自分で用意しなければならない…
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:12:54 ID:86LiwZ3M
ノムたんは休暇を切り上げるそうです。
今まで休んでいたのは豪気だと思うが。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:14:48 ID:TJctzgPw
さて、斜め上は今日核実験するとおもう?
漏れはさすがにブラフとおもうんだが・・・。
だって最後のカードだし、やったらもうあの国も
お終いなことくらいは分かってると思うんだけど。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:20:04 ID:whhE6cPu
このまま実験失敗で、急に無言になったりするんじゃねーの?
日本は、安保理議長国としてよくやってるなと思う。
まあ、北がアホだし、日本に反対したら北の仲間
だと思われるから、周りも言う事聞いてるのかもしれんけど。
しかし安倍さんは良い時に総理として首脳会談できるな。
中国は、歴史認識や靖国で攻め立てたいが、北があーいう状態
だと、「まあ、それはちょっとおいときますか」という状況
にせざるを得ない。
ここでうまく中国と会談ができれば、日本にとってプラスだろう。
韓国は……「北はわが同胞ニダ!」ということで、従軍慰安婦
と歴史問題と靖国に対して「あれしろこれしろ」としか言わない
上に、「北に対する制裁をやめろ!」と言い安倍さんの逆鱗に
触れるんじゃないだろうか。
安倍さん、北朝鮮が超大嫌いな人ですから。
>>211 核実験したけど地下の深さが浅すぎて地表爆発、
ソウルもろとも汚染地帯とかいう笑い話をこの前
したけど、あの国ならやりかねんと思ったw
実際には実験してほしくないし、失敗なんてもってのほか。
偏西風にのって、北海道あたりに汚染物質が流れ着いてしまう。
それだけは裂けたい。
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:28:43 ID:2XVXE9j8
クラスの問題児がまた一人退学するようで、悲しいです^^
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:32:52 ID:PdMdZNSH
哀れな朝鮮人はホロン部、ってことだ。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:35:21 ID:wxqDkS+F
北と戦争になったらアメリカさん頑張って下さいではすまんな。
はやく改憲して集団的自衛権を認めなくては。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:42:31 ID:+x9OIMVM
>>210 俺もしないと思う。
代わりに、八つ当たりをすると思う。
たとえば、南鮮に突然キョンギ線とかいう鉄道の通行許可を出して
その中で小さい嫌がらせをするとか
ノムヒョンとトップ会談をするとか言って何か儒教的な
上下関係を見せ付けるような嫌がらせをするとか
そういう、器の小ささ丸見えな典型的朝鮮人的な行動を。
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:43:57 ID:M++RdnhS
今から寝て起きたら北チョンがなくなってたなんてことはないよね。
別になくなっててもいいんだけどさw
219 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:45:27 ID:2XVXE9j8
ミサイルの時点で終わってても良いくらいなんだけど
>>210 全然最後のカードじゃないだろ。
次は核弾頭、次は配備数がどんどん増えていき、恫喝がエスカレートする。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 01:50:46 ID:7YtXYLmd
>>220 核弾頭の小型化はまだ未知数。挙げ句肝心なミサイル(テポドン2)は7月に
「ろくに飛ばせない駄目ミサイル」
と世間にばれてどうしようもない状態なんですが…。
アメリカもいい加減黙っちゃいないでしょ。核実験→軍事制裁という見方も強いですし。
プラスして言えば中国とロシアがさじを投げる(orブチ切れて北に制裁)という可能性もきわめて高いですよ。
222 :
亞細亞のぬるぽ:2006/10/08(日) 03:00:27 ID:aRC1eq1Q
遮封コンクリートの重みで核が壊れて起爆しないと思われる。
これで露がブチ切れたら恐ろしい事になるだろうなあ
プーさん、「特殊部隊を潜入させ北首脳陣を消去」
とかやりかねないもんなあ……
それはそれで見てみたい気もするがw
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 04:09:52 ID:OsTy9V3j
>>7 > ロシアも中国も、結局北朝鮮とグルなんだな。
そうなんだよ。冷戦は続いているんだよ。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 04:11:15 ID:OsTy9V3j
>>54 > 安倍は判断能力ゼロの無能
> 馬鹿なんだから、どっか逝ってろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
超賎人、頑張れ!!もっと、泣き叫べwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 04:13:40 ID:LYNQwOVg
まだ?てかミサイルん時も忘れかけたころにやったし、当分ないかもな
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 04:15:54 ID:1JUIH2bL
北朝鮮が今日の午前に核実験を予定しているそうだ。
今政府内でそうした情報が飛び交っている。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 05:22:52 ID:TkuQmIyL
>>1 アメリカ軍はバカコリアンが核を玩具にしているのに、
なんで直ちに先制核攻撃しないの?さっさとやれ。
なんのために日本政府が、基地の費用を全部負担してるんだ!。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 05:26:31 ID:AiKlj6g6
>>228 テポドン2が失敗したので、アメリカへの直接的脅威ではないから。
日本がおびえればおびえるほど、日本→アメリカへの上納金が増える。
グアム移転費をもう2兆ぐらい出してもらおうかな、とでも鼻歌交じりに対岸の火事。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 05:43:41 ID:/afVhUOn
韓国朝鮮系の銀行へ投入された公的資金3兆円は
どこに消えたの?
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 06:53:55 ID:RTyHzJzY
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:01:23 ID:Eu6a2Rum
>>228 アメリカは大義名分が欲しいんだよ。
北朝鮮が核を保有しているのはきっと確信している。
問題はイラク戦争のように、「核・化学兵器があるかも知れない」で先制攻撃をすると国際社会から反発をくらうから、実験をさせて安保理決議や単独での空爆を確実にしたいのだろう。
たぶん、アメリカのシナリオ通りに進んでいるな。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:04:58 ID:ZluiRcR6
あくまで支那とアメリカの話し合いでしかないのにね。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:09:19 ID:l7QOyxXn
実験のために1kmの横穴を掘ったんだったらかなりの量の土が出ているはず。そしたらそれなりの車両の動きを探知できなきゃね。ケーブルを運ぶ車は判っているのにおかしな話だ。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:10:06 ID:2CmrBUsG
やんないのか。
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:11:30 ID:OkKpxkHM
>>234 廃坑使ったのなら
それほどでないだろ。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:17:58 ID:2CmrBUsG
でも、本当にアメリカが動かないなら、
日本も核配備しないといけないかもな。
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:18:11 ID:l7QOyxXn
日本領のときからそんな廃抗あったのかな。
それにコンクリートで蓋するならダンプの動きがあるんじゃね。
★防衛庁、北朝鮮監視を強化・核実験強行に備え
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061008AT3S0700H07102006.html 防衛庁は7日、核実験実施を表明している北朝鮮への警戒レベルを引き上げた。
国連安全保障理事会が核実験の自制を求める議長声明を採択したことで、
北朝鮮が反発し実験を強行する可能性を否定できないとの判断からだ。
海上自衛隊の電子偵察機による監視活動を強化。実験に踏み切った場合を想定し、
データ収集の準備も整えた。
山口県の岩国基地を拠点とする海自の電子偵察機「EP3」は同日、警戒飛行を実施。
通常とは飛行ルートを変え、北朝鮮の電波状況の変化を重点的に探った。
米軍も沖縄県の嘉手納基地所属の電子偵察機「RC135」(リベットジョイント)の
飛行回数を増やし、北朝鮮近海に展開させている。
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:32:41 ID:A2Tlgq3z
当然、送金停止、資産凍結くらいはあるよね。
っていうか、核実験やって制裁しないなら、いつやるんだって話で。
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:34:21 ID:9a7FPecU
<各国の思惑>
北朝鮮 「追いつめられたら核を撃ってやる!!」
アメリカ 「どうせアメリカ本土までミサイル届かないだろう」
ロシア 「核の矛先は日本に向けさせちゃえ」
中国 「核の矛先は日本に向けさせちゃえ」
韓国 「核の矛先は日本に向けさせちゃえ」
日本 「いざとなったらアメリカが助けてくれるんだろ?迎撃できるんだろ?」
〜2007年 Xデー 東京の空に核が舞う〜
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:45:05 ID:gOOR00qr
制裁で締めて効かないなら空爆か
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:48:21 ID:XLSqZp9r
>>241 今回、一番ブチ切れ気味なのは合衆国なんがだがね。
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 07:54:46 ID:aB9oj4hc
秋祭りの時期に、核実験祭と空爆祭ですかw
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:08:05 ID:wvhDtW55
< ヽ'Д'>
北の核実験は、ウリが提供したセメントや重機のおかげニダ。
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:13:54 ID:l7QOyxXn
ほんとに廃坑の二次利用で潰すなら、日本の技術で廃坑からさらに鉱物が採れますよって説得すりゃいいのに。
核で脅すよりよっぽど金になると思うけどね。
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:27:24 ID:Eu6a2Rum
久しぶりの砂漠以外での地上戦だぜ!
250 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/10/08(日) 08:34:18 ID:ZRGnJHdI
>>241 そんな甘い認識ではない。
アメリカは本土攻撃ではなく核ノウハウ拡散を恐れてる。
北朝鮮の兵器が中南米の左派政権、イラン、テロリスト、に渡ると
本格的に米国本土が危険になるからな。
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:46:19 ID:uvaOsVkV
>>241 それはもっともだな
日本は米を過剰信用してる。
平和に解決するべきだな。麻生が朝鮮行って謝罪すればなんとかなる
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:50:05 ID:ceSQxBqc
北朝鮮見てると『ラ王』のCMに出てくるロボットみたいだな。
注目されたいからあれこれするけどスルー。
北朝鮮はかまってちゃんなんだな。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:50:25 ID:h/NfFq54
あ?何で麻生が謝るんだ?
255 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:57:23 ID:xSomucF8
この件も、池田大作烈士に、解決して、もらうしかないよう、だな。
ウンコ白人や、小日本猿は、本当に、無能ばかりで、ゲロが出るぞ。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:59:35 ID:F/121tJD
やるやる詐偽
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 08:59:58 ID:h0rGynFW
池田大作www
本当ならあと3年は北は大人しくして欲しい。
憲法改正や自衛権、交戦権保持の国民的コンセンサスを得るには、
あと3年は北は暴発せずに、日本に危機感と不安感を与え続けて欲しい。
今、北が潰れたら、日本の自衛力の整備がうやむやになってしまいかねない。
北亡き後の中国脅威論だけでは、絶対に国論は纏まらない。
もしくは、北のミサイルが日本の国土に落ちるかしてもらわないと、日本は終わる。
北のミサイルが日本上空を通過するまで、かつて社会党はこう言っていた。
「日本を自衛すると言って、どの国が日本を攻めて来るんですか?
これこそ税金の無駄遣いです!」
北が潰れてミサイルの脅威が無くなると、やはり同じ事を言うだろう。
「日本を自衛すると言って、どの国が日本を攻めて来るんですか?
中国が攻めてくると言って自衛隊を増強するんですか!
それこそ中国を刺激して国際問題ですよ!」
最後は北が核実験を行っても、アメリカは軍事行動を起こさずにいて欲しい。
日本人の不安は高まり、国防意識を誰もが持つ事となるだろう。
この10年は、平和ボケした日本が、ようやく他国並の危機感を感じる
感性を取り戻す期間なのだから。
>>255 犬作死んだんじゃねえの?
文鮮明とオカマのやりすぎで。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:12:59 ID:eLnkFpKW
犬作は生きてるのか死んでるのか、はたまた健康なのか病気療養中なのか、
まったくわからんな。生で表にでてこんし。まるで北の将軍様のようだw
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:13:39 ID:RlDYRtfg
早くやってくれ、じれったいな。
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:14:09 ID:iKAJUuoW
共同通信社長ら代表団が訪朝
【ソウル=平野真一】朝鮮中央通信によると、
石川聡社長を団長とする共同通信社の代表団が7日、
訪朝のため平壌に到着した。
空港で朝鮮対外文化連絡協会の洪善玉(ホン・ソンオク)副委員長、
朝鮮中央通信社の金昌光(キム・チャングァン)副社長の出迎えを受けたという。
共同通信社の代表団は今年4月にも訪朝、
金永南(キム・ヨンナム)・最高人民会議常任委員長らと会見している。
(2006年10月7日22時28分 読売新聞)
⇒北朝鮮との往来を規制しているこの時期に・・
日本のマスコミの出鱈目性を体現した行動であり、
「核実験視察団派遣核実験視察団」として訪朝か???
アメリカなんか放っておいて日本独自でやれ。
いい加減にしとけよ、糞政府が。
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:20:27 ID:Plxkr1HT
都合が悪くなると矛先を逸らそうとする北朝鮮工作員
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:20:47 ID:jeqEgIA0
どうせなら、日中会談の直前がいいなあ。
両国で半島制裁の内容を詰めて、アメリカの合意を取り付けて、
イギリス・フランス・ロシアに連絡した上で、ノ・ムヒョンに提示する。
ノ・ムヒョンは「歴史認識的に北は正義……国連事務総長輩出国の威厳……我らにひれ伏すべきだ」だの
戯言を重ねるだろうから、さっさと狂人国家であることを確認して帰国すればよい。
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:29:41 ID:Eu6a2Rum
>>263 自衛隊に敵基地攻撃能力は無いんだけど?
267 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:30:07 ID:sDEqAsAU
>>260 たしか去年のいまごろ、末期癌で余命いくばくもないと聞いたが、どうなったんだろね。
ほんとはもう亡くなってんじゃね?
内紛勃発を恐れて、3年間喪を隠し、その間はそっくりさんが・・・とも聞いたぞ。
すべて噂だがね。
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:30:53 ID:sDEqAsAU
>>266 制裁がいきなり攻撃になるその短絡さをどうにかしろ
270 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/10/08(日) 09:34:11 ID:+ts8Yc1c
無駄な事だ。ロシア・中国を忘れてはいけない。
彼らは反対するので意味の無い事だ。
核実験を北朝鮮だけ行えないのは公平ではない。
アメリカの世界戦略に乗ってはいけない。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:36:15 ID:FQ+Asn8X
>>270 日本が核実験出来ないのも不公平ですね。やらないか?
272 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/10/08(日) 09:38:32 ID:+ts8Yc1c
>>271 日本には素晴らしい平和j憲法があるので必要ない。
>>266 船舶の全面入航禁止とかあるだろ。
まだ数隻入航させてるらしいし。
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:39:59 ID:FQ+Asn8X
>>272 日本にだけすばらしい平和憲法があるのは不公平。中国や朝鮮半島にも分けてあげたいですね。
275 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:40:11 ID:MQB/SUU6
>>272 日本にだけ平和憲法があるのも不公平なので世界中が平和憲法を制定したら考えましょうかね
276 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:41:07 ID:ukRtB2TY
さて、日本も核を持つときですかな。
核拡散の運動は意味を成さずに敗北したと
見ていいな。
そりゃ、核の恐ろしさを知ったら自分も持って
身の保全を考える元首がいても普通だ罠。
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:41:14 ID:sDEqAsAU
>>275 そうだね。
それまで9条凍結しようよ。
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:42:50 ID:RlDYRtfg
中国とロシアに「一つになって欲しいと思わないか?」と聞いてみたい
279 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:43:05 ID:MQB/SUU6
>>277 つうかもとより前文の『世界の国家が平和を守るように』ってのが守られてないからなぁ
280 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:45:55 ID:jeqEgIA0
既に北朝鮮の核実験準備に関しては、
国連安全保障理事会において議長声明の形で非難声明が採択されています。
その上核実験を強行した場合、安全保障理事会は
国連憲章第7章(武力制裁)を含む、国連憲章の定める行為を行うことが明示されています。
現時点で核実験を行えば、中国・ロシアも含めた国連諸国の半島への制裁は避けられないと思われます。
281 :
イマジン ◆efHh5T/Y9Y :2006/10/08(日) 09:47:35 ID:+ts8Yc1c
>>274 民主主義はアメリカのように武力によってもたらすものではなく
独自の民族が犠牲を払って勝ち取るべきものなんですよ。
日本の平和憲法も、日本人が日帝の侵略の歴史を猛省し
平和的な世界貢献をすれば認められると思うのですよ。
北チョンが核実験を自粛してる間に、共和党政権の寿命が尽きる。
これが最悪のシナリオじゃない?
さっさと核実験して欲しいんだけど。
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:50:06 ID:MQB/SUU6
>>281 じゃあ阿呆らしいから自主憲法制定しようか
今の憲法はアメリカに暴力で押し付けられたものだしねw
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:50:08 ID:sDEqAsAU
>>280 「狡兎死して走狗煮られる」って中国のことわざだよな。
核実験は飼い主の手を噛むような行為だから、確実に喰われる=併合されるね。
285 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:50:33 ID:FQ+Asn8X
>>281 君な、前2行と、後ろ2行の整合性がなっとらんな。強引過ぎる。
まあ、しばらく観察さしてもらったが、今のところ罵倒・汚言な無い見たいやな。
2日前のこと、忘れたらあかんで。
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:51:41 ID:sDEqAsAU
>>281 > 平和的な世界貢献
じゃんじゃんばりばりやってますが。
我々の血税で。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:53:36 ID:1xkAGhR9
ある情報筋によると、憲法九条=童貞 非核武装国=キモオタ との事だ
日本はキモオタ童貞の秀才、北朝鮮はイケメンヤリチンの基地外との分析だ。
また当局によると核実験を強行したら、アメリカは非常に怒るとの事だ。
何度か核武装解除警告を出して、それを呑まなければ攻撃もありうるとの事。
どの様に解除を確認するか?はしばらく考えさせてくれだという。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 09:53:40 ID:whP3ZuJ1
>>281 >>独自の民族が犠牲を払って勝ち取るべきものなんですよ
「行こう。地球の平和は我々人類が守り抜かなければならないんだ」by 故.キリヤマ隊長
半島にそんな経験ないだろうw
>>281 朝鮮人が犠牲を払ったなんて話は聞かないね。
同族で殺し合ったのがそうかね?
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 10:45:27 ID:lhf1L8WW
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 11:05:16 ID:qwbSOkxq
国際政治ってのは、只、アメさん、撃っちゃいなよーー、では動かない。
国家首脳政治家ってのは、今だけじゃなくて、今後将来の予測を立てて、その中で
自国の利益を最優先として、関係国と折り合いのつくオプションが選択される。
その意味で、日本にとって最もベストなプランは、
北朝鮮の特殊部隊がノムタン暗殺、ソウルで要人テロ、細菌テロ、その期に
露か中の特殊部隊が強襲、限定的小規模戦闘を経て、北朝鮮中枢を奪取
中ロで半島を分け合って、併合。
日本は、形式上両国に抗議をするが、北方領土と尖閣諸島とガス、竹島と在日資産の
移譲との取引で、中ロの半島併合を認可、かくして、日本の敵性国家が2個も
消失、領土問題も全て解決で、支出ゼロで得る物最大のベストな解決策。
その為の布石として、今回アベッチが中国首脳の耳元で、ユー、ヤッチャイナヨー
欲しいんでしょ、日本としては、歴史的に半島は中国の物だったと認識している。
内政干渉はお互いにしない様にしよう。アメリカももう半島イラネって言ってた。
と呟いとけばいい。
結局、中国がやれないのはアメリカと日本が怖いだけなので、その両国の担保が
あれば、簡単にやれる国なのだが、
早く米軍の撤収を完了させないとな
金正日が南を攻めにくいからな
米軍が手を出さない事になれば統一はなされるだろ
人口は今の1/4くらいには減るだろうが
そしたら支那が統治してくれるよw
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 11:52:39 ID:3hIM3VQW
安保理は通さない。
隣国の常任理事国を無視できない。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 12:25:15 ID:T7s7ZV4s
欠くバランスということで、日本も持つぞーっていう人出てくるかなー
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/08(日) 13:06:50 ID:HCZbMGL6
>>296 ん?そんなに心配することはない。
原発事故と同じにしないほうが
日本はIAEAに北朝鮮の核の脅威を理由に核兵器開発許可を申請してはどうだろう。
ねらいは、日本が核兵器を保有することでなく、中露韓の3カ国に真剣に北朝鮮に対し圧力を掛けさせること。
申請理由として
1.北朝鮮は日本を火の海にするなどの発言を繰り返している。
2.過去にも休戦協定を無視し、韓国に銃撃を加えるなど信用できない国家である。
付帯事項として
日本の核兵器完成前に北朝鮮がIAEAの核査察を受け入れた場合、日本も核兵器保有の必要が無くなるため
開発を中止する。ただし、核兵器完成後に査察を受け入れても核兵器は放棄しない。
ぐらいは言った方が良いだろう。
考えられる結果は
1.北朝鮮が核を放棄しIAEAの査察を受け入れる。
これは日本にとって最上の結果
2.北が核開発を継続し、日本の核開発にIAEAの許可が下りない。
これは、現状と変化なし
3.北が核開発を継続し、日本の核開発にIAEAの許可が下りる。
これはある意味日本にとって最悪の結果。
ただ、IAEAがそうとうな危機感を持っている事になるので、日本は堂々と核兵器を開発できる。
(少なくとも支那の核への対抗にはなる。)
なので、この申請は日本にとって損になる可能性は低い。
問題は国内の反発だが、どうせプロ市民どもは、自分で考える能力を持たないんだから
「あくまでも目的は日本が核兵器を保有することでなく、北朝鮮に核開発を止めるよう圧力を掛けるための最終手段だ。
他に、北朝鮮に対し圧力を掛ける方法があるのならば提案して欲しい。」
と言って押し切るしか無いでしょう。