【香川】うどんのルーツはシルクロード? 訪中視察団が報告会[10/05]
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:14:54 ID:Bsyoyruc
>>35 パン → (焼く釜が無い) → 千切ってワンタン系 → 麺状
砂漠の民のキャラバン隊が、水の多い所に出て、ワンタン系にしたとか考えられる。
乾燥させて戻すのは、移動を良くする連中がまず思いつくだろな。
支那は蒸す方が印象的だな。
60 :
軍師まさき ◆vVEOIs8Sxo :2006/10/05(木) 13:22:44 ID:dCeHRwOg
映画のウドンって見た?地元の高校生の間じゃまったく話題にならないんだが。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:26:15 ID:A3/DBf1d
ルーツがどうとかってそんなに大切なことなの?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:28:15 ID:+ksP/zkR
>>59 パン自体は、古代エジプトに有ったからな。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:28:41 ID:ln9arkok
過去より未来の方が大事
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:30:03 ID:ivWffk9i
また絲綢之路か!
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:30:40 ID:Fl79zTk+
>>6 今日は元気ないな市民教祖。
尿道炎が深刻なのか。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:31:21 ID:ln9arkok
尿道炎?
病院へ行けよ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:31:43 ID:O1WzqjiG
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:32:48 ID:VVIWO6Zf
小麦はオリエント発祥なんだから、そりゃ、、遡るとこまで遡れば。。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:35:17 ID:EozVQTQP
うどんって灌水使うっけ?
ウリナラにもウドンがアルヨ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:36:20 ID:ln9arkok
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:37:24 ID:gb9KccFx
またか・・・
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:37:47 ID:DGFLkyeh
> 視察団は、梅原利之県観光協会長を団長とする官民の観光関係者ら十一人
視察を名目に、会社の金使って海外観光旅行とは良いご身分だ。
報告書も前もって作成さfれて居たものだろう。
> 講演では、総合地球環境学研究所の佐藤洋一郎教授が
この人は視察に行った人じゃなさそうだし。視察団なるものの視察成果ですらないだろう。
こういうのは税務署が特別賞与の給付と認定して、所得税ちゃんと取らないとだめだね。
こういう記事で「○○の起源は韓国だよ」とか言う奴
その通り!
>>76 「○○の起源は韓国だよ」と言う台詞の起源は韓国だよ?
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:42:59 ID:RHwckg35
>>59 砂漠のキャラバン隊はナンみたいにしてパンを焼いたのではないかと推察。
あと支那の蒸しパン系は、米がない北のほうの食べ物だと四川出身の支那人が
申しておりました。
>同自治区にある約三千年前の遺跡で発見された小麦をDNA分析した結果、
>「讃岐うどんに使う小麦と同じ種類だった」と指摘。「讃岐のうどん文化の
>成立は、さかのぼると三千年前のシルクロードに行き着きそうだ」と話した。
頭悪そうだな。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:51:37 ID:Zdie9JcE
ワンタン説はどうした?
ワンタン=饂飩=うどん
同じ字ですけど..
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 13:56:43 ID:65fAOSc5
今のさぬきうどんの店はほとんど豪州産の小麦を使用している件について
南鮮でも日本式の"うどん"が"うどん"という発音で食べられているが、あれは"饂飩"という
漢語から来ているから"うどん"と発音しても構わないとか言ってるらしい。そこまでして食うな。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 14:00:17 ID:r0uZXPRg
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 14:03:46 ID:gqLJlvwi
香川の観光協会は何か?
香川に観光に来てほしくないからシナに行きなさいとそうゆうわけですか?
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 14:09:19 ID:VVIWO6Zf
うどんの茹ですぎで環境悪化してるらしいからね。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 14:14:25 ID:NtMA/vo9
山田屋の釜ぶっ掛けうどんは一度体験してみるべし
うますぎて困る
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 14:30:27 ID:MGH1TUUh
ウイグルのラグマンはたしかにうどんのカツオ出汁と醤油で食いたいとおもった。
注文うけてから手で麺をひっぱってのばして細くする、食感がもちもちとしてて
喉越しするっとして旨い。手打ちうどんの食感に似てるよ。
中国というか漢民族の刀削麺(小麦後を練った塊を包丁でそぎ落とす麺)とか拉麺
(引っ張り麺)も近い食感にあるけど、ウイグルの方が旨い。
でも毎日トマトと羊肉とピーマンとズッキーニといっしょに炒められた同じ味だと
飽きるんだよな。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 15:08:35 ID:pBBgwzJB
馬鹿どもめら
∧_∧ ,,,,.-‐''"´ ノ
∧ ∧ ( ´Д` ) ヽ,_,,,;;/
(. ´Д). / ∬∬\ (Д` )
/ ヽ ∧_∧ | ┌──┐| / ヽ
/ 、 . | /´ ̄( ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\ | , |
| | | !、 /(:::) / ヽ \,! | | |
l三l | `ゝ |二二二二l l 二二二二二二二二二|/ |
./〜ヽ . ___| ||ヽ |. | ヽ_人_ノ /|| |___人
.|PON|... _| ||ノ .| | !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | || ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、. || | /二二二ヽ
. ̄ ̄ ン゚l== 三>( |(:::)すだち|
`'‐-=、三,_.,,.-''"
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 17:03:10 ID:Q4VkokGK
うどんのルーツはローマ帝国のスパゲティでからな。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 17:04:38 ID:Z9XKHK+i
おなか空いた。。
かまたまでも食べようかな。
と思ったらだししょうゆが切れてた。
最悪だ。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 17:40:23 ID:MSL6paAI
なにこの視察の名を借りた行楽
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 17:57:07 ID:iukf+y3W
常々申し上げておりますが、
うどんの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
まあシルクロード経由したんじゃね?
ルーツはヨーロッパかアラブか知らんけど。
最初に小麦粉の製粉した所を起源と考えて良いんじゃないか?
水で練って蕎麦掻きみたいのができれば、そのうちうどんにつながりそうだし。
>25
承天寺に「饂飩・蕎麦発祥の碑」があるニダ。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 22:31:43 ID:bc4s3FTa
>>ALL
∧ ∧ ゝ、 丿 (( ) ) 丿
( ´・ω・) ( )( )∧ ∧ ( (丿
/ \ ( )( <; `Д´ > ギョエ 〜!!
| r r.\__ n 。(,..。. / ゚。 / o.._ノ
l | |\___⊂(⌒)二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | |  ̄ 从\从从从从从 /从
いつも気になるんだが、
物事のルーツ探しも何も、現地のうどん風の食べ物が何かから進化した姿だったら
どうするつもりなんだろうか。
何か、「他人のものはまったく進化しない」とか考えてないか?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 22:45:20 ID:CXTFUqzj
>ウイグル自治区
ここがミソだな
101 :
エラ通信:2006/10/05(木) 22:47:21 ID:B9ONxNOb
こんなヴァカげた研究のために公費が支出されてることってのが気に入らん。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 22:51:18 ID:lcQzU/eI
うどんのルーツはカンボジアですよ。
焼きうどんに似たもので、ウドンという名前の地名から
うどんになったんですよ。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 22:52:48 ID:YAcCoULh
うどんのルーツがウイグルとは
日本人のルーツが古代韓国人であるという事実より信憑性がないな
うどんの起源は中国のコントン(漢字は忘れた)とかいう小麦粉製の饅頭だと聞いたが
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/05(木) 23:23:37 ID:WHhXsNhf