【日韓】 みそ、しょうゆ〜醤の宗主国韓国、日本の醤に宣戦布告、韓国骨董食品芸術展[10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:32:34 ID:QTnnyn7u
>>936
スレに張り付いてるお前も気持ち悪いよ……
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:32:36 ID:F3pS3V8F
>>935
つりだったのか残念w
954871:2006/10/05(木) 01:32:40 ID:bkpysXrk
>>929
らじゃー
955ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2006/10/05(木) 01:32:43 ID:jf7pLUGZ
>>893
確か儒教思想では、直火で物を焼いて食べるのは非文明人のやることで
君子の行いではない。なんてのもありますね。
炭火で網焼き=直火焼きの焼き肉が韓国起源ってあり得ないんです。
プルコギが韓国起源なのは認めるんだけどねえ。
後、台湾では焼き肉=日本料理です。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:32:44 ID:gb7WBxuw
回転寿司でも口答注文で直接握ってもらえるのっていいよなぁ
回転してるのは全然取らないな
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:32:45 ID:0hWdDR0X
958パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 :2006/10/05(木) 01:32:51 ID:E/sjPoev
>>942
そんな高い店と縁がないのが悲しかったりw
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:32:54 ID:eewBQd8z
ほんとうは食文化について良し悪しや優劣騙るのは
嫌いなんだが

麹を利用した発酵を「簡単で単純」とか
言うアホは日本のことだけでなく
我々に素晴らしい遺産を残してくれた世界中の
先人達をバカにされてるようでムカツク。

960蘇芳 ◆2z2USSSUOU :2006/10/05(木) 01:33:04 ID:JcThhuFA BE:398025465-2BP(10)
>>944
うわあ本当にあるんだ・・・美味いのかこれ・・・?
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:10 ID:rgzSzoqt
>>935
mjk!
元気に釣られてた!
962nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/10/05(木) 01:33:10 ID:hgw2eJEL
>>941
おいらはネギ派かな。
卵もいいけどちょっと…ね。
963ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/10/05(木) 01:33:18 ID:G0KsN5Wl
>>943
肉じゃがにそんな歴史があったんだ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:21 ID:xivEMZCV
>923
アボガドロールやスパイダーロールのような旨い外国鮨の例もあるので
ローカライズによる多様性拡大は重要だと思うんだけど、中国人韓国人
のやってるインチキ日本料理屋は本当に劣化したものしか出ないよねえ。
965料理長(自称):2006/10/05(木) 01:33:23 ID:IU0c6MHH
今北。

寝ようと思ったのに目が冴えた・・・つか>>1読んで頭ん中ぐゎんぐゎんになった
966ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/10/05(木) 01:33:23 ID:Bg25YzV/
>>807
・・・それは・・・リアルに死んじゃう・・・
>>932
・・・料理じゃなくて食材を生ゴミに変える行為ね・・・
967イムジンリバー:2006/10/05(木) 01:33:33 ID:dyoM9IBB
>>933
パクリを認めたのなら特許料を払うべきね。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:35 ID:ThYxYLLY
押し売りお断り


朝鮮人入るべからず

969憲法一条は守る:2006/10/05(木) 01:33:38 ID:ErP67PgE
>>941
関西なんかの人は黄身入れる人が多そう…
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:39 ID:QN911jqV
>>943
家庭料理の代名詞が、そんな経緯で生まれたなんて・・・
普通に感動したw
971トメ ◆8mdnwdTOME :2006/10/05(木) 01:33:39 ID:sXf8n3/k
>>950
親戚のオバハンもちだったから値段しらんが・・・(((( ;゚д゚)))
972アジアのこころ:2006/10/05(木) 01:33:39 ID:QQjBSot7
店の料理は韓国が圧倒的においしいという結論がでましたが、
家庭料理は6対4の僅差ということで納得してもらえますか?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:43 ID:oVi+Wq3m
>>943
すげぇなそれwww
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:44 ID:MDtqBPMl
プロジェクトXのキッコウマン話は面白かったな
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:46 ID:SSvp0mwt
>>943
最後に「ビーフシチューはウリナラ起源」
これで韓国面の完成です。
976弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/10/05(木) 01:33:47 ID:jZMs2aH/
>963
東亜料理スレ住民ではもはや常識
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:50 ID:c12K10Va
>>943
あはは。

トーゴーって肉じゃがも発明させていたのか。。。。

ノルウェーやトルコあたりで、「トーゴーシチュー」として売り出せば受けるかもね。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:33:58 ID:byufspen
>>1
>韓日の醤文化に対する論争を触発させることで日本が開拓
>してきた世界市場を苦労せずに蚕食することができるだろう

この泥棒精神、これこそ、朝鮮文化
979ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/10/05(木) 01:33:59 ID:Bg25YzV/
>>957
醤油戦士!?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:34:04 ID:QTnnyn7u
>>957
外人かよwwwwwwwwwwww
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:34:04 ID:QwfniFCk
982憲法一条は守る:2006/10/05(木) 01:34:15 ID:ErP67PgE
>>972
何の根拠で?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:34:17 ID:F3pS3V8F
>>943
しょうゆとみりんをカレー粉にすればカレーかよw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:34:18 ID:cMkS3B/G
985(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/05(木) 01:34:23 ID:FM8nMrs1
>>941
大葉のみじん切りとか梅干を潰したヤツとかも納豆には意外と合うんだよね
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:34:38 ID:6qnf7H08
>>981
コメントに困るザンス
987ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/10/05(木) 01:34:46 ID:Bg25YzV/
>>977
提督って北欧では人気ありますからね。
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:34:47 ID:gb7WBxuw
>>962
俺は卵とネギだな
989丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ :2006/10/05(木) 01:34:48 ID:jD9lhVgV
>>967
起源は主張してないんだがな。
990弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/10/05(木) 01:34:48 ID:jZMs2aH/
>983
というか日本風カレーはカレー風味シチューが発祥だ
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:34:51 ID:kMMAb1i7
>>943
そこでジャイアンシチューよろしく、外人が食べていそうなものを
片っ端から入れていく(ワインとか牛乳とかコーヒーとか)っていう選択をとらなかったのが凄いと思う。
992南風 ◆NODONGl.dc :2006/10/05(木) 01:34:53 ID:F5S4P50d
>>969
関西の人は納豆自体を食べないと聞いたが…
993nothing tone ◆ZnBI2EKkq. :2006/10/05(木) 01:34:55 ID:hgw2eJEL
>>972
その減らず口を塞げ。今すぐだ。
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:34:56 ID:LV0vQyTj
>>966
いっつぁみらくる!ですよ。
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:35:01 ID:QTnnyn7u
>>981
白人のおねーさん可哀想(´Д⊂ヽ
996東夷 ◆43eKv.KwIo :2006/10/05(木) 01:35:04 ID:6QFR0EGY
凄いな、醤油を作る段階から唐辛子を使うんだ。
ttp://www.sauce.or.kr/jpn/sybnsuc/story/story_menu04.php
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:35:04 ID:XcRcYHp1

             r@" ̄~@ヽ 以上、>>1から>>1000まで、全部
            ../ノリliliハiliハ  私の自作自演でお送りいたしました。
            ノ从@∀゚ノ从  
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 01:35:06 ID:oVi+Wq3m
1000ならどう見ても醤とコーラ間違えました。
本当にありがとうございました。
999韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2006/10/05(木) 01:35:08 ID:iukf+y3W
常々申し上げておりますが、
味噌も醤油も起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
1000パイパン兄さん ◆weX3DXXVm6 :2006/10/05(木) 01:35:06 ID:E/sjPoev
1000なら翠星石は俺の嫁
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/