【韓国】北朝鮮が核実験を強行すれば、潘基文長官の国連事務総長選出に影響も …聯合ニュース [10/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1犇@犇φ ★
■北の「核実験宣言」、国連事務総長選挙に影響は

潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官が国連安保理の次期国連事務総長選出のための
第四回予備投票でも1位となった3日、北朝鮮は外務省声明を通じて「核実験」を公言
した。

北朝鮮の核実験公言は、国連事務総長選挙にどんな影響を及ぼすだろうか。

結論的には、当局者らは3日未明の第四回予備投票で圧倒的1位となった潘長官が
事務総長に事実上内定しており大勢に影響を及ぼすことはないと口を揃えている。

また外交消息筋は、9日に開かれる安保理投票を経て潘長官が単一候補として国連
総会に推薦され、中旬ごろには事務総長に確定するものと予想した。ある当局者は、
「潘長官が分断国である韓国の出身だということは周知の事実であり、そうした要素を
乗り越えて事実上事務総長に内定したのだから北朝鮮の核実験宣言の影響は些細
なことだ」と語った。

しかし、北朝鮮が宣言に続いて実際に核実験を強行し、アメリカ主導の強硬な北朝鮮
制裁の動きが具体化した場合には、終盤の突発変数が生じないか予断を許さない。
このため政府は、アメリカを初めとする安保理常任理事国との協力を強化する一方で、
「内定者・潘基文」の地位を確固たるものとすべく、終盤の外交活動に力を注ぐことを
決めた。

ある当局者は、「北朝鮮の核事態が高まり、朝鮮半島の『特別な情勢』が国際社会の
耳目を集めることは、どんな形態であれ望ましくない。特に韓国政府主導での包括的
アプローチ案が用意されているので、北朝鮮も状況を悪化させる追加的な挑発を慎ま
ねばならない」と語った。

▽ソース:聯合ニュース/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2006/10/03 23:29)
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20061003/030000000020061003232923K5.html
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2006100323291993401&linkid=4&newssetid=1352&nav=1

▽関連スレ:
【北朝鮮】北朝鮮外務省 「核実験を行う」・・・核実験実施の意向明らかに★3 [10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159875711/l50
【国連事務総長選】韓国の潘基文氏、4度目の投票も首位で確実に…5常任理事国が支持[10/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159825224/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:17:23 ID:PYKpfH0A
 ネルジコクデスヨー
     _
  ☆<,~,,,,,~、>☆
o 〜 n(0 ‐|lリゝ
    '‐(l:_'d
     i|:_ >
      ヽ(
       `)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:18:34 ID:LUZXz6Dr
潘基文の仕事奪うなよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:18:53 ID:j8t4sNHg
<丶`∀´>日帝のせいニダ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:19:10 ID:93T+rNKd
おー、おもしろくなってきたな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:19:39 ID:H5kxBO3Z
すっかり教皇気分なのにパーになったらそれこそ朝鮮戦争再開の悪寒w
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:19:47 ID:MzGjVNd6
凵uそのためのパン選出です」
8音攻さん ◆peONKO3dqg :2006/10/04(水) 00:19:51 ID:0PrlIIE2
ええー? だーいじょうぶだよーwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:19:57 ID:M8Alr2cx
北支援してるからな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:20:05 ID:NNNeH1iR
あの国何年持つのよ
11ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/10/04(水) 00:20:16 ID:bmgmtDFs
潘基文のお手並み拝見だなw
火病らなければいいけどw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:20:34 ID:3vQ8bDOr
て事は、これで事務総長の椅子がどうしても欲しい南チョンは北チョンの言いなりって事ですか?


13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:21:14 ID:Z3DwPk1g
でもぶっちゃけ選出確定で影響無いだろ。
就任してからの舵取りが難しくなるのは事実だろうけど
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:21:49 ID:kRcHB9aI
影響ないんじゃないの
国連事務総長てのは発展途上国から選ぶんでしょ。
統一してもしなくても同じ

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:22:16 ID:DdrXjbyu
これはますます北朝鮮には頑張ってもらわなくちゃなりませんねwwwwwwwwwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:22:25 ID:97BPIpm4
分断国って言うけど、もう冷戦も終わってるのに
なんで統一してないのかってこと考えたら、だめなんじゃね?

同じ民族同士で統一もできない国の外相経験者なんて
能力ないと証明されてるようにしか思えないんだが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:22:27 ID:+63eNFZu
休戦中の敵国の核実験より国連事務総長の椅子が気になるとはw
18国連マンセー           :2006/10/04(水) 00:22:34 ID:zi3yZI+x
俺としては、カビパンの手腕が見たくて仕方がない

歴史に残る朝鮮人の”偉業”だろう?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:22:39 ID:X/+TqGHh
これか!オチはw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:23:12 ID:YVm9qDtE
んじゃ、兄弟喧嘩をどうぞ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:23:18 ID:e5FJHKWn
どうするんだろうな。
たかだか事務方の総長とはいえ、北の擁護したら立場上やばいだろうし。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:24:51 ID:5n2oxXjg
>>21
斜め上をいって。なぜか日本を非難する
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:25:02 ID:3awLt7fy

それしか興味無いのかよ・・・
 
24ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/10/04(水) 00:25:14 ID:bmgmtDFs
>>21
ヤバイどころではないでしょ。
事務総長は安保理で決まったことを遂行する立場なんだから。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:25:22 ID:OYTzJtvP
核実験を強行すればパンはどういう行動を取るか

いまのうちに発表しろ。
26つーか:2006/10/04(水) 00:25:25 ID:Rr4sY7dZ
あ〜あ、なんだ、国際的に叩く方も、叩かれる方も朝鮮人かよ。
マジで世界一のお騒がせ人種だな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:25:39 ID:3vQ8bDOr
雨が北チョン攻撃したら何故か南チョンは日本を攻撃するとか言ってなかった?


28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:25:40 ID:b7hi4a9Q
ていうか、事実上のテロ支援国家から事務総長ってギャグとしか思えないんですが。。。

あ、それでいのか。w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:25:58 ID:xK+F/8mg
>>21
立場をわかってるなら「我が国の国益を伸長させる」なんて言わないだろう。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:26:02 ID:Z3DwPk1g
>>22
酋長だったらボーナス確定。
31アドル ◆p48NeyOy4M :2006/10/04(水) 00:26:04 ID:DzUsd0iJ BE:456498847-2BP(0)
>>21
「やばい」で済むわけないw


が、それを想定しないでなんかやってもそれはそれで(ry
32韓国はアジアのかなめ ◆1Np/JJBAYQ :2006/10/04(水) 00:28:24 ID:nJP/MBZ9
普通に考えて南を脅かしてタカるには今しかないだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:28:40 ID:H5kxBO3Z
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story/03yomiuri20061003i114/
北の核実験表明、米国連大使が安保理に問題提起 (読売新聞、10月3日23時17分)

【ワシントン=坂元隆】北朝鮮が核実験実施を表明した問題について、ボルトン米国連
大使は3日、AP通信に対し、この問題を同日午前開かれる国連安全保障理事会の定期
会合で提起すると述べた。

大使は「北朝鮮による核実験は著しく深刻な問題だ。(核実験の)脅威が深刻なため、
我々はきょう(3日)午前中の安保理でこの問題を提起する」と話した。

※今月の安保理議長国は日本

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:29:17 ID:3vQ8bDOr
パンって外国の学校出てるんだね。
て事はリアル朝鮮人よりはホントの世界を知ってるから朝鮮の捏造などとっくに知ってるだろうな。
立場上言うと国に帰れなくなるから言わないだけで。

多少はマトモな朝鮮人なのかな?

35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:29:21 ID:wdrOrrzK
<,,‘Д‘> 紛争中の国は駄目なの
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:29:48 ID:Cq0IPr+0
影響ないだろ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:29:50 ID:mQe34Xxd
まだタイが選ばれる可能性もあるからな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:29:55 ID:uTKiClA5
久しぶりに安倍麻生の喧嘩が見れそうでつね
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:30:07 ID:k9g1QEuV
なんか壮大なネタフリに見えてきた。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:30:54 ID:64Axvy9H
今ここにきたけど何があったのか説明しろよ。
キタチョウ何かやったのか?????????????
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:31:06 ID:zBUb82iR
特に韓国政府主導での包括的アプローチ案が用意されているので、
特に韓国政府主導での包括的アプローチ案が用意されているので、
特に韓国政府主導での包括的アプローチ案が用意されているので、
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:31:25 ID:l7ZGRDx/
事務総長になるには紛争がない国であることが条件というのは本当?
だとしたら韓国は北と休戦中であるし、核実験でもされたらヤバイのもわかる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:31:36 ID:miHSWFNP
あれ?
電撃統一して途上国に落ちぶれたということで事務総長になるんじゃないの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:31:38 ID:q1FPbD9x
ここで韓国皇室が声明出したらおもろいのに。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:32:11 ID:64Axvy9H
何やったの????
はやくはやく!!!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:32:19 ID:BS2oYpRj
>>33
だからボルトンは笑ってたのか!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:33:01 ID:xK+F/8mg
>>39
「韓国も実験やるニダ!」とかつられて言ってくれたらいいのに
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:33:02 ID:3vQ8bDOr
何で実験したらいけないのかよく分からない。

やりたかったらやらせればいいのでは?

後は自己責任。

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:33:07 ID:fmClU3VP
wktkしてもいい?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:33:09 ID:64Axvy9H
はやくはやく!!!!!!!!!!!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:33:09 ID:xmxYPzSS
だから面白いんじゃないかwwwww

北の暴走に冷静に対処できるかどうかが見ものww

同胞だから大丈夫とか言ったら世界がずっこけるww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:33:47 ID:64Axvy9H
いい加減にしろよ!
はやくいえよ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:34:28 ID:QJhys4L/
南北コント
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:34:35 ID:zY03OgM4
>>52
北チョンが核実験するニダと発表した。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:34:59 ID:64Axvy9H
すれからすれば核実験やるのか??????????????
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:35:11 ID:H2T9ReA3
ひたすらに自分の都合しか頭に無い民族なんですね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:35:22 ID:Oca+Qz/8
北朝鮮が核実験の意向を明らかにしたんだってさ
よかったね、仕事が出来てさw

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ねえねえ、事務総長を目の前にして
       |     ( _●_) ミ    :/  潘   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   核実験するぞって言われて
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ どんなキムチ?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねえ、どんなキムチ?
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:35:59 ID:3vQ8bDOr
南チョンのコッソリ開発は処罰されたのか?


59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:36:01 ID:64Axvy9H
何????????????????????????????
いつ??いつやるっていってるの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:37:05 ID:V9eyugpx
>59

落ち着けww

そのうちやっちゃうぞ!って感じだw
61東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:37:05 ID:QuVFkfqS
>>58
残念ながらお咎め無しだ。
注意くらいはされたのかねえ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:37:24 ID:vqRleHIr
 、   l   _,                        
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ  ,ヘ        ,rァ , _
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i. ./ '、     ,/ ,i  i  ´`^ 
 /  !   '`  |   '──--'  { |   '──--'  {  ヽ −-〜 
        ,/\ L_/ /  ,/\ L_/ /  'i, 
      <     l ,/   <     l ,/       >
       'i      しii    'i      しii     丿  -‐/―‐ヽヽ
      |`:、\     'ii  __,/\     'ii   __,/    / ―
      'i、 ̄~~     ij  乙_ ̄~~    ij    乙__ノi `  ~ ̄
       ^-ァ        __^-ァ        __,ノ     
     r^~"i'        'l  ~"i'        'l    
      ~^''!,   ,_    ,!_   !,   ,_    ,!_
         \ l,~^''‐--::,,⊃  \ l,~^''‐--::,,⊃) ) ) )
            `'‐’          `'‐’
63音攻さん ◆peONKO3dqg :2006/10/04(水) 00:37:42 ID:0PrlIIE2
>>59
<*`∀´> キミは微妙にウリのツボニダkkk
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:38:12 ID:xK+F/8mg
>>51
「ロシア人はロシア人が始末する」という言葉を思い出した。
朝鮮人は朝鮮人を始末



できてれば朝鮮人じゃないな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:38:21 ID:vqRleHIr
ニダニダ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:38:26 ID:3vQ8bDOr
>>61
だったら雨と南チョンがもめた際はボルトン当たりが言い出すかな。
南が手伝ってるって。


67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:38:51 ID:Ob9uE8Mj
たしか、大韓航空機爆破もソウル五輪開催への反発だったんだっけ?
こりゃ、南のパンが国連事務総長なったら核実験強行もありえるかもね。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:38:53 ID:V9eyugpx
>61

売り銀行に北の口座4個作ってたやつ?
お咎めなしだったの???(´・ω・`)
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:39:19 ID:64Axvy9H
なんだとぁああああああああああああああああああああ!
先制攻撃するしかねえええええええええだろおおおおおおおおおおおお”!
のやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:39:23 ID:H6idI/rI
選出のための外交活動ってどんなことやってるんだろう?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:39:35 ID:kTBpWUd+
やるぞやるぞって言いながら、中国が止めてくれるの期待してる状況だろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:39:50 ID:Zo7W2aOe
パンが事務総長になったら核実験やるやる詐欺で
韓国にいろいろふっかけると思ってたんだけど
意外と早かったな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:40:08 ID:3vQ8bDOr
パンが居る限り南朝鮮は非常任理事国になれないのは間違いないのでしょうか?

74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:40:13 ID:WsG2D+SY
北が核実験なら第二次朝鮮戦争の可能性があるのに
南は国連事務総長の椅子の方が大事なんだな。
国はどうなっても、見かけの地位の方が大事かよ。
コレが朱子学の精神なのかなw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:40:12 ID:BIJDql5y
今度はやるやる詐欺か
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:40:28 ID:JzXgYiQ0
このタイミングでマジ核実験やってくれればネ申なんだがなぁ・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:40:49 ID:jR5OPI2m
クルト・ヴァルトハイム以来の好ましからざる人物になるかな
国連本部に入れない事務総長かな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:40:54 ID:64Axvy9H
ぶちころしてやりてええええええええええええええええええええええええええ!
いいかげんにしろやあああああああああああああああああ!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:41:07 ID:a43svgQR
>>1
何つーか、こう、微妙にトチ狂ってますな

ホントに核実験やられたら、事務総長がどうこうとかやってる場合じゃなくなると思うんだが
自分の国がまだ戦時だってこと忘れてんのかなあ
80東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:41:08 ID:QuVFkfqS
>>66
まあ、それを言い出すくらいなほど
追い詰められないと思うぞ。アメリカは。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:41:32 ID:DBvDGdBE
>>33
うっはーw
もうどうなるか予想が出来ないwww
82東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:41:54 ID:QuVFkfqS
>>68
その話だっけ?
昔あった韓国の核開発の話しだと思ってたが。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:41:58 ID:xmxYPzSS
これは確実に踏み絵になるよ
見せてもらおうじゃないか同胞の絆とやらを

84東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:42:40 ID:QuVFkfqS
>>73
それは既定事項だと思ったが。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:42:57 ID:mTEnYnYc
>>34
希望的観測で言えば職務に忠実なタイプかもしれんね。
アメもその辺を買ったのかもしれない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:42:59 ID:64Axvy9H
何でそんなに冷静でいられるの?
絶対普通じゃないぞ!!!!!!
わかってねええええええな!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:43:08 ID:ArDuzJqD
パンさん、これで当面のお仕事決まりましたよ おめでとう

国連あげての北朝鮮討伐が始まるな
この立場なら無体な事も言えまい

もー、麻生タンしたたかなんだからー
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:44:03 ID:Z+NtIMZ1
つか韓国は北の核実験発言に対して心配してるのはこのことだけなのか?
もっと他に心配することあるだろ。頭大丈夫か?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:44:44 ID:xK+F/8mg
>>78
ttp://5.dtiblog.com/h/hunnbaba/file/chira13.jpg

少し頭に上った血を分散させなさい
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:45:05 ID:v4Lh1WiM
>>86
何をそんなに焦っている?
座して事が起こるのを待つべし
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:45:09 ID:64Axvy9H
呑気な事いってんじゃねーーーーーーーーーよ!
戦争してやろうぜ!戦争!!!!!
命がいとうしいか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:45:36 ID:gypUvdhk
パン選出の気配にも関わらず紛争相手国の北が沈黙を守っているのを
不審に思っていたがこういう筋書きだったわけね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:45:44 ID:zY03OgM4
>>88
他のことを心配する朝鮮人なんて朝鮮人じゃないw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:45:53 ID:v4Lh1WiM
>>89
だやっげはばやbcyぢえん、fじゃあう
あqwせdrftgyふじこl;@:
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:45:53 ID:3vQ8bDOr
>>84
て事は安保理で「大島・ボルトンチーム」vs「何故か北チョンを擁護する事務総長・買収済理事国・中国」

何てシーンがテレビで見られそうですね。ワクワク。

96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:46:02 ID:o9UgbBAK
国連って紛争国はダメとかるの?
政情が不安定だととかさ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:46:39 ID:V9eyugpx
>82

おお。こっそり「開発」だもんね
こっそり「開設」と勘違い
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:46:44 ID:WsG2D+SY
鮮人事務総長が国連軍の対北軍事行動を支持で
ノムヒョンがパンを事務総長を罷免動議で
朝鮮半島は二重の泥沼の悪寒…李末の雰囲気w
99自衛空軍 ◆JASDFI21fY :2006/10/04(水) 00:47:30 ID:eX5l3y8V
>>96
中立であるべし、というのはあるから、紛争国を理由にダメというのも
あるかもしれん。まさにそうなりつつあるわけだがw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:47:51 ID:y9Lo4CK9
お経のように唱えている「内定者・潘基文」。見るだけで込み上げて来るな。笑いが
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:47:56 ID:yID2P6oY
たかり方の上手い北朝鮮。今ことが起こるのを一番回避したいというタイミングにどうどうと「金よこせ!」

間違いなく払いますな、下朝鮮は。団地の口座経由かな(w
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:49:09 ID:6uMJDhd8
これもある意味法則、なのかな?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:49:20 ID:3vQ8bDOr
>>98
南朝鮮国民とノムは当然安保理北チョン制裁決議を可決したパンを100%全力で支持しないのでしょうか?

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:49:29 ID:TmJaatyn
韓国はウランかプルトニュウムも紛失したんだよな。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:49:32 ID:o9UgbBAK
北朝鮮核実験→空気を読まずに韓国が北を擁護→各国から批判が殺到
常任理事国内部からやっぱり韓国はの声が上がる→アメリカが空爆をした途端
北の対応がソウルへ→大混乱のため事務総長は違う人に

とかいう大どんでん返しが見れたら とか書いてみる
106東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:49:33 ID:QuVFkfqS
>>95
短期間で核実験やった北を
中国が擁護するかな?
面子潰されてまで7章削除を通すだけならいざ知らず
前回の制裁決議の役立たずっぷりを
全部中国に押し付けられるのは避けるだろうから
今回はしぶしぶ武力制裁まで飲まなきゃいけないと思うが。

常任・非常任を含めた理事国VSパンッて形になりそうだな。
それはそれで楽しそうだ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:49:37 ID:64Axvy9H
んんんんんのやろおう!
日本人ナメやがって!
力も金も権力も上だってことをついに見せる時が来た!
国民一丸となって立ち上がってやろうぜ!!!!
108音攻さん ◆peONKO3dqg :2006/10/04(水) 00:50:06 ID:0PrlIIE2
>>89
Σ(////) こ、・・・ち・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:50:52 ID:xK+F/8mg
>>107
ttp://5.dtiblog.com/h/hunnbaba/file/hou.jpg

これ見て少し落ち着け。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:51:08 ID:JzXgYiQ0
いきなり咲いて早速散られたら楽しみが減って困るお
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:51:21 ID:gypUvdhk
ぶっちゃけシナは北の核実験には猛反対。
歴史上初めて朝鮮人が宗主国に逆らう瞬間が見られるかも。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:51:26 ID:LUSka6MY
北朝鮮は面白いことしてくれるねー
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:51:32 ID:3vQ8bDOr
>>106
> 常任・非常任を含めた理事国VSパンッて形になりそうだな。
> それはそれで楽しそうだ。

是非みたいですね。そしてその際ノム初め南朝鮮がどちらを支持するかも見たいです。

114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:52:08 ID:DW4D7ivc
北朝鮮の声明は、やるやる詐欺で韓国から金を引き出すためなんだろうが…
これで韓国が北に金を出すことになると、対北制裁の方向で動いてる中国や
ロシアの顔を潰すことになるな。米国はいわずもがな。どうする、パン(w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:52:09 ID:nldiL9Hy
パン君めでたく事務総長になる

北チョン核実験する

パン君立場がやばくなる

<丶`Д´><そもそも北朝鮮が核実験を行ったのは
      日本が圧力をかけ経済制裁をしたからだ!
      日本が悪い!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:52:26 ID:64Axvy9H
>>109
さっきからURL違うじゃねえかよ。
117東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:52:45 ID:QuVFkfqS
>>113
え?北擁護でしょ?間違いなく。

それ以外の想定は全然してないぞw
118東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:53:25 ID:QuVFkfqS
>>116
何でそこだけ冷静なんだよw
119名無しの会:2006/10/04(水) 00:54:27 ID:jUbQMdRT
米・露・中・日に共通するのは「朝鮮嫌い」
朝鮮民族の分断化は永久に続いてほしいはず。統治は国内世論の分断からとは、大英帝国の
英知なの。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:55:26 ID:64Axvy9H
があああああああああああああああああああああああああああああああああ!
見たけど可愛いイじゃないか!
でもこのコも被爆することになってもいいのか???
嫌だろ?嫌なんだろ???おっぱいみれなくなるんだぞ!!!
キタチョウのせいで!!!!!!!!!!!!
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:55:33 ID:iThFbpQH
パンの華麗なる外交手腕で制裁解除と日本から30兆円の援助を勝手に確約
して核実験は中止、南北揃って日本に「内定者・潘基文」の名の下に騒ぎだ
すに30パン
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:56:30 ID:MpBtzu4p
バン地球大統領はこれから5年
胃に幾つ穴を空けるのだろうな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:56:55 ID:xWkUKhxo
北もタイムリーにやってくれたなwww
124音攻さん ◆peONKO3dqg :2006/10/04(水) 00:56:56 ID:0PrlIIE2
>>120
おまwwwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:57:02 ID:vqRleHIr
チョンってしつこいね
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:57:22 ID:DBvDGdBE
>>109
一瞬ウリの彼女かと思った
127東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:57:24 ID:QuVFkfqS
>>122
胃潰瘍で倒れるたまではないと思うが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:57:26 ID:v4Lh1WiM
>>120
落ち着いて、まず深呼吸を。
そうしたら、思い切り腕を振り上げ、喉が張り裂けんばかりに叫ぶんだ。


――おっぱいと。
129名無し募集中。。。:2006/10/04(水) 00:57:54 ID:gJ5MaExy
これで少しは安部さんの訪中・訪韓が楽になったかな
北の核実験>>>>>靖国・歴史問題・対韓国貿易問題だよね
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:58:32 ID:vqRleHIr
韓国人の吸着力きもい
131東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2006/10/04(水) 00:58:32 ID:QuVFkfqS
>>129
メディアが騒がなければねえ。
132ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/10/04(水) 00:58:40 ID:dDIJgzkO
影響?
ないと思うよ。


国連事務局長の出身国が、国連決議に逆らうなんてまねはしないだろうし、ね♪
朝鮮半島情勢で韓国の果たす役割が大きくなるだけだと思う。
がんばれー(棒読み)。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 00:59:26 ID:vqRleHIr
おまんこ舐めたい
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:01:21 ID:64Axvy9H
ちなみに聞くけど俺の持ち株明日どうなっちまうんだよ????
糞堀江の次はキタチョウとは大した大損害を与えてくれるじゃねえええええか!!!!
うれしすぎるぞ!メガネザル!!!!!おらああああああああああああああああああ!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:01:27 ID:jgNjjxF4
アナンが何も出来たかったように
パンも何も出来ないでしょね
常任理事国は馬鹿じゃない
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:01:32 ID:gypUvdhk
北は最後のカードを切るのはこの時という判断なんだろうな。
米日中露とも自分が背負い込むのは御免蒙りたいという見解じゃ一致。
韓国は事務総長という肩書きで自ら退路を塞いでしまった形だな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:01:45 ID:8Zl31rN0
クラスの暴れものを学級委員にさせ、
そいつを大人しくさせる手法ね。
バカほど「ヨイショ」に弱いってことに気が付かないバカ韓国。
バカほど高いところに登りたがるってことに気がつかないバカ韓国。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:04:06 ID:caZekWu5
迷惑ばっかかけてホント良い同胞だことw
139いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/10/04(水) 01:04:44 ID:h07amN6J
>>137

暴れ者ですらないような・・・
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:04:51 ID:kckszkho
影響などない
金豚が核実験をやる
パソギムソ総長が徹底擁護
シナリオはこれで決定している
141$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2006/10/04(水) 01:04:54 ID:2AEXwgk3
>>北朝鮮が核実験を強行すれば、潘基文長官の国連事務総長選出に影響も…
自作自演じゃね。潘が金正日を説得したって芝居して「偉大なるウリミンジョクの…」てな筋書きの。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:05:26 ID:3vQ8bDOr
皆さんのおかげで随分勉強になりました。
そろそろ寝ます。
起きたらどうなってるか分かりませんが
まだ生きてたら又勉強させてください。

それでは・・・おやすみなさい。

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:06:24 ID:xK+F/8mg
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:08:04 ID:v4Lh1WiM
>>143
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:08:49 ID:iVQdiMv4
北朝鮮が実験しようがどうだろうが
韓国は国連事務総長の座を手に入れます。

そして、初の1任期目途中降板をしてくれます。

これは韓国が将来を見越して全力でギャグをするための準備なのです。
皆さん韓国を応援しましょう。
そうせ来年も選挙あるんですから
146ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/10/04(水) 01:10:04 ID:dDIJgzkO
>>139
どっちかというと、
「責任放棄したがる子供」を責任ある場所に〜 ってパターンかな?
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:13:57 ID:HLO5Gkie
南は相変わらず呑気だな。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:14:53 ID:64Axvy9H
やるなら今しかねえだろうが!
チャンスはこねえぞ!外務省はなにやってんだよ!
戦争だよ戦争”!。アメリカから爆弾とかミサイル貸してもらって
ぶち込むしかないだろ???
日本の将来の為じゃねえか!
149 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/04(水) 01:16:08 ID:oFckhl9o
      ∧_∧          ∧_∧
     (`<`∀´ヽ>        Σ<`Д´;>   兄貴いきなり何を言い出すニダ!
     / |    ヽ         /     ヽ
     / l     ヽ         | |   | |  
 / ̄(__ノ ̄^⊂ニノ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:17:26 ID:MtUOfsLH

なんだってこう、ジョークスレに優しくないんだかな・・・・
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:18:55 ID:64Axvy9H
やれえええええええええええええええ!
もう我慢の限界だ!!!
オマイらも十分我慢しただろ???
ぴーーーーーーーーーPOINTでぶち込むしかねえぞ!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:20:03 ID:LxVhgdLn
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:26:13 ID:64Axvy9H
日本男児頑張て特攻しようぜ!!!
コエーからマジでそれ。。。
でも、最後の手段でいいけどな。
ミサイルと爆弾借りてドカドカやっちまうしかねーだろ!
後先考えてもしょうがねえ!
日本として出来る限りの事をしなくてはいけないときがきてるんだぞ!
俺だって株価暴落覚悟でここまで書いてるんだから。。。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:26:18 ID:ifAJN2jB
特に韓国政府主導での包括的
アプローチ案が用意されている

そんなものにいったい誰が期待するというのだ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:27:16 ID:AuEQB2gX
>>151
軍板にでも行ったら?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:27:30 ID:wQ3tbxWI
>>153
餅付けw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:30:17 ID:64Axvy9H
>>155
>>156
随分と冷静でいられるな。
腹とか立たないの?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:30:45 ID:XlLL1/jN
>>153
とりあえず、うんこ食って落ち着こうぜ!!
159ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2006/10/04(水) 01:31:32 ID:dDIJgzkO
>>157
やるやる詐欺には少々、飽きてきた部分もある。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:32:07 ID:GC4kkJ/+
>>1
北のミサイル乱射事件の時には、こんな事言ってたじゃないニカ(棒


【北朝鮮問題】制裁決議案、反対の立場明言 韓国潘基文(バンギムン)外相 [07/12]

北朝鮮ミサイル:制裁決議案、反対の立場明言 韓国外相
【ソウル中島哲夫】韓国の潘基文(バンギムン)外交通商相は12日、北朝鮮のミサイル発射に対する国連の制裁決議案について、
日本などが提出した同決議案が武力行使の可能性にも言及した国連憲章第7章(平和の脅威への対応)を援用していることを
理由に、「慎重にならざるをえない」と事実上反対の立場を明言した。同日の定例会見で述べた。
潘外交通商相は、北朝鮮のミサイル発射に厳しい姿勢を示そうという国連安保理の努力を「積極的に支持する」と述べる一方、
国連憲章7章を援用した制裁決議は事態を悪化させかねないなどと指摘した。
また、日本の閣僚らの「自衛のための敵地攻撃」論について、北東アジア情勢や6カ国協議の再開に否定的な影響を与えると
指摘して自制を求めた。
ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20060712k0000e030059000c.html
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:32:10 ID:4nfL26rK
韓国と北朝鮮、まとめてアボーンされる可能性ありwww

それが世界の国々にとって最大の国益だけどw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:32:40 ID:64Axvy9H
俺てきには原子力発電所ごとヘリで運んで落としてやりたい気分だけどね。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:34:58 ID:wQ3tbxWI
>>157
いや、腹は立つけどさw

もう少し様子見でいいんじゃね?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:35:33 ID:3a1dfYcm
奇跡の大逆転が見られそうだ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:35:49 ID:XlLL1/jN
>>162
まだ電気作れんのにもったいなくね?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:35:54 ID:DBvDGdBE
>>160
すぐ後に
安保理決議を心から支持するニダ。そもそも北朝鮮を何とかしないといけないと常々主張していたのはウリであって……
って言ってたからバン的には無問題なんでないのか?
まぁ国際社会に対して韓国は何の影響もなかったということを露呈した事件ではあったんだが
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:36:35 ID:AuEQB2gX
>>157
着々と対北包囲網が形成されてるのに、何を焦る必要あんの?
むしろ、核を持つ絶好のチャンス。さすがにMDじゃ不安だしねー。
あと、アメリカ様よりも中国様のほうがマジ切れしそうな案配。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:36:41 ID:nZtEhohV
国連事務局長とか、そんな悠長なこといってていいのかしら?
韓国

核が成功したら、我先にソウルの中の人達が
逃げ出したりしないの?

北は宣戦布告なんて悠長なことしないで、
いきなり奇襲だと思いますわよ

ダム破壊したり、ソウル市内から工作員が重要人物を
人質にとったりとか
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:38:34 ID:DBvDGdBE
>>168
  __ -──‐-、,.._
  i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
 /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ  北朝鮮のミサイルも核も安全なんじゃよ?
 |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l  つまり安全ミサイルが向けられているからこそ
 ヽ;;/ ,fエ:エ  fエ:エ、ヽ;;/   韓国は安全に晒されているのじゃよ?
 (((   . / \    )))  経済制裁なんかしていると安全ミサイルがソウルに
  ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ /i_/   照準を合わせられなくなるから、かえって危険になるのじゃよ?
   \ < ー=‐ >ノ /     >>168はそんなこともわからないからダメダメなんじゃよー
    」-ゝr―‐==;十i    
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:39:34 ID:64Axvy9H
>>165
違うよ。落ちた瞬間に核分裂が起こるんだよ多分。
知らんけど仕組みは。。。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:42:07 ID:U1XY0ZMw
そうか!やっと分かったぞ、アメリカの目論見が。

潘を事務総長にすれば北朝鮮が嫉妬し火病って暴発する可能性が高くなる訳だ。

現に北は早速核実験宣言なんぞ出してるからな。

アメリカの本心は朝鮮半島有事の誘発だな。

これは最近のアメの動きからも見て取れるな。
172[]:2006/10/04(水) 01:42:57 ID:rkzR1Hu+
疑問なのが韓国はお盆なのに、今回は対応がやたら早いってことなんだよな
ミサイルのときは実際に打たれても何時間も放置で、日本のネットの方が情報が早かったし、
日本は騒ぎすぎとか電波飛ばしてた

今回は時期も明確に言ってないただの宣告なのに、結構韓国は動き回っているみたいだし、
この差はなんだろうな?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:44:13 ID:jgNjjxF4
そうか!やっと分かったぞ、金豚の目論見が

パン・キブンは北の工作員だったんだ

スリーパーだったんだ
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:44:32 ID:w9oOhUNb
紛争がおきて対立している2つの国の一方から事務総長を
選ぼうなどというのは公平さという点からはどうかと思うよ。
もちろん、潘基文が紛争をうまくまとめることが出来る
手腕をもつほどの人間なら別だけどな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:44:56 ID:kd9EJkq9
潘の最初の仕事は北への制裁決議か?


潘にはノム並みの特亜のアイドルに成長してほしいのだが。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:45:43 ID:V9eyugpx
>172

つマッチポンプ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:46:01 ID:64Axvy9H
もういいんじゃないか?どういう理由でも。
やるしかないだろ。
俺が政治家だったら即効税金使って徴兵するわ。
178[]:2006/10/04(水) 01:46:39 ID:rkzR1Hu+
>>176
もっと砕いて説明をお願いします><
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:46:46 ID:MtUOfsLH

我々は、リアルで半島沈没を見るのか・・・
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:46:49 ID:DBvDGdBE
>>172
バンの説得で北朝鮮核実験一時中断ってシナリオかね
181[]:2006/10/04(水) 01:47:47 ID:rkzR1Hu+
>>180
なるほど
初めて理解できました
ありがとうございます
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:48:15 ID:64Axvy9H
つーか、友好的な日本に対して
ハナッカラ喧嘩ごしで来てるんだから行くしかないでしょ。

183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:49:01 ID:kd9EJkq9
あ〜じゃあ、北にも金渡したんだ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:49:13 ID:gVEwobnW
今回の実験は韓国の事務総長への反発の可能性もあるだろ
金大中のノーベル賞に金正日が嫉妬したって話聞くしな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:51:21 ID:DW4D7ivc
韓国は我々の予想の常に斜め上をいく国だ。ゆえに今後の展開としては
パンが事務総長就任→三日後ぐらいに「国連よさらば。誇りある脱退」とかいって韓国が国連脱退。
ぐらいはありうるんじゃないか。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:52:28 ID:64Axvy9H
>>180
もう遅い。
やるしかない!
ダメだよそんなことで解決させたら。
また、何時か同じ事やろうとするし
核の準備ひそかに進めるだけなんだから。。。
また何かあれば切り札にするに決まってる!
やるしかねええええええんだって!
187[]:2006/10/04(水) 01:55:09 ID:rkzR1Hu+
>>186
だけどここで仲裁できても、北にはもう後がないんだよな
どっちに転んでも北は潰れるだろう
むしろ今まで持ったことに驚きを隠しえない
汚い手を使ってたのに、ようやく罰が当たったんだな
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:56:05 ID:DBvDGdBE
>>186
切り札にならないからなぁ・・・

少なくともあの国には核の小型化と運搬手段がない。
北朝鮮籍の船に積み込んで港で自爆と言うのも可能性としてはあったけど
今はそれも無理だから。
正直、自爆ボタンにしかならないよ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:56:10 ID:XlLL1/jN
>>186
若いから体力余ってるのは分かるが、
体より頭動かしたほうが大きな影響を及ぼせるんだぜ?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:57:53 ID:eBk1RAzZ
人工衛星の発射実験だったと主張すれば無問題
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 01:58:38 ID:DBvDGdBE
>>190
核パルス航法かよw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:00:57 ID:ZUFCAddR
グレゴリー・クラーク 日本の反北朝鮮コンプレックス
http://www.gregoryclark.net/jt/page8/page8.html
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:02:00 ID:1jd+9lqp
私としては核実験をして欲しい……
そしてパンちゃんの不思議光線全開のトンでも発言をワールドワイドに広げて欲しい
ノムちゃんの分身みたいな奴だし……核を爆発させようと、拉致しまくろうと、「アメリカの豚」と国際放送で叫ぼうと、『同胞』は決して非難しないのが『真のチョン』
だって……『情』がないじゃないですか。
『情』を全く考えないで行動出来るのは『反日』のときのみっ!
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:03:47 ID:64Axvy9H
>>189
32歳ですよ。もうそんなに若くない。
でも、核を使うってことは放射能の危険性があるんだよ?
ただの爆発とは訳が違う。
呑気なこと言ってられないでしょ。
知らない所で被爆してからでは遅いでしょ。
チェルノブイリの事故とかも知ってるでしょ?
自分の子供に放射能の空気吸わせたくないでしょ?
今やらないで何時やるの???
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:07:59 ID:zCZk0kyt
北朝鮮ってライフカードのCMに出ている劇団ひとりみたいに
外交カードが1枚しかないんですか?

んな分けないか・・・
馬鹿にしすぎて申し訳ございません
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:08:09 ID:3a1dfYcm
99年中日が優勝した日、例の放射能漏れ事故が起きた。
時間ごとに広がる地図上の放射能マークに恐怖を覚えたのを今でも思い出す。
因みに今年の中日は現在マジック6
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:08:10 ID:64Axvy9H
チェルノブイリの原発ででカメラで撮影すると
「ぶーーーーーーーん」とマイクから音がするんだぞ!確かじゃないけど・・・
嫌だろそんなの???
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:08:41 ID:3hVGIw4O
アメは、土壇場(北の核実験)になれば、(イラクの時と同様に)国連決議なんか無視して空爆でも地上戦でも
仕掛けるぞ。朝鮮半島なら中共が軍を動かさないと確約すれば、日本に
海上警備、対潜哨戒任せて、ミサイルサイト空爆、金正日捕獲作戦するだろ。
米中の北朝鮮有事の打ち合わせは済んでいる。中共は北朝鮮を見限ってる。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:10:14 ID:BS2oYpRj
>>198
中東でてこずってるから、こっちでさくっとポイント上げたいかもね。
中間選挙前だし。

各関連施設の破壊なら巡航ミサイルで十分だべ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:11:46 ID:64Axvy9H
あと、子供たちは空気に流れてくる空気を吸って
のどの病気やガン、白血病なんかにもおびえて生きていく事になる。
誰が守るんだよ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:12:25 ID:/FIJIQyt
>>194
そーいやチェルノブイリって事故直後はソ連が隠してたんだよな。
で、世界中で異常な放射能が検出されて、これはおかしいってことで
結局ソ連が認めたんだった。
それに比べれば、監視体制のある今は幾分マシじゃないか?
実験をトチったらとりあえず屋内避難だな。
ヒキ諸君にとっては通常通りの生活なわけだが。
屋外に出るときは防護服着用とか。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:13:25 ID:rjqoRanL
韓国出身の事務総長時代に、国連軍による北への侵攻が行われるように
アメリカやら日本が仕組んでいるとなると、これは、ブラックユーモア
だな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:15:00 ID:XlLL1/jN
>>194
32歳でその知識はヤバイ…
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:16:07 ID:1jd+9lqp
なんか勘違いしてるようなのだけど、地下核実験くらいではそんなに豪快に日本に影響はねー
んなこと言ってたらどの国も実験できねーべ。そりゃゼロにはならんが、放射能ってのは自然にも放射されているし……
俺は日本に多少影響のあるくらいの実験をしてくれるのなら、それが半島には倍以上効くということで
痛がりながらも我慢する。あいつらが死滅してくれるのなら多少の被爆には目をつぶる
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:16:15 ID:64Axvy9H
>>201
下2行目は笑えるがそんな簡単なもんだいじゃない。
核を切り札にした最初の国なんですよ???
安保理無しでやるべき!
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:18:09 ID:0uGxCzj4
いくら北寄りな政権の人物でも、事務総長にはなって欲しくないとか?
せっかくだから南に落として南北双方消えてくれないかな
207[]:2006/10/04(水) 02:18:30 ID:rkzR1Hu+
>>205
そういえばそうだね
核を打ちますぜって脅しているのは始めてかも
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:18:39 ID:cxOQN8U7
>>203
どこで育ったんでしょうかね・・・。中学時代、事故直後に「雨が降ったら
即時屋内退避を教師が叫んだ」を経験してみたり。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:20:00 ID:MWQvqXY2
韓国も苦しいな。潘基文は盧武鉉と仲が悪くなり北を
擁護などしたくないだろうが、政府がゆるさない。

股裂き状態だ。

分裂するのとちゃうか?
210天気晴朗:2006/10/04(水) 02:20:05 ID:GHKdUjvO
>>1
ハハン、北朝鮮の核実験声明の意図が読めたぞ。
今後の成り行きは次のようになるだろう。

韓国は、国連事務総長選への影響を排除するため
北朝鮮の核実験中止と引き換えに
今後、5年間、巨額経済援助を行うことを決定。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:20:45 ID:64Axvy9H
ウクライナに彼女がいます。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:22:53 ID:yTjbC0tj
北朝鮮はまるで大東亜戦争開戦前の日本だな。
ハルノートが国連決議っていうことか。
金正日は結構小心者らしいから、軍部の暴発による核実験が終わりの始まりかもね。
どっちにしろアメリカを本気に怒らせたことと、その術中にはまったことが原因だな。

残った道は6カ国協議に無条件に復帰し、拉致被害者を解放して、にせ札麻薬を完全に放棄すると
宣言するしかないな。そうなれば、金王朝は崩壊し、亡命かな?
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:22:54 ID:XlLL1/jN
>>205
普通に考えれば、既に東風を日本に向けている中国の方が脅威な訳で、
北が実験した場合は日本国内での核武装論が盛り上がるから
それを後押しするような活動をすればよい。
北など核を持ったところで日本に落とす力が無いのだし、
日朝戦争などありえない。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:23:59 ID:MtUOfsLH

ID:64Axvy9H ←これ何?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:24:03 ID:zcx1yANI
>>209
本来の仕事を全うすれば
政府が許さないもなにもないけどねw

まあ絶対無理だがなー
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:25:55 ID:1jd+9lqp
>>212
全世界から包囲されつつあるところは似てるけど、全く戦力不足というところがちと違うわな
大日本帝国はもちっと強かった
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:26:14 ID:64Axvy9H
>>214
お前だけ被爆しろ!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:26:28 ID:XlLL1/jN
>>208
は?北がチェルノブイリ規模の核実験でもやるとでも?
219天気晴朗:2006/10/04(水) 02:26:57 ID:GHKdUjvO
>>210 の続き
韓国は、その経済的損失の穴埋めに、事務総長になった潘の音頭取りで
従軍慰安婦問題の解決と賠償の支払い決着を日韓両国に勧告。
(これで充分、もとが取れると踏むんだろうな)
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:28:26 ID:1jd+9lqp
>>218
やるつもりはなかったけど、何故かやってしまった……(゜д゜)
ってのはあり得る。まぁ、半島は無くなるんだけどねw
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:28:53 ID:/FIJIQyt
>>204
実験予定地は半島の日本海側で、
そこから日本へは偏西風って風がふいてる。
実験に失敗しても半島は安全。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:29:21 ID:cHyeDy+M
>>216
今の北朝鮮の状況は、「真珠湾攻撃前の日本」ではなく
「終戦直前の日本」だ。
その状態から、新たに世界を相手に戦争を始めると
北朝鮮は豪語しているわけだ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:30:06 ID:gypUvdhk
>>221
北部山間部だからシナも反対していると聞いたが?
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:31:31 ID:11KxxnQ1
>>221
広島や長崎に原爆が落とされたとき周辺のどれだけ広い範囲に被害が出たかな?
大阪でなんかあったか?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:32:06 ID:1jd+9lqp
>>222
なるほど……リアルに分かりやすいなw
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:33:03 ID:MtUOfsLH
【速報】
韓国の国防省筋は「北朝鮮が核実験を強行した場合、在韓米軍を北進させる」
と、韓国としても毅然とした態度を示すことを表明した(10/04 4:50)
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:34:57 ID:XlLL1/jN
失敗しても放射能なんかチェルノブイリの0.1%にも満たないと思うが?
成功したら日本への影響は皆無だ。


おまいら、戦後左翼教育のせいで核アレルギー酷すぎないか.
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:35:43 ID:64Axvy9H
>>226
おう!韓国陣もなかなか解ってるな。少し見直したよ!
日本陣もこうこなくっちゃぁ!
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:36:44 ID:DW4D7ivc
>>226
いま4:50って、どこの国のニュース?
時差から考えるとロシアの端かニュージーランドあたりか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:38:36 ID:64Axvy9H
それは脅しには馬鹿な振りして10000倍過剰反応よ!
231能無(ノム)チョン:2006/10/04(水) 02:38:45 ID:PytDcJtx
>北など核を持ったところで日本に落とす力が無いのだし、
>日朝戦争などありえない。

将軍様のお目当ては、南チョンさ!
南にこれまでの様な小銭じゃなく、百億・二百億ドル単位の現金(ゲンナマ)を出させる算段だね!
出さなきゃ、火の海・放射能の海にすると言っておどせば、何とでもなるだろ!
アホパンの面目も丸つぶれで、世界に恥をさらすことになるだろうよ!
北も諫められずに、事務総長なんておこがましいってね!
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:38:45 ID:TiWpLzC7
>>228まてまて、韓国の国防省筋は「北朝鮮が核実験を強行した場合、在韓米軍を北進させる」
                               ~~~~~~~~~~
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:39:02 ID:1jd+9lqp
>>226
在韓米軍って……
自分で行けよw
つーか、まだてめぇらに指揮権はね――www
234228:2006/10/04(水) 02:39:43 ID:TiWpLzC7
みすりましたorz
在韓米軍を北進させるwwww米軍かよw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:40:06 ID:cHyeDy+M
>>227
北朝鮮が核実験しても、日本にくる放射能など「検知器では感知可能」なだけだ。
人体への影響などない。
既に散々指摘されているように、広島や長崎で原爆が落ちても、大阪や東京は
なんともなかった。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:40:18 ID:bUIDDlNO
>>226
下朝鮮にそんな権限あるのか? 米軍の北進を阻止出来ない、だろう。
237232:2006/10/04(水) 02:40:51 ID:TiWpLzC7
みすりすぎにもほどがあるな・・・つってくるw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:42:30 ID:vm2aRP1X
>>226
韓国軍ではないのかね。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:42:57 ID:XlLL1/jN
>>235
それを分かってない奴が数人いるよな
新手の工作員か?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:44:52 ID:gypUvdhk
事務総長の初仕事
統制権持った韓国軍の初任務

ともに同胞の尻拭いとはな・・・
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:46:19 ID:MtUOfsLH
>>239

心配なら、ヒジキでも食べればいいのにねw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:46:30 ID:64Axvy9H
これはどうやらほんとうにみすってしまったようだな。。。
まさか韓国がアメリカ軍を鼻で使うようなことは無いと思って。。。
243能無(ノム)チョン:2006/10/04(水) 02:47:50 ID:PytDcJtx
>在韓米軍を北進させる

駐チョン米軍のトップや米政府にとって、南チョンがどうなろうと構わない。
南チョンは、米地上軍を動員して多数の犠牲者を出してまで守る国じゃないという認識なんだ。
当然、いざとなれば、北に対して航空戦力を動員して爆撃を敢行することになる。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/04(水) 02:47:54 ID:mhBHcsmp
金正日の制作に不快感と危機感を持った中国政府は北朝鮮の反体制勢力を動かし金正日を排除を決行。
クーデター成功後に北朝鮮の安全を守るという名目で人民解放軍を動員し北朝鮮を掌握すると共に中国の
長中距離弾道核ミサイルを配備して米国との対決姿勢を露にする。この事に依りアジアの平和は守られたと宣言。
潘国連事務総長も宗主国の意向には逆らえず中国の統治を認め北朝鮮の問題は解決との発言を行う。
更に中国はアメリカや日本が北朝鮮への物理的攻撃を行う場合はこれを座視しないと宣言。
中国との核戦争に依る膨大な死傷者を出しかねない事を恐れたアメリカは北朝鮮への制裁を断念する。
現実は小説より奇なりで。そんな事態になる事も有り得る?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:49:50 ID:64Axvy9H
つーか、そろそろ日本もぶち切れるんじゃないの???
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:51:19 ID:PgLya4/6
>>244
>潘国連事務総長も宗主国の意向には逆らえず中国の統治を認め北朝鮮の問題は解決との発言を行う。

なに、この絵に描いたような売国奴。w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:51:44 ID:1jd+9lqp
>>244
ノムがいきなり親日になるくらいそれはないw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:51:49 ID:6kPr3tIo
いやいや、このまま事務総長になってもらって
国連に法則&兄弟喧嘩で共倒れ&宗主国と国連の板ばさみの方が楽しいからw
チョン頑張れよwww
249能無(ノム)チョン:2006/10/04(水) 02:53:37 ID:PytDcJtx
>>248

共倒れの可能性が高いだろう!!
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:53:43 ID:0vzT6UIB
北の核実験後、
「安保理非難決議の事務手続きをサボタージュ」
して、徹底的に北朝鮮を擁護する潘・国連事務総長。

・・・烈しく見たい!
潘・国連事務総長ガンバレ!
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:55:37 ID:0vzT6UIB
そっか。

法則が発動すると、潘・国連事務総長選出はすなわち、
「国連の終わりの始まり」
になるんだ。

ザマーミロ国連!
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:57:10 ID:11KxxnQ1
何を間違ったか国連軍対自衛隊
ああまた日本は世界を敵に回すのね・・・
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:58:07 ID:XlLL1/jN
>>244
長文乙。
現在、中国は米と直接対決避けたいから
北を緩衝地帯にしてるんじゃないの?
WW3は、朝鮮半島より中国の国内問題から端を発するっていう話の方が
展開が面白い。

あと、パンは自分の意向を通せる立場にはない。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:58:22 ID:1jd+9lqp
国連総会の場
賛成圧倒的多数で「北への武力制裁」が決議されそうになる
そこに、パン議長席から大見得を切り、ぐわっと全席を睨んまわし
「どうしてもやりたければ、俺を殴り倒してからやれっ!」 カーン ←ツケの音

そして翌日、世界170カ国にボコボコにされたパンちゃんがハドソン川に浮かぶのであった……
255能無(ノム)チョン:2006/10/04(水) 02:58:28 ID:PytDcJtx
どう転んでも、南チョンにも将軍様にも、生き残りの目はなさそうだな!
相打ちってとこか。
まあ、日本は高見の見物の方が無難だな!!
アホパンも、南チョンの崩壊で、政治亡命しかないだろう!
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:58:47 ID:64Axvy9H
そろそろミサイルと爆弾借りろよ。。。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:58:55 ID:R5/j/yqg
歴史認識とか、訳判らん事をほざいているうちに、現実問題が朝鮮で進行してるのは笑えるな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 02:59:53 ID:I+4RFg3M

史上初の母国の無い事務総長かよwwwww

259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:00:43 ID:PgLya4/6
>>257
歴史を鑑にすれば、やつらはこの状況を全く放り投げて、

日本相手に歴史認識問題を議論し続ける。w
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:01:06 ID:XlLL1/jN
>>256
お前は戦争したいだけだろ?
お前の言葉の先には平和が見えない。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:01:10 ID:bhTAoFch
もうアナンの任期以内に北朝鮮に対する制裁決議を通すだけ通してしまって
発動は12月31日からという期限をつけとけば面白いよなあ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:01:46 ID:1jd+9lqp
腹にダイナマイトを巻いて、一人議決に反対する議長(ついでにいうと議長に投票権はねぇ……orz)
というのを見たいです
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:02:52 ID:TiWpLzC7
>>258母国がないってかなり国連事務総長向きじゃね?wwww
韓国人じゃなければ・・・かもしれんが
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/04(水) 03:04:03 ID:nctdIL+2
パンが議長をやると火病が再発する場面があるんじゃない
議長席で火病発作が出ると、これはみものだな
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:04:06 ID:XlLL1/jN
>>263
それなんてターミナル?w
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:05:52 ID:bhTAoFch
>>264
北が日本を挑発、火病とともにその尻に乗る事務総長という姿が・・・ああ、理想的だ!
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:07:35 ID:2KwKmG0q
>>254
ハドソン川や東海じゃなく東川な。
268亞細亞のぬるぽ:2006/10/04(水) 03:09:59 ID:qcJ767V7
今時、ヤルヤル詐欺に騙されるのは下朝鮮だけだろ。
騙す方も騙される方も低脳ミンジョク。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:10:05 ID:64Axvy9H
>>260
人間が生きてる以上平和は何処まで行っても見えませんよ。
平和はあくまでも理想です。
戦争は体裁です。
270韓国のほこり ◆n9Hp7lS5BI :2006/10/04(水) 03:11:50 ID:tdVVU75U
北から攻めて来たらいよいよのことぞ、
南、東、西みな大切なれど北を守って呉れよ、北から
来るぞ。
北から攻めて来る時が、この世の終わり始めなり、
天にお日様一つではないぞ、二つ三つ四つ
出てきたら、この世の終わりと思へかし。
この世の終わりは高麗の始めと思え臣民よ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:13:15 ID:DBvDGdBE
>>270
韓国の叫び?
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:13:32 ID:TiWpLzC7
>>270なんだ?ウジでも沸いたか?w
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:14:18 ID:XlLL1/jN
>>269
意味不
日本語でおk
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:15:00 ID:L7X0TGw3
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:18:01 ID:0XYdviKA
ttp://www.sankei.co.jp/news/061004/kok000.htm
北「核実験宣言」で安保理が非公式協議 (産経、10/04 01:53)
.
【ニューヨーク=長戸雅子】国連安全保障理事会は3日午前、北朝鮮が核実験実施の方針
を公表したことを受け、非公式協議を実施した。

今月の安保理議長を務める日本の大島賢三国連大使は「日本と周辺国にとって脅威になる」
と指摘。7月に採択された北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する非難決議に核開発への懸念
が盛り込まれており「それが起こり始めている」と述べた。ボルトン米国連大使は「北朝
鮮が核実験に進まないよう、戦略に基づいたものを安保理は出す必要がある」と語った。
4日から本格的な協議が開始される。

#待ってましたと言わんばかりに・・
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:18:34 ID:0XYdviKA
<朝鮮漫評、10、3>
ttp://english.chosun.com/w21data/html/news/200610/200610030019.html
国連事務総長に確定したバン外相とノムヒョン大統領の祝宴にミサイルで飛び込む
金正日「死なば諸共!」(どういうわけか、まだこの漫画の日本語版がないような)

277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:18:46 ID:CbQYeIuh
眠いんだろ
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:18:55 ID:7xO3JoXs
これってもしかして将軍様が世界酋長に嫉妬してファビョーン?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:20:31 ID:VTYlcBQT
北朝だけじゃなくてレバノン情勢もあるぞ
進展してるように見えて、あまり進展してない感じ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:21:42 ID:qhSjk3mJ
>>268
やってくれたほうがありがたいのですが・・・。
核実験後も金融制裁が解除されなければ
金正日の取り巻きも見限るでしょう。
祭りの始まりです。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/04(水) 03:21:43 ID:5wMplXbE
法則がえし!!!

だれが強かったんだ?
282(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/04(水) 03:22:01 ID:OSW4qDPU
>>278
というかパンが事務総長になれば自分らが核実験しても
制裁への動きを抑えてくれるとか思ってるんじゃね?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:22:52 ID:bhTAoFch
>>279
アフリカではダルフール、中東にはイランもあるし
とんだ泥水を飲まされるハメになるような気が・・・
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:23:58 ID:qha0jLIg
>>1
大丈夫大丈夫、北チョがなにやっても国連事務酋長にはなれますって。
これ日米英が立てた「国連死亡フラグ」ですからwwww
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:24:11 ID:2lCzj2Up
<ヽ`∀´> < 将軍様に貢いで核実験を控えてもらうニダ
286(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/04(水) 03:24:26 ID:OSW4qDPU
>>283
その一切を無視して
「日帝が戦時中に犯した重大な犯罪行為について云々」
とか言い出しかねないのがバンクォリティ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:28:06 ID:LGyNT/wq
これワザとだよな
この時期騒ぎを起こせば国連大統領の座を失いたくない韓国から
相当な色々なモノ引き出せると踏んだのだろう

将軍スゲーよ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:28:59 ID:XlLL1/jN
>>286
しかし、それは自滅への道でもあるw
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:32:21 ID:1jd+9lqp
>>282
>というかパンが事務総長になれば自分らが核実験しても
>制裁への動きを抑えてくれるとか思ってるんじゃね?

それはすさまじくあり得る……(;´Д`)

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:33:30 ID:TiWpLzC7
核とかの問題になると事務総長くらいじゃ止まらないよなw
話くらいは聞いてもらえるだろうけどそれだけだろう。
291亞細亞のぬるぽ:2006/10/04(水) 03:33:56 ID:qcJ767V7
核には核だろ。
半島焼き尽くそう。
292(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2006/10/04(水) 03:35:09 ID:OSW4qDPU
>>291
だがちょっと待って欲しい
風に乗って放射性物質が日本に飛んでくるので
気化爆弾辺りで焼き尽くす程度にとどめて欲しいのだが
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:35:10 ID:ShKEdag3
>>287
だよな、まさに天才的乞食。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:36:07 ID:cHyeDy+M
つーか、今の状況で最も危険にさらされているのが
当の北朝鮮を除けば韓国なのだが、まったく危機感を覚えていない
としか見えないのが、まさしくチョンクオリティか。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:37:26 ID:TiWpLzC7
>>294だって、同胞だから大丈夫だと本気で思ってるんだもんw
戦争中の相手を信用できる民族は他には居ないだろうw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:39:59 ID:XlLL1/jN
>>292
心配のしすぎではないか。
風の息づかいを感じていれば、放射能も避けられるだろう
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:44:53 ID:MWQvqXY2
>>231
>>北など核を持ったところで日本に落とす力が無いのだし、

汚い漁船に積んで来ればよいだろ
まあ、可能性を考えればいくらでもあるが、その前に
金正日が亡命するんじゃないかな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:45:58 ID:70Zq+j7n
真性敵国をまったく危機感持たず友好促進などと本気で擁護政策をとる
政府民族も他には居ないだろうw
>>295
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:48:25 ID:n88FWw9O
>>270
こらこら、改変するな朝鮮人。>>270は大本教の予言だが、実際は朝鮮の終焉を意味してる予言だw。

67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/10/03(火) 18:57:26 ID:xW1kk3aR
北光るぞ。
五六七(ミロク)の世となるぞ
北から攻めて来たらいよいよのことぞ、
南、東、西みな大切なれど北を守って呉れよ、北から
来るぞ。
北から攻めて来る時が、この世の終わり始めなり、
天にお日様一つではないぞ、二つ三つ四つ
出てきたら、この世の終わりと思へかし。
この世の終わりは神国の始めと思え臣民よ

--------------------大本教の予言か?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:48:57 ID:DBvDGdBE
>>298
それなんて日本?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:50:43 ID:XlLL1/jN
>>297
だから海保に捕まるって書いてあるじゃないか。
不可抗力で日本が核兵器入手するかもしれないんだぜ。
ワクワクするだろ?w
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:52:23 ID:TiWpLzC7
海上でやられたら海洋資源が・・・・
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:54:49 ID:XlLL1/jN
>>302
半万年、朝鮮に謝罪と賠償求めればいいと思うよw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:55:56 ID:TiWpLzC7
>>303相手が普通の国ならそれでいい・・・・他国の支援がないと維持できない国だしw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:56:45 ID:Jub+VMqO
まーまだ実験しないよ

「やるやる」と言ってる間が一番イイ。
交渉の材料にできるんだから最大限利用しなきゃ
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:58:34 ID:k9g1QEuV
北が悪役を勝って出て、それをバックに韓国が存在感を示す(多くは日本にわがままを
やる)のはパターンです。
少なくとも彼らはそういう役割分担しているつもりだ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:58:35 ID:70Zq+j7n
>>300
たぶん
308Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/04(水) 03:58:47 ID:aYhhGXhb BE:560617294-2BP(7)
>>304
国民に内蔵売らせても、絞り取るw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 03:59:48 ID:Spj/mRnC
北側としては南に事務総長になって欲しいのか、欲しくないのか?
北の真意を測るのにもってこいだな。

多分、なって欲しくないだろうから強行すると思う。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:00:47 ID:n88FWw9O
>>305

いやするんじゃない?

北朝鮮には、すでに広島型の核弾頭が12発ぐらいあるから在庫整理ということで
古いのから順番に3発ぐらい同時に炸裂させるに決まっているだろうが。

今年の7月だって、テポドン2号1基とノドン6基を乱射という形で過剰在庫を整理しただろ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:00:49 ID:1jd+9lqp
あえて汚れ役をかって出て、パンを持ち上げるという
「泣いた赤鬼」(青鬼だったか?)を思い出した
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:02:22 ID:XlLL1/jN
>>310
あの国に物資が過剰なんて考え方があると思うか?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:05:24 ID:JvEdsHPx
北の核は南の核と思ってる連中
南北あわせて地球上から抹殺しろよ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:06:03 ID:n88FWw9O
>>312

ノドンは初期型が100基、CEPが強化、射程が延びた後期型が100基、テポドン2号は8基ぐらいあるそうだ。
初期型の試作品紛いのが、倉庫内で邪魔になったから錬度確認の意味をかねて発射して日本海に捨てたんだろ。

迷惑極まる話だが。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:10:14 ID:XlLL1/jN
>>314
迷惑だな。
朝日なら、海に沈んだミサイルの残骸が
お魚の住処になってますくらいいいそうだから、さらに怖い。
そうか、シミュレーションもリサイクルもする技術がないのか…
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:11:41 ID:Jub+VMqO
>>310
まだ=すぐにはやらないってこと。

どうせやるにしても、引っ張らなきゃイミナス。
利益は最大限とるよ、あいつらは。
こーいう恐喝は得意だしね(ワラ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:16:28 ID:CU/aE7fU
プルトニウムの粉末を作って半島に撒き散らせばいいよ。
死の土地になるよ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:20:32 ID:5fic7esa
初仕事が、同胞の制裁決議案の取りまとめかぁ、ざまぁみろ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:24:56 ID:EzIXmhVf
>>317
更に西の中国の黄砂が日本には降ってきてるんだが??
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 04:38:29 ID:n88FWw9O
>>316
アメリカがチョンが核実験をする前に潰すために
国連の無能腐敗バカやアホチョンノムや日本の
平和ボケバカ官僚なんか無視して先制で攻撃します。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 05:45:28 ID:G5tPORWw
この人が就任したら韓国が国連の制裁に全面支持した表明になるから北が怒ってる
就任の声明が楽しみだ
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 05:48:23 ID:ZwFprk2E
一緒になって北を非難する、と言う選択肢を選ばないのが、韓国らしいな。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 05:48:58 ID:DdrXjbyu
ぜひ実験してもらわなくてわなwwww
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 05:50:21 ID:zql5jcKe
朝鮮民族は国家単位でボケとツッコミやる漫才コンビのようだ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 05:56:28 ID:5wGaEup2
(☆`α´★)そういえば南鮮がジム酋長なれば当然今後展開される更なる制裁処置に南鮮が号令出した形になりますな…
パン公はその辺考えてなかった模様。。。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 05:56:56 ID:CU/aE7fU
>>319
だいじょぶ、プルトニウムだから、重いから。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:04:46 ID:FAPRSmFc
将軍様空気読みすぎだろ
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:17:08 ID:FAPRSmFc
>>159
数ヶ月前のミサイル騒動忘れたのか?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:23:29 ID:Wvaml44E
しかし、北にとってはパンの選出は良い方向なのでは?
なんなんだこのタイミングでこの核実験宣言は?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:23:33 ID:6bUdPAWt
どうでもいい事だが、
先軍政治を標榜する北朝鮮。
最後の外交カードと言われている「核実験」を実行するのが
軍部ではなく科学部門なのがちょっと笑える...
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:28:45 ID:OD6SBSpp
何故もう少し待てないかねw
7月に一回抜いてるから溜まり過ぎって事でも無いだろに
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:31:46 ID:1qmDI/xo
IDってどうやって変えるんですか?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:33:43 ID:IjHkA0Ad
北朝鮮の要求はすべて飲んでください。
福島瑞穂より
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:36:58 ID:ZmrulDTJ
>>332
名前の入力欄に「fusianasan」と入れればおk
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:40:59 ID:lA76RKqR
北が核実験をするなら
対抗措置として、日本も核開発を進める必要がでてくる


などと発言したらどーなるかね
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:44:04 ID:1qmDI/xo
マジレスたのむ
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:47:15 ID:Jub+VMqO
>>336
・明日になるのを待つ
・ルーターを抜いて一時間待つ
・2ちゃんをやめる
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:48:09 ID:1OOQ8vSr
回線で首を吊るとID変わるお><
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 06:55:28 ID:a7l1FI5X
>>336
タヌキのキンタマ袋で
作った太鼓を叩きながら
パソコンを一周したら変わるらしい
340 ◆WBRXcNtpf. :2006/10/04(水) 06:57:18 ID:RMnobAo0
>>336

ADSLならルータのコントロール画面で回線を切る
で、すぐにADSLを再接続

1分もかからん
341 ◆WBRXcNtpf. :2006/10/04(水) 06:58:09 ID:ziDGDGBA
ほれ変わっただろ?
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:01:14 ID:1qmDI/xo
>>340
すごい威力だな。光なんだが、いちおうやってみる
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:02:17 ID:1OOQ8vSr
威力てwww
344 ◆WBRXcNtpf. :2006/10/04(水) 07:02:32 ID:xzSrtRll
光でもADSLでもPPPoE使ってるなら同じだよ。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:04:26 ID:MhDMqmtI
ずっとむかしから密かに思ってたんだけど、北と雨は実は裏でつるんでないか?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:10:06 ID:lijok3Gt
          _,− " ̄ ̄::::::::::
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧,,::::::::::::::ヽ
     i::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ_:::::::::::::i
    i::::::::::/ ヽ::::::i::::::::::::/    ,,>,,:::::::i
    i:::::::::::i   i::::::i::::::/─-   '   i:::::::i  : どうなるんでしょうね・・・・・。
    i::::::::::ヽ,_ノ::::::レ'_ --;_     ,-''i i::::::i
    丶:::::::::::::::::::::イ/ i::::::`i     i::::::i i:::ノ 
     ヽ::::::::::::::::::::ヽ, ヽ:;;;:/     ヽ;ノ i:::ヽ,_
      ヽ:::: :::::::::: , ヽ          /:::::::>
   ,/ ̄/:::::::::::::ヽ\ヽ  ,-ーー''/ /:::i
  < < <∠_,,:::::::::::::,\ヽ, _丶  _, イ  ∨
   ソ\\  \ /ヽ/  / ///  \
 / \\\ "∨_,,-ーイ///    ヽ
/     \\\ゞ \_, ノ//     i
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:10:25 ID:lLjvnOkZ
さすが将軍様と思った。事務総長就任確実に合わせ核実験発表。彼の苦しい言動がこんなに早く見れるとは。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:18:21 ID:/HfwIhYb
北の対応じゃなくて南の対応で影響が出るかどうかなんだけど、
流石は朝鮮人。自分ならこうするという考えが日本と違い過ぎてて分かり易い。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:22:19 ID:P2QNCUbK
パンなら平気で「こんな事態になったのは日米の経済制裁のせい。国連は人道的見地から
北を全面支持する。また食糧援助もおこなう。金は日米の負担金アップで賄う」くらい
言い出しそうなんだが。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:24:44 ID:HyVCg94C
問題なのは北の核に対するお前らの態度だろ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:25:41 ID:ZdJLqRUd
心配しなくても就任するごろには統一国家になってるだろう。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:26:00 ID:3Hvd3Qx1
>>349
オイオイ。パンはイラク戦争支持を公言した人間だぞ。
表向きはどうあれ内実はガリやアナンと違ってアメリカべったりだ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:29:11 ID:P2QNCUbK
>>352
イラクと北チョンじゃ全然意味合いが違うだろ。同胞大好きみたいだし。
アラブのイラク人なんてゴミとしか思ってないだろ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:29:54 ID:YE60uKGA
本選でアメがチャチャいれるのは必至。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:30:12 ID:ZdJLqRUd
>>352
国内から突き上げ食らって史上初の亡命事務総長になったりして
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:30:45 ID:AlEq0EIQ
>>348
事務総長に就いたら、世界は北の核兵器保有を認めるべきだと言い出すぞ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:32:58 ID:TLFld9P5
パンって、アメリカベッタリで
最近は、ノムタンと不仲になってるんじゃなかった?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:33:35 ID:IXoJuxmV
>>1
早く核実験しろ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:33:47 ID:ZdJLqRUd
>>357
ノム「この中に親米派がいるようだな」
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:33:52 ID:NVs8OIm4
なにがあっても最低5年は勤めるんだろう?
母国ではノムが任期を2年残してボコボコ、こいつも5年間大国から
どつき回されるんだろうな。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:34:12 ID:cHyeDy+M
>>356
最初からそれを狙ってるんじゃないかな。
そう言わせて、国連を機能不全にしておいて
それを理由に国連無視して開戦と。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:36:26 ID:ODHxiOdA
日帝のプルトニウムが原因とIAEAが言い出す悪寒
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:36:35 ID:hocCGITn
北に潘基文で憂さ晴らしさせといて
アメは別んとこで交渉する気?
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:38:37 ID:ZdJLqRUd
>>362
そういや、プルトニウムを大量になくした国がありましたね。
365イムジンリバー:2006/10/04(水) 07:39:10 ID:58Py7EKP
>>361
最近のバカウヨ外しまくりだもんねー。
北が崩壊とか半島開戦とかいつなの?
それよか日本の地位や経済暴落が先でしたね♪
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:40:37 ID:/qTTV4Ru
うーん、今更ながらノムタンが国連事務総長になってれば面白かったのに
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:41:25 ID:rzba0G/n
>>365
【米朝/安保理/読売】北の核実験表明、米国連大使が安保理に問題提起【2006/10/04】
http://c-au.2ch.net/test/-/news4plus/1159913294/i
どう思う?
下手打つとアメリカ不支持に回るぜw
368イムジンリバー:2006/10/04(水) 07:41:27 ID:58Py7EKP
>>362
Puじゃなく遠心分離機や三次元測定機じゃなかった?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:42:39 ID:IM+BDFQ0
勝手に実験してりゃいいじゃん。
世界中から放置されて終了。
日本からも見放されればよし。
それに便乗して日本全国のパチンコ店廃業。
そうすりゃ北に金はいかなくなるし、パチンカスも消えるし一石二鳥
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:42:40 ID:lLjvnOkZ
事務総長のイスに拘れば、将軍様は楽だろうな。軍人への食糧事情が悪くなれば、核実験をちらつかせ南を揺さぶるだけで手に入るんだから。
全く便利な打ち出の小槌だ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:44:00 ID:8uW4zwfG
早く総連に手入れした方がいいね。
372イムジンリバー:2006/10/04(水) 07:44:34 ID:58Py7EKP
>>367
バカウヨは「核実験したらアメリカは空爆」とか言ってたけど問題提起だけじゃん。
あーたらウソばっかね♪
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:45:39 ID:hq/3J6RH
国連で制裁決議をだすのかどうか、それが問題だ。
非難声明くらいはいくらなんでもだすだろうが。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:46:14 ID:rzba0G/n
>>372
おいおいw
国連の承認なく空爆したらイラクの二の舞じゃないか

安保理今回はどうなるかねぇ?
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:47:37 ID:cHyeDy+M
>>372
えーと。
核実験したら開戦はまさしく既定路線だけど。

あんたみたいのが以前は「経済制裁なんてやるわけない」って言ってたんだよねー。
376れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 07:48:11 ID:qha0jLIg
北の核実験阻止へ連携=安保理議長声明の採択目指す−日米補佐官

【ワシントン3日時事】訪米中の小池百合子首相補佐官は3日午後(日本時間4日未明)、ホワイトハウスでハドリー大統領補佐官(国家安全保障担当)と会談した。
両補佐官は、北朝鮮が核実験を行う方針を表明したことは「断じて容認できない」との認識で一致し、実験阻止に向け日米が連携して努力していくことを確認した。
小池氏によると、会談では、国連安保理で北朝鮮に自制を求める議長声明の早期採択を目指すことで合意。
今後の警戒・監視活動や、北朝鮮が万一実験に踏み切った場合の危機管理などでも緊密に連携していくことで一致した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000020-jij-int

〜確かに謀ったようなタイミングw
最近、国際情勢の推移が十倍増しの早回しの気がする。

こりゃ絵図が出来てるなw
377イムジンリバー:2006/10/04(水) 07:48:38 ID:58Py7EKP
>>374
そのヲイヲイを言ってたのがバカウヨなのよ。
1年くらい前のログ見てみなさいな。
ばーか♪
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:48:39 ID:V6Kd4vLe
>>372
うむ、バカウヨとやらの欺瞞かもしれん。
試してみる為に、核実験が実行されるように働きかけて見るといいよ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:48:46 ID:hq/3J6RH
まあ、アメリカもいまのところ、まだ外交的解決を基本方針と
してるからな。いきなり空爆はないな。北朝鮮が手をださない
限りは。しかし北も核の後ろ盾があれば、冒険主義に走る可能性は
強まるな。
380イムジンリバー:2006/10/04(水) 07:51:31 ID:58Py7EKP
>>375
インパキに制裁したけどすぐやめたのはどこの国でしたっけ?
ばーか♪
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:52:12 ID:b7yjD0Gw
>372

「核実験したら」って意味わかりますカー
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:52:35 ID:rzba0G/n
>>377
その時あんたコテで反論してたんですか?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:53:38 ID:Jhh19SkX
早速踏絵か
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:54:31 ID:wMCUSmo9
>>380
なんで必死なの?
総連の人?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:54:34 ID:hq/3J6RH
>>376
まずは議長声明か。決議はおあずけってことかい。この間の
決議にもとづいた経済制裁は既になされているしな。
決議をとろうとしたら、中露はやっぱり反対すんだろうな。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:55:34 ID:cHyeDy+M
>>380
インドやパキスタンの場合とはまるで情勢が異なるということに
気づかないのでは話にならないなあ。
まあ、北朝鮮もそれだけアホだから、こんな馬鹿をやるんだろうが。
387ぬこヌードル ◆vsUmHnfGDw :2006/10/04(水) 07:56:48 ID:29OPG5Sw
>>380
随分必死だなw
そんなにまずいのか?www
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:56:50 ID:hq/3J6RH
>>380
印パのときは、制裁の原因は核だけだったが、北は核以外にも
制裁される原因をやまほどつくってるからな。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:58:40 ID:hq/3J6RH
したがって北への制裁は印パに対してよりずっと継続的であると
いうわけだ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 07:59:22 ID:ZdJLqRUd
実験に南朝鮮使っていいよ。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:01:36 ID:hq/3J6RH
核兵器でもって制裁を中止させようというのが北の思惑だろうな。
これはかなりのチキンレースになりそうな予感。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:01:49 ID:PgLya4/6
>>388
>原因をやまほどつくってるからな。

核兵器:印パ制裁
麻薬:ノリエガ急襲逮捕
人権侵害:ビルマ制裁
ミサイル:キューバ封鎖

どれ一つでもお仕置きなのに、全部コンボです。
さすが北朝鮮、そつがない。w


393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:04:22 ID:hq/3J6RH
>>392
これが全部バカウヨの妄想にすぎなければ、よかったんだろうけどねぇ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:04:44 ID:cHyeDy+M
>>391
まあそのとおりだが、このチキンレースは
退いたらアメリカがおしまい、退かなければ北朝鮮がおしまいだから
実は結果は明らか。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:06:12 ID:PgLya4/6
>>347
>さすが将軍様と思った。事務総長就任確実に合わせ核実験発表。彼の苦しい言動がこんなに早く見れるとは。

嫌がらせをさせたら、朝鮮民族の才能は世界一!!!!!!!!!!!!!
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:06:50 ID:rzba0G/n
>>393
<#丶`д´>捏造に決まってるニダ!!
って言い出すかもw
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:08:07 ID:hq/3J6RH
>>394
北朝鮮は核開発から手を退いたらおしまいと考えているし
アメリカは半島から手を退きたがっているんだから
(統制権の返還など)それは逆じゃね?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:09:49 ID:hq/3J6RH
>>396
「大騒ぎする必要はない」だろうな、まずは。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:09:53 ID:ZdJLqRUd
>>397
半島から手は引いても嫌がらせは続けるよ
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:10:24 ID:1uM2VNZx
早く将軍様が統一朝鮮をお作りになられて
国連事務総長がならず者国家出身者になりますように
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:12:45 ID:wMCUSmo9
テロ支援国家というより、テロリスト自身が核を持つようなもんだね ^^;
で、南北統一したら事務総長はテロリスト代表ってことかぁ?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:12:50 ID:PgLya4/6
>>400
(今の事務総長も、そうとう、「ならず者」だけどな。w)
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:12:51 ID:hq/3J6RH
>>399
北朝鮮による嫌がらせが続くのか、北朝鮮への嫌がらせが続くのか
どっちとしても意味は通るな。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:13:47 ID:PgLya4/6
>>403
本質的には、金正日が自国民に嫌がらせを続けているだけなんだけどな。w
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:13:55 ID:cHyeDy+M
>>397
いや、アメリカが北朝鮮の核保有を放置したら
アメリカは世界への影響力を失い、あっちこっちの国が核開発を始めて
世界はめちゃくちゃになる。
だからアメリカは絶対退けない。
一方、どっちも退かなければ、アメリカが北朝鮮に開戦して
北朝鮮はおしまい。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:15:02 ID:1uM2VNZx
>>402
(ってか国連自体がヤクザの地回りと変わらん)
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:17:55 ID:hq/3J6RH
>>405
イランなんか核開発既にはじめてるじゃないの。平和利用って
いってるけどさ。印パの核開発も受け入れたしな。アメリカが
北の核開発を容認する可能性は、イランの核開発を容認する
可能性よりも大きいよ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:18:04 ID:a6Og8QF5
あらゆる手段で実験の阻止に出るでしょ、
でも、あらゆる手段の中には援助だけは含まれない。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:18:51 ID:hq/3J6RH
だからアメリカが「絶対に」退かないとはいいきれないな。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:19:52 ID:9xQxihNA
>>408
このネタでゴルゴ13が書けるな。
むしろテポドン発射をゴルゴが阻止したのかも。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:20:21 ID:VHetitsS
ナイスアシストと言いたいが、個人的には総長にしたい。
韓国国民と世界の板挟みになる姿を是非見てみたい。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:20:40 ID:uHTptV0y
>>407=>>409
アメリカ馬鹿にしちゃいけないよ。
世界の警察官を自称している以上、北朝鮮や韓国のような国家は

  滅  ぼ  し  て  当  然

なんだからさ。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:22:42 ID:RBFN6MRQ
>>407
イランの核開発と北チョンの核が繋がってるんだから、北チョンをイランへの見せしめとして
叩きそうだと思うんだけど。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:24:21 ID:F0nsBUA1
最近のアメはちょっとヘタれてるからアレだが、

まぁ、北レベルなら楽勝で潰せるだろ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:24:36 ID:q9xPMg0A
選出に影響とか心配するより、総長になったとすると北朝鮮問題への対応どうするつもりなんだろ
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:24:58 ID:hq/3J6RH
>>412
韓国人の国連事務総長をアメリカは支持してるくらいだから
アメリカは韓国のことをならずものとまでは思ってないだろう。
恩知らずとは思ってるかも知らんけどさ。

>>413
優先順位はイランのほうが高いな。どうみても。北が先に手を出せば
優先順位はかわるだろうけど。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:27:01 ID:a6Og8QF5
辛うじて持っているのは食料があるからね
亡命は望まない中共あたりなら食べ物の中に一服盛るものも考えられる。
北を支援するのは世界でイランと韓国だけか
証拠が出ればアメリカは吊るし上げに来るから今は諜報活動が盛んだろう。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:28:42 ID:hq/3J6RH
ところでイムジンは芯だみたいだな。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:29:22 ID:lss2irRi
相変わらずキタの「援護射撃」は情け容赦無いな(笑)

さすが朝鮮人(笑)
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:29:38 ID:cHyeDy+M
あれだけ六カ国協議で騒ぎまくって、さらにクリントンの時代から騒いで
その結果、一方的な核保有宣言を認めたりしたら
「十年以上北朝鮮の核保有に反対してきたのは何だったの?」と
世界は当然言い出す。

そもそも、北朝鮮の核保有に一番強硬に反対してきたのはアメリカだから
今更、その反対自体が間違っていたなどと言えるわけがない。
すると、世界は当然「なんだ、アメリカは北朝鮮の核保有さえ止められないじゃん」
と見なす。
それによって、アメリカは世界への影響力を完全に失う。

さらに、それによって世界のあっちでもこっちでも核武装を始める。
そうなったらもう止まらない。
遠からずあっちもこっちも核保有国になり、どっかの国が核戦争を始めて
第三次世界大戦まっしぐらになる。

……というのが、北朝鮮の核保有を認めることによる結果だよ。
これを防ぐためには、北朝鮮に開戦するしかない。
北朝鮮に開戦してもアメリカにメリットがないなどというのは
まったく事実を理解していない発言だ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:30:22 ID:rzba0G/n
>>418
まあ死ぬわなw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:31:50 ID:F0nsBUA1
「阻止して当然」のところを、
認めちゃいましたw なんてやったらそりゃ完全に舐めるわな。

もうそろそろ限界来てますよ、北さん。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:32:30 ID:CU/aE7fU
ええともれ、阿呆のネトウヨ、最近良く分かりません><
どこになにを凸したらいいのか誰か産業でよろしく
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:33:22 ID:jgq2skbd
北朝鮮の核問題をやらせるんだから、>>1のような影響はないだろ。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:34:13 ID:IXoJuxmV
当然ですが、新国連事務総長は非難決議を提案しますよね?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:34:38 ID:azbB6smt
韓国をまもるために北朝鮮が核実験するから金出せと以前、北朝鮮は言っていなかったか?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:35:44 ID:azbB6smt
で、オーマイが資金援助したというながれでしょ。
428れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 08:37:30 ID:qha0jLIg
>>420
対中国で最近、北とアメリカが裏で繋がったと考える向きがある。
統帥権返還は米軍再編とも思惑が合致するという論法だ。
だが経済制裁は北になんの利益ももたらさない。
核拡散防止にも役立たない。
よってこれは却下だ。

やっぱあるかも知らんな、北への軍事制裁。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:38:06 ID:hq/3J6RH
>>420
アメリカだって手のひら返しやらんとは限らないんだぜ。
イラクのときは、経済制裁の最中も、ずっと武力行使の
可能性がいろいろなところで取りざたされていたが、北朝鮮の
場合は、ラムズフェルドさえ、武力制裁について否定的な
コメントをだしていたな。北朝鮮の「大量破壊兵器」にたいして
緊急の軍事的制裁をおこなうオプションがないのなら、待っている
のはなし崩しの容認という結末だな。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:39:17 ID:3hwpv5XE
>>423
北朝鮮問題があるのに、事務総長になれるというのは潘には影響力がないと見られていることの証拠。
だから、>>1の問題でオシャカになることはないと考えるのがまあ論理的だろう。

431狂気の倭:2006/10/04(水) 08:39:27 ID:foILp6br
北朝鮮の動きよりは、倭国の宣伝が気になる時点か。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:39:58 ID:IXoJuxmV
こんな仮説をたててみました。どう思う?

パンギムン、国連事務総長に当確
 ↓
もうすぐ韓国に栄光の座が!
 ↓
北朝鮮、核実験するぞと、韓国を脅迫
 ↓
韓国、カネだせ、ゴルァ!
 ↓
韓国、北にカネだす(北を援助)
 ↓
パンギムン当選
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:41:21 ID:cHyeDy+M
>>429
具体的に、どう手のひら返しをやるのか考えてごらん。
アメリカがどう宣言するの?
それを考えれば、あり得ないことがわかる。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:43:34 ID:3hwpv5XE
>>429
ただ北朝鮮が核実験をやると、優先順位がイランを超える。

これを放置することは、北朝鮮のみならずイランの核実験やさらなる研究を認めることに、
なによりも東アジア、南アジア、世界中で核兵器の拡散を放置せざるをえないという
事態につながる。

アメリカの選択肢は限られることになる。

435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:44:12 ID:LOjmR41p
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:46:13 ID:hq/3J6RH
>>433
経済制裁だけはとりあえずやっておくってこったろうな。
韓国が北の核開発容認宣言をやって、アメリカが統一朝鮮の
核武装を将来的に認めるというシナリオだ。あるいは中国や
ロシアの容認宣言に追随するとかな。核開発に対する国連の
非難決議がでないというのだって、立派な手のひら返しの理由に
なる。米は無論、単独行動をとる可能性もあるが、それも色々な
条件を天秤にかけたうえでのことさ。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:47:20 ID:WQJp8X3/
ホロン部必死www
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:47:25 ID:a6Og8QF5
何らかの話題が出れば一気に北を叩くような気がするがな
国連決議がどうでもいい印象操作の為に
パンは話題の提供者として踊らされているのかも。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:48:36 ID:Q4JGQszN
早くも法則が
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:50:11 ID:a6Og8QF5
アメリカがパンを支持する利点があるのは1つだけ
国連の解体以外のなにものでもない。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:50:26 ID:8xtwL95A
韓:当選確実ホルホルホル

米:反対票 韓国人落選

韓:ファビョーン!統一して反米するニダ!!

朝:核実験

米:朝鮮半島をまとめて空爆
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:51:00 ID:djc5cN8K
国連の金を北朝鮮に横流しの予感?
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:51:05 ID:hq/3J6RH
>>434
それでもイランのほうが優先順位高そうだな。やはりイスラエルへの
脅威が直接的であるし。アメリカ人人質事件の記憶もある。北朝鮮に
よって刻み付けられたアメリカの記憶は朝鮮戦争まで遡らないとな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:52:22 ID:cHyeDy+M
>>436
いや、だから具体的に
アメリカがどう宣言して、北朝鮮の核保有を認めるのか
考えてみろって。

どう宣言しても破滅的な結果になるということがわかるから。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:54:31 ID:hq/3J6RH
まあ、国連でどの程度のレベルの非難がなされるのかみてみない
ことにはな。議長声明をだすとかいってるが、議長声明って
一番拘束力の弱い案だろ。そうであるなら、最初から弱気だな。
制裁決議以外ありえないという話がまだ聞こえてこない。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:55:21 ID:ZdJLqRUd
>>445
中国とロシアの出欠を取ってるだけだろ
447れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 08:57:19 ID:qha0jLIg
>>443
だからころ統帥権委譲して撤退始めてるんだけどな。
09年とか言ってるけど実質来年いっぱいで韓国本土の本体はもぬけの殻だ。
アメリカが半島ごときに核を認めるはずがない。

さらに北攻撃は空爆中心の簡易ミッションになる。
アメを見くびってはいけない。
第二次世界大戦の双方向展開を知らないのか?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:57:39 ID:jgq2skbd
つーか、北朝鮮は「第三者」に核を売却するとまで言っちゃってるからな。
どうしてアメリカが黙認すると思うのか、解らん。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 08:59:58 ID:qha0jLIg
>>448
黙認してほしい、という願望のバイアスがよっぽど強いんだろうw
これは魔術的思考と言って、犯罪者に特有の心理なんだけどな〜。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:02:20 ID:VEiBt+YS
中、露にとっては、操縦しやすい事務総長になりそうだな。

下朝鮮は、北、中、露の言うことを聞かないと、ボコボコにされるだけの存在だよ。

米軍撤退は正解だよ。泥沼に無理してとどまる必要はないからな。国連軍も解体するんだろ。

休戦中だけどな・・・・。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:04:10 ID:hq/3J6RH
>>444
むろん、核保有を認めるなどとアメリカが公言する必要はないさ。
ただ経済制裁をつづけるだけだな。湾岸戦争後のイラクに対しての
扱いのようになるだろうな。あのときも十年以上制裁をつづけたからな。
経済制裁やってる間に状況が激変するという可能性もないではない。
東西ドイツがなしくずしにひとつになったように、南北朝鮮が
統一した場合、北の核が統一朝鮮の核となるというシナリオは
アメリカも想定済みだよ。可能性は小さいが、アメリカもあらゆる
シナリオを当然考慮している。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:06:13 ID:cHyeDy+M
>>451
言ってることが無茶苦茶になってきたぞ。
まったく妥当性がない、願望を書き並べているだけだ。

最初から「アメリカは北朝鮮の核保有を認める」が大前提で
考えているようだな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:06:33 ID:a6Og8QF5
酋長の件が証明しているようにアメリカは法則は知っているから
パンを登らせて梯子を外すと思う。
就任前にスキャンダルを出させるのが一番のシナリオなんだろうけど
国連は目の上の瘤、日本で言えば民主党みたいなものだから
半島に篭るほどの恥をかかせるのは考えられる。
安倍が中韓に訪問した時は旧西側勢力の代弁しかしないだろうね
あれに特アが期待するほうがおかしい。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:07:03 ID:rzba0G/n
>>451
そのあらゆるシナリオから何故空爆が除外されてるのか疑問だ
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:08:08 ID:vPqVFY3k
北の核保有=テロリストへの流出なんだから、アメリカが放置するわけないだろ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:08:46 ID:hq/3J6RH
>>447
空爆の簡易ミッションだけで北を屈服させることができるのかよ。
イラクだって、最終的には地上軍を派遣して始末をつけざるえ
なかったのに。韓国から地上軍を撤退させるってことは
軍事制裁の可能性をより低める選択肢だなどう見ても。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:10:19 ID:4QQHgZIP
>分断国である韓国の出身だということは周知の事実であり、そうした要素を
乗り越えて事実上事務総長に内定したのだから

というかまさに「そうした要素」があるからこその内定だと思うんだけど。
事務総長になったら北爆の決議下さないとね。大変だな、南北の朝鮮民族からは
李完用ばりに末代まで罵られるぞw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:10:45 ID:84mg9EGH
>>453
問題はなー、アホでウリナラマンセーフィルターが強い潘基文が、
その屈辱を自覚しない恐れがあることだなー。


【これが潘基文クォリティ 9(^Д^)プギャー!】

●非常任理事国の選挙の根回しは完璧ニダ。韓国の当選は確実ニダ!
  →ただの外交辞令を真に受けてヌカ喜び。結果は自国票の1票だけで落選。

●ノムヒョンとブッシュが電撃対談するニダ!
  →ホワイトハウスから「知らん」と言われる。

●アメリカも北核を認めたニダ!
  →「韓国もアメリカ同様、北核を認めません」という訂正会見をやらされ、晒し刑。

●韓国の説得で、アメリカが北への軽水炉提供案に譲歩したニダ!
  →ライス長官「アメリカは譲歩なんかしていない!」

●6ヶ国協議の妥結は、韓国外交の勝利ニダ!
  →ヒル次官補「韓国は役に立っていない!」

●EUも靖国参拝に反対したニダ!
  →EU議員「そんな事実は無い」
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:11:18 ID:rzba0G/n
>>456
現在の地上戦ってのは基本的に『後処理』なんだよね
で、空爆後にアメリカは韓国に言うんじゃないか?


『YOU後処理はまかせたYO!』
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:11:46 ID:3hwpv5XE
>>456
>韓国から地上軍を撤退させるってことは
軍事制裁の可能性をより低める選択肢だなどう見ても。

これだけは大間違いだなあ。
クリントンは空爆直前まで行ったが、
中止したのは地上軍の被害予測が大きすぎたから。
461狂気の倭:2006/10/04(水) 09:12:00 ID:foILp6br
>>457

期待感が溢れてるね、あんたの発言は。
期待が大きければ大きいほど、失望も大きいよ。 ^^


462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:13:46 ID:hq/3J6RH
>>452
軍事制裁をやらんという選択肢をアメリカがとるなら
言葉のうえではなんといおうと、事実上、核保有を
容認するに等しいということだよ。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:15:09 ID:qha0jLIg
>>456
中国の北朝鮮国境地域での大規模な軍事演習をご存知ない?
米中海軍の合同軍事演習も知らない?

金はいま必死で軍部を抑えている。
アメリカの空爆はその軍部への冷や水だ。
その程度で北朝鮮の統制はグダグダになり、体制は瓦解する。

同じタイミングで中国軍が北朝鮮に侵攻して詰みだ。
子供でも分かるだろうそれくらいの動き。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:17:07 ID:hq/3J6RH
>>456
空爆でけりがつくなら、イラク戦争はもっとずっと前に
湾岸戦争のすぐ後に解決してるし。ベトナムでもアメリカは
勝っていたはずだ。
>>460
クリントンはイラクへの空爆はやったぜ。アラブから反感を
買っただけで、イラク問題の解決にはほとんど資するところが
なかった。結局地上軍を投入しなけりゃ蹴りがつかなかったな。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:19:19 ID:hq/3J6RH
>>463
つまり中国がアメリカによる北の体制崩壊を手助けするとな。
中国がアメリカによって提出された北朝鮮による軍事制裁を
含む決議に賛成したなら信用しましょ。
466れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 09:19:35 ID:qha0jLIg
>>464
だから中国だってば。
東北工程、白頭山領有宣言、ご存知ない?

動くのは米軍ではなく国連軍だからな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:19:42 ID:4QQHgZIP
>>461
期待感??? 俺のレスのどこ見てそう思ったの?
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:19:57 ID:jgq2skbd
>>462
アメリカは軍事制裁すると言ってる訳だが?

北朝鮮と違って、アメリカはブラフを使わない国。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:22:16 ID:WQJp8X3/
>>468
使う必要が無いですからね。世界最強国家は。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:22:25 ID:VLMz7mtU
>>456
米が空爆、ミサイル、航空基地破壊
日米で海上封鎖、
中ロ中心の国連軍が陸上部隊を派遣、制圧
中ロによる合同統治、中ロ傀儡政府樹立
米半島撤退 
このストーリーなら、大国にとってメリットがある。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:22:26 ID:a6Og8QF5
イランは石油があるから他国の支援があったし
イスラムテロ組織は聖戦を掲げれば味方が出来る。
だが北には馬鹿以外は何もない、実験が不発になれば出資国も見限るから
ここを潰せばイスラムテロへの効果的な牽制とはなるだろう。
朝鮮人の実態をアメリカ国内で上手く提示すれば北爆の契機とはなる。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:23:05 ID:rzba0G/n
>>464
湾岸戦争とイラク戦争の違いも知らない人だったか

湾岸戦争を指揮したのはバリバリ軍人あがりのパウエルで、彼は金がかかる大規模空爆こそ早期解決と言っていた

対してイラク戦争ではラムズフェルドが指揮し、空爆を最小限に留め地上戦で事を運ぼうとした
結果的には遺族への保障支払いやら滞在長期化やらで余計金かかってるんだがね


大規模空爆は戦争を早期に終わらせられる方法です
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:23:38 ID:hq/3J6RH
>>466
中国とアメリカの半島における利害は衝突するところのほうが
多いと思うんだよねー。そんな簡単に利害の調整ができるのかね。
すでに裏で話がついてるという可能性もありえなくはないが。

>>468
軍事制裁するといったのはブッシュ?ラムズフェルド?ボルトン?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:24:10 ID:jgq2skbd
>>464
国連軍に地上戦をやらせれば良いじゃない。

何の為に韓国人を国連事務総長にすると思ってるんだ?

世界中の国が国連軍に参加しなくても、韓国だけは参加しない訳にはいかないんだが。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:24:14 ID:vPqVFY3k
ユーゴが空爆だけで決着したのを忘れたのか、意図的に無視してるのか(笑
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:24:23 ID:kFNa7/e/
イラクと違って空爆して放置でも米は困らんよな。

中国は鉱山にしこたま投資しちゃったから長引くと大損。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:24:57 ID:hq/3J6RH
>>472
パウエルはそういっていたが、現実イラク戦争は空爆で解決しなかった
からねえ。ればたらをいわれても。
478れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 09:25:48 ID:qha0jLIg
>>470
整理乙
だいたいその線で進むでしょうな。
未知数なのは南の処遇と金正日の命。

日本としては拉致被害者の救出までが大きな仕事。
それは外せない。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:26:28 ID:hq/3J6RH
>>475
ユーゴは解決したかも知らんが、空爆が常に有効という結論には
ならないな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:27:54 ID:rzba0G/n
>>477
あんた、レスつけるならちゃんと読めよう

ラムズフェルドは『空爆を最小限に留めた』んだぜw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:27:55 ID:z72Zdqvc
日本国内で朝鮮人が握ってる金と政治力を忘れちゃならん。
これをかっさらうのは結構おいしい。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:28:08 ID:qha0jLIg
>>476
うむ、まったく困らない。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:28:15 ID:EIx1+L7g
>>1
自国が実験失敗によって被爆する可能性とか、朝鮮戦争が再開するとか、
韓国にとっては重大な局面なはずなのに、心配なのは事務総長のイスって・・・
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:29:26 ID:hq/3J6RH
>>480
空爆を最小限にとどめたというのは、空爆だけではイラク進攻は
成功しなかったという意味に等しいじゃないの。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:29:37 ID:a6Og8QF5
たぶん日本には海上封鎖を分担させて顔を立てさせるんじゃないかね
臨戦への雰囲気を作らせて同時に中共には自衛隊が手強いアピールも出来るから
過熱した中国国内に水をぶっかけられる。
これは一つの理想的な状況だろう。
これで半島情勢を安定させる一つの要因にはなれるよ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:30:10 ID:vPqVFY3k
地上戦でも、80年代にイランと互角に戦っていたイラクと
50年代に南朝鮮と戦っただけの北朝鮮を比較されても(笑
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:31:02 ID:hq/3J6RH
しかし空爆はアメリカ担当で、地上軍の派遣は中露がやると?
そんなにうまい具合に話がすすむかね。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:32:04 ID:hq/3J6RH
>>486
イラクは核をもってなかったが、北は核をもってる可能性が
ありますな。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:32:29 ID:4QQHgZIP
>>483
そう、まさしく2007年は朝鮮半島激動の年になる。

それも理解できず世界村の宰相ニダ!!!とホルホルしてる朝鮮人はマヌケ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:32:29 ID:Bv1wGhm4
ここで韓国が米国の機嫌を損ねる行動をすれば、米国が事務総長選で拒否権行使。
特に盧武鉉が核実験は政治的なものとか言い出したら決定的。
不確定要素は外よりもむしろ自国の酋長。
491れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 09:32:29 ID:qha0jLIg
>>484
イラク戦争は戦術的にも政治的にも成功だよ。
アメは石油利権を我が物とした。
大量破壊兵器が見つからなくて恥かいただけ。

ただあんたの考え方はなんか分かる。
そういう論調は20世紀の頃よく見かけた。
9.11以前はね。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:33:05 ID:WQJp8X3/
>>477
レバ鱈…うまいニカ?
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:33:29 ID:rzba0G/n
>>484
すげー解釈だなw
ラムズフェルドが空爆を最小限に留めたのはそれがネオコンの戦略だったからだよ

因みにラムズフェルドは空爆に対する考え方で軍人あがりのパウエルと対立したそうだ

もしやるとなれば今度は失敗の教訓を活かすだろうな
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:33:31 ID:jgq2skbd
>>485
同時に台湾侵攻への牽制になるからな。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:33:59 ID:vPqVFY3k
>>488
だから、徹底した空爆でこんがりと香ばしい臭いがでるまで焼くんだろ(笑
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:34:25 ID:hq/3J6RH
>>491
政治的に成功かどうかはおいておいて、戦術面において
イラク戦争が空爆のみで解決できたかどうかということ
だけを今は問題にしているんでね。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:34:28 ID:2lU8aNsu
>>1
>このため政府は、アメリカを初めとする安保理常任理事国との協力を強化する一方で、
なるほど。事務総長の椅子のために「北」を売るのか。

>特に韓国政府主導での包括的アプローチ案が用意されているので、
初耳。何のことだろう。いつも提案して蹴られている気がするが。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:34:44 ID:Q4JGQszN
ホルホルホルからアイゴへ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:36:01 ID:482+0S7n
赤瓦台・銀中小

「貧者の核は生存権として必要なもの」
「米国が金融制裁を強め、中国が歩調を合わせるならば
 財界に北への資金を供出させる。」
500れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 09:36:06 ID:qha0jLIg
>>496
>イラク戦争が空爆のみで解決できたかどうかということ

なにそれ。
現実の話をしてるんじゃなかったのか。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:36:13 ID:CRI9H2eH
YOUやっちゃいなYO!
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:36:18 ID:gypUvdhk
事務総長という餌でまんまと北の後始末を押し付けられた韓国・・・
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:37:13 ID:rzba0G/n
>>496
おいおい誰も『地上戦なしで戦争』なんて言ってないよ?
地上戦担当が韓国か、多国籍軍になるかはわからんけど今度アメリカは空爆やるときは容赦しないって俺は言ってるんだけど
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:37:18 ID:hq/3J6RH
>>493
で、ラムズフェルドが北朝鮮を空爆すべきといってるわけかいな。
ラムズフェルドは北朝鮮に対する軍事制裁のオプションは今のところ
ないと過去に発言してるんだけどな。
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:38:03 ID:O14vkdwY
>>492
タラバカニうまぁ。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:39:00 ID:LojGSo3B
つーか、日米中韓露は、北が潰れたりしたら、その後で2000万人の乞食の
面倒を見なきゃならなくなるのが嫌だから、結局はジョンイルに大人しく
独裁させておきたい、ってのが本音なんじゃないのかなー。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:39:35 ID:rzba0G/n
>>504
そうだな
だから安保理の後どうなるかはわからん
でも『アメリカは絶対北朝鮮を空爆しない』とは言えないってのはわかったかな?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:40:57 ID:Mo3bZsuy
地上戦の主役は韓国軍だろう。アメリカ軍は陸軍第2師団を韓国から早期に、撤退させたいのが本音。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:41:08 ID:jgq2skbd
>>504
過去の話を持ち出してどうするんだw
情勢は刻々と変わっているのに。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:42:40 ID:hq/3J6RH
>>500
空爆のみとはそちらはいってないかったか。「空爆中心の簡易ミッション」ね。
しかし簡易ミッションで片付きますかねえ。

>>503
まあ、空爆やるとすればね。空爆必ずやるとは限るまい?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:44:07 ID:4QQHgZIP
>>506
大韓民国が北の統治権主張してるんだから、よその国がどうこう言うのは韓国への内政干渉だろ。
憲法にもあそこは韓国の領土だって書いてあるんだろ?
言い逃れできねえよ。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:44:08 ID:a6Og8QF5
>>506
中露なら2000万人程度の人口は神隠しにしてしまえるが。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:45:20 ID:qha0jLIg
>>510
簡易、つうか短期ね。
アメはひとりの死傷者も出したくない、だから空爆に絞る、ということ。
半島で血を流すほど馬鹿馬鹿しいことはないという流れになってる。

それは正しい。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:45:33 ID:hq/3J6RH
>>507
そりゃ絶対はないさ。だから絶対空爆するともいえないのさw

>>510
いくつかのアメリカのメディアでは北に対する先制攻撃論が
取りざたされたこともあるが、政府の中心からは聞こえてこないし
それほど北への軍事制裁の意欲が盛り上がっているという印象も
ない。イラク戦争で味噌つけて、アメリカ国内でも海外派兵に
消極的な世論が高まっているというのに、あえてやるかいな。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:45:45 ID:AKD+q3zd
>>510
大規模空爆でほとんど更地状態にすれば片付けられる。
イラクのようなことにはならない。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:45:56 ID:dcfNyp3y
北朝鮮こそ、空爆だけでいいんじゃね?
要所だけをぶち壊してあとは放って置くだけでホロン部だろw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:46:19 ID:rzba0G/n
>>510
当然やるとは限らない
でもやらないとも限らないだろ?

最初『アメリカは空爆しない』と言っていたのはあなたですよね?
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:47:23 ID:vPqVFY3k
湾岸戦争後、ユーゴ空爆中やクリントンの不倫発覚時もイラクに空爆したんだよね。
むしろ地上戦でちゃっちゃと終わらせたほうが、朝鮮人の死者は少ないかもね(笑
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:47:55 ID:SkwOI7W7
たかが国連のジム早朝と基地外の原爆実験を比べるな
さっさと38度線を北上しろ
カスめ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:48:24 ID:dcfNyp3y
北朝鮮に領空侵犯したら、やっぱりスクランブルかけてくる?
何百回もやってたらそのうち航空燃料なくなるんじゃねw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:49:04 ID:2k1Po/lc
14票が賛成票を投じた中、たった1票の白票は、、日本の票だと、安保理では噂が流れてる。
良かったね。日本。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:49:08 ID:jgq2skbd
>>510
戦術的には、北朝鮮は空爆のみでも決着は十分つくだろ。
ゲリラ戦に持ち込んでまで戦う体力もないし、国土も狭いからな。

政治的に障害があったから、今まではやらなかっただけだ。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:49:22 ID:Mo3bZsuy
アメリカは韓国軍を空爆支援のみに限定して、地上戦は韓国軍に任せたいのが本音のはず。だけどアメリカの思惑通りには事は運ばないと思う。ノ・ムヒョン政権は北と戦争する位なら、北と一緒になって日本と戦争した方が増し。と考えるだろう。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:49:50 ID:hq/3J6RH
>>517
俺は空爆しない可能性を指摘しただけさw
「アメリカは間違いなく空爆しない」なんてひとこともいっとらんはずだが。
>>420などを読むと、アメリカが空爆する可能性は100%かと勘違いする。
525れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 09:50:50 ID:qha0jLIg
つうかアメは北をやるとしたら空爆のみ、という流れでそ。
実戦になるかどうか、なんてことは神様にしか分からないさ。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:51:21 ID:rzba0G/n
>>523
とは言っても軍人はリアリストだからそうなったらクーデター起こるだろう

流石にアメリカ相手に戦わないよ韓国軍は
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:51:31 ID:2k1Po/lc
PSIを徹底して、海上封鎖並の状況に追い込むだけでしょ。
その上で、核物質その他が流出すれば、中露韓を追い詰めることができる。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:51:45 ID:Q4JGQszN
ここで売国新聞の朝日と毎日が一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:52:00 ID:vWtBKxcP
紛争地域の当事者が国連事務総長ですかwwww
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:52:07 ID:a6Og8QF5
北を潰す利害関係

・日本:軍備増強の機会
・アメリカ:核飛散防止の機会
・中国:国内不安の揉み消し、オリンピックへの体裁の機会
・露:中共への牽制の機会

・韓:アイゴー
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:52:33 ID:O1hJcSgW
>>521
噂話にも詳しい事情通なんですねw
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:52:53 ID:qha0jLIg
>>526
いぁアメが地上戦に参加したら後ろから撃たれる、というのも想定内での
統帥権委譲でそwwww
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:52:57 ID:KZjH37Yi
北は総長選に影響を与えるためにこんな公式表明したんだろ
更なる孤立化を招くと思って焦ってるんだよ
韓国は分かってないよ
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:54:06 ID:2k1Po/lc
>>531
新聞記事にありますが、何か?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:54:07 ID:vPqVFY3k
「空爆のみ」もしくは「空爆+地上戦」であって、「空爆なしでの地上戦」はありえないぞ。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:54:20 ID:H0MvubWq
鳥越よ。
今回ばかりは黙認してやる。
核実験できるよう、北朝鮮にもっと金を送金しろ。

半島が滅んだら、そのあとでゆっくり吊るし上げてやる。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:54:35 ID:rzba0G/n
>>524
あー確かに
ちと勘違いしてたわスマソ
ま、悲観的になることもあるまいよ
やっぱり北朝鮮の核認めるってのは可能性薄いと思うぜ?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:54:40 ID:WQJp8X3/
>>534
赤日だろ
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:54:45 ID:hq/3J6RH
アメリカは必ず軍事制裁やるとは限らない。
       ↓
アメリカにとって軍事制裁をやらないというのは
北の核を黙認するに等しい。
       ↓
したがってアメリカが北の核を黙認する可能性がある。

こういうこってすな。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:55:32 ID:tAXDzBBX
朝鮮人って恐ろしくアホな民族だな
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:55:38 ID:d/GDoqPP
>>528
【韓国/朝日新聞社説】連合よさらば!我が代表堂々退場す★9[10/4]
とか期待してるんだがw
542れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 09:55:50 ID:qha0jLIg
頑固な人だなw

無意味に。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:55:54 ID:tRs4OzJs
アメリカの本音で言えばマンドクセイの一言だと思う、

だからこそ、北朝鮮は何とかしてアメリカの気を引こうと躍起になってるというのが今の状態ではないだろうか?

544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:56:32 ID:jgq2skbd
>>524
お前の言うように、空爆せずに核拡散を黙認するって可能性は、ないな。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:56:43 ID:eTO43NO5
アメリカが北の核を黙認すればイランの核も黙認するだろうな
このムーブメントが世界に波及して日本も核持てるかもな
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:57:13 ID:O1hJcSgW
>>534
あっそ
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:57:31 ID:rzba0G/n
>>539
散々言われてるがそうなったら各国が好き勝手に核開発しだすだろうからなかなか可能性低いと思うなー
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:57:39 ID:hq/3J6RH
>>542
敗北宣言乙の輔
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 09:58:34 ID:a6Og8QF5
半島は常任理事国の都合のいいように利用されて食い潰されるだろね
こんがり焼けたところで手打ちになるのが理想的かな?
今は周辺国内では戦後統治の折衝中かもしれない。
550れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 09:58:40 ID:qha0jLIg
>>544
よっぽど核拡散願望が強いらしい。
それって一種のノイローゼ?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:00:21 ID:vPqVFY3k
なんのためのKEDOで、何のための六者協議で、なんのための経済制裁かを考えれば

核を黙認するはずないだろ(笑
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:01:53 ID:jgq2skbd
つーか、アメリカが北朝鮮を空爆しない可能性は確かに幾つかあるけどな。

北朝鮮が核放棄や自滅をしたり、中国が侵攻した場合などだが。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:02:27 ID:eTO43NO5
アメリカの狙いは空爆にあらず
飢餓が深刻化した時の人民の反乱を狙っているからな
いずれ現体制は崩壊する
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:02:30 ID:hq/3J6RH
>>551
まあ、結果をみてみようじゃないの。そのうち出るだろうから。
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:04:02 ID:rzba0G/n
>>552
少なくとも北朝鮮の核開発を容認するってのは大穴も大穴だよなw

万馬券どころの騒ぎじゃねーよw
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:04:16 ID:vPqVFY3k
>>554
敗北宣言乙の輔
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:04:26 ID:TCZ6FkrQ
ピッチ "北核実験, 韓 信用等級にもう反映"

(ソウル=連合ニュース) グァックセヨン記者 = 世界的な信用評価会社であるピッチが
"北朝鮮の核実験悪材は韓国信用等級にもう反映された"と明らかにした.

4日ブルームバグ通信によればピッチは "北朝鮮の核実験発表は憂慮される 事案だが
韓国の国家信用等級は北朝鮮という地政学的リスクにもう 押えつけられて ある"と説明した.

[email protected]
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20061004/030000000020061004095229K1.html
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:05:54 ID:AoLEnlfv
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:06:55 ID:wbPVCmo0
事務総長になった途端に、北朝鮮の擁護を始めそうだな
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:07:09 ID:Mo3bZsuy
幾ら、軍人がリアリストであっても、民族の願望と欲求を否定してでもクーデターを興せるかな?。パンも《旧敵国条項》を持ち出して、朝鮮民族の反日感情を煽って朝鮮半島・民族を丸事、日本と敵対させる方向に持って行くと思う。
そうなればアメリカも及び腰になる可能性もある。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:07:52 ID:hq/3J6RH
>>555
軍事制裁をやらないというのはそんなに大穴とはおもえんがな。
軍事制裁をやらないのは北の核を黙認にするに等しいというのが
間違ってるのかねぇ。つまり軍事制裁がなくても、北の核を黙認
したことにはならず、議長声明や非難決議だけで行動が伴わなくとも
問題ないと。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:08:15 ID:SkwOI7W7
在半島米軍が心配だ
一斉に引き上げた方がいい
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:08:19 ID:EPGmXy16
盛り上がっているところ済まないが、潘が国連事務総長に選出されたら、特アに対して日本の外交が弱腰になってしまう恐れはない?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:09:04 ID:jgq2skbd
>>555
大穴にも程があるな。


アメリカが終末思想主義の国であれば別だが。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:09:06 ID:zLOgM6+O
・潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官が次期国連事務総長
・北朝鮮が核実験

嵌められてることも判らない潘基文ちゃん
米英仏もやることが憎いねぇ〜

これからの半島が楽しみになってきた。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:10:49 ID:rzba0G/n
>>561
北朝鮮の核開発を容認するってのが大穴なんだよ
理由は散々言われてるだろ?
567タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2006/10/04(水) 10:11:06 ID:pB1qpKo4
                た
               し
              ま
             り
            い
さあ盛り上がってま
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:11:48 ID:2t+dcEf2

 播への北から祝辞だってw
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:12:17 ID:TCZ6FkrQ
(韓国)政府, '北核実験千名'にもセメント水害サポート長続き

セメント, 地下核実験に必須物資..'論難'
計画された 10万 t の中で現在 1万5千185 t 支援..5日 6千420t 船積み

(ソウル=連合ニュース) イ・ジョンジン記者 = 政府は北朝鮮の核実験意志千名にもかかわらず
現在進行中の対北水害支援を中断しない方針と知られた.

対北水害物資には核実験に必須なセメントが大量で含まれていて支援
長続き可否をおいて論難が仕事可能性もある.

4日統一省によると政府は去る 7月発生した北朝鮮水害復旧のために去る 8月末から始まった
対北水害物資支援を北核危機感が高まる状況だがすぐは中断しないことにした.

統一省当局者は "北朝鮮が核実験を行動で移さない状況で人道的側面で成り立つ水害物資支援を
今すぐ切られる現実的に難しい"と "しかし今後の計画は状況を見て決めること"と言った.

http://www.yonhapnews.co.kr/news/20061004/020400000020061004100602K8.html
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:13:06 ID:rzba0G/n
>>560
そこはわからんが、『海自とやりあったら三時間で韓国海軍壊滅』
を認めた韓国軍に期待したいとこだよ
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:13:48 ID:FVDNYdzm
>>663
北には強硬は続くと思うが下朝鮮人にはわからん

国連重視しすぎなんだよなぁ日本は
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:14:07 ID:FWX9sapb
韓国人って変な奴らだな
すぐ隣で核実験をやるってのに
国連事務総長の動向の方が気になるのか?
馬鹿の金正日が核を持ったら脅威だろ
573れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 10:14:38 ID:qha0jLIg
>>572
グルだからケンチャンナヨ
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:15:27 ID:hq/3J6RH
>>566
軍事的制裁と北の核開発の関係をどうとらえるかが問題だな。
北の核開発を容認しないというのは、軍事的制裁と一体の
選択であるか否かだ。米国連大使のボルトンも安保理に
「問題を提起」とずいぶん抑えた言い方をしてるな。
アメリカが軍事制裁を最初からやるつもりなら、こんな
ぬるい言い方はしないだろう。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:16:38 ID:SkwOI7W7
石油が湧かない所に興味ないんでしょw
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:16:42 ID:s69IwDVU

    どっちも倒れてほしいアル!
      ∧∧
      /支\アイヤー ガッ | ̄ ̄\
     (# `ハ´)っ     .ミ┃| テレビ | < かたや〜将軍・酋長連合軍!
 __   (つ   と彡.       ''|____/     こなた国連酋長軍!
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|


577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:17:14 ID:jgq2skbd
>>572
同じ馬鹿という事で、根拠のないシンパシーを感じているのさ。
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:18:54 ID:eTO43NO5
北はすでに積み状態なのだからあとはどれだけ労せず積むかだ
北がテロでも起こさない限りアメリカの空爆はありえない
どうせなら楽に勝ちたいだろ、ユリアン
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:19:31 ID:6oxHqJtL
予測、
「北朝鮮の核は日本向けなので心配ない」
「北朝鮮はみんなが騒ぎすぎ」
「あまり追い詰めることは控えるべき」
こんなところか
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:19:39 ID:Mo3bZsuy
基本的に、クーデターを興すのは陸軍で有って海軍ではない。韓国海軍には海兵隊が要るがソウル近郊には配備されていない。韓国海軍がクーデターを興すとしたら、韓国政府に気付かれずに分散北上するしかないが、……果たして上手くいくかな。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:19:41 ID:rzba0G/n
>>574
北朝鮮を空爆しない時ってのは北朝鮮が核開発を諦める事を明言した時のみだと思うがねぇ

アメリカが核の拡散を認める可能性が低いのは今までの動向からも予測出来ると思うんだが

あなたは何を根拠にアメリカが核の拡散を認めると?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:22:13 ID:0P5AmJR3
ゴルゴに頼むか
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:22:25 ID:9yAQG/PJ
アメにとって国連潰しの手札を無くす訳にもいかんだろ
取り敢えず非難するだけして後はスルーだな…
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:23:45 ID:rzba0G/n
>>580
いやそういうレベルの話じゃなくだなw
まぁ俺はノムに乗せられても笑いはしてもそこまで驚かないよ
むしろ韓国軍に失望するなきっと
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:24:03 ID:/wObozXg
北は南が国際的に認知されることを嫌ってるんだろう
一方は犯罪者、反対は優等生じゃ兄弟げんかも絶えないよな w
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:25:02 ID:jgq2skbd
>>574
単に背後にいる中国に配慮してるだけ。
朝鮮が原因の世界大戦や核戦争なんて、米中は望んでないからな。

とはいえ、北朝鮮を放置したところで危機が解決する事はない。
中国の同意を得れば、アメリカはすぐにでも空爆するだろ。
587Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/10/04(水) 10:25:06 ID:aYhhGXhb BE:420462893-2BP(7)
>>585
優等生?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:26:41 ID:vPqVFY3k
アメリカが北の核を容認するのは、アメリカ資本とアメリカ軍が韓国から完全に撤退し
朝鮮戦争が再開し、韓国も核開発を開始した時だけだと思うが。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:29:26 ID:hq/3J6RH
>>581
たとえばさ、空爆したら核で報復するとやられれば、認めざる得なく
なるかもしれないよ。それが核によるパワーバランスってもんだ。

アメリカはNPTから離脱したインドとも原子力における協定をこのあいだ
むすんでいる。確かインドからアメリカに原子力ビジネスにおいて
何かの見返りがあったはずだ。北が相応の見返りをだせるなら、インドと
同様に核保有を事実上認められるかもしらんな。もっともそんな見返りは
北がだせるわけはないのだが。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:31:46 ID:zyh9q/ku
朝鮮人の敵は朝鮮人
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:33:25 ID:jgq2skbd
>>589
ムダムダ。
核をビジネスにも使おうとしてる北朝鮮に、核保有なんて認めないよ。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:34:08 ID:vB6q4HNa
>>588
>アメリカ資本とアメリカ軍の撤退
その状態になった時は韓国経済崩壊だと思われ。
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:34:22 ID:rzba0G/n
>>589
現実的にアメリカ本土に届くミサイルはまだ北朝鮮持ってないんだけどね
テポドン失敗したから
大体実験してる最中の核を背景に脅しが出来るものか?
出来たとしてアメリカが躊躇するか?

現状でそんな脅しをかけても余計空爆が早まるだけな気がする
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:37:06 ID:hq/3J6RH
>>593
別にアメリカ本土に打ち込まなくても、韓国や日本の米軍基地でも
報復目的なら、いいんじゃね。アメリカだって、日本や韓国が
報復の標的になってもかまわないから、攻め込みますなんて、そんな
無責任なことはやらんだろ。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:38:21 ID:YQTqLttn
>>1
強行はせんからw
いや、わからんかw
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:39:16 ID:yogY3tYq
だから北は総長選に悪影響(日本には良い影響)を与えるため、
そして、日本の制裁発動への抗議をするために核実験公式表明をしたんだよ
実際にやるかどうかも重要だが、それと同時に、
その外交的意図を理解する必要がある
瀬戸際外交も末期に来てる
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:40:07 ID:OhB7xIk3
ばかやろうwww
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:40:59 ID:vPqVFY3k
>>594
そこまで分かってて何で馬鹿言ってるの?
そういう事態が起こらないよう、アメリカが”先に”空爆するんだろうが。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:41:01 ID:rzba0G/n
>>594
米軍に手出しする何て発表したら余計火に油だろうがw
アメリカ国内世論が一気に開戦に傾くぜ?

そもそも本気になった米軍相手に報復なんてする時間はない
テポドンの時ですら何日前から把握してたよ?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:45:21 ID:sbJrWoht
事務総長になりたいならいつもどおり韓国人は世界一優秀な民族で
ほとんどの文化は韓国が発祥の地だと吹聴し、それに比べて日本と
言う国は…と口汚く延々とののしり、健康の為にはこれが一番と
生きている犬を目の前で煮て喰ってみせれば多分合格。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:45:58 ID:hq/3J6RH
>>598
北朝鮮の施設は山岳地帯に隠れているのが多いから、空爆の効果は
あまりあがらないと聞いたことがあるぞ。

>>599
先に米軍が手出ししたら、北が報復するのは当然の成り行きだな。
すべての北のミサイルを発射と同時に破壊するというのは、今の
米軍の技術をもってしても無理だろう。ミサイル防衛網だって
発展途上だし。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:46:53 ID:s69IwDVU
これに備えて酋長に推薦したんでそ!
まー共食いしろと!
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:46:58 ID:DqoTRIU3
>>1
むしろ好機だと思うんだが
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:49:13 ID:W/VPxFVJ
ヌラリヒョン大統領。
人々が忙しい夕方時、どこからともなく現れ、
勝手に座敷に上がり込み、勝手にタバコやお茶など飲んだりする妖怪。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:50:06 ID:4Af+Hj/d
扇風機衛星を打ち上げてほしい。実験で放出された
放射性物質が半島だけに降るように。
それなら税金使ってもいい。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:50:30 ID:vB6q4HNa
>>594
第一次湾岸戦争ではイラクがイスラム世界を味方に付ける為にイスラエルに攻撃するかもと予測され、実際にイスラエルへミサイルが打ち込まれたが米軍の説得でイスラエルは反撃はせず、米軍も攻撃を止めると言うことはなかったんだが。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:50:38 ID:rzba0G/n
>>601
攻撃対象がアメリカ軍施設だとわかってりゃ退避可能だぞ?
それに本気のアメリカ軍舐めすぎだ

実験やってる核をミサイルに積んで燃料いれる時間なんぞ与えるとでも思ってるのか?
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:51:19 ID:Akq/+rG7
赤っ恥を掻かなくて済んだな
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:52:15 ID:HGPNhgwF
この人歴史捏造反日政府の張本人見たいな人だヲ
朴元大統領の娘の党にとっても敵みたいな人だから次の政権になったら
韓国でターイホされそうな気がする
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:53:45 ID:2a38z7Ae
ところで、停戦中とはいえ、一応南北紛争地帯だよな?
そんな国の人が国連の事務総長とかなることが可能なのか?
それとも停戦中なのは、紛争と認めないということかな。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:54:31 ID:hq/3J6RH
>>606
いまいち意味がよくわからん。まあ、イスラエルはレバノンの
進攻をみても、相変わらず唯我独尊ですき放題やってるという
印象だな。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:55:55 ID:rzba0G/n
>>610
事実上停戦ってだけで条約もないから休戦らしいよw
マジになったら紛争当事国事務総長爆誕だw
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:58:50 ID:GZzO4653
これ、普通に武力制裁だろ
中国とロシアがどうするかは知らんけど、アメリカの核戦略から見ると看過出来ん
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 10:59:11 ID:hq/3J6RH
>>607
そりゃアメリカ軍は地上最強かもしらんが、核ミサイルを
すべて先制破壊できるかどうかなんてわかりゃしない。
アメリカ軍といえど、そういう実績はないし。核ミサイルは
すべて発射前に破壊できるという自信があるなら、そもそも
核拡散をアメリカが心配する必要もないな。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:00:23 ID:SkwOI7W7
この前の決議は支那様のメンツを考えて武力制裁抜いたわね
さぁ、どうするよ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:02:35 ID:hq/3J6RH
>>615
今回は決議すら要求しとらんようだが。議長声明だけで。
北朝鮮の核実験に対する懸念かな。実際に実験がおこなわれたら
やはり非難・制裁決議が安保理にかけられるんだろうな。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:02:38 ID:rzba0G/n
>>614
だからな?
いつ北朝鮮は核ミサイル配備したんだ?
実験は何の為にやるんだ?
アメリカに居場所把握されてないミサイル発射可能な軍施設ってあんの?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:04:55 ID:MRcwuQPQ
新事務総長「侵略体質が残るとある島国以外の全ての国家は、抑止力としての核を持つ権利がある。」
などの発言があるのではないかと…
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:05:00 ID:hv0MFjgc
>>610
確か紛争当事国から国連事務総長は選任出来ない決まりではないかw

620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:05:19 ID:PsuBQe8T
\ │ /
             (  ヽ        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , ⌒ヽ    (     )     ─( ゚ ∀ ゚ )< 韓国は徹底的に無視しろ! もっと追い込め!
    (    '   (       ヽ⌒ヽ  \_/   \_________
    ゝ    `ヽ(             / │ \ (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
___________________________________

                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <取り敢えず竹島海上封鎖から〜〜!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader76500.wmv
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:05:24 ID:niD2k8op BE:249154728-BRZ(3334)
>>617
きっと、金剛山ダムの水面がザーーっと割れて下から・・・・
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:05:58 ID:hq/3J6RH
>>617
そんなことしらんがな。北朝鮮みたいな秘密主義の国のことは
ようわからん。アメリカのほうも、北朝鮮の軍事力については
すべてわかっていて、一瞬で殲滅できますなんていってるのを
聞いたことがない。米軍のトップはさすがにそんな大言壮語は
しないだろうよ。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:07:50 ID:Q4JGQszN
二ダニダ
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:08:50 ID:vPqVFY3k
>>622
北朝鮮みたいな秘密主義の国って、人口衛星からの画像も秘密にできるのか(笑
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:09:36 ID:J5um/ZM6
今後5年間、アメが朝鮮半島の核問題を有利に誘導する為、
潘基文は安保理の人質になるのさ。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/04(水) 11:10:51 ID:PEnakgrh
>>622

核実験やるってことは、核兵器もってないことの証明。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:11:36 ID:rzba0G/n
>>622
はい解答例な
Qいつ核ミサイル配備したんだ?

A配備してません。そもそも核ミサイル向けに小型化する技術を北朝鮮はもってないと言うのが定説なのでノドンにも核は詰めません

Q実験は何の為にやるんだ?

Aちゃんと爆発するかのテストです
小型化するには何度も実験しないと出来ません

Qアメリカに把握されてない核ミサイル発射可能な軍施設ってあんの?

Aさあどうでしょうか
でもあったとしたら何故テポドンをそこでテストしなかったんでしょうねw
628れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 11:11:40 ID:qha0jLIg
ID:hq/3J6RHは放置が吉w
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:12:00 ID:hq/3J6RH
>>624
地下施設の画像は人工衛星には写らないからな。
北にはミサイルに関連する地下施設が結構あるそうな。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:12:13 ID:0t2Evbyn
南朝鮮はたくさんのお土産を用意しなくちゃならんなあ〜
高くついたぜ、内定はw

それにしても北朝鮮のたかりは見事としかいいようがないwww
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:13:16 ID:SvuuQEm4
あーなるほど、総長になりたかったら、金を出せ。さもないと核ってやつね。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:14:54 ID:VEiBt+YS
核実験やれば、社民党がなにを言うのか楽しみだね。

おそらく、黙して騙らず状態になると思うがのう・・・・・。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:17:37 ID:hq/3J6RH
>>626
将来持つためにやってるわけだろうよ。印パも実験やった
あとで、立派に核保有国になったな。

>>627
>でもあったとしたら何故テポドンをそこでテストしなかったんでしょうねw
まあ、北は平和目的の通常の実験であるといってるから
特に隠す必要はないと、こういう理屈づけだろ。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:17:44 ID:vPqVFY3k
>>629
あはははは、何もない場所に大型車両が出入りするんだから
写る写らないは関係ないって(笑
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:18:48 ID:vB6q4HNa
>>629
地下数m〜10m位までなら探知可能とタリバン攻撃時に米軍は言ってたが。
他にも、衛星から気流の乱れでステルス機を発見するとか色々研究も進んでいると同じ頃に言ってたよ。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:20:09 ID:hq/3J6RH
>>634
しかしさあ、ミサイルの発射場所を事前に把握できたからといって
その場所をすぐに破壊できるかというとこれはどうなのかね。
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:20:12 ID:24OxTO7l
党首討論ってあるじゃん
あれって絶対与党対野党じゃないとダメなの?
それと与党党首は野党党首に質問しちゃいけないの?

北問題を民主 社民辺りに答弁させたいのだが・・
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:20:16 ID:aDKn04Of
地上の楽園から地上の爆煙に!
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:20:17 ID:W/VPxFVJ
腐ったテポドンに核爆弾積んで・・・・韓国に落ちろ。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:20:41 ID:P0gMxFJa
まぁ、その前に豚が糖尿病でいなくなる方が早い様な。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:20:41 ID:V9biYl5f
アメがパンに反対しない理由はなんなのだろうか?
誰かわかる人おしえてくれ。
パンはアメに都合がいいのだろうか?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:21:57 ID:hq/3J6RH
>>634
スーダンでは米軍は関係ない施設に間違えてミサイル打ち込んだと
いう話もあるしな。陽動作戦などやられれば、わからないかもよ。
643れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 11:22:19 ID:qha0jLIg
>>641
バンちゃは大の親米家ニダー
操り人形にするには最適〜
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:22:29 ID:rzba0G/n
>>633
無理矢理人口衛星とか言ってたからな
まぁそんな地下施設あればアホみたいな理屈付けはいらないのだがw
>>627と以上の証明をもって『北朝鮮が核実験をやる最中ならばアメリカが北朝鮮の脅しに屈するなど皆無』と主張させていただきます
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:24:20 ID:9d9F/v9E
>>637
正しい党首討論であるなら、与党側が野党側に質問してもさし控えない。あくまで正しい党首討論であるなら。

日本の野党は、与党側が質問しようとすると、「何を言う!あqwせdrftgyふじこlp@1!1!」とファビョっちゃうから(w
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:24:39 ID:rzba0G/n
>>636
通常弾頭如きにアメリカが臆すると思ってるのかい?

再度言うが


『現状で北朝鮮には核ミサイルなどない』


あるってんならあるとする資料を頼む
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:25:03 ID:W/VPxFVJ
北朝鮮の核が韓国に落ちれば、韓国人も目が覚めるかも。

     死んでしまったら、二度と目は開かないな。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:25:42 ID:niD2k8op BE:420447839-BRZ(3334)
>>636
BB使いたくってしかたのないラムちゃんが手ぐすね引いて待ってますよ。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:26:42 ID:V9biYl5f
アメには都合がいいかもしれんが
日本にとっては厄介だな、この民族からでるのは。
650セイラ・マス・大山:2006/10/04(水) 11:26:44 ID:ufPG7TQx
>>641
事務総長になったら、今まで見たいな国際ルールを無視したこと言えなくなるからだろ?
言ったら言ったで、面白いしw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:27:46 ID:hq/3J6RH
>>646
現状では核ミサイルは無理だろうが、将来はわからない。
そして、現状、北が核実験をするだろうという予想だけで
アメリカが北朝鮮に空爆する可能性は小さいな。北が核実験を
成功させても、アメリカが空爆するかどうかさえわからない。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:28:29 ID:VRtouY8R
心配するのは自分の事だけ、か。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:29:18 ID:5DT1FCvU
>>641
国連潰す為にはアホが事務総長になった方が良い
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:31:05 ID:oeq4GbFp
こいつなら北の核実験を歓迎する声明出しそうだな
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:31:23 ID:rzba0G/n
>>651
将来なぁ
安保理決議が出て何かしらのアクションをアメリカが起こすまでに小型化出来るなら話は別だがw

核実験行ってもアメリカが何もしないと思ってるってのは笑えるな
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:32:21 ID:hq/3J6RH
>>655
何やるのさ、経済制裁なら今でもやってるが。
空爆?
657れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 11:32:36 ID:qha0jLIg
やめとけw
不可知論者と国際情勢議論しても意味が無いってw
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:34:09 ID:7CWXNejF
鴨緑江沿い、北側斜面の地下基地、地下工場については、中国国境に近すぎ、米単独空爆が非常に難しいこと。
北の防空力は相当レベルに落ち込んでおり、第三世界最強と言われたイラクの例から、大して問題ではない。
しかし、、アメリカ人パイロット一人の価値は、北の破壊目標の価値より遥かに重い。
結果として、限定空爆、海軍の巡航ミサイル攻撃主体。ということになるでしょうか。

限定空爆に、北が過剰反応を起こした場合、、

即応可能な短距離通常弾道弾は、地下サイロ、移動発射台などから撃たれるため、韓国、日本は(主に韓国は)
ある程度の被害を覚悟せねばならない。
日本海のSM-3搭載イージスもありますが、弾は限られています。
在韓米軍は自衛のためだけに、ペトリPAC3での迎撃を行うでしょう。

ソウルは240mmロケット弾、170mm砲に北半分を破壊されます。が、米軍は初期段階でそれに対抗して戦闘機を
大量に割く余裕はない。上記発射サイト潰しのが優先される。
在韓米軍は米国および同盟国市民を韓国全土から緊急脱出させる必要アリ。

米軍が動くとして、このくらい?後は、国連事務総長がなんとかするでしょ。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:34:27 ID:UthPQ/z9
蕃ちゃんはまた擁護するよ
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:36:23 ID:hq/3J6RH
>>658
解説乙
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:36:37 ID:Q4JGQszN
ホロン部カモ一ン
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:38:09 ID:f5hziQ2U
金豚、実験強行しないかな
そうすりゃ南北まとめてゴミ処分できるのに〜
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:38:24 ID:rzba0G/n
>>656
勿論最初は経済制裁
だが今度は『北朝鮮が核を持つのを是としない各国協力の』だがね
これで北朝鮮がヘタレは十分だが、それで無理なら空爆に踏み切るよ
アメリカはまだ核持ってない仮想敵国が核保有するのを認める程阿呆でも平和ボケでもないからね
>>657
まあねw
しかし俺の目的は『論戦を周りに見てもらう事』だから

ウザいならやめるけどウザいっすかね?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:39:35 ID:I4/DNYh/

ついに
ハンキブンは「火中の栗」を拾ってしまったようだね・・w
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:44:13 ID:jnV6GzMw
>>658
ハープーンだっけ? 船から打ち出す巡航ミサイル。
あれって、精度はどのくらいなものなのですかのぉ?

支那領土に誤爆したら、あのアホちん国家。また因縁つけてくるやろ。
666れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 11:45:01 ID:qha0jLIg
>>662
当分しない気ガス
ニュースとしてはアメリカによる北チョ艦船の臨検が先に来るんじゃないかな。

核実験しても、その後の核小型化や弾道ミサイルの追加実験など、
いろいろ時間かかりそうだから、国連軍側の武力攻撃までに十分議論を
尽くす時間は残されているだろうね。

まずバンちゃの事務酋長就任、その後の活躍にワクテカしないと
東亜的にもったいないw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:46:53 ID:hq/3J6RH
>>663
核を既にもってる中露がアメリカの方針と対立したとすれば、やはり
一筋縄じゃいかんだろ。米の国内世論だって気にしなきゃいけないし。
サダムフセインは911テロの黒幕であるとアメリカ人の大多数が
信じていたというのが、イラクに攻め込むに当たって影響が強かった
ろうな。偽札と麻薬と核実験を全部あわせても、911のインパクトを
上まわれれるかどうか。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:48:13 ID:qha0jLIg
>>665
確か10mくらいダヨ
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:48:16 ID:hq/3J6RH
もうでかけないと…
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:50:08 ID:rzba0G/n
>>667
対立したとして中露だって北朝鮮が核持つのには反対だろうよ
何しろアメリカより近いんだからなw

ゴネてみるだろうが北朝鮮が核攻撃可能になる前に必ず武力制裁に賛成するさ
むしろこぞって参戦するだろうな
671れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 11:50:52 ID:qha0jLIg
>>663
でかけるってw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:50:57 ID:/nD4SNL2
北朝鮮の最後のカードは南進しかない
核もその為に使わざるを得ないからソウルか釜山に落とすだろう

そして国連は・・・当然「避難声明」
673うぉにゃすと空爆が愉快な白黒熊クマ−(仮) ◆KumaJrFo5E :2006/10/04(水) 11:52:07 ID:rTw6Sxm9
パンになってもらえばいい
世界屈指のバランサー韓国の実力を世界に知らしめてくれwwwwww
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:52:13 ID:rzba0G/n
>>669
付き合ってくれて有難う
行ってらっしゃい
遅刻しないよう気を付けてね
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:53:31 ID:5IM6nmGq

第3次世界大戦はあったんだよ。  冷戦とその終結という形でね。

ベルリンの壁崩壊、ソ連崩壊、、、見事な西側の無血勝利に終わったよ。

そしてアメリカ、日本、ドイツ、イタリア等の先進国が実質の戦勝国だな。

敗戦国側はソ連、中国(こいつが問題)、北朝鮮w、などだよ。

韓国はIMF転落だから戦勝国からまたしても落ちこぼれたね。wwwww

676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:54:36 ID:H/hNSirb
北にはパンがなってから言ってほしかったなー困って火病ってる姿なんて最高じゃんw
677れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/04(水) 11:55:33 ID:qha0jLIg
>>672
甘いですw

朝鮮人は大国をカサに着ないかぎり絶対に自分から攻撃をしかけない。
そして攻撃されたとたん部署を離れて逃げ惑う。

戦争なんて出来る民族じゃないんですよ。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:55:45 ID:bO4FKHnh
韓国人の国連事務総長に棄権したのは日本だけ。
それが日本クォリティー。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:58:03 ID:Y9c6mzzZ
日本も核を持つと言ってパンを困らせよう
北を擁護出来ないようにしてやろう
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 11:59:33 ID:Q7YEdMuB
つーか国連事務次長の任期はいつまでなの?
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:01:08 ID:qha0jLIg
>>680 5年
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:01:59 ID:Y9c6mzzZ
>>680
5年だが延長が当たり前
10年はすると思う
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:02:13 ID:YmHHfpec
>>680
今のアナンさんが今年の末までだね。任期は5年。2期で辞める人が多いみたいだ。

実験するかなー。wktk。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:03:49 ID:3tCBfr4Z
任期くるまえに何かやらかしてくれるのに期待w
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:09:30 ID:Y9c6mzzZ
北京オリンピックに統一チームで出る韓国は
北が核実験したら同民族として汚い目で見られる事になる
パン事務総長は困ったね
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:12:52 ID:rzba0G/n
>>685
UNKOでエントリーしとんのか!?

それにしても金正日の外交センスのなさは笑えるな
まあセンスあったらもっとまともな国になってたんだろうがw
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:12:57 ID:YmHHfpec
それにしても、常任理事国の米・露・中に挟まれて、分担金沢山拠出してる日本にも。
頭痛の種だし、変な国だなぁ。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:17:16 ID:H/hNSirb
>>686
能無よりはあるw

国連事務総長に親米反日のパンがなって、米の政権を民主党がとったら日本にはきついなぁ…orz
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:23:45 ID:0XYdviKA
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006100400800
盧武鉉大統領、日本・中国首脳と相次ぎ会談へ <聯合通信、10/04 10:45>

【ソウル4日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が9日に日本の安倍晋三首相、13
日に中国の胡錦涛国家主席と相次いで会談する。尹太瀛(ユン・テヨン)報道官が4日
に発表した。
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:27:16 ID:6oxHqJtL
核兵器は別にミサイルでなくてもいいんじゃないか?
たとえば日本にいる在日が漁船とかを買って、日本の船の登録をしてから
北朝鮮で核を積んで、東京湾から江戸川にはいれば防げないんじゃないか?

691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:30:18 ID:rzba0G/n
>>688
ノムの場合発言する機会その物が多いからなぁ

時に米民主党の支持基盤は労働者と聞いたのだが、そうなんならむしろ中国のが敵扱いなのは変わらないのではなかろうか
韓国はヒラリーにすらダメ出しされてたからそれ程気にする事はないんじゃないかな?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:32:20 ID:rzba0G/n
>>690
誰だっけ?それ主張してたコメンテーター
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:32:49 ID:RllRPk7D
>>675
ヘタリアはどうかとw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:34:16 ID:nMd8FEh6
上朝鮮もこれ以上下朝鮮が力をつけたら
赤化統一に支障きたすとでも考えたのだろうw

紛争当事国に持ち込んで引きずり降ろす作戦だろう
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:37:28 ID:mG13ZYdZ
↓金総書記から一言
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:38:46 ID:EDL0Cvgg
事務総長になって初仕事が北の核問題になりそうだな
どうする?
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:39:48 ID:rzba0G/n
>>695-696
意外にあってるw
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:40:51 ID:J5um/ZM6
>>635
>衛星から気流の乱れでステルス機を発見
どんな高速飛翔体の周辺気流も乱れているのだが、そんなことできるのか?
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:46:45 ID:rzba0G/n
>>698
気象衛星の技術の応用とかなんかねぇ
飽くまで想像ですが
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:53:18 ID:F+KdA5Bs
これでパン君の事務総長就任が流れたら、火病起こして北に攻めていくんじゃないか?
非常に楽しみだ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:57:27 ID:ovoQQ4ks
すぐ核実験してくれ
韓国がなくなるから
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 12:59:01 ID:2T8fzz8N
北朝鮮が核実験したのは日本のせい。
そのために国連事務総長の椅子を棒に振った。
日本に謝罪と国会賠償をパンら鮮人が要求w
703中田さん:2006/10/04(水) 13:00:20 ID:YZCNV25t
■韓国における自国民虐殺の隠された歴史
1948年 済州島「4.3事件」 3〜10万人 虐殺 →→大量の在日が日本に密航
1950年 保導連盟事件      30万人 虐殺
1950年 国民防衛軍事件     10万人 虐殺
1951年 居昌事件        8500人 虐殺
1980年 光州事件         200人虐殺 2000人 死亡

これらはすべて事実であり、隣にこんな国があることを
日本の教科書では絶対に教えてくれない。


704優しく気が弱い安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2006/10/04(水) 13:02:15 ID:tSYN8yDA BE:605535168-2BP(7)
将軍様の祝砲に乾杯
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 13:02:41 ID:cqa168uG
仕方ない。世界一優秀な国民性を持つ大日本大和民族が朝鮮を救ってやろう。

核だろうがミサイルだろうが、朝鮮人を追い込むな。哀れみの目で見てやろう。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 13:24:10 ID:dfJ5Y30T
>>675
その理論でいうと第三次世界大戦はアメリカの一人勝ちだな。で敗者復活戦で
日本と西ドイツがしのぎを削ったが東ドイツが足を引っ張って日本の勝ち。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 13:57:24 ID:TlZC8iO7
完璧朝人w
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 14:01:35 ID:p10FEwXp
それとこれとは別でしょ。国連事務総長はあの韓国人だよ残念ながら。
しかしそれって、北にプラスに働くんじゃないのかな。何でそんな時期に
嫌がらせみたいにこんな表明するんだろ。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 14:03:44 ID:bE/pVgAv
なぜかパンはビンラディンやフセインの片腕であったであろう
人物にしか思えないんだよね〜〜
反社会(世界)的行為を喜んでやる人達の側近・・・
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 15:23:11 ID:lmL7RPBR
内通者・潘基文って読んだのは俺だけかい?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 15:53:55 ID:/QZj65iV
>690

京義線開通のときに、列車に乗せてソウル入り。
韓国中枢は北に乗っ取られたてな展開を期待してたんだけど・・・
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 16:21:30 ID:CUUgVoLo
核実験失敗で北が地上から消えれば万事OK
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 16:45:33 ID:9ePN2uJS
これ見越して、飴は潘に投票したのじゃ?
国連gdgd狙いで。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 16:56:22 ID:3LCM/wzQ
>>712
偏西風に乗って日本にも影響がくるよ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 17:08:04 ID:qha0jLIg
>>714
まぁ日本は放射能被害は大丈夫。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 17:09:27 ID:DW4D7ivc
>>714
……まぁ、半島が根こそぎ蒸発するぐらいの規模の爆発なら影響があるだろな。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 18:01:56 ID:iRo4Riqi
大義名分も出来たわけだし・・

そろそろ雨軍が「火病への水かけ作戦」開始しないかな。

イラクもそろそろ飽きて来た頃だろうから、じっくりと
北と、ついでに南もやっちゃって欲しいなw
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 18:15:21 ID:dixUP5k/
ハン国連事務総長確定の打ち上げ花火ニダw
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 18:26:39 ID:lw8Bjmq/
潘基文の最初の仕事は北朝鮮の核開発問題か・・・

事務総長として公正中立な調停者でいるのか、韓国の国益を重視するのかw
これは見ものだ・・・www
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 18:39:03 ID:hnP50wks
今頃、アメリカ国防省は、北朝鮮爆撃作戦の
作戦名を推敲しているキガス。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/04(水) 18:45:56 ID:vbn3shRc
時期事務総長閣下は、首領様に祝電を送れニダ!
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 06:54:18 ID:vp01BAxI
今すぐに核実験をするべきだな。

韓国人の事務総長などすっ飛んでしまう。
723能無(ノム)チョン:2006/10/05(木) 13:36:40 ID:SxAejs13
>>722

激しく同意!!
同じ民族同士と言いながら、北チョンを諫めることもできない奴に、世界を語る資格なし!
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 13:41:22 ID:qFi9uvUn



アメリカは潘基文に朝鮮半島最後の引導を渡させるつもりだな。


725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 13:44:01 ID:bDh60vcM
>>7005
日本はもう半島には関わりあいません。
気持ち悪いから黙っていて下さい。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 13:47:21 ID:DP5r/xKT
平壌市内でのみ核実験を容認するという国連決議はどうですか。
ついでに実験が失敗した時の為に、米軍からも平壌市内に核ミサイル
を着弾させて失敗をカバーしましょう。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 13:53:48 ID:424DUWpW BE:540792386-2BP(10)
あれか?
法則発動か?
728ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/10/05(木) 13:55:47 ID:k+KdJDZP
>>154
正直、雨は姦国が事務酋長をやろうがどうでもいい。どこの国でも同じ、
いや、北チョソを牽制出来るのなら、いい。ぐらいに思っていたはず。だが、
バンの優勢が伝えられると同時に発表された「核実験強行論」雨は姦国の
力のなさに心底うんざりしているだろう。そして、北が核実験を行えば、特亞
のパワーバランスは再設定されるだろう。上下チョソを抜いた枠組みの構築だよ。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 13:57:40 ID:biHJpBV1
面白いね、南北朝鮮の問題を考えると、いま、韓国人を国連事務総長にする理由が
なんとなく見えてきたよ。

麻生さんの言う事は正しかった(w
730能無(ノム)チョン:2006/10/05(木) 14:26:18 ID:SxAejs13
北は、本気でパンの落選を狙っているのかも知れん。
世界の代表面をして、ピョンヤンに乗り込んで将軍様に能書きをたれるパンを想像すると、いまいましいんだろう!
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 14:59:33 ID:HvaD260V
>>725
半万年先への超ロングパス乙
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 18:28:42 ID:uOmI6YZQ
東亜で軍拡競争やったら、
朝鮮なんか一瞬で埋没するんだけどな。


客観的に見れば、現在でも米日VS中露の対立しかない
733能無(ノム)チョン:2006/10/05(木) 21:49:46 ID:SxAejs13
チョンの利権に対する嗅覚はすごいから、たとえ就任しても、親族を使って利権あさりするだろう。
こいつかなり悪賢そうだから、一度南チョンに利権を誘導した後に、南チョンの企業からキックバックを受け取る形にするかもな。
そうすれば、足がつきにくいだろう。
国連は、言ってみれば、宝の山だからな!
734能無(ノム)チョン:2006/10/05(木) 21:54:49 ID:SxAejs13
見ててみな。
こいつ主要利権ポストにチョンを配置するから。
こいつのえげつない顔から、大体何をやるか想像がつくよ!
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 22:47:02 ID:PNbEHCq8
今時分の、こんな火中の栗を拾ってくれるって言うんだから
事務長職なんて、とっとと押し付けちまえばいいじゃん。
何で安保理国が一致して賛成してるのか、裏すら読めないで喜んでくれてるんだし。

どーせニダヤって、イスラエル寄りの政策乱発で
速攻で中東の憎悪を一身に浴びる事になるだろ。

口だけの怨の国と違って、向こうは行動にすぐ訴えるぞw
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 23:02:50 ID:+pXbLdl8
北朝鮮が核実験したときのための韓国人の事務総長だろうに。
武力制裁の決議案の採決をさせてもよし、火病って国連崩壊の礎になってくれてもよし。
どっちに転んでもおいしい。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/06(金) 00:15:58 ID:goKHsLWW
>>733
北朝鮮の核実験も、その利権に対する嗅覚なの?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 11:17:38 ID:jpSFmncB
影響って、他の候補者がみな辞退したんだから追い風だよな。
貧乏くじを引かされるのに追い風というのもなんだが。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 11:37:13 ID:KuhxIzBE
[ (★) ] 朝鮮
<丶´Д`>  核実験ニダ!

  __
  │〓.|    
..━━━━  欧州
 ミ ´_>`)  ジョージ、今日は米国メディアが日中首脳会談一色の報道しているけど、まるで中国が悪の親玉みたいな報道だね。中国を刺激するんじゃないのか?

  __
  │  |   
_☆☆☆_  米国
 ( ´_⊃`)  あれは演出だ。すでに中国とは北朝鮮問題で打ち合わせ済み。大統領支持率も33%なんで、早く手を打つことにしたよ。日本も協力する。

  ∧支∧   中国
 ( `ハ´)  
§(___)))__)  アイヤー!北京オリンピックを人質に取られたアル!パンク寸前の経済を日米協力でガス抜き案に妥協したアル。北朝鮮は米とともに分割統治アル。中国支配の統一高麗共和国よりも自国の中共維持の方が重要アル。

  ∧ ゝ∧       
 ( ´∀`) 日本 
.ノ|ソ|"\  株価不安の連休明けは、中国訪問でうまくかき消せそうだ。  米中の間に入るのは得意中の得意分野で、しかもプラス外交
ロシアも抑えておくよ。

  ,,,,,,,,,,,,
 ミ,,,,,,,,;;,;;,ミ  露
 (`c_,´ )   俺は北朝鮮には深入りしない。金にならないからね。日本の次世代エネルギー構想のロシア産ウラン使用に興味津々。日本企業と仲良くしたいよ。

  __
  │  |   
_☆禿☆_  禿ファンド
 ( ´_⊃`)  完璧なシナリオだ。最後に韓国の不動産で絞るだけ絞った後は、韓国は計画倒産させよう。


  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  各国の思いが
 (    )  │ 朝鮮半島に集合ニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> <(_ _)> ハハー、ウリナラ様ーー
日本はすぐに謝罪と賠償が必要ですねぇ
740権利ではなく恩恵♪ ◆tfMw72.iOg :2006/10/09(月) 12:23:57 ID:1y61E2Ad

核実験キタ━━━━━━━━━━(V)(゜∀゜)(V)━━━━━━━━━━!!
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:24:46 ID:ziMnPl08
エンコリでチョンが大騒ぎしてるよw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:27:00 ID:eJTGLp6E
朝鮮人を予備選挙で1位にしただけで世界に法則発動(w
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:29:02 ID:RDgphdWz
北朝鮮擁護のノムたんの手先が、北朝鮮制裁するのかwww
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:29:31 ID:60icArVO
喜べニダー
キム様からの祝砲だ
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:30:27 ID:EJnZWnXJ
パンの仕事に決まってるだろ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:31:17 ID:HVHmfEk8
株とヲンが暴落中らしい。
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:36:48 ID:npjkMqm6
>>17
だよな
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:37:31 ID:MafoFQpt
ヲン安で経済が苦しいニダ
核実験実施!

カムサハムニダ

大統領!株価が!
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:37:35 ID:e/wwJ0yD
ああ、法則だったのかw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:40:52 ID:DyMukeHb
タイのクーデターなんて吹き飛ぶ不祥事だな
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:41:10 ID:M7pdbJn4
最後の詰めで大どんでん返しがあるのがチョン。
日ごろの行いでしょうね。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:42:02 ID:ULaHbW6A
>>751
朝鮮民族の哀しい性w
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:42:22 ID:1+1iAt32
国連解体クル一
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:44:02 ID:W1v668a5
>>750
クーデターも平和裡だからね
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:44:22 ID:8+Lueu9z
エンコリに注目w
韓国人が大喜びしてるw
統一だってwwwwwww
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:44:35 ID:sjqQZaQi
もう、韓国人は無いだろ。

残念だったな。
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/09(月) 12:45:02 ID:ekiIS8cY
In North Korea death.

To Kim Jong Il death.

Sanctions to a nuclear test.

758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:47:22 ID:ez+9kCVo
遠懲り派ロスwwwwwwwwwwww
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 12:47:39 ID:vk+l53nz
>>755
本当にさっさと統一してほしいよね。自力で。
こっちも大歓迎なのになー。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 15:14:42 ID:YUNnRE/t
で、実際行われた(と発表された)訳なのだが・・・

明日の記事予告

【韓国】北朝鮮が核実験を強行しても、潘基文長官の国連事務総長選挙には影響なし・・・聯合ニュース
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 15:20:15 ID:B+4xBv1o
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  潘基文同士〜
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   国連事務総長就任おめでとうにだ〜
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ これは祝砲にだ〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 15:35:31 ID:1+1iAt32
法則発動中
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 15:44:56 ID:1eVOMUcU
今回の核実験は北朝鮮なりの祝砲なんだよ。
当選おめでとうって。
ナナメ上過ぎて理解不可能だけど。
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/09(月) 19:12:32 ID:pxUuLp5E
アイツ馬鹿じゃない!!核打ったり死ねよな!!北朝鮮馬鹿馬鹿
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/10/09(月) 19:15:19 ID:pxUuLp5E
   ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  潘基文同士〜
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   国連事務総長就任おめでとうにだ〜
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ これは祝砲にだ〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 19:36:22 ID:RWCIdVmL
常任理事国等がこの状況下で藩の事務総長を認める理由は
事務総長職の更なる有名無実化&権威の完全な失墜が目的?
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 23:31:03 ID:9/cX6yah
The UN Security Council votes for South Korean Foreign Minister Ban Ki-moon
to succeed Kofi Annan as secretary general at the end of 2006.

For more details: http://www.bbc.co.uk/news
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/10(火) 01:13:13 ID:8eZQEUHc
>>766
上下朝鮮を残して前加盟国が一斉に国連脱退する準備
769名無し:2006/10/10(火) 23:15:11 ID:UzprlerF
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
書きすぎ・・・疲れる。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/11(水) 04:48:19 ID:6oCUJflh
あれれれれれー?

いつの間に艦コックが国連総長に内定したの????

これって確定なの?
だとしたら大変なことになるじゃないか!!!!
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本人は北に謝ってください