【中国】鉛筆の輸出60億本、世界1位も「森林を犠牲」[09/29]
1 :
彼岸花φ ★:
◆鉛筆の輸出60億本、世界1位も「森林を犠牲」
中国は鉛筆(えんぴつ)の輸出量が世界1位だが、代償として毎年3億元(約44.56億円)に
相当する森林資源が消失しているという。28日付で中国産業情報網が伝えた。
中国は毎年60億−70億本の鉛筆を輸出している。それにより東京ドームの容積の約6分の1に
当たる20万立方メートル、市価に換算して3億元分の森林資源が毎年失われている。
中国産業情報網は「鉛筆の輸出は森林資源と環境の犠牲によって成り立っている」と指摘している。
専門家からは「政府はプラスチックを使った鉛筆を製造しているメーカーを優遇することや、
(木材を使う)鉛筆の輸出制限を検討すべきだ」との声も聞こえる。
ソース:サーチナ中国情報局
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0928&f=business_0928_005.shtml
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:32:01 ID:BQ2Sls6N
鉛筆をかじる子供が汚染物質であぼーんコワス
中国って植林て概念ないの?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:32:41 ID:og9zCJfQ
シャープペンシルを使いなさい!
今時中国で植林してるのなんて
バカな日本人だけだよ
ロシアの反応は?
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:34:52 ID:EHadKuok
はいはい日帝割り箸のせい
あっ宗主国の方だったのか
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:35:05 ID:h+uJGHcU
支那人は骨に文字を彫れよ。
人民の骨はたくさんあるだろw
鉛筆なんて、最近使わない。
どこで、そんなに使っているんだ?
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:36:56 ID:Gj6HnFIW
鉛筆や割り箸、木製家具など中国製の木製品は全て輸出禁止にするべきだ。
中国の国内業者がどんなに倒産しても、中国は資源保護を優先すべきだ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:37:19 ID:qo4NYw6a
>>9 マークシートではよく使うよ。
シャープペンでは読み取れないこともあるらしい。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:37:32 ID:4CcrKIa+
俺が小学生の頃はシャーペン禁止だったんだがw
時代は変るんだな。
小学生の頃、何故かシャーペン禁止で鉛筆を使わされたな〜。
14 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/29(金) 11:38:51 ID:g2LvdM1t
芯だけの鉛筆を作ればいいじゃない。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:38:56 ID:OP8w6XJP
竹でつくればいいじゃないか。
竹をゆでて成形して、使え。
目先の利益しか考えられんのか、土人が!
そうか とうとう国交断絶か
人骨で作れb(ry
そう言えば、外の皮をむく鉛筆ってあったね。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:41:04 ID:zkkpc01a
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:42:58 ID:Pxsli/ey
>>1 >専門家からは「政府はプラスチックを使った鉛筆を製造しているメーカーを優遇することや、
>(木材を使う)鉛筆の輸出制限を検討すべきだ」との声も聞こえる。
根本的な森林保護立法を作ろう、とは誰も考えないのでしょうか?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:43:52 ID:SMBNl1Rv
>>21 無駄だから。
植えてもすぐ抜かれて、売られてしまう。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:43:57 ID:en232Dfu
廃材で作れば良いんだけど結構難しいらしいね
日本でも普通に作るよりもコストがかかるとかでほとんど作られてないし
色鉛筆なら、クルクル剥くのがあるけど…
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:44:14 ID:2tEKt/Nx
割り箸は仇のように攻撃するくせにwwwwwwwwwwwwwwwww
>>11 最近のマークシート用の鉛筆は
プラスチックの先に短い鉛筆の芯が挿してあるものが主流では?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:44:25 ID:BQ2Sls6N
俺もシャーペン禁止だった、何の意味があるのか子供ながらに疑問だった
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:45:02 ID:Pxsli/ey
>>23 ま、そんなところでしょうね。
どんなに努力したところで、盗伐が続くことでしょう。
一部の日本人がわざわざ中国に植林をしているそうですが、
成果が得られるのはいつのことやら・・・。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:45:34 ID:fA83zzu9
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:46:05 ID:JJBDP65N
プラスチックのエンピツって
_______
>>>>>>>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
んな感じの、芯が減ったら外して、ケツに突っ込んで、頭からニョキッ!的なヤツ?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:46:27 ID:qo4NYw6a
>>27 いや、多分開催者が準備してくれるやつはそうかもしれないけど
試験とか自分で持参する奴は要項に「HBの鉛筆」とかって書いてるよ。
>>28 ウチの小学校だと、芯を出す時のカチッカチッって音で集中力が途切れるからダメだとかなんとか。
つーかそんなんで集中力切れる奴はそもそも集中力皆無だろーがって子供ながらに思った。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:46:45 ID:9mjmNfEX
今度は臓器だけでなく豚民の骨で鉛筆でも作んの?w
オレは鉛筆のほうが好きだな。
あの触感がいいのよ。
文字を書くときはどうでもいいが、絵を描こうとすると鉛筆の方が描きやすいんだよな。
ロケット鉛筆の復活希望。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:47:41 ID:3ZcNcz8J
次の戦の相手は地球ですか?シナ畜さん
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:47:52 ID:eozNaSWV
でも、これは自業自得ですよね。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:48:41 ID:Pxsli/ey
>>39 とはいえ、地球環境の悪化につながりますからね。
残念ながら他人事ではありません。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:48:55 ID:XASXNwM9
数十年後、北京は砂に埋もれ、中共政府は遷都しざるをえないって
何かの本で読んだんだけど、どーやら現実味帯びてきたね。
国際協力とか言って日本のアホNGOが植林活動してるらしいけど
焼け石に水なんだろね。
>>32 どっちにしろ、あんまり需要ないな。
鉛筆なんぞ、どこに売ってるんだって感じだし。
(気にしてないから、視界に入らないのかもしれないけどw)
それよりも、中国製毒割り箸の方をなんとかしないとね。
44 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/29(金) 11:49:48 ID:g2LvdM1t
>>40 ( `ハ´) 「そうアル、他人事じゃないアル。 だから日本は植林費用を出すアル」
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:50:07 ID:fA83zzu9
ロケットペンシルはそろばんの試験のときに重宝したな
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:50:15 ID:FCgwm3G8
見た目が鉛筆そっくりのシャーペンを使ってたw
ロケット鉛筆って1つでも芯を無くすと
次の芯が出てこなくならなかった?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:50:27 ID:8r8qx+Gh
>それにより東京ドームの容積の約6分の1に
>当たる20万立方メートル、
ん?
へんだと思うのは俺だけ?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:50:31 ID:BQ2Sls6N
>>38 一つでも無くなると使い物にならなくなるwww
>>45 なぜかそろばん塾で配られた。
それ以外では見たことない。
デッサンで大量消費してるよ(;´Д`)
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:51:36 ID:Pxsli/ey
>>44 「責任もってお前らがやれ!」
日本は産業革命の進行していた明治・大正時代に大量の植林を実行し、
結果として森林破壊を免れることができました。
少しは見習ってほしいものです。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:52:16 ID:Oyc0DM2Z
中国人を伐採してしまえばいろんな問題が解決するよ
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/29(金) 11:52:17 ID:EkfgSYC4
今の中国は、モアイ像を運ぶために森林を伐採して滅んだイースター島と同じ
ような道を、物凄い勢いで歩んでるな。本当にどうしようもない民族だ。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:53:58 ID:ZuK97VSZ
人間を犠牲にするのは何とも思ってないくせに
>>47 ぐぐってみたら、東京ドームの容積は約124万立方メートルだそうです
緑地面積じゃなく森林資源そのものの量の話のようだし、問題はなさげだけど
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:54:50 ID:KFiRNBqu
すれ違いだが・・・
>>51 産業革命期だけじゃないぞ。
江戸時代から中国山地の森林は、数多の鍛冶職人達によって大量伐採
・植林を繰り返されてきた(歴史を遡るなら大和時代まで遡れる)。
あそこが幾たびの伐採に耐えてきたのは、日本の多湿という特徴が原因
として挙げられる。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:54:52 ID:e3LYZRRS
んで鉛筆輸入国に文句つけるんだろ?
死ねばいいのに。
>>48 あるあるwww
んで結局ほとんど使わずに飽きるんだよなw
58 :
大学生 ◆OOOOOkCOQc :2006/09/29(金) 11:57:14 ID:he83kBpH
>>28,33
「(経済的事情で)買える子と買えない子がいて、買えない子がかわいそうだから」が確か根拠だった(シャーペンといえば製図用だった時代から…)
いやあ、自分の頃は100円のシャーペン普通にあったし、時代遅れきわまりない感覚だったですけどね
まあ、国語の教師に「はね、とめ、はらい」がわかりやすいって理由で鉛筆を使わされたこともあったけど。
>>38 ロケットペンシルは今でもある
ねえねえ、何でグリンピースは非難しないの?
割り箸の時は、あんなに非難したのに。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:57:36 ID:Pxsli/ey
>>56 おっしゃる通りです。
中国山地は特に伐採が盛んな地域でした。
山陰側では大量の製鉄に用いられ、また山陽側では大量の製塩に用いられました。
それでも何とかなったのは気候のお陰でもありますが、
同時に植林事業のお陰でもあったと言えましょう。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:58:22 ID:OGnwTana
中身はポディマハッタヤさんが掘ってるんでしょ?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 11:58:22 ID:L4yU0CYA
で、植えるのは日本のODAか?あほくさ
>>58 本当の理由はそう。
出てすぐの頃は結構高価で、盗難騒ぎなんかも良くあったらしい。
でも俺の小学校での禁止理由は「折れた芯が目に刺さって危ない」だった。
>>38 ロト6だか買ったときに、窓口でくれたよ。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 12:01:09 ID:hcxAqkWw
目の前の欲に駆られて大量生産
中国は所詮使い捨ての歴史のつぎはぎ
常々申し上げておりますが、
鉛筆の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 12:08:54 ID:I1NQnXfQ
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 12:11:03 ID:7b60Ud1K
>ねえねえ、何でグリンピースは非難しないの?
>割り箸の時は、あんなに非難したのに。
まあ、そう素性なんでしょ。
シナが活動資金だしたりしてんでしょう。
怪しい活動組織なんて、ユダヤかチョンかシナ系と相場は決まってるでしょ
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 12:13:53 ID:5+NkbNbE
そこでシャーペンですよ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 12:20:58 ID:4veSdQnq
>1
なんでこう、いちいちお金に換算するのかな。
日本にODAちょ〜だ〜い!って言ってんのか?
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 12:25:27 ID:OjaObQ7e
ま、
「明日の1000円よりも今目の前にある10円を取る」
という民族性のシナ人だからな。
大局に立ち、未来を見据えて我慢するってことはできんでしょ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 13:28:40 ID:BQ2Sls6N
日本と中国、どちらか一方からしかODAが貰えないとしたら、中国を選ぶ途上国は果たしてあるのだろうか
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 13:30:48 ID:vo5DZzrL
鉛筆は抗日。
>>63 日本のODAで植林
↓
育ったら伐採して加工、輸出
↓
日本のODAで植林
↓
以下ループ
>>74 ODAって、そういうモノだったのか・・・
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 14:29:54 ID:TYSrZ9qV
昔のシャアペンの芯はしなりが少なくて折れやすかったから小学校では禁止だった
中学校では三菱UNI派とハイポリマー派が大きな派閥を形成していた
欧米の美術を学んでる学生は、日本の鉛筆の種類の多さに驚くそうだけど、
あれ、メイドインチャイナなのかな。
78 :
竜田揚げ :2006/09/29(金) 16:23:38 ID:14+epLPv
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs128.asp?bd=100&ct1=128&ct2=32&pgc=1&th=1137427&act=th >るいさん
> 2005/05/14 16:48:38
・・・
> ところが、【中華民国の】国民中学歴史科教科書 第2冊、
> 1999年版、2000年版 P137 には
>
> 十二月中旬、国軍が南京から撤退し、日本軍は
> 南京に入ってから、彼らの野蛮さを発揮し、日本
> 軍に殺害された中国人は三十万以上に達した。
> 南京大虐殺、日本軍「七三一」部隊は東北地方
> で中国人を細菌戦争の試験に試用した。また韓
> 国、台湾などの女性を「慰安婦」にした。日本軍
> の中国侵略の重大な罪を十分に表した。
http://www2.ezbbs.net/cgi/bbs?id=underbranch&dd=36&p=3 >133.南京の記述 その6
>名前:グリーン・中山 日付:2月18日(土) 9時30分
>康軒文教事業股(イ+分)有限公司
> 9年一貫 國中社會 第四冊(2下) 第二本
>
> 主任委員 施添福
> 出版日期 民國93年2月初版
> 修訂日期 民國94年1月第二版
>
>p105
> 十二月,日軍攻陷(陥)南京,縱(ジュウ、ほしいまま)容官兵
> 燒(ショウ、やく)殺(手篇+虜、ロ)掠(リャク、かすめる),
> 造成三十萬多名無辜百姓遇害,史稱(称)「南京大屠殺」。
>
> (大意)
> 12月、日本軍が南京を攻めおとした時、(日本)の官兵は
> 焼き殺したり奪い掠め取ることをほしいままにゆるした。
> 30万人以上の罪のない庶民の被害に遇うことを引き起こして、
> 歴史上「南京大屠殺」と称する。
どうやら、南京についての歴史認識は、国民党から、民進党にそのまま
引き継がれているようですが、
(おそらく、直接南京の現場を 体験したわけではないでしょうから
第3者的な立場で引き継がれたのでしょう。)
そのことを踏まえて、
79 :
竜田揚げ :2006/09/29(金) 16:24:44 ID:14+epLPv
『国民党 と 民進党は グルなのか?? 』
以下のサイトによれば、
(→「たかじんのそこまで言って委員会」の書き起こし 参考)
たかじんの番組で金美齢さんと東中野教授は、
『南京事件「証拠写真」を検証する』が販売されて以降
南京大虐殺のことで
2005年3月6日に共演されています。
つまり、少なくともこの時点で彼女は、東中野教授の本を
知っているわけで、
しかも、以下の 書き起こし部分 を見ての通り、
彼女は、南京大虐殺に否定的なご見解を持っておられ、
当然、2005年5月20日に総統府の国策顧問に復帰(注1:金美齢女史のプロフィール)したあとでも
陳政権に東中野教授の本についての情報を具申することも
可能だったはずです。
(たとえ、共演されてなくとも、当時いたるところの本屋で、東中野先生の本が
山積みされている光景を目の当たりにされていると思うのですが...)
その他、日本から多数の与野党の国会議員が訪台されたり、
逆に、台湾から政財界から複数の人々がら来日されているので(注2:、注3:)
(留学生も台湾からきている)
東中野教授の本に関しての情報を
陳水扁政権が知りえる機会は、(国民党とグルでないとしても)、
幾らでもあったことであろうと思われます。
つまり、その気になれば
東中野教授の本をネタに 国民党の行なった
(日本のライトサイド寄りの人たちが言うところの)
歴史の偽造を 暴き立てるキャンペーンを展開し、
国民党の威信と信頼を低下させて、台湾政局を自らの党に有利に展開することも
可能だったはずなのです。
しかしながら、幸か不幸か、金女史が国策顧問に一旦
復帰してから勘定しても(2005年5月20日)
1年と数ヶ月は立つのに、
東中野教授の本のことで 台湾島内(国内)で騒動が
起きているという、兆候は聞こえてこないのです。
本当に、民進党は国民党と対立関係なのでしょうか?
それとも、実は、なあなあの関係なのでしょうか?
または、
実は、陳水扁政権は、
南京大虐殺は本当にあったと信じているから、
国民党を攻撃しないのでしょうか?
詳細は、2チャンネル内の
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153838381/ 【中国】 英紙「南京大虐殺扱った中国版『シンドラーのリスト』、ハリウッドで映画化」★3[07/24]
の
477 〜 482、484 2006/09/29(金)
をご覧ください。
シャープペンシルをお奨めしますよ
日本製は高いと思うからパチモンを作ればいいでしょ
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 19:10:07 ID:OP8w6XJP
外国製の鉛筆っていうのは、質がかなりわるいよね。
こんな鉛筆使えるかと、投げつけたくなるよなものばかりだよね。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 19:32:18 ID:ltJ/jA7t
小学校のときの教科書に「一本の鉛筆ができるまで」って話なかった?
なんかビールを24巻飲む人が記憶に残ってる。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 19:52:58 ID:UAOI1++J
シナの鉛筆も箸もいらないから。
シャーペン使うし、割り箸はなくても別にいいや。
85 :
お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/09/29(金) 19:53:22 ID:Fmapc5SZ
鉛筆か。年に3〜4回しか使わないな。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 20:25:11 ID:TyoqhZKt
シナの森林破壊は世界一ィィィィィィ
鉛筆なんてここ10年くらい使ってないなぁ……
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 20:52:06 ID:GWiHC777
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 20:53:55 ID:SSaN5bN/
しかし せめて植林くらいしろよな。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 20:54:21 ID:2Sj3Mz19
色鉛筆はよく使うけど100斤のセットはダメやなセンターでてないから
芯がポキポキ折れる。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 21:03:25 ID:GWiHC777
>>91 それこそメイドインチャイナなんじゃ・・・
まるでバッタの大群だな支那人は
森林も草原も砂漠にしていく怖ろしい生き物だ
俺は割り箸も鉛筆も使ってないから少しは歯止めになるか・・・(・ω・)
鉛筆か そういゃ最近見ないね
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 21:09:38 ID:2PPQhlBq
四菱ハイユニを超えるプレミアム鉛筆を作ってみろ!
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 21:10:51 ID:BdugsbtF
これはのんびりしてられないな。
鉛筆が作れないとなると読み書きそろばんの書きが封じられちゃうわけだから。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 21:14:00 ID:2Sj3Mz19
>>92 その通りww
だから最近は三菱やトンボの色鉛筆かってる。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 21:16:21 ID:IspoSKrG
中国人なんだから毛筆オンリーにしるm9(`Д´)
鉛筆なんて100年早い。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 21:41:51 ID:Pxsli/ey
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/29(金) 21:44:16 ID:lwX1V6UO
格安の液晶紙みたいなモノを開発出来れば、世界的な森林保護にも繋がると思うのだけど
って言うか、鉛筆や割り箸って間伐材を使えよな……植林して……
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 00:09:45 ID:ogcBIoBf
足立区の小学生(9)が一生懸命ナイフで削ったいびつな形の鉛筆を、コキントーの尿道口に差し込んでやりたい
>100
いまだ電気のない地域も世界中にはたくさんあるし
都市部での消費は減るかもしれないけど抑止力にはならないとオモ
支那は国土と資源を削って質のよくない消耗品の大量生産を続けているけれど
自らイナゴになって荒らしてどこに行く気なんだか……
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/01(日) 16:12:11 ID:tvV6tOqJ
また緑のペンキまけばいいだろ
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/01(日) 16:20:38 ID:SyjR6uQb
そのうち鉛筆が贅沢品になって,伯爵のパーフェクトペンシルも当たり前になるな。
この前どこかの報道で中国の農村の学校で
文房具が不足しているってあったけれど・・・
輸出大国なのかいっ!
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/01(日) 16:34:16 ID:r7s1j675
>>106 村の祭りの時にしか豚肉が食えないという中国の農家を放送したことがある。
ひとりあたりの豚肉の消費量は、すでに、中国人は日本人を上回っているのに。
世界の豚肉の50%が中国で消費されている。大消費国なのに。
森林をヘクタール単位で言うのはよく聞くが金額単位は珍しいな一本いくらだ?
ごめん、俺鉛筆派……
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/01(日) 16:47:38 ID:l2khG47L
中国人の大半はまだ鉛筆が必要な文明とは縁なしだろ
輸出大国なわけだからね
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/01(日) 16:49:08 ID:jzeR6wLR
>>101 お前に生産任せたら確実に倒産するな。
思いつきで口出したかったら北朝鮮で将軍様の跡目を狙ってくれ。
植林すらしない、計画性のない資源消費大国って貪り尽くすだけってことだよね?
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/01(日) 17:23:19 ID:0opLBBQN
>>114 日本のNGOが、というオチではないのですか?
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/01(日) 17:36:56 ID:vyJ/qzPX
シャーペン派の俺は勝ち組
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/01(日) 17:40:52 ID:yPdXGFLT
もう駄目だ。
先進国は目先の利益に走って、寝ていた「獏」を起こしてしまった。
獏はどんどん資源を食いつくし、食料も貪食して、人類滅亡を呼び起こしている。
もう遅い。手遅れだ。食い止められず済まない。
伐採したらその分植林しろや!!!
やることもやらないで、嘆いてるんじゃねえ!!!!
( ゚д゚)、ペッ 支那
>>114 する片っ端から回りに住んでる人間が引き抜いて帰るんだよね、今夜の薪にするために
>>119 植えたばかりの若い苗木が薪に資するわけないだろ、アホか。
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:04:32 ID:jY8a/cLk
何故か日本のせいにされる悪寒
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 13:08:16 ID:vCSLWm5y
>>120 奴らは( `ハ´)だぞ。
薪以外に食料(ry
ま、資本主義のいいとこどりなんてすぐ限界が見れるっていい見本だ罠。
MSCB乱発のボロ株と中国は似てるよ。
やばくなったら新しい産業で夢のような未来を語るの繰り返しでここまで来た訳だが
肝心の国土と言った資産に限界が見えた今、中国への投資はもう意味のない事。
中国製の鉛筆って粗悪だわ。
ペン等の文具は日本製に限る。
留学生も言ってるから間違いない。w
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/10/07(土) 15:13:38 ID:RAAes17r
中国、北朝鮮、韓国はみんなはげ山、緑が多いのは日本、台湾だ。
美味いものが有れば、全部食べ尽くさないと我慢できない民族の宿命か。
単なる、馬鹿か。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
支那と国交を樹立したときわしら小学生が最初に手にした支那製品が
’中国制’たらゆう鉛筆だったな。
でも芯が折れやすいどころか、接着剤が悪くて
使ってるうちに軸が割れてしまうような粗悪品だった。