【香川】日・中・韓の扇子ずらり 「三人扇展」 観音寺[09/28]
1 :
西独逸φ ★:
日本、韓国、中国の書家が出展する日・中・韓三人扇展がこのほど、香川県観音寺市坂本町一丁目の
市立中央図書館で開かれた。会場には、字体や紙質などが異なる扇子がずらりと並び、訪れた人にお
国柄の違いを伝えていた。
靖国問題などで三カ国の外交関係が悪化する中、芸術交流を通じて、民間レベルで友好関係を深める
のが狙い。出展した小林芙蓉さん(64)=大阪府=の両親が同市出身という縁で、後援会が一日限りの
企画展として開催。小林さんをはじめ、韓国の陳末淑さん(60)、中国の和志剛さん(38)の扇子や書画
など計約八十点を展示した。
小林さんの作風は、文字を象形文字のように崩すのが特徴。「道」や「心」を視覚的にとらえ、文字の意味を
表現。陳さんは、花などを色鮮やかに描いた。腕に障害のある和さんは、口に筆をくわえて漢字を書いた扇
子をそれぞれ出展し、来場者にそれぞれの国の文化を紹介した。
ソース
四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20060928000085
はぁ?
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 17:25:34 ID:UyLWyTRK
>小林芙蓉さん(64)=大阪府
日じゃねえよ!どうみても韓(ry
韓国は関係なくないか?
>陳さんは、花などを色鮮やかに描いた。
やっぱ漢字書けなかったんだ
なんか今日は、香川の話題が多いな。在日が組織的に活動してるのか?
>靖国問題などで三カ国の外交関係が悪化する中、
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 17:35:35 ID:PGxv/BCl
扇の要が3つ。
個人的見解だが、この展覧会「悪意」ねーか!?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 17:39:21 ID:3zAPB0gP
コレはめずらしいシンクロニシティー
陳が中国っぽい、和が日本っぽい、小林が半島っぽい。
中国と韓国の扇って違いあるの?
どうしても言いたくてしょうがない!!
センスの良い扇子
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 17:48:25 ID:x/WKYPEO
中国の昔の文書で、日本からの輸入扇子は質がいい。
半島の類似粗悪品も出回ってる、ってな件があったのを、どこかで読んだぞ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 17:49:04 ID:Jqr10b7Y
中国と韓国の扇子ってどんなの?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/28(木) 17:49:10 ID:d7+ZEI2k
漢字字典によると、芙蓉=ハスの花。ググッてみると부용=ハス。
大阪市と言うことも考慮すると、高確率で決まりだな。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 17:54:06 ID:x/WKYPEO
>>13 うろ覚えだけど、折り畳み式が日本式。丸か方形が中国式。日本のパクリが半島式。
数日後には、『扇子は韓国起源二打!!』に100ガバス(補助券)
チョンチャンを絡めてくるな。気持ち悪いな
ストーカーを容認すんじゃねえ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 17:57:25 ID:HCgf3dSp
どうやら日本の桧扇が起源らしい。
中国雑貨の店で見かけるが
日中では絵以外には大きな違いはないんじゃね。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 17:59:47 ID:x/WKYPEO
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 18:00:03 ID:4mVm55QP
>>17 既に言ったけど、骨に使う竹が半島のだとうまく造れないんで捏造バレたんじゃなかったっけ?
>>3 いや、伝統芸能関係の人で芸名なのかもしれない
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 19:38:48 ID:U2UYZTMe
日本の扇子が韓国の扇子の影響を受けてるのは紛れもない事実
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 19:43:36 ID:U2UYZTMe
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 19:46:25 ID:aiHJWzsI
>>23=25
?
団扇と扇子を同じものと思ってるの?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 19:49:53 ID:U2UYZTMe
>>26 大別すれば同じ物
フォード車とトヨタ車だって見た目は別物だけど車にかわりない
とにかくリンクを見れば日本の扇子の専門家も認めてることに変わりはない
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 20:05:55 ID:PAiq/l3f
扇子の起源が韓国とかいってんのか?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 20:08:24 ID:PClZAcdd
そこまでは言ってない
ただ間違いなく日本の扇子はかんこくの団扇から多大なる影響を受けている
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 20:08:32 ID:PAiq/l3f
扇子は折りたたむ日本
扇はおりたたまない中国
半島は?
キムチの汁がついてるのが半島扇
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 20:39:56 ID:HCgf3dSp
団扇と扇子ぐらいは正確に書き分けてくれよ。
朝鮮系の京団扇は日本では少数派で
日本の主流は中国系の団扇でしょ。
33 :
ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2006/09/28(木) 20:43:47 ID:nHS3R5zP
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 20:59:58 ID:4mVm55QP
>>27 ウチワの専門家な?
センスの専門家じゃ無いぞ。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 21:02:48 ID:q2TC7m6g
折りたたみのやつは日本じゃなかた?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 21:02:56 ID:1bGAmZZz
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 21:12:40 ID:4mVm55QP
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 21:24:37 ID:HCgf3dSp
>>38 朝鮮団扇って、19〜20cしかないのか。。。
レス読んでみたが、
団扇と扇子の区別ついてないチョンがいたんだな。。。
はぁ、半島クオリティ
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 21:38:17 ID:JemDnp+b
扇子は日本発祥なわけだが
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 21:56:39 ID:GqJEcP19
その扇子が生み出せたのは
朝鮮団扇の影響を受けたからなんだが、
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 21:58:01 ID:wVrDRImJ
観音寺はその・・・
加ト吉が中国にべったりだから・・・
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2006/09/28(木) 22:05:19 ID:cXOXnwzp
団扇は元々中国のもの。朝鮮半島を通って日本に伝わった。
扇子は日本の発明。最初は木簡や竹簡にヒントを得て、薄い板を何枚もつなげて使っていた。
後に板は細い「骨」になり、紙を張った。
その段階で中国に輸出されたが、片面に紙を張ったのでは強度不足なので表・裏の両面に張るようになり現在の形に落ち着いた。
もちろん、薄い板だけをつなぎ紙を張らないものも現在でも製作されている。
(香木で作られ扇(あお)ぐといい匂いのするものや、鉄板で作られ武道家が持ち歩いた「鉄扇」なんてのもある。)
更に扇子は中国からインドへ、そしてヨーロッパへと輸出され、その土地々に合ったデザインや材料を用いた扇子が作られ、バリエーションが多い。
「ベルサイユのバラ」でマリー・アントワネットなんかも持ってたよね。
中国で創られたものを「自分達が発明した」と日本に持ち込み、日本で創られたものを「自分達が作った」と中国に持ち込むのはよくあること。
しかし中国と日本との交易では、朝鮮半島を経由するよりも東シナ海や日本海を、オホーツク海を横断して直接取引する方が量も金額も多いから、いくら嘘をついても直ぐバレる。
それに気付かずに嘘をつき続けるから、日本人と中国人の両方から馬鹿にされる。
いい加減気付けよ。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 23:10:12 ID:/HuvbGk6
>>44は
>>25見てから物言え
「朝鮮団扇」と言う固有名詞がある以上
中国の団扇とは完全に別物
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/28(木) 23:11:03 ID:1z3A5j/V
>>25のサイトに書かれてるのは、京団扇が朝鮮団扇の影響受けてる
ってことだと思うのだが。
なんで扇子の話が出てくるんだ?
てか、
扇子が産まれたのは朝鮮団扇の影響
↓
ソース出せ
↓
朝鮮団扇と中国団扇は別物だ
問答にナッテネーw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 06:05:38 ID:vyPyA8c+
いい加減、「日・中・韓」などという括りにはうんざりだ
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 06:09:46 ID:lQAugkV/
チョンだめだな
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 10:41:10 ID:p4iklwaP
皇室が復活したからこれからは良くなる・・・はず
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 10:51:49 ID:8c9SkOxa
携帯しやすい形状に出来る技術は凄い。
折り畳み傘も日本の発明だし
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 10:52:24 ID:uHnCVVdv
>>45 そういうことだね。高麗は自国産と偽って扇子を売ってたけど、中国では日本のものだと正しく認識していた。
因みに日本扇子と日本刀は中国では日本をイメージさせる代表的なものであり、特に日本扇子は士大夫階級の必需品だった。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 10:55:37 ID:ppl3aBLE
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 10:57:55 ID:ppl3aBLE
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 11:00:52 ID:pv7vqMxk
■【安倍主義始動】(下) アジア外交 再構築
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6900/fe_ab_06093001.htm 9月23日夜、山梨県・河口湖畔の別荘で新政権の人事構想を練っていた安倍自民党総裁の携帯電話に、1通のメールが届いた。
送信者は、麻生外相。この日、都内で開かれた次官級の日中総合政策対話で、
中国が、早期の日中首脳会談開催の“条件”として、安倍氏が首相就任後の靖国神社参拝自粛を確約するよう
打診してきたことを伝える内容だった。
「それはのめない」。安倍氏は即座に携帯メールの返信を打った。
アジア外交の立て直しは、安倍政権が真っ先に取り組まなければならない外交課題だ。
中国側からも、小泉首相退陣を契機に、こじれた日中関係を元に戻したいという強い思いは伝わってきている。
だからと言って、中国の「靖国カード」を温存させる形で妥協するわけにはいかないというのが、安倍氏の判断だった。
26日の首相就任記者会見でも、安倍氏の考えにブレはうかがえなかった。
中韓との首脳会談再開の見通しについて、安倍氏は「日本は常にドアを開いている。首脳会談は、日本側が拒否しているわけではない。
私も努力していきたいと考えている。ぜひとも(中韓)両国とも一歩前に出てきてもらいたい」と訴えた。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/30(土) 11:01:01 ID:QgMVpHP6
扇子も起源にしたいのか?
59 :
猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/10/04(水) 09:43:12 ID:he1qm5BV
扇子の起原は姦国。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
> 扇子(団扇)の起源は間違いなく日本!!
>
> 聖徳太子などが手に持っている細長い木の札みたいなもの、あれは「木簡」と言い
> 中国からわたって来たスタイルだったが
> 当時、紙が貴重だった時代だったので、紙のかわりに木(木簡)を使い
> 木にいろいろな訴状やメモなどの記録を書いていた。
> やがてそれをまとめるためにつなぐようになり、それが扇の原形となる「檜扇」となった。
> そのうち木から、竹と紙で作られるようになって「紙扇」となり
> それが、能・狂言・踊りなどに使われるようになった。 これが「京扇」。
> その扇は、貢物を持って来た朝鮮の使いの者に、その貢物のお礼として扇を贈り
> 朝鮮王はそれを「珍しい倭扇」として中国(いつの時代の中国だろ?;)にプレゼント。
> これは、朝鮮の古書にもそのいきさつと、倭扇のことが書いてあるそうだ。
> 扇は13世紀頃、中国からインド、ヨーロッパに渡り、
> フランス王朝で見るようなあの豪華な扇に姿をかえる。
> それが「絹扇」として日本に逆輸入されたということらしい。
>
> そんなわけで、中国でも朝鮮からもらったということで
> 「高麗扇」として扇のルーツは朝鮮として記録しているらしいが
> 扇は日本ルーツなのであった(*^∇^*)v