【中国】相次ぐ衛生問題は自国企業の保護強硬策? SK−U販売会社の関係者「偽物の可能性」[09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:27:08 ID:U4ok8Emu
エンコリで 韓国人が慰安婦問題で大自爆だ!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1159343166/
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:27:35 ID:y/F8pxlQ
いい傾向だな。
このまま行けば「世界最大の市場」の幻想をシナ自ら崩壊させることになりそうだw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:27:42 ID:VpLNWoYC
どっかの番組か週刊誌でやってくれないかな
SKUの成分と、中国化粧品の成分比較
自国製品にはどんなものがはいってんのか聞いてみたいw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:28:18 ID:MjJK3zZs
SK−Uを狙ったのがそもそもの間違いだったんだよ。おかげで飛び火拡大。
日本にとってはラッキーだったと思う。
100イムジンリバー:2006/09/27(水) 22:28:35 ID:S1jc1d3y
>>95
え?
日本のメーカーじゃないの?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:31:29 ID:lqOxor6+

 江択民などの上海閥は、最近上海の政治局員が逮捕されたように胡錦濤の
 粛清にあってるらしい。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:31:58 ID:QvoHxDqS
日本に留まらず、世界のメーカーがリスクに気付き撤退。
これが現実味を帯びてきた。
崩壊がドンドン進むな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:43:27 ID:140HyZ0n
中国なんてほかっとけばいいんだよ。
北はもう崩壊まで時間の問題だし。
他のアジア諸国と友好関係を築いていこう!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:44:25 ID:+KMNYvO2
>>100

(ノ∀`)タハー
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:50:10 ID:rI1Icuft
今年就活したけどP&Gって人気高かったなあ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:51:49 ID:ZZEnKl2j
日本叩きだと思って便乗したら、欧米製まで叩き始めたんで
韓国製も叩かれる可能性に気付いて大慌てw

まさに馬鹿の見本w
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:53:41 ID:NI63S+f5
>>100
ここでも読んどけ
ttp://jp.pg.com/about/history.htm
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:54:53 ID:7n0QqkmG
下等工作員の中華擁護必死杉w
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 22:56:00 ID:pvgU+esc
反日ドーピングの副作用キタコレ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 23:02:30 ID:NOEK4kql
>杭州の日本食堂5カ所を対象に衛生検査をした結果

何人の経営なのか表に出してほしいなwwwwwwwwwwwww
111ダミアナ:2006/09/27(水) 23:11:31 ID:P7sYL1Bk
原始人に文明の利器は無理
もう一度北京原人からやりなおし   ハイ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 23:12:26 ID:KNpbQFDk
>>100
アメリカの会社。
さらに社外取締役にはライス国務長官が…
中国オワタ
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 23:23:15 ID:RSFKiwkf
>>1

馬鹿だろ、食品には人間が必要とするミネラル(金属成分)含有している。
そのミネラル分がなくなるような食品は食べる価値が無い。

食品に含まれるミネラルが適切に入っているかが問題。

中国や韓国より日米欧の方が検査は厳しく科学的に検証している、
化粧品問題で騒いでいるのは中国韓国。

そんなに気になるなら、自国の河川や地下水の検査をする方が先だろ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 23:24:00 ID:DhISEIZF
>>1
予想通りの展開w
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 23:25:43 ID:RSFKiwkf
今回は資生堂とカネボウは出てこないんだな?

何でだろ、不思議だな?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 23:38:28 ID:NGihAbhN
報道ステーションの加藤氏は「報復を否定」
やはりアカピー関係は中共の肩を持ちます。

しかしSK-Uを使っているとは思えない男が
男が「返品させろよ」と怒鳴り込んでいるシーンがあったし、
P&Gへ抗議に押しかけている画像がありましたな。

女が「領収書を無くしたけど、返品させろ!」←多分パチモンを買ったやつ。

北京では「いずれにせよ日本製だから撤廃すべきよ」って反日の発言インタビュー
もありましたね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 23:41:05 ID:VpLNWoYC
>>116
あのインタヴュー答えてた女
いや、そりゃお前が高級化粧品使っても意味ないしw
と突っ込みたくなる容姿で思わず吹いた

つか、あの北京の人は性別女だよな?なんか自信なくなってきた
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/28(木) 00:20:00 ID:27CiNA9M
>>117
どう見てもSK−2使ってる女じゃねえよなあ、あのブタ女(w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/28(木) 00:25:41 ID:5XF2Rfl8
>>116
まあ報復であろうがあるまいが、
日本企業に投資し難い市場であるとのプレッシャーを与えてくれるだけで十分OKなんだが。

これでシナ崩壊に巻き込まれる日本企業が一つでも減ってくれれば幸いなことだ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/28(木) 02:01:42 ID:uz674PP8
まあいいんじゃないの。人民の安全を守ってれば。w
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/28(木) 02:11:20 ID:IyefeNsP


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \


いい傾向だ。支那崩壊への第一ステップwwwwwwwwwwwwwwwwww
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/28(木) 22:35:55 ID:4BOZ3tJ/
【国際】 「日本を痛い目に遭わせてやった」 中国、"日本製品に因縁つけ"キャンペーン…香港紙が報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159444292/
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060928k0000e070065000c.html
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/29(金) 00:17:01 ID:04NkSy4r
中国のアホ政策が香港の無能行政によって欧米にまで波及したか
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 06:12:16 ID:vyPyA8c+
真っ先に中国に追随して、検査もせずSK−Uの全商品を撤去した、世界で唯一の国はどこだっけ?
愚かな行動について日本のP&Gに謝罪したか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 06:16:13 ID:1w5ibSYY
P&Gの社外取締り役員の一人、ライス国務長官が近々来日するよなw

食品でも、日本産に依存してる高級あわびとフカヒレはスルーかよwww

解かり安すぎ>>中狂
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 06:49:42 ID:HbSKWjZD
まあこの話は裏を考えると
中国の食品が農薬やらたくさん使ってるってのが元で
報復措置として日本の化粧品や食料品には中国よりたくさんの薬品、
不純物、が入ってるって言いたいんだよね?
ここまではみんな言ってるけど
さらに考えると中国は日本の不正な混ぜ物や禁止薬品、重金属
食品添加物などを見つける研究機関が充実しているって発言なんじゃないの?

だから中国製品は日本の基準より厳しい検査及び管理をしているって
世界に向けて発言したかったんじゃないかな。

>>125
が言ってるみたいに高級食材はなぜか安全なんだよね・・・
香港や上海で海鮮系乾貨がだぶつけば
日本にいながらフカヒレやナマコ炒め乾しあわびのオイスターソース煮
などが格安で食える用になるんだけどな〜〜

ついでに言わせてもらうと
今は支那がバブルで高級食材にジャブジャブ金を使うみたいだから
気仙沼辺りの乾物業者は値段吹っかければいいのにと思う。
そこら辺は日本人は真面目と言うか素直と言うか・・
そこが日本人のいいところなんだけどね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 06:52:50 ID:WmRIv5p1
あらら〜、アメリカ企業相手に・・・・。
凄いことになるかモナ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 07:02:31 ID:IExjccJE
日本の会社だと思ったらアメの会社だったって分かってから この手のニュースがぴたりと止んだね
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 07:04:40 ID:A7sfYqlu
将棋で言う「棒銀」に引っかかったって感じ?>中国
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 07:06:45 ID:Cegj6kzu
思ったんだけどさー
外来品にばかり基準厳しくしてたら、逆に外来品が安全で高品質だってお墨付き与えてるもんじゃね?
で、益々外来品が売れる・・・
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 07:09:35 ID:MM8mds9b
>>128
たっぷりと反日、日本製品バッシングがマスコミから流されたらしいですけどねぇ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 07:14:10 ID:3+g74GGY
今回検出された成分は全て中国の大気汚染が原因だったりして。
検査機関で混入したり,中国の汚染された空気が日本上空に達して工場に入り込んだ入り。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 08:02:08 ID:gzHJFWJ4
>>132
もちろん検査機関が自分で仕込んで自分で検出した狂言に決まってんだろ。
人治国家を見くびってはいけない。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 08:33:37 ID:KPU9DpxJ
>133
そんな面倒くさい事するかよ。
紙切れ一枚、データ一つ捏造すれば済むじゃん?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 08:46:34 ID:5EM7GR9W
今日テレ朝でシャンハイガニマンセーやるぞ(w。
よく食うよねえ。
天然は重金汚染でいやだし、養殖は何食わせてる
かわからん。

絶対に食いたくないね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 08:52:28 ID:Z+TiGP05
>>135
あんたが食べなければいいだけの話。他人を巻き込まないでくれよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 08:58:22 ID:5EM7GR9W
>>136
いやお前が重金たっぷりのカニ食えばいいだけ。
汚染については普通に知っとくべき。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 09:05:13 ID:/P+KzBSb
昔、上海に行く度に上海蟹食ってた漏れが来ましたよorz

あの旨さは重金属汚染によるものだったのかとorz
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 09:05:38 ID:KPU9DpxJ
>136
お前は取り敢えずGOOGLE EARTHで中国沿岸部を見ろ。
話はそれからだ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 09:09:14 ID:Z+TiGP05
>>139
黄土のことか?勘違いしていないか?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 09:18:59 ID:k+1sUPMA
現代百貨店から外国製化粧品は追放ですか?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 09:23:07 ID:RIRCzpYs
>>140
黄土って汚染されてんでそ?
それが流れ込む河や海で育った生き物も危ないよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 09:27:37 ID:KPU9DpxJ
>140
ヲマイさんは毎食腹一杯上海蟹を召し上がって下さいませ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/30(土) 09:34:57 ID:hNigst5+
チャイナリスクの典型じゃないか。とうぜん進出企業として対処は
準備してるわな。な?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国の対応は臆病すぎる

どうせなら日本からの携帯電話の部品の輸入を禁止してみろ