【米国】米太平洋艦隊司令官 北朝鮮を厳しく非難する一方、安倍政権でミサイル防衛システムに期待感示す[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼岸花φ ★

米太平洋艦隊司令官 安倍政権に期待感示す

 アメリカ太平洋艦隊・ラフェッド司令官は25日、NNNのインタビューに応じ、北朝鮮に備えた
日米ミサイル防衛について、安倍政権発足後、協力関係が強化されることに期待感を表明した。

 太平洋艦隊司令官は弾道ミサイル迎撃に必要な艦隊を訓練し、維持する役割を負っている。
ラフェッド司令官は北朝鮮によるミサイル再発射の可能性は「推測しない」として明言しない一方、
弾道ミサイルの迎撃システムについて「米海軍と海上自衛隊のミサイル防衛能力に強い自信がある。
(安倍政権には)我々と海上自衛隊の密接な軍事的関係を継続してほしい」と述べた。

 ラフェッド司令官は、7月にあった北朝鮮のミサイル発射は「挑発的だった」と厳しく非難する一方、
安倍政権で日米のミサイル防衛システムが強化されることに期待感を示した。

 日米同盟を強めた小泉首相、それを引き継ぐ安倍政権に対して、アメリカは日米の軍事的な同盟強化を
さらに働きかけていくことになりそうだ。

(動画)
http://www.ntv.co.jp/news/asx/060926018_56k.asx

ソース:日テレNEWS24
http://www.news24.jp/67699.html

関連スレッド:
【米国】安倍氏は歴史の直視を、米有力紙が社説で警告−小泉首相より劇的に間違いを犯す恐れあり [06 9/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159226110/
他。
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:06:23 ID:Gmbh3zzo
2か?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:06:30 ID:4zrbaHEj BE:142074162-BRZ(6020)
          _
         ,'´r==ミ、
    〃∩卯,iリノ)))〉 とりあえず期待
   ⊂⌒ |l〉l.゚ ー゚ノl
     `ヽっ/⌒/⌒/c
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:06:32 ID:mUSQegGq
これはウリナラの死亡フラグですか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:07:36 ID:RD/SA2Qq
黙れや鬼畜米が
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:08:14 ID:rLVU1kxW
MDにはたいして期待しておりません
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:09:11 ID:LsjHJmsX
>>5
備蓄米なら北がのどから血が出るほどほしがるな
8:2006/09/26(火) 16:09:28 ID:Gmbh3zzo
おっ。久々の2げっと。
なるほど。
雨は、司令官レベルまで、日米同盟強化が基礎認識なのだね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:10:13 ID:9a/6YEQW
日本で試すつもりだな。

そして売るつもりだな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:12:08 ID:WMt5fuBa
期待ならおれも示せる。
しかし、実用レベルじゃないんでしょ。実用レベルになってから期待を示して欲しいな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:12:55 ID:+on8rrps
当然だろうな やはり期待されてる以上 憲法改正せねば
12人権派市民主婦 ◆MJv891OPGc :2006/09/26(火) 16:14:50 ID:DehvvvJy
米軍は出てけ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:15:01 ID:pnFcPmuQ
南朝空爆は任せろってことだな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:17:35 ID:TdbLCsJy
>>12
人権派市民主婦w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:17:46 ID:+on8rrps
しかし ド派手な戦争した国同士で ここまで仲良くなれたよな

16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:18:12 ID:mUSQegGq
>>12
新手かwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:22:55 ID:5TruSg0g

ミサイル屋が儲けるのはいいが、ほんとに当たるんだろうな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:26:10 ID:qwBcDr6c
>>15
仲良くなってるわけじゃないでしょうね
19暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/09/26(火) 16:28:08 ID:h6VnGzaL
>>12
ああ、超A級戦犯な人か。w
>>12
在日は出て行け
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:33:08 ID:JnBlnJGD
まず国内のテロリスト予備軍を100〜200万排除しましょう。
次に敵国への経済支援を打ち切りましょう。
その次にミサイル防衛システムです。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:33:24 ID:e150ZyOb
MDにこそ、HENTAI技術が必要。
日米の共同開発で、HENTAI命中率を誇るMDシステムを完成させよう!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:39:37 ID:7DBts/6t
イイヨイイヨ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 16:45:39 ID:QJPGpnkp
>>12
君の国では出て行け出て行けと騒いだ挙句、
いざ出て行きそうになるとみっともなく泣きすがってますね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:06:48 ID:qcHvwMyV
小泉政権が誕生したときは世論はアメリカを敵視していた感があったが、
安部政権が誕生した今はアメリカには親近感すらある。
時代は変わったものだ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:09:15 ID:CMTV2SOp
福島ミズポの論理

矛を持った者から身を守るために、盾を備えた者が居る

すると、前者はさらに強力な矛が必要になり、軍拡合戦になる

だから、盾を備えた者が悪い   盾を廃棄すべきだ

27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:18:35 ID:OZB7wTVQ
でも、下のを見て分かるようにアメリカは二枚舌で信用できないぜ

【米国】安倍氏は歴史の直視を、米有力紙が社説で警告−小泉首相より劇的に間違いを犯す恐れあり [06 9/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1159226110/l50

28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:24:18 ID:zraZMs2I
安倍なら大丈夫。核武装もやりかねない男だから。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:27:52 ID:cIa8AjaG
>27
民主主義国家なんだから意見に差があるのは当然じゃない
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:33:31 ID:QPag4dha
>>27
その社説を載せるために中国は幾ら支払ったのだろうか?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:33:40 ID:OZB7wTVQ
>>29
アメリカはもう親中にシフトしてるらしい
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:34:44 ID:TlBQ/O1r
安部政権で徴兵制復活!
ニートは特攻隊に!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:36:49 ID:GNuIvG/H
こんな役立たずな兵器は要らん。
もっと他の予算に回せよ。

だいたい朝日や中国がロクに反対すらしてないではないか。
ホントに効果のある兵器なら、連中がとっくに猛反発しておろうが!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:38:55 ID:aAxIwSw7
激光XII号を旅客機に積んで1000万度のレーザーでミサイル焼いてくれ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:40:47 ID:/xRGdzMF
>>33
役に立つよ?
PAC3の命中精度言われてるほど低くないし
マスコミは低い低いとミスリードに必死だけどさ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:42:39 ID:iGk2XCoN
とりあえず日本に居る敵国の外国人をなんとかしないとな
追い出すのが一番よかろう
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:43:07 ID:h1hOH5op
アメリカ



マンセーー
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:45:19 ID:k4CIrQkT
>>32
在日ニートが将軍様のために自爆テロでも起こすのか?
39Yasukuni War Shrine:2006/09/26(火) 17:51:11 ID:UPkJcXc2
日米同盟に邪魔な米国内の勢力をぶっつぶすための
ロビー活動ももっと積極的にやらんといかんな。

敵国の利を削ぐのは大切だが、味方と思ってる国の
中にいる敵はかなりやっかいだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 17:51:13 ID:WOQrSJGy
兵器は実戦を経なければその真価は解らないが、核を一度撃たれれば為す術もなく日本人は絶滅を余儀なくされていた現実を、ひっくり返してくれる事は何にもおいて有益だと思う。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:00:18 ID:sdAp5EQt
MDよりもラプター売ってくれよ。
それか個人的趣味でサンダーボル(ry
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:04:41 ID:Zkffh0Xp
アメリカ太平洋艦隊・ラフェッド司令官は兵器メーカーのセールスマンか?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:06:24 ID:2Y13H+C2
>>42
軍人は誰でも「兵器フェチ」。

44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:07:34 ID:4pghbnD6
さぁ、この怒りをトマホークに込めて北に発射してみませんか?
一発なら誤射ですよ!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:08:44 ID:qBkp+7MM
>12
出ていってますが、米軍。韓国から、どんどん出ていってます。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:11:06 ID:2Y13H+C2
>>45
そりゃあもう、ジャンジャンバリバリとね。
朝鮮玉入れのフィーバーのごとく。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:34:56 ID:9fiVMxA2
>日米のミサイル防衛システムが強化されることに期待感を示した。

つまり変態的魔改造技術に期待感を示した、と?
48ユギオ2 ◆bcKmgFECco :2006/09/26(火) 18:42:05 ID:3+4sxa9m
日本の夜明けとなりえるか。
それが問題だ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:53:33 ID:tA7U7rEb
>>31
お仕事ご苦労様
で、根拠は?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 18:58:24 ID:fN6VGqW/
>>7
喉から血が出るほどワロス。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 19:02:56 ID:4CaqcGn8
久間ってどうなの?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 19:26:19 ID:PyLdTYvH
まあ実用性うんぬんよりも、「MDがある」というだけで抑止力になるよ。
「当らないかも知れないミサイル」を撃つのはリスクがでかいし。

よく命中率とかを問題にする奴がいるが、命中率が低いならたくさん配備するだけ。
更に改良して命中率を上げれば言うことなし。
MDは日本の内需を拡大するのにも役立つし、技術向上も見込める。

日本製の高性能迎撃ミサイルを輸出できるようになれば、外貨も稼げて言うことなしだな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 19:39:56 ID:C9a6zho0
MDなんぞ要らんわい。
効果の怪しいもんに多額の予算費やすより
対地攻撃能力寄越せ、核ミサイル寄越せ。
小泉・安倍のパトロンロックフェラーを儲けさせるだけのシステムなんぞいらねえ。
54エラ通信:2006/09/26(火) 19:42:18 ID:2xrTokmy
役立たずのMDより、核原潜一ダースのほうがよっぽど抑止効果がある。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 19:51:18 ID:LDZQNBQz
むしろ火器統制システムから誘導装置まで全部日本が作るべき

多分ヤバイのができる予感 
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 19:54:59 ID:PoMGu1ZX
>12
日本人拉致は捏造だと被害者家族を罵倒した人権主義者www
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:00:36 ID:EivoXxt0
>>52
MDってアメリカ製じゃないの?
国産なら内需は拡大するだろうけど。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:13:54 ID:8DtDO1TE
主婦を語る尿道教師がいると聞いてかっ飛んできましたが…
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:16:48 ID:Eh7Jpd/5
>>58
レスも待たずに逃亡しました
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:17:45 ID:vP6aKSPO
行間を読むと、これは「日本で魔改造してくれる事を期待する」ってことか? ( ゚∀゚)ウォニャス!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:19:03 ID:OXy3uUdy
そういえば、ラフェッド司令官て階級なんだっけ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:19:23 ID:53wPMLOm
つうか、既にパトリオット以上の地対空ミサイルつくちゃったんだろ?射程は以外は。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:19:55 ID:bC3rM8ji
魔改造技術者って夢があるよなぁ。

なってみたかったもんだ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:25:43 ID:+Q295Xw1
>>55

かなりヤバイもんが出来上がっちゃうな。間違い無く。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:26:33 ID:DNjMjqo0
日本にMDを配備し終わった段階で、米のレザーが実用化されるよ。
独自には、レザーか電磁波を開発して欲しいもんだな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:28:53 ID:nPZXmJgZ
また半島人がかき混ぜている ちょっと休憩
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:29:15 ID:e6RB5qHU
>>41
AN/GAU-8で不審船狩りきぼん
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:29:41 ID:OXy3uUdy
>>64
「予算は好きに使え」なんて言っちゃったら、どんな変態兵器が出来るやらw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:30:16 ID:3Xl+fqaA
>>65
レザーって?
天候制御でもするの?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:35:00 ID:H9t5741R
しかし今更ながら 日本の地理的位置ってのは絶妙だよね
MDが完成されれば 北も中も米本土を直にはミサイルを撃つことができなくなる

でも日本を弓にたとえると 矢が飛ぶのは反対方向なんだが…
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:47:28 ID:hu7/mQlX
>>70
既に撃ったあとなんじゃね?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:49:12 ID:Hh4lOjp/
>>71
うまいなwwwww




・・うまいな。。。orz
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:49:28 ID:9BepwrEu
■新パトリオットの導入必要−安倍官房副長官(2003/04/23)

安倍晋三官房副長官は23日昼、都内のホテルで講演し、弾道ミサイル
防衛のための陸上配備型新パトリオット・システム「PAC3」について
「(現行の)PAC2では弾道ミサイルは撃ち落とせない。古くなったものを
そのままにしておいていい、ということにはならない」と述べ、導入すべき
だとの考えを示した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030423-00000010-jij-pol
ttp://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1051/1051085862.html
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:49:36 ID:OXy3uUdy
>>71
弓返りかいww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 20:55:47 ID:5J4462Ad

福島ミズポの論理

矛を持った者から身を守るために、盾を備えた者が居る

すると、前者はさらに強力な矛が必要になり、軍拡合戦になる

だから、盾を備えた者が悪い   盾を廃棄すべきだ

そうそう 警察官が居るから 犯罪者が産まれると言う理論だね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:01:47 ID:wa0efJ6t
>>70
弓なんて古いよ、アレはメーサー砲だよ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:24:16 ID:OXy3uUdy
時代は竹ヤリだって
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:25:43 ID:SprJYydt
そこで今度購入予定のラプターをバルキリーに改造ですよ。
79アロワナ娘 ◆GSs/fPyAww :2006/09/26(火) 21:28:27 ID:Ky2Ugrlw
>>75
ほら、ミズポって朝生で「警察官は犯罪者に向けていかなる場合でも発砲してはいけない。
自分が殺されそうになっても撃ってはいけない。其れで犯罪者が逃げても其れは別の問題」と言ってのけた凶人ですからw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:37:35 ID:XwJFNt1j
>>79
二回経験しろとは言わないから、一回犯罪者に38口径あたりの銃で頭撃ち抜かれた方がいいな。

少しは考え変わるだろう。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:39:49 ID:LYiUoi9R
>>80
38口径といわず、アベンジャーあたりで頼むよ。
党本部と共に。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:42:56 ID:YeAYxWjr
>>70
悪いけど、地球儀で見てみ?
ロシアも中国もアメリカ向けのミサイルは日本上空はとおらんで、
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:48:11 ID:C38xtP18


CNNが「安倍が靖国参拝するのは適切だと思うか?」っていう設問でアンケートやってるぞ
http://edition.cnn.com/SPECIALS/2006/japan.decides/

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:50:26 ID:vSmfydwZ
>>79>>80>>81
ちがうな。
本人でなく、最も近しい人間が、22口径あたりで打たれて、
半身不随もしくは植物人間になった上で、
もう一度、その発言を引き出せばよい。
政治家としてではなく、1個人として。

85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 21:50:41 ID:uZozyMDF
>>17
 3年前ではとても実用にならないと思ったが、最近はある程度あたるようになった。
日本が協力して、洗練すれば、抑止力程度にはなるかもしれない。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 22:06:42 ID:gF3rCWgi
>>83
投票してきたぜ!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 22:18:03 ID:QJPGpnkp
>>83
俺も投票したよ
88隼 漆黒 ◆Aegis9.vhs :2006/09/26(火) 22:33:35 ID:W1gF0KRV
>>83
投票完了
89独島死守 ◆rGsyzf.Kp2 :2006/09/26(火) 22:39:38 ID:jC7sEdpq
戦後最大の極右軍国主義内閣が誕生した
これでニートウヨクが徴兵される運命も決まった
90ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/26(火) 22:40:09 ID:5sgVvett BE:445095959-2BP(7)
>>89
あのさ、徴兵なんて今時はやんねーんだよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 22:43:09 ID:LhUrU+ER
靖国参拝には反対だが、朝鮮攻撃は大賛成だ。
92774 ◆fg1jriIDV. :2006/09/26(火) 22:53:33 ID:y1hmj/Xh
>>89
軍板行って質問してきてからまたココに来てね♪
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 00:32:37 ID:o30OTnDh
>>79
>ミズポって朝生で「警察官は犯罪者に向けていかなる場合でも発砲してはいけない。
>自分が殺されそうになっても撃ってはいけない

それは自分の子供を警察官にして実践させてほしいものですな
94 ◆ks5tQFAggU :2006/09/27(水) 00:37:05 ID:c0xWpSQP
>>89
おまえは徴兵行ったか?バカチョンウヨク。
95韓流小娘。 ◆y8DaYsR54k :2006/09/27(水) 00:38:07 ID:oyxfhsFE
韓日関係はどうなるのかしら
安倍っちさんはかなりの親韓派でしょ?
96ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/09/27(水) 00:38:14 ID:Sw3Hsdzh
マジレスするけど、
イージス艦の配備のスピードはやくできんのかな。。。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 00:38:20 ID:9N7fjydv
>>89
今時徴兵なんてしてるのは旧式兵器を数で補っているとこだけですよ。
海や空で敵を防ぐのが基本方針の日本で徴兵なんか意味がない。
98ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/09/27(水) 00:40:29 ID:Sw3Hsdzh
>>95
外交面では、小泉路線継続だろ。
安部は親韓国というより、保守本流だろうから、
どうするのかな?
よくわからんな。
99いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/27(水) 00:41:51 ID:+brcdnxh
>>95
安倍は、北韓に相当厳しいようだがw
100ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/27(水) 00:43:20 ID:+2o2i0Ae BE:276948847-2BP(7)
>>95
外務大臣が麻生続投。
何をか況や。
101回路 ◆llG8dm8Aew :2006/09/27(水) 00:43:37 ID:0tvaVDoE
>>95
親韓と錯誤させたいマスゴミの作為は感じるけど、
親韓かどうかはわからんな。
102韓流小娘。 ◆y8DaYsR54k :2006/09/27(水) 00:45:00 ID:oyxfhsFE
>99
じゃいよいよ北韓征伐ね♪
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 00:45:05 ID:OfX9hg1B
結果として、ミズポは犯罪者で人殺し幇助だよな。

イラクに行って平和が大切です戦争やめてって戦闘状態のところで叫べよ

この女、もし他国が攻めてきたら日本人に死ねと言ってたものな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 00:46:19 ID:B7oHzTkM
>>98
閣下が留任されるってことは外交政策に変化なし、っていう明確なメッセージだと思うんだけど。
105いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/27(水) 00:46:28 ID:+brcdnxh
>>100
いや、麻生氏は下手な役職よりも外相がいいねw






俺は、次回に期待する・・・
106ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/27(水) 00:46:44 ID:+2o2i0Ae BE:534114296-2BP(7)
>>102
アメリカは北に金を流す南を赦すつもりは無いようだが?
107ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/09/27(水) 00:47:51 ID:Sw3Hsdzh
>>102
地上軍は韓国陸軍だから、へたれたことするなよ。
108死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/09/27(水) 00:47:52 ID:gTiZJ/QS
>>102
     △   
    (;゚Д゚)  その前に、ホワイトハウスに詫び入れてきて下さいよ…。
    (  )  こないだ訪米した時がチャンスだったのに…。
     )ノ   
109いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/27(水) 00:48:09 ID:+brcdnxh
>>102
わざわざ自衛隊を出すまでもない罠w

北韓は、現状の経済制裁だけで、かなり泣きが入っているようでw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 00:48:23 ID:OcU1MHqP
>>89
徴兵を行うと逆に弱体化する
兵器オタクたちが奏でるパーフェクトハーモニーに
不協和音はいらん
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 00:48:43 ID:+CaHLFII
実際にはどうなんだろうな?

米とのデータリンクはしてない(お互いに極秘だし)んだから
一発のミサイルに日米で迎撃ミサイル撃ちあいになったりしないのかな???

詳しい人いる?
112死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/09/27(水) 00:48:58 ID:gTiZJ/QS
>>110
   △    
  ( ゚皿゚)   そんな事言ってると、矢車に蹴飛ばされるぜ?
  ノ罪ヽ   
   八    
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 00:50:48 ID:+CaHLFII
>>104
ここは本人の意見を尊重して「留年」にしよう

外務大臣「卒業」はもちろん総理大臣で
114いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/27(水) 00:50:49 ID:+brcdnxh
>>89
民主主義国家なら、徴兵などしなくても適任者が来てくれまっせw
115韓流小娘。 ◆y8DaYsR54k :2006/09/27(水) 00:53:47 ID:oyxfhsFE
>107

えー90式やら96式やら03式全面に押したてて攻めこんでくれないの?
116いじめられっこ ◆068tkuzIOs :2006/09/27(水) 00:57:40 ID:+brcdnxh
>>115
陸自の至宝をわざわざ投入する理由がないやんw


南朝鮮ご自慢の陸戦兵器を投入するよろし。
(個人的に言うと、借款のカタのT-80シリーズが一番お役に立つかもw)
117死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/09/27(水) 00:58:11 ID:gTiZJ/QS
>>115
   △    
  ( ゚皿゚)   アンタ等、目ぇ離した隙に盗るだろ!
  ノ罪ヽ   
   八    
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 01:02:24 ID:OUpgPC55
>>115
慰安夫として、最前線行きにするニダ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 01:22:27 ID:OcU1MHqP
>>115
そのかわり、篠原重工が開発した秘密兵器
99式(ヘルダイバー)がお相手しよう
120ToA+ ◆Qpng0QqtPw :2006/09/27(水) 01:24:47 ID:Sw3Hsdzh
>>115
相手の戦闘車両は全部、日米で片付けるから、問題ないだろ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 01:33:54 ID:3GgJgjy6
>118
え〜と・・・
ゲイの面倒までみなきゃならんのか?w
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 01:43:07 ID:SwUNYxVw
>>119
人型はともかく、車両型や多足のものはそろそろ出てきて欲しいよなぁ
劇場版2の国連軍指揮レイバーみたいの希望
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 01:45:57 ID:YZT5v0l9
>>115
・・・陸自は、大規模戦闘(大陸等の)を前提にしてないでしょ、装備その物が。
90式だって待ち伏せ徳化型だし(正面装甲以外は微妙)
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/27(水) 02:13:00 ID:uDDFfnsq
陸戦なら、北も南も区別せず、空と海から火力を放り込めばいいだろ。誰も困らない
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/28(木) 02:00:39 ID:t+z76YTS
ミノフスキー粒子を散布されたら無力
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 03:50:56 ID:4rPuEdDq
北朝鮮相手に大規模戦闘なんて必要ないがな。
逃げ惑う敵を七面鳥打ちする能力があれば十分。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 03:56:24 ID:3UvL3R+D
実験台にされております
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 03:59:48 ID:3UvL3R+D
ジムキヤノンくらいすぐ作れると思う。
意味ねーけど。
129ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/10/01(日) 04:04:34 ID:Uxti/eUj BE:316512948-2BP(7)
>>122
HOS抜きX-10じゃ駄目?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 04:16:38 ID:vyzJCKDI

おかしいですね。
アメリカは日本へのF-22販売を否決したぐらいに軍事的に距離をおいたはずなのですが?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 04:17:57 ID:E3YeAhG3
MDって長距離弾道用じゃないの?
つまり日本向けの中距離には無効かと思うんですが・・・・・
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 04:18:42 ID:9eW4rC/e BE:654028867-BRZ(3334)
>>130
通らなかったのは「輸出案」じゃなかったか?
「対日輸出案」ではなくて。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 04:20:08 ID:vyzJCKDI
>>132
「日本を含めた」輸出案ですが何か?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 04:24:45 ID:XuvGYScJ
アメリカ軍事産業
太平洋担当、営業本部長ってとこか
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 04:27:58 ID:lCgWuM0N
MDが欲しいSONYのMDが。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 05:06:36 ID:zeckj8gr
>>131
全くそのような事はございません、SM-3の実験も短距離〜中距離のサイズのミサイルで行っております。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 18:51:44 ID:N3Ko9yCE
発射されたミサイルの迎撃より、発射基地への先制攻撃こそ大事。
高い買い物に安易に手を出すべからず。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 23:10:06 ID:mOxRat71
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200610011300_01.html
装備品陸揚げ完了/米パトリオット
順次嘉手納搬送へ/3日間で300台58号通過

日米軍再編の日米合意に伴う地対空誘導弾パトリオット(PAC3)の沖縄配備に向け、米軍
は三十日夕、輸送船に搭載していた軍用車両三百数十台(コンテナを含む)の那覇軍港ふ頭
への陸揚げを完了した。一日午前零時半現在、陸揚げされた装備品は軍港敷地内から移動
しておらず、国道58号を使った嘉手納基地への陸送は、一日未明に実施されなければ、二日
未明に開始される見通しだ。
一方、PAC3ミサイルと発射台を積んだ輸送船は二日以降、米軍の天願桟橋(うるま市)に
寄港する。

日米両政府は七月、米軍再編の最終合意に従ってPAC3を嘉手納基地と嘉手納弾薬庫
地区に配備すると発表。
米軍は年内には、PAC2を含む計二十四基すべてを配備し、試験運用を開始。来年三月を
めどに計二十四基を本格運用する方針。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 23:14:22 ID:DRAumu9l
ジャップは侵略戦争の反省もせずに
ナショナリストのアベを首相に据えて
靖国神社で過去の侵略戦争を栄光の歴史だと主張し
大戦の原因はアメリカの人種差別だと主張している。
自由と民主主義への挑戦であり危険な傾向である。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/01(日) 23:52:36 ID:5naxPeDt
朝鮮人どもは儒教レイシズムの自省も無しにアマチュア政治家の盧武鉉を酋長に据えて、買っただけの衛星で地球支配者の栄光を主張し、あまつさえ小学生相手に民主主義に反する演説を唱え、
そればかりか
朝鮮戦争の敵を援助してテロ支援した上で、半島緊張状態の原因はアメリカだと主張し、最大の同盟国である合衆国を責めている。
信義と互恵同盟への挑戦であり危険な傾向である。


以上の悪行により多数の2ちゃんねらーが腹をよじらせ多大の被害を受けた。
謝罪と賠償を要求する。
141:2006/10/02(月) 00:10:54 ID:mPv7x4cj
どれほど通じるか そうほう 

力の限りを

まずいかな?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/02(月) 12:25:01 ID:Ci5BnQIZ
ミサイルは物量。迎撃型は特にそう。

量が質に転化する敷居値を日本で見極める米の戦略だな。
しかし、もう少しシステムの性能向上をしてもらわんと。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 06:23:09 ID:XbprS0Qr
そこで先制空爆ですよ。米はやりそうなふいんき(何故か変換できない)です。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 07:09:18 ID:Ej+LSJGy

弾道弾が戦略兵器であるように、
弾道弾を撃墜するMDもまた、戦略兵器として政治的意味を持つ。

危険な隣国を持つ国にとって、それは正規空母一隻以上の価値がある。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/05(木) 07:26:16 ID:JGBbRa1M
「へいわのために あなたの町にも 迎撃ミサイル」
みんなの平和をまもりませう。
平素は平和の御神体として神社、公民館屋上などに安置いたし升。
イザ敵国の弾道ミサゐル攻撃時には、雄雄しく龍のごとき紅蓮の
炎を巻き上げて上昇(ぜうせう)し、みなさまの町を守ります。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/07(土) 10:25:56 ID:RH8xpXbe

周辺諸国を核ミサイルで恫喝する支那朝鮮。
対して、核ミサイルを無力化する技術を持つ日本。
東アジアの国々はどちらと握手したがるだろうか?

日本国内で売国勢力が邪魔をしても、ネット環境から情報は流れる。
売国市民団体・売国マスコミは支那の思い通りには働けなくなる。

健全な経済活動を望む国々と日本が手を握り、ともに支那を生暖かい目で見守ってやればよい。


それにしても、
周辺国を核ミサイルで恫喝しつつODAで軍隊と特権階級を養いながら、
さらにチベットで虐殺した後に植民して大国家を名乗り、
福祉は最低で首都の公衆トイレすら整備できない癖にショーウィンドウ都市は先進国並の設備を置き、
その発展したイメージのままに貧困国を援助はするが、官製反日デモの翌日には日本の対中ODAを止めてはならないと言い、
ODAが終了するとなると今度は世界銀行から援助金の高額借り入れを行う。

そんな国に対してどんな印象を持てばいいのだろう? 私は、支那に対して好意的な印象だけは持てそうもない。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 11:10:59 ID:cwJvQOPB

日米でMD推進は良いんだが、
民主党政権になったら裏切りそうになるから怖いな。

クリントン政権の悪夢だけは御免だ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/09(月) 11:18:11 ID:7zKqjx1D
>>147
> クリントン政権の悪夢だけは御免だ。

あいつは特別にバカだったからなw。
最近、飴の国内でもこいつを庇う論調とかは皆無だそうだw。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 19:18:56 ID:xb5YOjJR

とか言いながらヒラリーさんは好き勝手に遊んでます。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 19:21:15 ID:KcBBIZ+L
ヒラリーは嫌韓厨だからな



151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/12(木) 19:29:08 ID:OI7hcEhJ
ミサイルよりレーザーで何とかならんのか
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/13(金) 09:35:13 ID:9sV0f6zd
さあいよいよ米太平洋艦隊の出番ですよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/15(日) 10:56:33 ID:qaiT9g7x

太平洋諸国に安心感を与えるために、定期的に迎撃訓練してほしいね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 20:03:49 ID:BYV0GSCk
MDって日本と中国みたいな短距離でも信頼できるのか?
その半分の金でトマホーク+発射装置でも買ったほうが抑止にも打撃にもなりそうで良さそうだと思うんだが
当然、日本が攻撃能力すら持てないってのはわかってるが
単純な話として、「普通の国」ならMDと他の兵器に金回すの
どっちが焼くに立つんじゃろ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/16(月) 20:10:13 ID:GeNIeSzg
イージスやF-15、F-2など日本の主力兵器を韓国と共有して、北朝鮮に対峙するというのはどうかな?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 06:58:38 ID:htJn5tEL
>>155
法則発動させるつもりかっ!!!!!

韓国と関わる位なら、引きこもってる方マシだ!!!!!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 11:49:32 ID:qGvz2kJg
>>155
日本には関係ございませんので。
南蘚は心配しなくとも、同盟国の米軍が支援してくれるよ。空海とも世界最強だよ!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/17(火) 12:19:16 ID:MY4t7FU/
>>1
あんまり、米軍に組み込まれるのは勘弁なんだけど、うーん。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/20(金) 23:24:25 ID:TIWp53xm
目先に必要なレベルの武器を共同開発で手に入れて、
その後アメリカ民主党政権が日本を裏切ったのを契機に共同開発破棄。

あとはじっくり。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/21(土) 20:02:52 ID:4qi+YQ3k
>>159
終わったスレでこっそり反米煽っても…
どこのスレでいじめられたの?
161猫の手猫の目 ◆YI1RHxNFik :2006/10/24(火) 10:45:20 ID:X5JIJnS7
>>1
まあ、そうゆうだろうな。
162エラ通信:2006/10/24(火) 10:48:51 ID:2jNU85H3
 ハリボテなうえにバカ高いMDとアメの『核の傘』に対する不信が募り、

 日本がローコストでしかも確実な核武装が理想的だという『冷静な意見』がなされるようになったから、
アメリカの焦りが感じられる。
■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/24(火) 11:20:46 ID:fHKRlaXA
>>163
世界は危険でいっぱいだな


【中国】ルーマニアのTV局、中国国境警備隊がチベット難民を銃撃・射殺したとされるビデオ公表(映像あり)[10/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161012985/l50

【中国】 チベット亡命少年僧ら射殺の人権蹂躙映像が世界へ〜国連難民高等弁務官事務所も調査開始★2[10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161480859/l50

【中国】中国兵に銃撃されたチベット族の子どもたち、恐怖を語る[10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161630586/l50

【米国】「チベット、新疆ウイグル、内モンゴルへの抑圧」 中国 厳しく自由弾圧 米調査委、改善へ政策提言[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129169961/l50

【中国】人道危機について国際社会が介入する権利をけん制【チベット・ウイグル・天安門】[09/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127179771/l50

【チベット/中国】チベット「中国による虐殺」審理へ、人道の罪、スペインで [1/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136940534/l50

165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 00:17:01 ID:a5FEZwPo
政治家でもないのに海軍大将が政治を語るな。
政治のことは政治家に任せればいいんだ。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 06:57:40 ID:4hTyg0qS
>>165
政治を理解できない軍人は危険。

「戦争とは、政治とは異なる手段で継続される政治である」 by クラウゼヴィッツ

政治目標を達成するために軍事がある。
政治と無関係の軍事など有り得ないし、もし政治と軍事がバラバラだったらその国は破滅する。
軍人は政治を理解すべきである。
但し、政治に従属すべきである。それが文民統制。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 08:03:17 ID:FwLoslz+
軍人として政治を理解するのは良いことだが、それと立場ある軍人が政治的発言をするのは別問題じゃないか
提言なら自国の政治家に直接するべきだ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 08:46:15 ID:E3DRgD88
うわぁ、ぼったくられるんだろうなぁ
核弾頭技術込みならという条件ぐらいつけるべきだなぁ。
169韓国偉い ◆csTgqNA1uo :2006/10/25(水) 08:51:52 ID:1RCtKzg9
アメリカの娼婦となってしまった日本が嘆かわしいと思う日本人は俺だけじゃあるまい
韓国人の爪の垢でも舐めて彼らの心意気を分けてもらいたい気分だな
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 08:52:08 ID:K6UHsnb/
>>168
自力で武装一式そろえるよりはかなり安い
日本軍にはない実戦経験は金では買えんしね。

最先端の兵器を自分の国だけで作るという時代も終わってる。
戦闘機だ空母だと純国産に夢を膨らませる国士は多いが、
金も技術がないんだから仕方がない。

不満を言ってる暇があったら在日狩りでもして連中を国外に追い出し
生活保護に回ってる金を軍事費に行くようにしてくださいよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 08:54:35 ID:SUKniKpV
生活保護よりパチンコ
パチ経営者はほんと全員死んで欲しい
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/10/25(水) 09:30:04 ID:2RBrBN6m
>>166
どんな文脈で「戦争」とクラウゼヴィッツが言ってるか勉強し直せ
173ホッシュジエンの国内ニュース解説
 久間章生防衛庁長官は25日昼、日本外国特派員協会で記者会見し、北朝鮮の核実験を
受けた日本政府の備えについて、「2007年度予算編成では、財政が厳しいおりだが、
節約すべきはしながら必要なものはちゃんと整備していく姿勢で臨まねばならない」と、
07年度予算に盛り込む決意を強調した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     * 政官業トップらの経済を私物化したバブル生成と崩壊で
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 、経済の機能的サイクルに支障が出てる。だからシロウトに
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 株投資を煽ったり政府をせかしてるんだが、勝手なモンだ。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 財界は手っ取り早く公的資金を投入してもらいたい訳ですね。(・A・ )

06.10.25 日経「防衛庁長官『ミサイル防衛導入、可能な限り前倒し』」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061025AT3L2504025102006.html

* まだ性懲りもなくインサイダーを狙ってる場合(ライブドアなど)もあり
  投資はいまだ国民にとって危険な状況と思われます。