【独リニア事故】訪中の独運輸建設相、急きょ帰国の途に。上海リニアの延長線計画の交渉に今後影響を与える可能性も[9/23]
1 :
言葉は葉っぱφ ★:
独リニア衝突、21人死亡か 時速200キロで実験中
2006年09月23日01時16分
ドイツ北西部ラーテンで22日午前9時半(日本時間同日午後4時半)ごろ、実験線で高速走行中の独版リニアモーターカー
「トランスラピッド」が軌道に止まっていた作業車に衝突した。29人が試乗中で、地元検察は少なくとも15人の死亡を確認した。
10人がけがをして病院に運ばれ、残り4人は車内に閉じこめられ安否が不明。また、AP通信によると、乗客のほかに軌道上に
いた作業員2人が行方不明という。これらの不明者全員を含む計21人が死亡したとの情報もある。
警察やDPA通信によると、実験線は約32キロあり、車両は出発後約1キロの地点で作業車に衝突した。3両編成の車両は
1両目が軌道から脱線、前部が作業車の後部にめり込む形になり、大破。車体と作業車の破片は高架下に飛び散った。
トランスラピッドは遠隔操作で走行するが、衝突時の速度は時速約200キロだったと見られる。
乗客は関係者の家族らで、多くが大破した1両目に閉じ込められた。
救助活動は難航。警察は地元メディアに「高架上のため救出作業がいつ終わるか見通しがつかない」と話した。なぜ現場に
作業車が停止していたのか、理由は不明だ。
現場はオランダとの国境近くで、ハンブルク南西約220キロ。実験線はリニアモーターカーとして世界最長規模で、最高時速
450キロを記録している。
トランスラピッドはドイツが官民挙げて実用化を進める事業。事業主体の企業連合は、世界で初めて営業運転中の上海リニアで
車両生産などを請け負った。延長線計画をめぐる交渉で22日から中国を訪問中のティーフェンゼー独運輸建設相は急きょ日程
を切り上げて帰国の途についた。事故は人的ミスとみられるが、今後の交渉に影響を与える可能性が出ている。
ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/0922/015.html
これは多分、朝鮮人にしわざだよ。
線路に置き石したんだ。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:53:40 ID:fvvFnOZd
1000なら大学不合格
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:54:37 ID:rk9Y2V/O
ちょwwwwwwwwww待て
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:55:02 ID:q+lObj6X
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:55:06 ID:PnSgGxYO
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:55:11 ID:QP+waDp5
法則?
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:55:17 ID:BpdoFTgF
置き作業車なのだ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:55:32 ID:484GWDaN
9なら15に謝る
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:56:07 ID:jdwFoqTb
中国からするとドイツのを買い叩くチャンスだな
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:56:44 ID:KA9EqRwA
偶然にも中国にとって交渉を有利進める事が起きた
ドイツが駄目になったからって日本にたからないでね
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:59:21 ID:OD0r9ZTc
「偶然」なんだよね?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:59:23 ID:HxjgekAT
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 09:59:40 ID:0tgLSngl
∧∧
/ 支\
( `ハ´)
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | .|
| | l |
| | l .|
| ∧_∧彡|
i(-@∀@) .i < 日本のリニアモーターの技術を無償で寄与して
(m9 つ 悪化した中国外交を改善するチャンスではないだろうか。
.人 Y 彡
レ' (_)
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:00:06 ID:0MdWHLFr
中国は、かんこくからリニアを買えばいいのに。
かんこくリニアはものすごいぞ。脳内を時速1000kmでぐるぐる回るんだぞ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:00:41 ID:xN70F/t/
偶然とは思えないほどのタイミングの良さだな、こりゃ。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:01:23 ID:STXuAbO0
中国人の仕業だろう
これを理由に値切るに違いない
中国に深入りしたドイツオワタ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:01:47 ID:7G0UPBkn
2Fと草加の仕業
被災された方々に哀悼の意をささげます。
中国なんかどうだっていい。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:02:04 ID:wNWzCoK1
中国人のリアル銀河鉄道が見れる寸前までいってたのかw
数年前のICEの大惨事といい、なんで安全管理が不徹底に
なってしまうのだ?剛直すぎるゲルマン精神ゆえに、
なんでも精神論で片付けてしまうんだろうか?
第2次世界大戦のヒトラーの下で、全然使えなかった戦車
を作ってしまった国だからなぁ・・・
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:02:32 ID:jVHpqcTb
日本のシステムを売り込むチャンスじゃないか?
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:03:42 ID:GAbNqaIu
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:04:33 ID:+YGGLL2V
日本の新幹線話は100%潰れたんだよな?
100%安心していいんだよな?
>>23 ドイツは、トルコ人はじめ外国人労働者が多い。韓国人もいたかもしれないから、法則?
まあ、「ドイツを学べ」という方々よろしく。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:05:13 ID:jwzS64kG
独もとうとう東亜の仲間入りか。お気の毒。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:05:17 ID:zhS+mvkB
う〜ん。ドイツリニアか。
日本のリニアとどう違うんだろう。
知ってる人教えて。
それと、上海リニアが今から日本式に変えられるかも。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:06:23 ID:jy/PD45f
∧∧
/ 支\ ドイツ製がまた事故・・・・
( `ハ´)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧∧
/ 支\
( `ハ´)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧∧
/ 支 \
( `ハ´ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧∧
/ 支 \
( ^ハ^ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
32 :
ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/23(土) 10:07:26 ID:ML4Ci0fl
こっち見んな!!
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:08:07 ID:jwzS64kG
こういう事故をみると、鉄道システムは、寄せ集めでは無く統一するべきだと良くわかる。
統一システムのリニアでも事故が防ぎきれないのに、寄せ集めなんて考えただけでもゾットする。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:09:02 ID:UNcwS17s
>>29 日本のリニアは10cm浮く、ドイツのリニアは1cm。
日本のリニアは低速は車輪で走る。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/23(土) 10:10:41 ID:e6bAqnaC
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:11:09 ID:+YGGLL2V
>>34 飛行機みたいに浮いたら車輪は中に閉まって着陸時は又出てくるの?
だったらまるで飛行機だな。
>>34 映像見たけど、ドイツのリニアの軌道って東京モノレールみたいになってた。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:14:28 ID:Dh25dhyV
(´・ω・`)(`ハ´ )
こっち見んな・・・
>>36 その通りだぉ、因みに乗っていると車輪が格納されて機体が浮き上がった状態に
なると 音が静かになるぉ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:15:17 ID:xoqeqd/r
次から次に高速鉄道の事故例を提供してくれるドイツの鉄道技術に感謝!
犠牲者あってこその安全技術の進化だ。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:15:28 ID:a6+DOodo
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:17:10 ID:xoqeqd/r
1964 東京五輪
20?? ・・・
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:18:07 ID:+YGGLL2V
>>39 すげぇ〜 まんま飛行機だ。
こんなの世界で日本だけじゃないか?
絶対特アには見せないようにしないと。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:18:16 ID:zhS+mvkB
>>36 イエス、ケストレル。
別名、地上の飛行機(最もこれは別の原理のものだけどw)
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:22:30 ID:/YwGE7th
脱線事故やった日本もダメで
ドイツもダメ
中国はもう韓国の新幹線を使うしかないんじゃね
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:23:14 ID:i4Rfja14
>>46 韓国は、脱線しなくても事故を起こすからな。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:24:07 ID:jy/PD45f
'''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 小日本ちょっと待つアル!!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) やっぱりトラインスラピッドはいらないから
.ニ ( ゜´Д)| .| ニ ) そっちのリニアよこせアルー!!
| / つ つ Lニ-‐ ∧∧ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,,-‐ ''/支 \っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(ハ´; ) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
┌──────────
| お知り合いですか?
┌─────┐└─────‐v────
│ イヤ、全然 |__________ プァァン…
└───‐v─┘//. |.∧ // /|
| |支\∩ / .|
| ∧_∧ |ハ´) ∧_∧」
/ (,,´Д`) | / ( ) \
// ( )二二二二二⊂ | \\
|||| )~) (⌒ _ノ . ||||
|||| ./  ̄ U U_____ し \ ||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:24:08 ID:lDsFpfua
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:24:44 ID:jwzS64kG
韓国は、脱線事故を起こす前に故障するから安全。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/23(土) 10:26:46 ID:eAF3zzmy
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:26:47 ID:Wiau+HL9
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:29:51 ID:nSgq1iRM
>>31 日本のみどりの窓口より酷いトレインチケット入手システム
を作ってしまったフランスの製品とはいえ、監視・管理している
はドイツ人だろ?
「見てるとおり監視システムは不備がある、しかしこれを我が
ゲルマン魂でカバーして事故を未然に防ごうではないか!オス!」
と精神論に逃げてしまったんだろうかねぇ・・・
>>34 そ、道路をボロボロにして最後は淵にはまって動けなくなり
ヒトラーの期待を微塵に壊したあの戦車
>>27 チョン企業なんかが参加した台湾新幹線が激しく不安。
新幹線は売らないよ
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:31:52 ID:xoqeqd/r
ドイツの新型ICE3に乗ったとき、ガラス越しに運転席が丸見えなんだけど、
ドイツ人の運転手は脚を運転台に乗せてふんぞり返ってた。
日本なら絶対ありえねぇ!!と思ったよw
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:31:58 ID:J/Hc4CpR
日本の馬鹿な政治家が中国に出かけ
「善からぬことを吹き込む」に変造500円ウォン一枚
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:32:02 ID:3JCtUMf3
>>46 うんうん。それが良い。それが良い。頑張れ韓国。
それより出発から1kmのところで200km/hまで加速出来るものなの?
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:32:49 ID:uxPv+GR7
>>39 逆だろw、車輪って浮いてから引っ込むんじゃネ?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:34:38 ID:fT67RXef
ドイツの事故は人為的つーか走ってくるリニアの前に
整備用の車があったって? どゆこと?
ドイツらしくないよね。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:35:37 ID:XjreAFu3
>58
意味わからん
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:36:25 ID:i4Rfja14
>>63 中国人作業員でも使ってたんじゃないの?
羽田でも、中国人作業員が何かやったしな。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:38:22 ID:MfkW8Zp/
日本のリニアって超満員になったら
地面におりて引きずるんじゃなかった?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:39:07 ID:s+bq+1cZ
もし客席から前方が見られるようになっていたなら、
全部に座っていた乗客は衝突するのを事前に目視して恐怖に
引きつっていたのだろうな・・・
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:42:51 ID:zQL6KVjm
1kmなら見えないのか?
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:44:56 ID:xoqeqd/r
OH,Nooooooooooo!とか叫ぶしかなかったろうな…
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:46:29 ID:bbRLN1t2
ドイツは新幹線でも脱線大事故を起こしてたよね
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:46:57 ID:s+bq+1cZ
中国も内心では日本の技術がいいと思ってるんだろうなあ
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:47:50 ID:Tzmj3k7K
ぶっちゃけリニアってどうなの?
ペースメーカーつけてる人とかは悶絶死したり、運転手や毎日乗ってる人は
何らかの障害受けたりするの?
シナが値段を安く負けさせるために人為的に引き起こしたんじゃないか。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:48:20 ID:i4Rfja14
>>71 新幹線導入でも、最後の最後まで日本の入札に拘ってたからな。
独仏でほぼ本決まりだったってのに。
>>64 自動車でいえばメーターとかの上に足乗っけてるってコトじゃね?
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:49:01 ID:xoqeqd/r
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/23(土) 10:49:42 ID:e6bAqnaC
>>1 悪い物を使いたいのならば勝手に使うがいい
死ぬのは自国民だ
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:50:07 ID:XjreAFu3
>75
逆に運転しずらいと思うんだが
まあ、劣等ドイツ人のやることだから、意味不明なんか
そもそもドイツのは常伝導、日本のは超伝導って違いがあったような。
常伝導のは500km/hくらいが限界らしいが超伝導だと理論上は電圧
上げればいくらでも速度は上げられる。日本のリニアの技術は他の
とは別次元だという。
気が狂っても特亜にだけは絶対に売るなよ。>JR
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:51:38 ID:ondJYASD
>>70 高速列車ICEの事故?
あれはコストに走ったドイツが馬鹿だろ。
第一、弾性車輪を高速鉄道に使う危険性がわからんはずはないのに
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:54:53 ID:n4AP87/M
>>73 ドイツでシナがテロを起こしたってことか?
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:55:11 ID:FtUi4JG0
ヨーロッパの製品は小さなスイッチ一つ取っても形状や固さなどの人間工学的な事がアジア人には向いてない。
中国は本当の所は日本製を導入したいんだよな。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:56:33 ID:3JCtUMf3
>>79 リニア砲に応用できるわけだからね。
レールガンというか近未来の列車砲。
ロケット式ミサイルより安上がり。
これに核弾頭つけて発射すれば。。。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:57:45 ID:JlcaQ0W4
>>79 JR東海に限ってそんな事はありえないから安心汁
86 :
ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/23(土) 10:59:35 ID:ML4Ci0fl
>>85 なぁに世の中と言うのは斜め上でして
官僚とか特に政治家やらが圧力かけるんですわ。
中国に輸出しろと ホンマに、この国は腐ってしまったんですわ
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 10:59:36 ID:XjreAFu3
>>83 なにわけわかんねえこと言ってんだよ、チョン
>>72 多分、そんなことはない。
言葉は悪いが施行されてから一般人で実験するしかなかろう。
まぁ、電波過敏症と同じ結末になると思うがね。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:00:44 ID:i4Rfja14
日本製は大好き、でも日本人は大嫌い。
これが特アの特徴。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:02:14 ID:kD0obQHt
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:05:09 ID:xoqeqd/r
JR西日本、尼崎カーブで犠牲者100人!!
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:07:37 ID:+1Mik/to
200キロで走ってりゃ、なんか合ったとき=死なんだなぁ。
やっぱ、安全って難しいのぅ
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:09:25 ID:3JCtUMf3
>>92 こっちが止まっていても,空から飛行機が落ちてくれば,
いちころさ。まテポドンが降ってくるんですけどね。(^^)
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:14:57 ID:XjreAFu3
>>90 国土交通省大臣がいいよなあ。
まあしかし、どこかで層化を使わざるおえないので。
層化枠はどこ行くんだろ、あーやだやだ
環境大臣あたりがいいかねえW
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:16:59 ID:XjreAFu3
ドイツも落ちたもんだよなあ、実験線で死傷者多数ってな
試験走行でババアひき殺したチョンじゃねえんだからよ
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:18:06 ID:3JCtUMf3
>>94 特亞人権に関係ないとこと言ったら,,,いっそ防衛庁長官にでも。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:18:23 ID:jG/lVHY9
日本は速やかに中国との関係を改善し、リニア導入への協力を推進するべきでしょう。
これら通商・貿易により利益は双方の発展・友好関係に寄与するものです。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:20:45 ID:a5hMYnQU
1キロ地点で時速200キロか。
加速性能いいね。
>>94 環境保全技術を支那に供与すべきとかいいだすぞ?
ほぼ確実に・・・
100 :
ε(*´・ω・)з*摩耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2006/09/23(土) 11:23:56 ID:ML4Ci0fl
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:25:36 ID:1KcdMFB5
しかし、普通に考えて、前方に工事車両があれば当然
中央制御監視システムでモニタリングされてなきゃならん
人的連絡ミスなんて有り得ないだろ? システム欠陥以外ないと思うぞ。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:25:46 ID:0KrQaDr5
大成功だな。中国全土にドイツの新幹線を導入して事故らせればいい。
>>99 環境保全と省エネ技術は、日本の肝だからな。
地球がボチボチ持たんところまできているから、今後は軍事技術に比肩してくる。
ボランティア精神で安売りするモンじゃないよ。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:31:46 ID:3JCtUMf3
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:32:40 ID:1KcdMFB5
日本の新幹線で考えると、
あれほど過密なダイヤでも絶対衝突事故にならない、
実験線とはいえ、工事車両に衝突するということは
セ−フティシステムが完全解除されていたと見るしかない。
よく工事の時は、システム解除する場合がある、
ヒュ−マンエラ−があったとすればそのへんだろう。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:34:02 ID:9SDmuA5R
無人制御って前が見える構造だったら
先頭車両に乗っていたお客さんパニックだったろうな
かわいそうに
日本と独が口揃えて、中国は韓国のにしなさいっていったら面白いのに。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:38:31 ID:9R9Upv+O
初期の日本の新幹線には「排障器」が装備されていて、同様に保線車両を
跳ね飛ばしたことがあるけど、脱線などはしなかった。
今は、この排障性能が「車体が重くなる、コストがかかる」として軽視されて
随分と低くなったので、他人事ではない。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:39:20 ID:g1R0N+bm
まだ実験中のリニアを支那様に売ったのか。
たしかにあのリニアは時速300kmを越えると騒音と振動が異常に高くなるんだよな。
(ようつべで見た)
こわ〜
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:44:12 ID:I+EzqBjt
>>72 リニアは技術の問題じゃなくて維持コストに問題があるんだとおも
111 :
極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/09/23(土) 11:54:33 ID:tlbJe3Oq
中国が「掌握したアル!」と得意げに言い放ってたリニアのコア技術ってww
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:57:39 ID:qduZpz2g
日本のリニアはどうなってるの?
実験は粛々とやってるんでそ?
ま、湯田屋と文鮮明の犬、新自由主義者の時代には無理だろうな・・・
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 11:57:48 ID:uynOzpxH
ドイツリニアは日本のJR東海の良き好敵手ぽ。もう一度復活してホスィ。
え?中国にリニア?しゃらくせぇwwwwwwwwwwwww
114 :
極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2006/09/23(土) 11:59:11 ID:tlbJe3Oq
>>103 地球環境のことを考えると、「シナ人が日本人同様遠慮深くて義理堅くて善人である」という前提なら
幾らでも協力してやりたい気もするが、「自己抑制」て概念が存在しないケダモノ相手に省エネ技術を
与えても
(丶`ハ´)ムホホ、エネルギー効率が2倍になったアル!ということは2倍贅沢できるネ!
となるのは目に見えているからなぁ_| ̄|○
>>62 違うよ。車輪が引っ込んでから浮くんだよ。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 12:04:50 ID:wO2+riOY
orz 支那に買わせてから、支那で事故が起きればよかったのに
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 12:07:58 ID:wO2+riOY
>>37 愛知万博で使ってた簡易型リニアに似てるね。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 12:11:40 ID:0KrQaDr5
ドイツはよく事故を起こすな。独新幹線もトンネルにぶつかってるし。
靖国の英霊が日本のリニア技術流出を防いでくれた。ありがとう。
作業者が路線上に居るのを管制室で検知できないのかドイツの技術じゃ
実験線だから余計なコストは省いたのかね
>>66 あの三両編成のやつを一目見た瞬間、「万博の輸送には絶望的にキャパが足りねー」と直感し
実際、定員の三倍乗せたら浮き上がらなかったw名古屋のリニモの事ならその通り。
甲府で試験やってる方なら、そもそも定員以上乗せる事態が有り得ないので、心配してもムダ。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/23(土) 12:44:11 ID:q4mJbnTW
>>72 リニアを走らせるには原発が何基か必要とも聞いてるけど・。
わし(29)が60歳になるまでには完成するかな・・・・・。
>>90 正直、葛西は評価できん。スイカの件等の対応の悪さもそうだけど、台湾新幹線で技術者や運転士をすべて
撤退させたのもどうかと思う。
あれで、フランス人運転手が大事故起こしても、結局、日本の新幹線が悪くいわれるだけだというのに。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 12:53:17 ID:Gbb+vEnJ
新幹線献上命令が来る悪寒・・・・・・
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 12:53:23 ID:3hEwYilg
>>86 まあそんなことになるようなら電凸して止めるが。
そんなことぬかす議員は情報を流し選挙で落選させ、企業は不買運動で打撃を与え。
結局は国も国民の意思しだいということで。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 13:17:47 ID:LHn7AJaj
日本のリニアは10cm浮く、ドイツのリニアは1cm。 ウリは9cm
つーか、地上でリニアを400klmも出して走らせるメリットが最早無い現実
>>109 上海リニアに去年乗ったけど.そんなにひどい振動とは思わなかったけど,
1時間以上乗るのは勘弁してもらいたいなあ
という感じだった.
乗ったのは一応VIP車(とか表示されていたような)JRではG車.
(そんなに高くないので)
それよりも,終点の駅(空港ではないほう)の高架下にリニアに関する展示室が
あって,日本の万博リニアと比較して”日本のはせいぜい200Km,中国(ドイツとは
書いてない)は500Kmとか書いてあった.
一般人には中国製としか思われないような展示方法だったな.
余談だが,
その展示室に入場するにはリニアのチケットを提示しなければならないらしいのだけど,
(帰国後Web上で知った)
入り口に何も表示がなかったし,チケットをチェックするようなゲートもなし,
それで何も気にせず入場したら,中国人のおねーちゃんが中国語でわめきたててきた.
中国語はわからないと英語で言うと舌打ちしながら”入れ”というような身振りをされた
(当然顔は不快感たっぷり)
中は中国人と韓国人団体で一杯.
立ち入り禁止の表示があろうと平気で立ち入り記念撮影するは,大声でわめきたてるは,
もっとゆっくり見たかったけど早々に立ち去らざるを得なかった.
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 14:00:25 ID:RUE9+6XH
ドイツに幻想を抱きすぎるねらー大杉
>>115 それよりは「車輪がひっこむから浮いた状態になる」と言ったほうが適切では?
タイヤ走行時も収納時もポジションは変わらないんじゃないの?
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 14:19:10 ID:TuwpuIbr
これで合法的に全てのリニア技術を譲って貰えるね。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 14:19:19 ID:3JCtUMf3
>>131 そう。はなから浮上しているのが超伝導式の本格リニアね。
低速では車輪で支えていても安全だが,
高速では車輪が危険になるから引っ込めると考えたほうがいいね。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 14:19:40 ID:7ikIAeh9
俺も今月の初め上海でリニア乗ったけど結構振動凄かったが。
近鉄特急に乗っているような感じがした。
てか、すれ列車違い時の衝撃にビビった。
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 15:21:04 ID:Nkn7ZmTu
日本のリニアは加速面でドイツ式に劣るけど、高く浮いてる分地震に強いから良い
>>131 車輪走行時より浮上走行時のほうが低いところを走ってるよ。
だから車輪が引っ込むにつれて車両が沈みながら浮上する。
「ドイツの技術はァァァァ、世界イチィィィィ」じゃなかったの?
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 15:27:12 ID:dl8OMRR5
ドイツも時々ICEの事故とか大ボケをかます時がるなぁ。
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 15:27:24 ID:0KrQaDr5
フランスより事故が多いな。やはりドイツはダメだ。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 15:30:54 ID:WP0zV9d9
日本も革マル支配のJR東日本がアキレス腱だな。他のJR各社は中国に新幹線技術供与
なんてとんでもないと思ってるだろうし。
だからって、日本の新幹線を狙うなよ
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 16:32:32 ID:+YGGLL2V
中国は新幹線100%諦めたんだろ?
支那に新幹線が導入されて、テロでも起こされて多数の犠牲者がでようもんなら
「日本の歴史認識が原因アル」だの「軍国主義が原因アル」だの難癖つけてくるに決まってる。
二階は支那媚に必死だけど、支那にはドイツ製で十分。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 16:53:01 ID:ZG5tYd3k
ドイツでさえこの運行の難しさ。
チャンコロには触るのさえ絶対ムリ。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 16:54:19 ID:bGq7BTPG
失敗を繰り返し、技術は進歩する。
しかし、
人的損害、安全面の失敗をくり返すのはアフォ。
人的ミスってのは、あることを前提に考えるべきで、人的ミスをしたら、
200km/H で突っ込むというのは、どこかおかしい。
独逸、支那は考え方を再考すべきだ。 繰り返すよ。
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:15:38 ID:bUoMFxeq
>>24 新幹線の“ドクターイエロー”は既にドイツに輸出してるよ。
'''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 小日本ちょっと待つアル!!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) やっぱりトラインスラピッドはいらないから
.ニ ( ゜´Д)| .| ニ ) そっちのリニアよこせアルー!!
| / つ つ Lニ-‐ ∧∧ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,,-‐ ''/支 \っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(ハ´; ) ゜
ニ─ _,.. ゝ、 O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
┌─────────
| ウリにもよこすニダ!
┌─────┐ └─────‐v───
│なんでだよ…|__________ プァァン…
└───‐v─┘//. |.∧ // /|
| |支\∩ / .|
| ∧_∧ |ハ´) ∧_∧」
/ (,,´Д`) | / <*`∀´* >\
// ( )二二二二二⊂ | \\
|||| )~) (⌒ _ノ . ||||
|||| ./  ̄ U U_____ し \ ||||
||||/ / .\ \||||
|||| ̄ ̄||||. |||| ̄ ̄||||
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:30:00 ID:bUoMFxeq
>>128 ドイツのリニアと愛知万博のリニアを同一視してどうする!!
超伝導と常伝道とは・・・・・。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:32:07 ID:Jp8c3nLe
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:35:16 ID:VdEvnZmr
こっち見んなよシナ。しっし
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:37:11 ID:CKQnBZ9R
(´・ω・`)(`ハ´ ) 小日本の高速鉄道にするアルヨ!
こっち見んな・・・
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:37:51 ID:w4952wi3
考えてみれば、
・乗客を乗せて走行するのに、運転手はいなかったってどういうことだ?
運転手がいたなら、すぐに気づいて停止させたろうに。
・軌道上にいた作業員二人が行方不明とは?
この二人がわざとやったテロで、犯行後すぐに逃げ出したのでは?
あまりに不審な事件だな。
/ :::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ:::::::::::::/
/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l !::>、::::/
./::::::::::/i、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::y
,:':::::::::::;'  ̄ " ' −- ::_::::::/,イ|::::::::l
.l:: :::::::::l ` ‐-:Ll_::::::!
l:::::::::::::l `'l
l:::::::::::::! -‐ l
l::::::::::::l / __ l
. '、:::::::::l _ ´ //_ア::.l もろに法則ですね♪
V::::::ヘ _` / l:::::::::::::!
ヽ::::ハ / I li:.、 Yヽ三ハ
ヽ:::∧ V::lヘ ヽニ ´ヽ
\:ヘ ヽl;ハ ヽ
`ヽ `-´ \
l /`' 、
ヽ、 、 _ / `ー- ._ _....-−
` 、 マて ̄ ̄ ノ /  ̄ `ー ::_::::::
` ' - ゙._ ー ´ /::::\ /::::::
T:::::/|:::::/ `>.、 /::::::::
I::::/ l:/ /:::::ハ /:::::::::::
l/ ´ /:::::::::::I l /::::::::::::::
/:::::::::::::::::l /:::::::::::::::::
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:39:27 ID:n4AJWplK
中国は人口多いし駕籠かきでいいじゃん
地球と失業にやさしいぞ
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:42:46 ID:gJrXjvk0
やっぱり実験途上だったんだね。
ドイツ本国では騒音や環境問題で実用化が難しいんだろう(JRリニアも同じ)。
直線が引けて沿線対策も必要ない中国は実験場所にぴったりなんだ。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:48:21 ID:oFCZXUn7
>>29 ドイツは吸引式(モノレールのような線路が特徴 線路下にコイルがある)
日本は浮上式(普通の線路と変わらない)
リニアは技術のかたまりだからそう簡単には売れない
次世代の空母には蒸気カタパルトからリニアカタパルトに変わる。
スペースシャトルに変わる軌道エレベーターの中核技術
次世代の戦車はレールガンが主役に
さすがに中国には売れんな
とどめの靖国参拝してほすぃ。
あと、経団連どうにかならないかね〜、あいつら国のこと考えやしないし。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:55:53 ID:w4952wi3
>>158 マスドライバーはリニアの技術そのものだが
軌道エレベータにはリニアの技術は関係ないと思う。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 17:58:45 ID:XA1fpvyv
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 18:01:49 ID:WRF4/n8i
>>161 ひょっとして車輪が無いから、牽引して移動できないのかな。
>>160 ワイヤーで引いたりカムシャフトで駆動するとでも?w
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 18:18:49 ID:w4952wi3
ワイヤーなんて今の技術じゃ自重すら支えられないのでは?
>>164 軌道エレベータは名前はエレベータだけど実質は静止軌道を
中心に地球側と、反対側に延びたリニアのレールだよ。
ケーブルなんかで引っ張るとエレベータ上の車両数が増やせない、
新幹線で東京〜大阪間をケーブルで引っ張る車両を走らせるようなもの
地球から静止軌道までリニアで走るわけ、降りてくるときは
発電しながら降りるという省エネ。
A.CクラークのSF小説「楽園の泉」では計画から建設〜その後まで
よく書き込んであるよ。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 19:11:18 ID:9WKuQsTy
静止状態で浮けるなら車輪いらないのにと思っていたけど、
故障や事故の時ヒッパルのに必要だったんだ。
>>164 貨物エレベーターくらいを想像してるだろ?
軌道エレベーターってでかさが尋常じゃねえぞ?
ワイヤーで引くって何千m引くつもりだ?
ワイヤーの自重だけで切れるぞ?
>164
無印トップをねらえの最終話のアレでも見ましたですの?
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 19:31:31 ID:1KcdMFB5
軌道上に清掃車両があった?
どうしても納得できんな、そんな初歩的な事で衝突する訳がない。
前方障害物は、色々なものが想定されてしかるべきだし
ましてや運転手がいない乗り物ならなおさら、
車両自体にセ−フティがあるはずだろよ、
もちろん運転制御も指令室から出されているんだから、
そこにも清掃車両が軌道上にあることは分かっていなくちゃならんはず。
とてもじゃないが上海のリニアには恐くて乗れないな。
リニアって電気食いまくるからエネルギー高時代に
は無用の産物になっちゃったんだよね。
430キロのリニアに対して日本のネコミミ新幹線は405キロも出るのに
従来の新幹線よりさらに省エネ。
どちらが時代に合っているかは明白
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 19:39:35 ID:Oa0DGjxU
無人運転じゃなければきっと安全だよ
…福知山線
>>171 核合発電だったらほぼ無尽蔵に燃料が手に入りますが?
日本は核合発電の先端を行ってますが?
この事故、上海で報道してる?隠してる?
>>173 核融合って早くて30年50年の話でしょ?
そりゃ代替エネルギーなり核融合なり、んでリニアの消費電力を下げるなり
すれば何とかなるけどそれでも30年とか数十年単位かかるでしょ?
それまでの話よ
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 19:55:06 ID:w4952wi3
>>168 ちょっと考えてごらん。
そのワイヤーは数万キロの長さになるわけだが、
そもそもそれでも切れない材質が利用できなければ
軌道エレベーター自体が建設不可能なんだよ。
軌道エレベーター自体が、長さ数万キロの極度に細長い
構造物だということを忘れてないか?
その構造物を作れるほど強力な材質ならば
同じ材質で数万キロのワイヤーも作れる。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 19:56:41 ID:w4952wi3
>>166 >地球から静止軌道までリニアで走るわけ、降りてくるときは
>発電しながら降りるという省エネ。
それではエネルギー効率が悪い。
「昇るコンテナ」と「降りるコンテナ」を一対にしてワイヤーでつなぎ、
降りるコンテナの放出する位置エネルギーを昇るコンテナに与える。
これが最もエネルギーの節約になる。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:01:06 ID:w4952wi3
>>170 確かに完全におかしい事件だ。
誰かが意図的に衝突させたと考えないと、あり得ないんじゃないか。
>もちろん運転制御も指令室から出されているんだから、
>そこにも清掃車両が軌道上にあることは分かっていなくちゃならんはず。
ドイツのリニアがどんな運勢制御を行っているかわからないが
軌道上の清掃車両が電気的に絶縁された状態で軌道上に置かれていたなら
自動的に検知できなかった可能性はある。
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:01:10 ID:3hEwYilg
>>149 ちょwwwwwwおまwwwww
だが断る!!(AA略
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:02:51 ID:w4952wi3
>>177 追記。
だいたい、ワイヤーなしで静止軌道から地表まで自由落下で降ろすのでは
どうやって落下速度を制御するんだ?
発電によって落下速度を落とすのは限界がある。
大気の上層に達したところでコンテナが燃えてしまうぞ。
>>176 >そのワイヤーは数万キロの長さになるわけだが
>軌道エレベーター自体が、長さ数万キロの極度に細長い
月まで引っ張らせるつもりなのか?
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:10:02 ID:4+m9bTmZ
中国は昔からドイツ&ロシアの軍需技術で日本に対抗した
ドイツは日本と同盟しながら中国に大量の武器を輸出した
ドイツに親近感感じる日本人(笑)
>180
「楽園の泉」熟読してから意見を書くが良いですの。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:12:20 ID:uHOcv3wG
>>182 普通の日本人はドイツに親近感なんて感じないよ
一部の軍ヲタだけだよ
>>176 硬式の軌道エレベーターは大気圏までで十分。
軟式、遠心力重力釣り合い式だと4万kmだけどね。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:18:15 ID:i+AtQHTP
>>184 アカヒだけは親近感を持ってるんじゃねーか?
なんせ三国同盟推進派の筆頭だったから。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:22:20 ID:Iqf/4zUi
数年前に軌道上の貨物車両に特急が衝突する事故が、韓国であったね(死亡者なし)
よって
朝鮮人>ドイツ人
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:26:47 ID:GQ0S8O38
まぁドイツのリニアなんて日本のリニアの足元にも及ばないけど
支那豚の棺桶には調度良いんじゃなくてww
子供の頃読んだ図鑑にリニアのコト書いてあったな
予定じゃ今頃走っているハズなのだがw
>>105 そうだな
大都市の通勤電車と変わらない過密さだからな
さすが電車だけのことはある
機関車じゃ無理だからな
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:40:06 ID:MjSAh/0y
2Fのアホが閣内に留まるとか夕方のニュースでやってたが・・・
勘弁してくれ・・・orz
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 20:48:35 ID:A1ro0yAn
>>176 ・エレベーターの構造材に使われる素材がロープに使われるほど柔軟性があるとは限らない
・そもそもリフト式で宇宙速度(最低でも秒速7・9キロ)が確保できるのか?(リニア式ならリニアモーターを伸ばす事で可能)
・エレベーターの種類によっては遠心力を利用したりして構造材の強度が少なくても良い
193 :
174:2006/09/23(土) 21:24:52 ID:i81mzRvY
浮上高度が小さいので、豆に清掃車走らせる様だな。
誰かが、小石ひとつで事故につながるって言ってた。
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 21:36:08 ID:bHXmxKP5
>>84 それは銀河鉄道999の世界か?
地球では無理でも、月なら可能らしい。
とくに、月は土地問題がないうちに、
2000kmぐらいの直線軌道を確保すれば、
面倒なロケット発射をしなくても、
軌道だけで、宇宙空間にいけると読んだことがある。
>>115 否定はしないけど誤解を生む表現だな。
「車輪がなくても、浮上可能な速度に達してから、
車輪を引っ込めることで、抵抗が減り、さらに高速化する」
ということだろう。
>>126 「ドイツのリニアだとウリのものはちょん切れるが、
日本のリニアだとウリの一物は大丈夫ニダ」
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 21:45:26 ID:w4952wi3
>>192 >・エレベーターの構造材に使われる素材がロープに使われるほど柔軟性があるとは限らない
それは「かもしれない」であり、まだ現実に存在しないものについて仮定しても無意味。
>・そもそもリフト式で宇宙速度(最低でも秒速7・9キロ)が確保できるのか?(リニア式ならリニアモーターを伸ばす事で可能)
静止軌道まで上げれば、地上から見て静止しているのが第一宇宙速度。
でなければ静止衛星というものは存在しない。
リニア式というのは、モーターをどれだけの長さ伸ばすのか具体的に説明してくれ。
>・エレベーターの種類によっては遠心力を利用したりして構造材の強度が少なくても良い
引っ張り強度はとてつもないものが必要になる。
で、それだけの強度を満たす材質が可能になれば、同じ長さのワイヤーも作れる。
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/23(土) 21:47:08 ID:w4952wi3
>>185 静止軌道まで延びていなければ、軌道エレベーターと呼ばないのでは?
まあ、現実存在しないものの定義を言っても無意味かもしれないが。
その硬式というのは、もしかしてリニアで加速して、軌道速度で打ち出すというもの?
それなら言うとおりだが、それをマスドライバーというのだと思うが。
>>196 素材はあるよ、カーボンナノチューブ。
理論上は鉄の1000倍、今だって100倍はでてる、ダイヤより硬い物質。
>>197 「静止軌道エレベーター」ならね、低軌道や極軌道にもエレベーター構想はある。
テッカマンブレードのオービタルリングもその一つでそ?
なぜか軌道エレベータスレになってるし。
あれって作れたとして、低軌道付近の高度でデブリに八つ裂きに
される危険性はないんですかね。
>>199 「楽園の泉」には、フォボスとダイモスで縄跳びする火星軌道エレベーターがでてくるW
上で何度か言われてるが、
ドイツのトランスラピッドは常伝導(普通の磁石)を用いた吸引式で、
1cm浮上して走行する。
対して日本のリニアは超伝導(超低温のコイル)を用いた浮上式で、
150キロまではタイヤで走行し、その後折りたたんで浮上して走行する。
超伝導だと電気抵抗がゼロになるため、理論上は電圧を上げさえすれば
いくらでも性能向上が可能。
どっちが技術の塊かは明確。
死んでもシナには売りたくない。
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/24(日) 03:02:42 ID:iwzXuEyq
>>198 テッカマンブレードのオービタルリングもその一つでそ?
そのネタがわかる方は20代後半〜?自分は当時、高校生でした。
ミユキたん(;´Д`)ナツカスィ
>>105 台湾新幹線は線路は二本だけど、
運行はヨーロッパ式。それぞれで往復させる、単線二本方式だからな〜
事故って二本の責任にされても困る
ふと思ったんだが、長さ3万数千kmの軌道エレベータ上を
数百〜数千両のコンテナが上下するとしたら・・・・
エレベータの地球側ではどえらく広い操車場が必要になるんジャマイカ?
軌道側ではコンテナはそのまま月なり惑星なりスペースコロニー行きの
軌道に乗せちゃえばいいと思うんだけど。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/24(日) 22:21:54 ID:f898B29R
>>204 軌道エレベーター自体が今のところ構想でしかないから、構造も
いろんな人が勝手に考えているだけだが、
少なくとも、昇りと下りの線を分ける必要があるな。
俺が考えている構造は、ワイヤーをループ状にして、地上から
静止軌道の上まで張る。
そしてぐるぐる回転させ、上がる方に昇りのコンテナを、下がる方に
下りのコンテナを付ける。
で、速度は大気圏内であまり問題にならないように、秒速1kmくらい。
静止軌道まで10時間くらいで到達する。
問題は地上での離発着だが、下りのコンテナは大気圏内に降りたところで
ワイヤーから切り離し、パラシュートか何かで減速して地上に降ろす。
昇りは、何かの方法で地上からワイヤーの速度に合わせてコンテナを加速してから
ワイヤーにドッキングさせて持ち上げる。
もしかしたら下層と上層を別の構造にして、速度を変えたほうがいいかも。
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/24(日) 22:38:19 ID:AQWOyhUb
で、作業員はトマトジュースになっちゃたの?
>>205 なんで大気圏内で切り離しちゃうの?
位置エネルギーがもったいないじゃん。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/24(日) 23:08:35 ID:337yF/SN
>2006/09/24-18:32 安倍自民総裁、国交相を公明・冬柴氏で調整=3役は25日に決定
> 自民党の安倍晋三総裁は25日、幹事長など党3役を指名する。この後の公明党との
>党首会談で連立政権の継続で合意。26日召集される臨時国会冒頭で首相に指名され、
>同日中に安倍内閣を発足させる。これに先立ち、安倍氏は24日、国土交通相に公明党
>の冬柴鉄三幹事長を起用する方向で調整に入った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2006092400143 国土交通相にはまた層化野郎になる模様。
総員警戒せよ。日本の新幹線とリニアを絶対に特亜に渡すな。
>>205 >俺が考えている構造は
ダウト! それ「SFはどこまで実現するか」に有ったロータベーターとかボロじゃねーか。
他人がとっくの昔に思いついてる物を、自分が発明したかのように語るなや。
ちなみに「ケブラーの た か だ か 数 倍 」の引っ張り強度を持つ素材が有れば実現可能。
>>201 超伝導は日本だけで常伝導のリニアも日本にあるからな。
211 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
急ぎの用事以外はタクシーやバスを利用した方がいいかもね。