【国内】米軍にレーダー用地提供 空自、基地拡大へ 「テポドン2」が米本土を射程に収めているため[09/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1彼岸花φ ★:2006/09/20(水) 17:08:44 ID:???

◆米軍にレーダー用地提供 空自、基地拡大へ つがる

 航空自衛隊車力分屯基地(青森県つがる市)に米軍の移動式早期警戒レーダー「Xバンドレーダー」が
配備された影響で、空自の地対空誘導弾を発射するための土地の一部が使えなくなることが分かった。
防衛庁は誘導弾の運用に支障を来さないよう、隣接するつがる市の市有地を購入し基地を拡大する方針
を固め、07年度の概算要求に土地の取得費用など約8億円を盛り込んだ。

 車力分屯基地は、管理部門や官舎などがあるA地区、空自第22高射隊が展開するB地区、第21高射隊
が展開するC地区に分かれている。防衛庁が取得しようとしているのは、C地区の南側に隣接する約12万
平方メートルのつがる市の市有地。

 Xバンドレーダーは米軍再編についての日米両政府の最終合意に基づき、車力分屯基地に配備された。
北朝鮮の長距離弾道ミサイル「テポドン2」が米本土の一部を射程に収めている可能性が高いため、米側が
本土防衛のために日本配備を強く求めた。

 日本側はC地区の中の約6万3000平方メートルを「暫定展開用地」として1年間限定で米軍側に提供。
ここで6月26日から運用が始まった。その後、日米両政府の交渉で、C地区の別の区域約7万2000
平方メートルを「恒久展開用地」として提供することになった。年内にはレーダーが移される予定だ。

 恒久展開用地には、第21高射隊が地対空誘導弾パトリオットの発射機を展開するため、更地に土を盛って
区切った「発射地区」五つのうちの一つが含まれている。

 暫定展開用地は米軍への提供前、第21高射隊が訓練に使っていた。しかし、レーダーが恒久展開用地に
移った後も自衛隊に返還されず、米軍がレーダー運用に伴う隊舎や倉庫などを置いて引き続き使用する見通し。

 このため、基地内に発射地区などを造り直す土地がなく、防衛庁は誘導弾の運用や訓練に支障が出る
恐れがあると懸念していた。

 防衛庁幹部は「米軍レーダーの展開によって自衛隊の基地にしわ寄せが出たのが実情。だが、Xバンド
レーダーはミサイル防衛のためには不可欠な装備のため、代替地を早急に取得したい」と話している。

     ◇

 〈キーワード:Xバンドレーダー〉 米本土を狙う大陸間弾道ミサイル(ICBM)の追尾のための移動式装置。
北朝鮮のミサイルを想定し、
(1)日本海側の海岸部で電波の障害物がない
(2)自衛隊施設で使いやすい
――などの理由で車力分屯基地に配備された。強力な電波を使用し、おとり弾を見分ける能力が優れて
いるとされる。

ソース:asaho.com
http://www.asahi.com/politics/update/0920/004.html

関連スレッド:
【北朝鮮】 空中でテポドン2号折れる/韓国軍、分析結果公表 [09/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158406058/
2ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v. :2006/09/20(水) 17:09:29 ID:Jx+TmBtD
3なら朝鮮半島沈没w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:09:44 ID:14eRnqb3
実は巨大電子レンジ研究所
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:09:54 ID:zY61I7O0
探知しても迎撃できるのかな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:12:32 ID:lthFG+cd
>>1
「asaho」ってどこ?
6大阪の端っこの人:2006/09/20(水) 17:12:59 ID:TgEwL8w2
レーダーは多いほうがいい
けど、迎撃できなければ意味がない
7尿道教師:2006/09/20(水) 17:14:11 ID:v1MQ7Fil
414 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45 ID:Nk7/i9On
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08 ID:TuUlV7i9
   >>414
   ちょwwwwwwwwww

416 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15 ID:Nk7/i9On
   違う!!今のは私じゃない!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:15:24 ID:dIGxUdvn
福島ミズポの論理

矛を持った者から身を守るために、盾を備えた者が居る

すると、前者はさらに強力な矛が必要になり、軍拡合戦になる

だから、盾を備えた者が悪い   盾を廃棄すべきだ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:17:12 ID:SWZxmGUB
>>8
そんな無茶な。 (;´Д`)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:22:58 ID:T1zG9i2j
>>6
弾道ミサイルの発射そのものは米軍の早期警戒衛星しか探知できない。
もちろん日本は早期警戒衛星を持っていない。仮に持つとしても
最低4基を打ち上げないと、発射の瞬間は探知できないらしい。

その警報を受けて、探知距離が長く捜索範囲の広い空自のFPS−XXがキャッチ。
さらに米軍のXバンドレーダーが追尾し、正確な弾道や着弾点、着弾までの時間を
解析することになるらしい。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:23:10 ID:33LEp2+2
あっレーザーに何か映った↓
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:23:16 ID:228WezZa
>>8

矢吹ジョーの両手ぶら〜り戦法かよw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:33:51 ID:2vjxsf2n
テポドンキタ一
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:35:23 ID:VezInJU5
>10
AKIRAの科学者達を想像してしまうな
着弾してから
「俺の予想通りだ」「いやいやまだまだ」

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:36:36 ID:YmBhwDHp
米向けのテポドンより日本を狙ってるノドン対策が先だろ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:39:35 ID:rQF9cBWY
なんか次のいちゃもん準備してるっぽいな。米本土を守るために自衛隊がって、日米安保の
範囲を逸脱して憲法で禁止されてる集団的自衛権行使に抵触するとか何とか。こう言い出す
のが目に見えるようだ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:44:42 ID:X/Krcqth
B地区
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:48:11 ID:ECynFbms
7>変態かボケ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:49:55 ID:LTRE5o68
だって北朝鮮が恐いんだも〜〜〜ん!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:51:20 ID:Y5EjTlDM
何で米に・・・
レーダーを日本に寄越せよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:55:02 ID:bGzPA78g
ガメラレーダーあるからね。
Xバンドレーダーで米軍に頑張ってもらわないと。。
ガメラの詳細情報寄越せとか言って来かねん。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 17:56:29 ID:3hg4/DB1
はやく安部は北朝鮮をつぶしてくれ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 18:55:41 ID:fqoiNZdP
崩壊はしてほしくないんだよなー。
じわじわと死に絶えてくれるのがベストなんだけど。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 19:00:31 ID:Ww8Ch0XI
Cナ地区
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 19:03:12 ID:2yjbdZZZ
ほんとは東風用ですけどね。
26イソジン:2006/09/20(水) 19:03:15 ID:IvOILPwg
このレーダって、フル出力で運用するとビリビリしない?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/20(水) 19:16:03 ID:brWLbCRQ
>>8
いちどみずぽは、腹ペコのトラが居る檻の中に
閉じ込めてあげる必要があるな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 19:16:32 ID:d3ggFQLt
>>12
いや ノーガードはクロスカウンターを打つための布石だったが
ミズポの中ではクロスカウンターもダメらしい。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 19:23:41 ID:RJwthgYE
今必要なのはB-1AJではないか
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/20(水) 21:54:54 ID:thRQXTVP
CB-1BJ改、戦略支援輸送機(魔改造済)でしょ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
B-2よりB-1のほうがかっこいいよなあ