【中国】海外旅行に出かける中国人が急増[09/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:14:59 ID:rAQ88np7
>>2ならばすのこ三等兵が脱いでうpしてピラニアであることを認める
7笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2006/09/18(月) 15:15:17 ID:PiQEr96l
とりあえず日本には来るな
以上
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:15:19 ID:RYjnHtuO
行くのはいいけど行儀よく行動してちゃんと帰れよ。世界中に迷惑をかけちゃ
ならない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:15:53 ID:KAUjFfib
中国人は臭い。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:15:57 ID:NMPNuagD
そりゃあんだけ経済が上向きになってりゃ海外旅行のひとつも行くだろ。

そして物価の違いに唖然とする。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:16:25 ID:46+d6yO8
ピッキング旅行
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:17:03 ID:zeUicqf3
出稼ぎじゃないか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:17:04 ID:bD8u3YWE
昨日、おかき屋へいったらアイスキャンディーうってるところに
「アイスキャンディーは精算後ごゆっくりお召し上がりください」
って張り紙してあった・・・
はじめてみたよ・・・・ 韓国人が多くくるのか
14rothschild:2006/09/18(月) 15:17:15 ID:cEkIsQ6V

共産党の箍が外れれば極度のインフレに見舞われる中国 乙。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:18:29 ID:zpHakjvB
不法滞在したり現地で迷惑をかけまくリング
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:20:38 ID:F8GcS5Be
来るな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:20:54 ID:zAATre0M
情報統制が揺らぐか

【中国】マナー悪い中国人は出国制限?=旅券法改正を準備−香港紙[09/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158496440/
【中国】 中国、なりふり構わずさらにメディア規制強化…「世論を正確に導くことが第一」 [09/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158461364/
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:22:09 ID:G1UdSncN
出稼ぎなんだろうな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:22:13 ID:b5CQD6yj
>>1
日本には来るな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:22:57 ID:u0HR+jK0
こえええええええ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:23:42 ID:B25ApyA2


1億人てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


多すぎ(;^ω^)
22☆キシリトール☆:2006/09/18(月) 15:24:36 ID:+w+3xu4c
純粋に旅行を楽しむ輩ばかりではない処が恐い
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:27:22 ID:FbmOWhgu
またカネカネキンコか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:27:43 ID:/cmv5c0Y
そして二度と中国には帰らない・・・
最悪
日本には来るなよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:28:02 ID:OmKGatwu

<丶`∀´> 出稼ぎは旅行とは言わないニダ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:28:17 ID:+eM6HTA5
家に帰るまでが旅行なんだが
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:28:53 ID:cgzcTxmX
1億人か。
大半は仕事がうまくいって海外旅行に出られるようになった人達だろう。
その人たちはマナーはちょっと悪い人がいるかもしれないが、
まあまっとうな人たちだろう。旅行先でたくさんお金を落としてやってほしい。
問題はそこに何人の犯罪者と工作員が紛れて来るのかだな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:29:21 ID:o14l1znX
しかし13億人って多すぎないか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:30:36 ID:C6X6HD4A
そんなにいっぱい外国にいったら、
情報規制してても、
意味ないだろうに

国内でクーデター起きやすくなるのではないか?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:37:22 ID:kvUFFUpX
官制棄民1億人。
31弄韓厨論客:2006/09/18(月) 15:40:42 ID:cWMi7CdQ
弄韓厨論客はストーカーだから気を付けろ
弄韓厨論客はストーカーだから気を付けろ
弄韓厨論客はストーカーだから気を付けろ
弄韓厨論客はストーカーだから気を付けろ
弄韓厨論客はストーカーだから気を付けろ
弄韓厨論客はストーカーだから気を付けろ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:45:47 ID:GHkTGbVS
そして出かけたうちの大半が滞在先に居着いて帰らず。



一種の環境テロだなこりゃ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:51:00 ID:vZ/Rglru
但し日本に来るのは、集団売春、集団ピッキング、集団武装強盗
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:54:16 ID:DdCbRHc/
み、民族大移動?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:55:30 ID:WJH5hm2y
               
   こっちくんな!    ∧∧
   ∧_∧        /中\   
  (´・ω・)       (`ハ´ ) < リーベンに旅行するアル!
  O┬O )       O┬O )
  ◎┴し'-◎ ≡   ◎┴し'-◎ ≡
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:57:14 ID:rAQ88np7
バッファローかなんかの真似かね
日本にだけはくんなよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 15:58:49 ID:Z8bbFbjF
>現在、中国と旅行目的地協定を締結した国の数はすでに110を超え、
そのうち、70あまりの国が中国人旅行客を受け入れています。

ご愁傷様
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 16:00:17 ID:nQw974c4
クーニャンだけ水着審査のうえ入国許可
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 16:13:11 ID:RVCr1jln
あああああ・・・(涙)
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 16:13:42 ID:M2cNJztL
日本にくんな!!!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 16:49:38 ID:1PG1SLib
カネカネキンコ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 16:50:01 ID:8mwMrDUp
>38
ヤクザの皆様がもっと厳重な審査を行っておりますのでご安心下さい。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 17:16:15 ID:QkWVsY7W
110のうち60余りが受け入れてない件について
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 17:17:29 ID:8mwMrDUp
>43
釣られないよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 17:23:06 ID:YmVTbksY
ニーハオトイレがやっぱり1番いいアルヨ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 17:27:23 ID:h3f+l+0X
国内は荒らし終わったので、次は国外アルヨ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 17:34:09 ID:Uarmdkro
日本にいらっしゃってもらう外国人観光客は韓国人をメインに誘致することが日本人の総意だと思われるのは各地方自治体の熱心さからも明らかだね
中国人はお呼びでなしってところだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 17:47:53 ID:I4MhKBd2
その内の2割がツアー中に行方知れずになるという。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 17:49:52 ID:pV8AiPHM
不法滞在したり新型肺炎を現地で広めたり
歩く疫病のようですね
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 18:00:56 ID:XHwbtPIR
とりあえず何割が片道切符なんだろうな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 18:48:35 ID:50IXHkrk
1億か、そんなに金持ちはいねーだろ。
年収みてたら、海外旅行できる人は、2、3000万ぐらいだろ。
半分ぐらいは、別の目的じゃまいか?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 19:48:42 ID:Z8bbFbjF
>>50
英国は入国できないね
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 20:26:01 ID:eAmu8m+0
フランス人の友達が言ってたけど中国人はパスポートを
破り捨てて、そのまま居着こうとするって。
捕まっても国籍を言わないと
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/21(木) 22:34:26 ID:tkUMv5MQ

宮崎 正弘/著「中国瓦解」
       「瀕死の中国」

鄭 念/著「上海の長い夜」

焦 国標/著「中央宣伝部を討伐せよ」中国のメディア統制の闇を暴く

何 清漣/著「中国現代化の落とし穴」噴火口上の中国
      「中国の嘘」恐るべきメディア コントロールの実態

陳 恵運/著「わが祖国、中国の悲惨な真実」

黄 文雄/著「中国の宿命」「醜い中国人」「醜い韓国人」「歪められた朝鮮総督府」
「韓国人の反日・台湾人の親日」「中国・韓国の歴史歪曲」

ラルフ タウンゼント著「暗黒大陸 中国の真実」

参考
ユン チアン/著「ワイルド スワン」
「マオ」誰も知らなかった毛沢東
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
観光白書 中国人観光客誘致を
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/13/k20060613000072.html

 国土交通省は、日本を訪れる外国人を大幅に増やすためには、巨大マーケットで
ある中国からの観光客の誘致が欠かせないとして、中国の団体観光客に焦点をあて
た魅力ある観光ツアーの開発の強化を促す今年の観光白書をまとめました。

 今年の白書では、日本を訪れる外国人を2010年に年間1000万人にまで大
幅に増やすとした政府の目標を達成するためには、同じ2010年に、海外旅行を
する人が年間5000万人に達すると見込まれる中国への対応が重要だと指摘して
います。特に、去年、日本政府が中国からの団体観光客用のビザの発給を中国全土
に拡大したことをはずみとして、中国からの団体観光客の誘致を強化する必要があ
るとしています。

 そのためには、東京・秋葉原の電気街や富士山の眺めが楽しめる箱根旅行など、
初心者向けの観光ルートの充実や、豊かな自然や温泉、スキーを売り物にした北海
道観光などの魅力あるツアーの開発を強化すべきだとしています。去年1年間に日
本を訪れた中国人は65万人で、韓国の175万人などと比べて大きく遅れており、
国土交通省は今後、官民一体となった誘致活動を展開していきたいとしています。