【中国】「北京の女性はあまりあか抜けていない」イメージ返上へファッション週[09/16]
1 :
彼岸花φ ★:
◆「あか抜けない」イメージ返上へファッション週 北京
北京は長く「ファッションの街」を発展計画に組み込んできたが、全国的には「北京の女性は
あまりあか抜けていない」というイメージが根強い。
北京国際ファッションウィークが18日から再び始まる。今回は「T字」の舞台でモデルが
歩くという従来の方法を変え、呂越、劉洋、房瑩各氏ら中国の一流デザイナーが北京電視台
(北京テレビ)の番組「時尚装苑」に登場し、年齢や好み、場所、季節に応じた流行ファッション
の着こなしとテクニックを市民に伝授する。使われるのはすべて、いま市場に出回っている
製品で、テレビを見た人も買うことができる。この活動を通してファッション感を普及させる
ことで、市場全体を盛り上げる役割が期待される。
ソース:人民日報
http://www.people.ne.jp/2006/09/16/jp20060916_63111.html
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:06:49 ID:fKOQR3Pt
土人め
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:07:04 ID:DqYqt3t+
チャイナドレスで統一しろ
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:07:32 ID:+B9h/sh8
そういえば若者が何たら右翼がどうとか(以下略
だがチャイナドレスってもともとは中国のもんでもないけどな。
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:08:17 ID:KlJUz1CH
垢抜けてないな 土人
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:08:25 ID:fKOQR3Pt
チャイナドレスとアオザイの区別がつきません
赤い国だからあか抜けないのは当たり前
国がアカだから仕方ない。
上海のほうがあか抜けてるイメージはあるな
北京北京北京ダックに北京原人
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:09:57 ID:FE2gc+EU
いくら垢抜けてても民度とトイレがあれじゃなー・・・
15 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2006/09/17(日) 12:10:27 ID:hIDb/CzK
国民服でも着とけ
ウンコするときは壁もドアもないんだ。裸で歩けよ。
人民服・人民帽に肩掛け鞄、自転車
これは譲れない
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:12:38 ID:ihVUtSQn
アジアで内戦やら紛争やら戦争が起きるな。北京五輪後かも知れない。
その時までに憲法改正していたほうが吉!
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:13:29 ID:DqYqt3t+
風呂はいれ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:13:52 ID:qolET88H
日本人は垢抜けすぎて
清楚や素朴というものが無くなってしまった。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:14:59 ID:XquF82RS
北京原人そのものだもんなww
22 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2006/09/17(日) 12:15:41 ID:c/hb/zX+
パジャマで外出するのは止めましょう
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:15:44 ID:HqGHfJr7
スタイルはいいけど全部どうせ、2流しか残ってないんだろ。
超いい女は売春婦として要人用に使ってるから駄目だろ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:18:22 ID:iNAEeICz
>>11 いやいや上海、北京、両方とも遊びにいったが・・・
両方とも同じようにださいよ。
お店に並んでいる商品は最先端なんだけど、それを身につけている
のはほんの一握りって感じ。まぁ、ファッション・センスや化粧のテク
は一朝一夕じゃ向上せんとは思うけどな。台湾ですら、20代はお洒落な
コが多いけど、30歳以上はださい人が多いし。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:23:54 ID:XfpNQvOQ
中国人のコレクション出展デザイナーって誰かいる?
イッセイ、川久保、ヨウジレベルの。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:24:34 ID:QSlGJVdR
そんなことに力を入れる前に、もっとやることがあるだろう。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:25:06 ID:0b5gk0uc
風呂入れ、歯みがけ、ワキ毛剃れ
すべてはそれからだ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:25:19 ID:ejIx8mBp
またオリンピックに向けて訓練か
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:25:57 ID:KlJUz1CH
アジア杯で日本にメダルやるときにいたあのブサ女は死んだのか?
少林サッカーの厚化粧ジャイアントロボ女みたいな?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:26:44 ID:4mQA6A8T
>>24 30代以上でださいとかださくないとか言っているのもどうかと思うが
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:28:22 ID:GOVSp/1y
ファッションはむしろ年取ってからのが重要
若いうちは何きても何とかなる
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:29:58 ID:upKJ5m6j
最近コンビニに行くと支那人の女性が店員をしていることが多いんだが、
一目で日本人じゃないと分かる。髪形が戦前の日本の女学生みたいだし。
でも、真面目に仕事をしているから不快な印象は全くないんだけどね。
逆に、日本女性が失った素朴さが有りまくりだから微笑ましいとさえ思う。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:31:50 ID:+hxFGMHw
体制崩壊を防ぐため、海外図書は検閲しまくりなんだろ?
ファッションに敏感な女子が増えるわけないじゃないか。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:31:57 ID:8I9Bfp5Y
仕方が無い。
文化大革命を身に染みて体験したからな。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:35:04 ID:nxprHlhC
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:36:32 ID:Tp0/SxEx
こういうのって、指導して向上させるもんじゃないだろ。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:37:35 ID:+hxFGMHw
女が逃亡しないために、てん足する國だしな。
中国人が欧米日本のまねをしなくても良いと思います。
三つ編みにして人民服を着てるのが社会主義中国の女性の理想の姿です。
そういう女性に萌えるのが、社会主義中国の男性の理想の姿です。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:38:55 ID:YbwRG+uD
トイレの向上も必要でわ。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:39:24 ID:FyLKY3BF
ファション磨くからODAしてください
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:40:16 ID:BJ1ELe6g
ファッションじゃなくて、ファッショなら飛び抜けてるんじゃねぇのか?
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:40:24 ID:oU5CUaUF
>>39 ( ゚∀゚)トンデモネ-クニタナ゙・・・・
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:44:00 ID:4mQA6A8T
>>1 女性(美女限定)は!!チャイナドレス着用を!!義務づけるべきだと思います!!
で馬に乗るためのスリットから見える足にハァハァ
で、その後は騎乗(ry
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:50:37 ID:T9LieoNU
先生っ!朝日新聞の人たちもあか抜けていないと思います!!
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 12:54:50 ID:vUHpNNR2
中国らしさを出して欲しいな。
人民服こそが抗日愛国精神の発露であろう。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 13:06:06 ID:tKBjZCwo
人民服は朝日新聞社の礼服です。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 13:15:56 ID:+iuyBV4D
人民服は好きだが何か。できれば党上層部の本物がホスィ。
それはそうと、一般に支那人女性は北にいくほど美人だ。満州萌え。
むかし人民軍のなかなかの美人さんの写真を見た記憶がある
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 13:20:43 ID:V7YNL785
>>46 デブオバサンのチャイナとか婆さんのチャイナとか見たくねえええよおおおおお!!!!!!
工作員必死だなぁw
キモいだけなのにw
56 :
臣:2006/09/17(日) 13:34:21 ID:mnmapaQT
ヒトトヨウが台湾独立を願う歌姫であるがため
彼女の歌は大陸では排除されている。
政治的な国民とのコンセンサスを得れない国家が
ファッションだけ改善しようなんて矛盾するし
ファッションリーダーとされる人間が本当に自由に作品を開示できるかどうか。
モラル以前に何かの制約を受けるファッションなんてファッションぢゃない。
垢抜けた娘がニーハオトイレでどうしたって?
>>53 なんでぇー
>>54 大丈夫だ。そんな奴は速攻で銃殺。
まったくスレ違いになるがベトナムって1回作ったアオザイ着るためにその体型を
極力保つ文化があるらしいが、婆さんとかになったらどうするんだろ?
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 14:24:34 ID:mjdRsGZo
むりむりむりむりかたつむり!と
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 14:28:09 ID:zeRZmGX9
韓国の女よりは中国のほうがいいな
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 14:29:31 ID:akT3tZDi
中国女は男が家事・育児やるの当たり前と思ってるからな。
その上、大なり小なり、男の側の行動を逐一把握したがる。
日に何度も携帯に電話かけられ、居場所申告させられて
怪しいと思われたら現場に踏み込まれるw
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 14:41:29 ID:QqrQ6TWg
>>63 なにをどう勘違いされたのかわかりませんが、中国で男が家事やら育児をする地方は
上海ぐらいですね。その他の地方は田舎へ行けば行くほど男尊女卑が強まり、
男は外で金を稼ぎ、女は家でまってろ!ってな風潮が強まります。
どうされました?
上海のカラオケシャオジェにでも酷い目に合わされましたか?www
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 14:49:13 ID:MJpQeUnL
北京の女性はお堅い。
ファッションには興味が無い感じで茶系のイメージが有る。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 14:49:42 ID:QqrQ6TWg
私は天津に住んでますが、基本的に男も女もダサいです。
かっこいい男がいたらかなりの確立で外人か金持ちのボンボン。
後はもう駄目駄目ですね。
女は素朴すぎ。
ただしまぁ、日本と違ってガキの頃から化粧したりする習慣が無いので肌はきれい。
磨けば光る珠は転がってるんですが、ほとんどが磨かれないまま劣化するwww
とにかくまぁ、最新ファッションの情報に飢えておりますので
中国にご旅行の際はお土産に日本のファッション雑誌を持っていくと非常に喜ばれます。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 14:54:21 ID:mqJXAXu7
>>27 風呂入れ、歯みがけ、ワキ毛剃れ
( `ハ´) 「8時だよ全員集合!」の北京語版EDを流すアル!
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 14:59:12 ID:uuOIMR1k
中国の女性達よ、最低限すね毛とわき毛の手入れはしてくれと言いたい。
中国行った時、そこらに歩いてるうら若き女性達の多くがむだ毛未処理。
これは面食らったぞ。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 15:01:14 ID:CEB0JcrK
マナー、環境、ファッション、etc・・・
向上すべき項目が多すぎて当局把握しきれてないだろw
70 :
亞細亞のぬるぽ:2006/09/17(日) 15:02:59 ID:8g2bTYqG
北朝鮮の姉ちゃんの方が
純真無垢な感じがする。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 15:10:18 ID:M64fP43Q
あきらめて土人の姿のまま晒せばいいのに。
狂産党はどうして見かけだけ繕おうとすのかね〜。
にわかじたてはボロが出るし、世界は知ってるよシナ畜の情勢くらい。
化けの皮が剥がれたことまで配信される、やればやるほど馬鹿丸出しだわな。
ファッションなんて気にできるほど余裕のある社会が無いからなのですよ。
74 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/17(日) 15:16:03 ID:SXQEqr92
取り繕う必要はないのだね。無駄なのだね。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 15:52:02 ID:zqONtBU2
中国製の化粧品なんか使ったら一発で鉛中毒になりそうだ。外見が良くなくても安全で信頼出来る商品を作るクラフトマンシップが育ってない以上無理だ。政治指導で外見だけ良く見せようとしてもペンキで塗った芝生のような結果にしかならないだろう。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 15:58:23 ID:KLno3IuL
色々必死なんだね・・・
ってか国民総官製ファッションてどうよ
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 15:59:43 ID:ZRjpGV37
>>8 清楚なのがアオザイ。
エロいのがチャイナ。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/17(日) 15:59:52 ID:ZtSNLIcv
そ ん な と き に は 人 民 服 だ ろ ? w
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 16:02:19 ID:2Iltn1XD
人民服でいいじゃん
贅沢は敵だ
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 16:19:12 ID:k/jb6CuF
前に石川あさみが中国で現地のモデルクラブだかモデル養成所に行ったのテレビで見たけど、中国のモデルは石川と身長はそんなに変わらず高いのはいいけど、体も顔も全てデカかったな。
アカ抜けちゃったら、中共から粛正されんじゃねえの?
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 16:23:22 ID:AWv+OlfP
みんなで顔あわせてうんこや下痢をしてるんだろ。
未来永劫垢抜けないだろ。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 16:39:21 ID:o1ie+Osk
>「あか抜けない」イメージ
ちゃんと風呂入ってくださいね。股間から異臭がしますよ。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 16:44:13 ID:MVf+tm+V
一般的に、素材は日本人よりいいと思う
後は手間暇と金をどれだけつぎ込めるかによる
まあ、あの広い国からいくらでも人間を漁れるからな。
ロシアとの混血の中にはすごい美人がいるし。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 16:47:23 ID:ublacCuo
中国は昔から白粉に水銀混ぜて使ってる国だしなぁ〜
現在も変わって無いところが怖い
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 16:49:04 ID:nRcFWkwg
ザ・付け焼き刄
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 16:49:21 ID:TytqvHW0
>ファッション感を普及させる
ファッショ感は普及してるけどな。
まあ、中国にはもともと文化の下地があるから、気合を入れると
さらっとかなりのものが作れるのがてごわいんだよな。
品オタのコスプレアクションはけっこう見ごたえがあってすごいし、
オリエンタルテイストのなかではシノワズリーはジャポネーゼと並ぶ
かなり強い流れだし。
国土の大きさからの密度だと、東南アジアのほうが濃いとは思うが。
ある程度までいくと、ブランドイメージが本国人の手でずたずたに
されるが、まあそれは一度通る道。
>>46 騎乗位はあまりしてくれないよとマジレスする。
体位の変化に乏しいんだよね。それはそれでいいんだけど。
そこがいいのに・・
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 21:17:37 ID:+hxFGMHw
金智羽が言ってた、
美しさは育った文化から与えられるのであって、精神が固定した後は改めて身につけることなど出来ないと。
いいことを言う。
朝鮮人にしとくには勿体ない奴だ。
ところで
北京の女にファッション感を普及させるだと?
好きにやれ。どんな女にも厚化粧の権利はあるからな。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 22:43:56 ID:TFFV8mI+
チャン・ツィイーの私服もヒドいからね。
日本で言うと、10年前位の小学生子役みたいなファッション。
でも堂々と着てるからある意味漢だと思う。
いくら首都とはいえ北京郊外に行けば
若い女性が平気で野グソしてたりするのに・・・
見栄を張りるにしても、ファッション以前にやっておく事があろうに。
>>93 しぇんしぇい!
10年前位の小学生子役みたいなファッションがイメージできません><
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 22:51:03 ID:cj5Eo53X
悪いと思った点を直すのは感心だけど、その悪い点に対する認識と対処法に問題があることには
いつ気づくんだろう。
>>95 なんか、小さい頃の安達裕美とかみたいな。たぶんそんな感じ。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 23:07:34 ID:n2lSTozn
共産主義を棄てなきゃ
あか抜けないよ
バカが
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 23:10:40 ID:AgfHEpDY
風呂に入らないのでアカまみれです
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/17(日) 23:12:48 ID:HqGHfJr7
垢抜けるには精神的余裕がなきゃ無理だろ。
びんぼー人が多く精神の貧しいシナ人には無理。
たとえ立派な肉体をもっててもね。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 14:04:57 ID:HFXkND2w
北京に『おしゃれ魔女ラブ&ベリー』を進出させた方が、素直にファッションセンスが上がるような気がする。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 14:13:28 ID:jCQ/Ir1Y
>77
雨に濡れたアオザイはエロいで
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:27:44 ID:HFXkND2w
そんなこと言ったら塗れたYシャツだって……
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/19(火) 23:29:58 ID:MhX4K6uz
赤の国なのにな。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 00:02:53 ID:3zcT+gAm
× 北京の女性はあまりあか抜けていない
○ 中国の女性はあまりあか抜けていない
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 02:27:19 ID:Xj9TZIG0
確かに中国女で化粧している人少ないな、あと腋毛ボーボー。
風呂にあまり入らないせいかなんか臭い。
だがスタイルはわりといい。
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/09/20(水) 02:32:34 ID:IaD+pe0L
それにしても、服までお偉方が心配せにゃならんのか?赤い国では?
美人が多いかもしれないけど、たしかに化粧っけは無い。
しろと言ってもしなかった。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 03:03:52 ID:/ikoGavz
朝貢の歴史を考えたら、やはり冊封体制の恩恵なのかね、整った顔の女は。
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 03:11:00 ID:XVyz1uQR
>>107 あと、きれいでスマートなおねいさんが
ガニマタ、、、
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:06:44 ID:cdqHY0Ow
垢抜けるのは時間がかかるよ。市民が裕福になって、その生活が100年はつづかない
と無理だろうね。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:13:53 ID:DZ8yZ5xR
ちょっと前までみんな人民服着てたのに、そんな急には無理w
ってか中国の景色を見ていても、関帝廟みたいにやたらケバイ色彩か、
紫禁城や高層ビルみたいにネガティブ単色系かしかないじゃん。
さりげなく美しい色彩感覚って中国人には育たないと思う
こういうのって政府が推し進める事なのか?w
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:20:59 ID:GVfoZkLu
中華圏から美人かり集めてたから、
美人遺伝子自体は多いんじゃねの?
それとも、王様が独り占めしてて遺伝してないのか?
どっかの貢いでばかりで残りカスの
整形人間だらけの国とは違うと思うんだけどw
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:25:59 ID:woaGkU6e
中国行った事あるか?ウーロン茶のコマーシャルに出てくる中国人美女や映画に出てくる美女は見なかった。上海とシンセンはブス多かった。バスガイドはまあまあ美人だったけど
行ったこと無いんだけど。
いわゆるハニートラップの工作員って
どれだけ美人なんだろう。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 04:32:17 ID:woaGkU6e
バスガイド以上のレベルだろうな。顔より口説き方とベットの上のレベルだと思う
やっぱテクニシャンか。
実際、日本人好みの凄い美人て見かけないし。
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 06:24:55 ID:ZdHbpBbi
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 08:37:32 ID:GVfoZkLu
ぬうう、やっぱ中国あなどり難し!
韓国wwwww
>>120 支那女優・・・
わ・・・私よりちょっとだけ綺麗みたいね。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/20(水) 09:29:54 ID:TpDCYl/L
中国女性の美人を見たければ上海かシンセンの中国式カラオケに行ってください。
日本式は駄目です。日本語が出来るオババと中国式では食えないブスばかりです。
中国式カラオケにいくとまず部屋に通されます。次にママさんがオネエちゃんを連れて
やってきます。10人ほど連れてきますので、気に入らなければチェンジ。
また10人。チェンジ。また10人。チェンジ・・・・
大きい店だと100人を越えるオネエちゃんが常時待機してます。
面白いのはこのオネエちゃんたち、給料制じゃないんです。
完全に客からのチップだけで食ってる。
つまり、指名がゼロだと給料ゼロ。
この世界で生きていける女は見た目だけで勝負していますから
中国選抜美女決定戦状態となっております。
ご予算は中国式は日本式より高いので入店の際にお確かめ下さい。
中国旅行の際にはハニートラップをお試しあれ。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/21(木) 02:54:26 ID:Ptsqewpx
ファッションセンスのスレだしなぁ。
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/22(金) 03:15:06 ID:s9b0KnCW
だから
言論弾圧・情報監視・思想統制下にあって、人権蹂躙が起きていること自体に気づかないような人民諸君が、
伝統を受け継ぎ同時に個人の自由を謳歌する行為であるファッションに何の価値を見いだせるというのか?
支那共産匪の奴隷どもには、ファッションなど着飾ることにしか見えないことだろう。
そんな国でファッション感だとよ。
つまらない冗談だ。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/22(金) 03:22:45 ID:sajMWoxI
おれに中国女のイメージを聞かれると、刀で殺してやるとか言ってる
キャップかぶったイカレ女しか思いつかん。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/22(金) 03:25:14 ID:gpcQhcNQ
敵国だろ?
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/22(金) 03:34:38 ID:P/BOS7p5
北京の女と上海の女、仲悪そう
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>127 そういう、ダイレクトなレスはここ見てる朝日や華字新聞の記者が喜ぶだけだから
やめないか?w
5年ほど前、中国人の女の子と付き合っていたがこいつ最初の頃は日本人の
ルーズソックスを馬鹿にしていた。足元が汚れるからだという。
しかし半年もする頃にはきちんとルーズソックスの履き方を覚え、それなりに
着こなしていた。中国小姐はしたたかだ。