【中国】 新型中国産CPU「竜芯2E」、年内にも販売開始へ [09/14]
1 :
Mimirφ ★:
■新型国産CPU「竜芯2E」、年内にも販売開始へ
国のハイテク計画「863計画」の一環として中国科学院計算技術研究所が進めてきた、
国産汎用型中央演算処理装置(CPU)「竜芯2号」の強化計画は 13日、新たに開発した
CPU「竜芯2E号」が、情報技術分野の専門家チームの審査に合格し、販売へ向けて一歩
前進した。
同計画の責任者を務める李国傑院士(アカデミー会員)は「竜芯2E号は米国と日本の
製品に次ぐ、世界最高水準のCPUだ。中国がすべての知的財産権を所有しており、特許
関係の問題は一切ない」と話す。
同研究所は2002年に「竜芯1号」の開発に成功、03年に「竜芯2B号」、04年に「竜芯2C号」、
そして05年に「竜芯2E」と、3年連続で「竜芯2号」シリーズの新製品を開発。開発のたびに
性能は一代前の3倍に向上し、CPU開発の飛躍的発展を実現させた。現在、竜芯課題チーム
が「竜芯3号」の研究開発を進めている。
同研究所は他の機関と協力して、竜芯シリーズCPUを利用したさまざまな応用システムを
開発している。政務、デジタルテレビ、農村の情報化、工場コントロールなどさまざまな分野
で試験応用が始まっている。海外企業と生産販売のライセンス契約も交わした。「竜芯2E」
は年内に販売を開始する予定。(編集KS)
ソース:人民網
http://j.people.com.cn/2006/09/14/jp20060914_63045.html 関連:
【中国】中国純正CPU「方舟」沈没【2006/07/10】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152530499/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:06:35 ID:wkNMdvBv
>>▓なら▓の▓をうp
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:06:53 ID:fHmQnT8s
これ、リマーク品じゃなかったの?
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:07:12 ID:hgfhzVoC
どうせ値段の安さが売りなんだろうけど
CPUの値段をケチる馬鹿は先進国にはいないと思う
国外に出せるのか?
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:07:50 ID:kEgnlHgH
↓レノボユーザーから一言
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:07:56 ID:gM2M4QvU
なんか名前がカコイイ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:08:29 ID:qeUK82ok
自動発火装置か?
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:08:31 ID:X9s4c9Gi
名前を気に入った
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:08:31 ID:hgfhzVoC
花火みたいな名前だな
ド派手に燃えて散るんだろうな
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:08:43 ID:xWy/xNtP
「竜」はいずれ火を噴くんだろう
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:08:54 ID:Yknq/+8U
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:09:01 ID:Rg7ncpov
対応するOSは何ですか?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:09:13 ID:hgfhzVoC
スパイウェア標準装備?
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:09:35 ID:bYvsUAJy
確かにかっこいい。
>竜芯2E号は米国と日本の製品に次ぐ、世界最高水準のCPUだ。
謙虚でよろしい
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:09:40 ID:YG82R4jI
前回は486以下の性能だったな
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:09:57 ID:LpxJ7SXC
なんでもZ80の3倍高性能らしい。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:10:37 ID:hgfhzVoC
どうせトロイやタイプログが埋め込んであって
何を使っても絶対に発見できないような仕様だろ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:10:48 ID:CrXsXl3u
>>19 Z80なつかしー
それのマシン語やってたよ。
遥か昔の話だ。
どの程度の能力かわからん
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:11:10 ID:aAIFxLQC
パクリ2号
英語名はDragon Core 2Eか
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:11:24 ID:R5ZEpaXH
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:12:20 ID:reKmSIq4
中の人も大変...えっ?違う?
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:12:22 ID:pUb5pgB9
ギブスンの小説みたいだ
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:12:33 ID:hgfhzVoC
core2duoの時代に竜芯2E。コレ。素人にはお薦めできない。
またシール貼り換えか
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:13:45 ID:mKSGb2rK
どうせパクリなんでしょとは思うが、着々と進歩してるのには感心。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:13:52 ID:5GwwI32Z
中国の最先端製品なんて日本人としては買いたくないな。大体、中国なんて日本の多国籍企業の工場で成り立ってるみたいなもんだろ?中国人の賃金があがれば中国はおしまいなんだよ!
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:14:37 ID:7XKuG6U3
このCPUって以前完成度の低さを指摘されてる記事なかったっけ
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:14:47 ID:hgfhzVoC
安かろう悪かろう
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:15:31 ID:C58hZrNI
買った人は漏れなく中狂に情報ダダ洩れのオカン
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:16:23 ID:4/gO3DkJ
日本産のCPUは?
まさか無いの?
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:16:25 ID:Hjay7rjT
日本もさ、CPUに
アマテラス−1とか
RX−78
とか名付ければ良いんだよ。
>>19 R800位の性能ですか?
だとしたら、組み込み用でしょうね
また、どっかから買って来て、商標削って完成とかってやってんの?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:17:16 ID:hgfhzVoC
CPUなんてすぐ値崩れするものだから
初めから安さで勝負しても誰も買わんw
あ、後進国に中国スタンダードをとりあえず蔓延させとくって作戦か?
40 :
海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/09/14(木) 20:17:57 ID:2suziism
MIPSのコピーじゃなかった?
性能に興味があるのだが、ベンチマークの結果とかないの?
というか、ベンチマークが動くのかこれ?w
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:19:04 ID:Us4nmc7E
FPGAにソフトコアとして32bitRISCが普通に入るというのに
いまさらそんなモンだしてどーすんだ?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:19:40 ID:KRUOmRfm
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:19:51 ID:ge/gMtcg
シール貼り替え手作業部隊が活躍するのかw
中国狗は無理すんなよ無理だから
普通に仕入れて使った方が信頼されるだろ支那製品よりw
なんだ、MIPSのコピーか
>>17 おい、そこは突っ込みどころだぞw
つーことは、竜芯2E号はV50以下の性能なのかwwwwww
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:20:24 ID:reKmSIq4
OSはLinuxニカ?
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:20:29 ID:J9C77zFa
「竜芯」って何てよむの?
りゅうしん?
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:21:12 ID:3JmaF5kl
C2Dのリマークか
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:21:41 ID:4/gO3DkJ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:22:19 ID:Hjay7rjT
>>46 いやいくら何でもV50はないだろう。
せめてV53とか。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:25:57 ID:Rc6eqOBW
×「863計画」
○「386計画」
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:26:34 ID:eoOirBqv
core2のE6300とベンチマーク対決しようぜ
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:26:49 ID:qyE67ZnE
逆にPC用以外のCPUは日本製が使いやすい
今度はどこのコピーですか?
マシン命令がput とget しかなかったら困るぞ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:31:22 ID:AqBhlSXV
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:34:54 ID:zhXzTPKx
やっぱりラベル貼っただけでした
マルチな龍芯3号マダー?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:39:52 ID:s9uZCeR3
G5の俺にゃ関係無い話さ………。
日本製CPUで4ビットだった20年前からあるよ。
ラム搭載型とかもあるし。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:41:43 ID:gM2M4QvU
日本の製品も横文字とかじゃなくて漢字つかえよな
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:41:49 ID:CwfyQOqV
中国公安チェック機能搭載
コアに中国産なんて、おそろしい
日本: 東芝がCELL BEを開発、アメリカ国防省の世界最速スパコンに採用
中国: いままで龍芯チップを誰も採用せず
このギャップは しばらくは埋まらないな
>>37 R800ってまたまにあっくな・・・w
>>51 PCなんかより世間に出回っている石だが?
家電にも携帯にも組み込まれるSHシリーズがあるが?
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:43:21 ID:8DpUf/OL
女芯2Eはi386 16MHz相当です(・∀・)
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:43:33 ID:Rg7ncpov
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:44:28 ID:vAeMjFGU
クグッてみたらこんなのが出てきたぞ。長いけど引用する。
ttp://www.ciccbj.org.cn/index/125.htm >H竜芯2号コンピュータが7月に発売 価格は1,200元
> 国産竜芯2号プロセッサを使用したコンピュータが国際的な舞台に登場し、今年7月から
>3,000台ほどの小規模なビジネス化製品が発売される。江蘇省の常熟やその周辺地域で小規模
>なテストが開始される。11日に江蘇夢蘭竜芯産業化基地の研究開発センターが明らかにした。
> 産業化研究開発センターの呉少剛博士によると、現在発売準備中のこのコンピュータは
>小規模な範囲でのテスト用で、教育などの業界での利用を対象としており、大規模な市場
>キャンペーンの段階にはまだ達していない。
>一定期間テストした後に、利用者からのフィードバック情報に対処した後に具体的な市場
>の方向を確定する。
> この竜芯2号はLINUXオペレーティングプラットフォームに基づいたもので、本体(ディ
>スプレイは含まず)価格は約1,200−1,600元前後、重量は約500グラム、携帯に便利で、
>エネルギー消費が少ない。
>インターフェイスは充実し、光ディスクドライブやディスプレイを接続することができる。
>このコンピュータは深?のある企業に委託して生産している。
> 実際、これに先立ち、竜芯に基づくコンピュータのサンプル機が国際舞台に登場していた。
今年3月にドイツのハノーバーで開かれたCeBIT展覧会で、マカオの黄羊谷公司が「Say No
>to Wintel, Tyr Now!」のスローガンの下に、マイクロソフトOSとインテルプロセッサを放棄
>した竜芯コンピュータを発表した。
>このコンピュータの販売価格は149ドルで、インストールしたソフトウエアを通じてインタ
>ーネットに接続してウェブサイトの閲覧や電子メールの送受信、リアルタイム通信、オフィ
>ス文書の処理、動画の放映などができる。
> 中国科学アカデミーは最近、驚くべき情報を発表したが、最新の竜芯2号チップである
>「竜芯2E」(Godsun-2E)がフローチップを完成して中国科学アカデミーに戻り、最後のテスト
>を開始、早ければ5月にはテストを完了して発表されるという。
>クロック数1GHzの竜芯2Eの性能は既に2GHzのペンティアム4プロセッサの水準に達しており、
>竜芯2Eに基づいたPCサンプル機の運用状態は良好だという。
>広州日報 2006年4月12日
日本製CPUといったらセガっ子だったオレとしては日立のSH-4だな。
精密関係の会社に就職した友達がこのSHシリーズの勉強なんかしてたみたいで
そういう意味でもよくわかんないけど親しみ感じたり。
>>51 日本のは機能特化系のが多いいし
またシールか
>>65 ラムジェットを搭載しているニカ!<#`Д´>我ら三星ならベクタードノズルを付けてやるニダ!!
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:44:55 ID:7KMrLHQ9
アスロンのパクリ
ナビのコア用途とか、日本は専用チップのほうが目立つな
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:45:52 ID:gM2M4QvU
>>72 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < かっこいい漢字がいい!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < カコイイ漢字じゃなきゃヤダ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < カコイイ漢字じゃなきゃ、、、
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:47:49 ID:BpRxqqRX
Spec公開されてないのはなんでだs
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:48:24 ID:kCnWMp2Z
名前いい響きだな
Core2Duoの2を「に」と発音すべきか「ツー」と発音すべきかで悩む
俺みたいな奴にはちょうどいい
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:48:52 ID:qyE67ZnE
日本はアメリカの州の一つだからいいんだけど、
戦争になった時に自国でCPU作る技術が無いと輸入とめられたらきついんだ
だから少々後追いでも開発続けなきゃいけない
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:49:01 ID:xkRICG0g
これ中身IBMのパクリが暴露されてなかったっけ?
20年近く前に実家にあった富士通のやつとどっちがスペック上なんだろw
上海2とかしまくったなぁ。
消費電力が低ければ良いのだが。
>>72 漢字といっても、日本産の漢字を使えばいいじゃないか
働 町 円 などの字、日本原産だぜ
働円一号 なんて 中国人にはまねできない名前
>>85 FM TOWNSか?
あれは当時はなかなかいい物らしいな
MSX2+くらいか
これは汎用のパソコン用CPUなわけ?
92 :
天草四郎:2006/09/14(木) 20:54:20 ID:wf+Qi5T1
俺、synantec6502のファンです。(スペル不安。)
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:55:50 ID:zkj1fKoL
名前からして火噴きそうだな・・・不吉な。
日本は支那に対抗して「神風」とか名前つけろ。
と思ったら、
>>1で書いてある用途の中に、パソコン用というのはないね。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:56:48 ID:zM68//iu
変態ヒートシンクを開発してこそ真のハイテク国家と
言えよう。
>>88 白い機体、ということしか覚えていないです。
なんせ小学校入ってすぐに使わなくなって捨てちゃったし………。
そういや、なんかカセットテープにデータを入れたゲームソフトとか、8ミリビデオにデータに入れるやつとか
えらいでかいフロッピーとか家にあったなぁ。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 20:58:10 ID:gM2M4QvU
>>87 なにがいいだろ
『金朴李』とか
すまねぇwwwwwwwwww
>>98 親父に聞かないとわかんないんです!(><;)
>>96 かなり昔から使ってたみたいだね、
テープ式の奴はゲームするまでの時間が…
コンロー買ったからx2でもいらないくらいなのに竜芯2Eなんて絶対イラナイ
>>96 FM-TOWNS MARTYかな?
白くて見た目はゲーム機。
104 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:01:23 ID:wf+Qi5T1
あ、カセット云々のやつは別のやつですわ。
>>100 キーボード一体型がFM−7もしくはNew7
本体、キーボード分離型がFM−77
ああ、MSXとかFM−Rとかもあるから一概には言えないけどね
ってなんでこんな話してるんだか、俺・・・
>>101 ファイル名間違えると
Skip:AAA.bas
Skip:BBB.bas
Skip:CCC.bas
I/O Error
OK
なんてことになって30分が無駄に過ぎるw
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:02:18 ID:zM68//iu
>>88 FM TOWNSは富士通が大赤字になりながらもシャープX68k
を潰すために開発したマシン。初代シリーズはそのデザイン、カラー、
CD−ROM搭載位置から「墓石」と呼ばれ、CD回転中にドア
をあけて飛び出した高さを競った。ギャラクシーフォースII
のクソ移植ぷり(BGM)、提供でTVドラマの背景(警察署
にあってどうする)など、色々な意味で記憶に残ったマシン。
タウンズの色といえはグレーですけど末期は白いのもあったんですよ
DOS/V機のFMVシリーズと平行して売られていました。
>>109 _,,,,,、 ,,,,,、.,,,,,,,、
.ハ、、 r-,_,/゜ 、`''i、 ヽ ゙''/i、 `ヽ v-、 .,-'ニ'ヽ、 ._,,,,_
゙l ゙'_,,_ ,r'"゙゙''ヽ、 .| ._, 'iフ | .| .゙l,゙l-,,,ノ ゙l \ 丿 l゙ l ヽ ゙i、 `゙'-、
.| ` `'" /゙'i、 ゙i、 | “′ .,, .―'" `'''i、 │ ゙l│ .| | ゙l .) ,l゙
.r‐‐'" .,,,-‐,! ./ィ、 .| .| ゙″ .,r‐。 .ri,''゙'''''゙ .l゙ ,リ | .| | | │
`ー-, | ,,ノ ."''''''?i'" .,,゙l,yi1 “'"ヘ,/ .,、 ゙'i、 l゙ /,l゙ | .| ゙l | ,!
| '"゛ ,,-i、 .゙', \,_ yr==广 ./.゙l, .゙i、 │ |,l゙ .l゙ l゙ | | .|
| .,, .| ,} ゙l r‐ー‐'′ _,,,,r .,,/` ヽ │ .゙l、 .″ ,l゙ │ .| .゙l ,!
,--'" |` l ヽ,i´ ,! \, xーニニiニi、.<.,-¬‐゙l,,,,,l゙ ゙-,,,__,,/`,,i´ l゙ `-/
ヽ、 ゙l ゙l, .丿 _/` ゙| ゙l ゙'i、ヽ ^{`'i、 ヽ _,,/` 丿 ./`~''i、
`'ー'~i、,_,,ノ ‘ヽ,,,,,,,-'" ,i´ ,ノ ゙l ゙l .゙l、 .コニ′ ゙l .''ニ,,、 _,/ ヽ_ ._,/
゚'ー‐′ `'‐'′ `'''′ `'―" `゙"''"` `″
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:07:30 ID:zM68//iu
>クロック数1GHzの竜芯2Eの性能は既に2GHzのペンティアム4プロセッサの水準に達しており、
P4のどのコアとの比較なんだろうな。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:07:49 ID:JH8ISvyz
さて、今度は何のリマーク品だ?
114 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:09:24 ID:wf+Qi5T1
MIPS値は公表しないのか?
買い換える予定がない俺にとってはどうでもいいな
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:14:09 ID:ifLlnt1j
なんかいやらしい機能仕組んでそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwまじで。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:14:35 ID:0qxNBXoe
逐次推論マシンを開発してくれ
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:15:35 ID:ww5IFj0I
>「竜芯2E号は米国と日本の製品に次ぐ、世界最高水準のCPUだ。
>米国と日本の製品に次ぐ、
>米国と日本の製品に次ぐ、
>米国と日本の製品に次ぐ、
韓国、ついに民度でも中国に抜かれた歴史的瞬間。
韓国なら間違いなくこんな言い方はしないしなw
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:15:44 ID:Q6Y56+L/
どうせラベル張り替えただけだろ
3年連続で「竜芯2号」シリーズの新製品を開発。開発のたびに性能は一代前の3倍に向上
来年になったら竜芯2Eは只の石になりまーす
123 :
海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/09/14(木) 21:16:17 ID:2suziism
>>97 整数の演算で誤差が入りそうなCPUだな、、、、
>>123 1+1を計算させたらボイジャーのスイングバイ軌道計算出しそうなCPUだな。
(もちろん間違った答えが出ているのは言うまでもない)
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:17:52 ID:Y57RZj6W
>>112 リーテルファンを外したプレスコット3.4Gじゃないか?
>>115 「あー、ちくしょー、30分かけて読み込んでやっとできると思ったらこれかよー」
光栄の「ダンジョン」テープ版でマジにテープを壁に投げつけた俺
127 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:18:44 ID:wf+Qi5T1
南鮮にCPUはねーだよ。
>>126 光栄つったら団地妻は電気ウナギの夢を見るか?
だろ?
>>127 CPUどころか、パワーデバイスも無いと思うが…
RCA1802とスルホール板とリード線だけでマイコンを作ったことがある。
まだ持ってる。キーボードは冷蔵庫の製氷器にトグルスイッチを10個ぐらい
R800ってMSXturbo用のCPUじゃないのか?
>>129 つ 「団地妻の誘惑」
電気ウナギはその後の作品
・・・・歳幾つだよ、俺(w
DragonCoreかいな。
そういやintelがEFIつーもんのソースを中共に引き渡していたなぁ。
136 :
海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/09/14(木) 21:23:19 ID:2suziism
>>134 その頃、電気うなぎって何?と思って広告にときめいていた漏れw
137 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:24:08 ID:wf+Qi5T1
CPUコアの中に北京のカラオケ店入ってそう。wwwwww
>134
38歳とみたが。
>>129 ちがう、思い出した
「オランダ妻は電気ウナギの夢をみるか」だ、それは
>>136 わはー(w
韓国どころか中国にも追いつけない日本・・・
技術は完全に世界から取り残されてしまった
143 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:26:18 ID:wf+Qi5T1
ブレードランナーの事ね!
エニックスでさえ、あんなのやこんなのを作ってたなんてとても言えない
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:26:42 ID:ImU7/ye3
うわーにぽんやばいよーどーしよー
>>144 つ 「ザ・ロリータ」
ハドソンもあったなぁ、国会答弁まで持ち出された奴が
歳のことを聞くな
>>143 だから〜アンドロイドは電気羊の夢を見るか
だろ!
>>146 黎明期はアメリカ製のゲームも面白かったんだがなあ。
ピットフォールとか・・・
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:30:08 ID:CN3NkmSY
ここは乙山の多いインターネッツですね
150 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:31:35 ID:wf+Qi5T1
>>147 映画名がブレードランナー
小説は電気羊
< ゚||||゚ > ウリの仲間いると聞いてきたニダ
ノヽノ |ヘ どこにいるニカ?ウリの古い友人は。
< <
>141>146
冷たいなw 俺たちゃいわば同士じゃないか、ガスパージン。
154 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:32:40 ID:wf+Qi5T1
クリフォード・シマックじゃなかった?
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:33:04 ID:6qorG7XS
>>35 インテル4004は日本がインテルに作らせたもの。
CPUの生みの親は日本だよw
竜ってことは使っている内に火を噴くのか?
カシオの4ビット電卓用とどっちが古いのかな
158 :
朱色 ◆az8fvO/tjQ :2006/09/14(木) 21:34:07 ID:NLslw6Wp
>>154 つ スター・シマック
書いてから気がついたけど、このネタ何人わかるやら・・・・・・・
>>151 分かってる。
タイトルを言い直すことでジェネレーションギャップを感じさせるのが
このネタの肝だ。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:34:35 ID:JvP4XCHI
どっかの石のコピーなんだろうなぁ
>>160 泣くぞ、俺は
うどんが喰いたくなったニダ
>>160 了解、つか、SFファンでもないとさびしくならないと思ふ・・・・・
ええ、さびしいでつよ?俺は・・・・
>>162 ナカーマ
いつの間にか、目から鼻水が止まらない・・・・・
165 :
海人 ◆OAMAGJlDZo :2006/09/14(木) 21:37:56 ID:2suziism
166 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:38:05 ID:wf+Qi5T1
SMファンは駄目?
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:39:47 ID:/u5yH6BE
今、NHKBSハイビジョンでやってる「日中戦争」だれかうp! お願い!!!!
いま出先で、しかもビデオ壊れて録画できんのじゃ!!
>>166 つ SMマガジン
あれ?廃刊してたっけ?・・・
169 :
天草四郎:2006/09/14(木) 21:41:30 ID:wf+Qi5T1
ビール無い。買ってこ!
倍茶?
なんか花火の名前みたいね
名前だけは、ちょっといいかなって思ってしまった
>>172 つ 劇画アリス
つーか、エロいオッサンの多いスレでつね
こうやって「国産CPU開発」の実績を
トバシ発表でも作っておいて
本命はどこかでコピーだろうな。タイミングを見計らって。
「10年も開発したCPUにそのような疑惑をもたれたことは心外だ」
とかいって居直りそう。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:50:37 ID:CXZ2bplh
8080より↑
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 21:58:22 ID:jLCxlAOi
CPUの中の人も大変だな
181 :
天草四郎:2006/09/14(木) 22:03:03 ID:wf+Qi5T1
CPUがシナ製じゃ竹で出来てるんだろ。
兵培養の制御に使われたいたとか何とか…
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 22:06:56 ID:jLCxlAOi
先行者を制御する中枢になるんだろうな
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 22:11:11 ID:05Syjr5/
フロント・ミッションっていうゲームで人間の脳味噌をCPUに使うって話があったが、
中国ならできそうだな。いくらでも人間狩りができるから。
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 22:12:28 ID:c4JuHbYT
次世代DVDとかCPUとか知的財産で国が儲けようとしてるのか?
いろんな意味でかなり怪しい技術だろうが、
国家事業でやってるんだからバカにはできんと思うが、俺だけか・・・?(´・ω・`)
こういうのの開発はオタクが必須なんだ
自分がほんとに好きな物のために、人生捨てれるわき目も振らない研究者が
そして中国には、厳密にはオタクが非常に少ない
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 22:25:37 ID:zM68//iu
>>160 つ「ブレードランナー2」
つ「ブレードランナー3」
なにをどうすれば・・・orz
思い出したように「177」とか書いてみる。
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 22:40:00 ID:tiHNKnGx
CPUって台湾で作っているんじゃないの?
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 22:44:11 ID:Y57RZj6W
>中国がすべての知的財産権を所有しており、特許関係の問題は一切ない
よくもこんな大嘘がさらりと言えるもんだな
全ての電子回路に関する特許を回避してオリジナルのCPUを作るなんて不可能だろ
>>190 CPUって範囲が広いから台湾で作ってるやつも多いだろうね
でも一般に考えるパソコン向けだと…C7ぐらいか?これも事実上組み込み向けだけど
Intelのウェハ工場自体は意外と先進国(アメリカや欧州)に多いですよ
ファウンダリが台湾企業ってことが多いから自前の工場を持ってない企業は台湾だろうね
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:00:10 ID:GjZGf6bU
たしか世界最初のCPUを作った人は日本のビジコン社の嶋さんだったと思う
これをIntelに作成を依頼して4004が完成したはず。
中国はどの程度のものを作ったのだろうか?かなり興味があります。
詳しい人がいたら教えてください。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:06:53 ID:GuEZVD22
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:10:29 ID:cPCWaFR0
中国が台湾侵攻すると同時に
CPUが暴走はじめるような機能付いてたりして。
ま、そこまで高等なことできねーか。
>>79 雷鳥で我慢しておきなさい。
>>190 PC用のCPUは、Intelは世界中に生産工場を持ってて、
コアの部分はアメで作って、仕上げの作業だったんじゃないかと。
AMDは、ドイツにでかい工場をもってる。
ちなみに、AMDの新しい工場の建設費は40億$ナリ。
正直、PC用途(最先端)のCPU市場はアメリカの一人勝ちで、日本でも当分太刀打ちできない感じだな
肝の部分はしっかり抑えやがって口惜しや
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:17:16 ID:DLxhmQ5o
えっと 80286程度?
なら特許切れだろうから問題ないかね?
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:18:08 ID:AH8A5NQn
何でもかんでも竜を付けたがるのって、虎ばっか付けたがるチョンみたいでカコワルイw
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:18:12 ID:bTaSyyNt
そういえばこの前、大学生がリマークしたCPUについて「我々はここまできるようになったアル」
と自慢してた、糞みてえなニュースが東亜で立ってたようなような。
201 :
天草四郎:2006/09/14(木) 23:19:46 ID:wf+Qi5T1
>>197 機器組み込みとRISCチップは日本が世界一です。本当です。
>>201 それは多分そうなんだけど、知名度には相応の価値がついて回る
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:21:27 ID:breJmshf
なんか名前はかっこいいんだがなぁ
どうせならこの名前で日立あたりに作ってほしかったな
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:24:11 ID:YauPWxie
クロック1Gでリナックス専用?
これソケットは専用かな?
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:25:07 ID:MaFOCkjn
>>1 アレ?竜芯ってMIPSのRISCチップのパクリじゃなかったか?
206 :
天草四郎:2006/09/14(木) 23:26:08 ID:wf+Qi5T1
国産CPUとOSのトロン計画の時、雨から横槍入って、縮小したからな。
でも、技術はアヒルの水かき。日本の技術はまだまだ捨てたもんじゃ無いよ。
あとはDSPチップが雨に負けてる。完璧にTIに!
横道だけど、プロジェクターのDLP技術とか、おいしいとこ全部アメリカが持ってるんだよ
悔しいけど、あいつら優秀な奴はとことん優秀だからな
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:29:25 ID:KrKKQ660
汎用性で日立のH8に勝てるの?
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/14(木) 23:37:44 ID:DLxhmQ5o
>108
ちなみに X68k 好きだったなぁ...名機じゃ
制御も楽だったし、フリーズも少なかった...
おりも 年だな...
>>209 X68と聞くとバッ活しか思い出せないw
>>210 クロックアップやりますたw PROが一番楽だってんで
PRO買いますたw
テム・レイの部品より高性能なん?
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/15(金) 08:53:34 ID:sAhPJFCT
竜って弱いんだ
がっかりぃ〜
つまり、MIPSベースのLinuxマシンを
準中国産で製造できるようになったと言うこと?
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/15(金) 11:20:18 ID:aKNpSYjW
>>193 NHK電子立国ナンタラという番組で、4004の原盤再現しちゃた。
linux-image-2.6.17-2-ryusin2e まだ〜?