【米朝】米国務省、北朝鮮への会談打診を否定 [09/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:35:50 ID:20vh7UYO
おいおい
さっきのbsニュースじゃ、北チョンと話あうよういあり

だったのにwwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:36:22 ID:UbrS601j
相変わらず朝鮮人お得意の嘘ですね
歴史を捏造する国は細かいところから嘘をつく
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:36:34 ID:cs52D6wc
嘘つきは朝鮮人。
昔から言われていること。
田舎じゃあ子供をたしなめる時
「嘘をつくと朝鮮人みたいだよ」
これほんとです。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:36:51 ID:FdOuVh70
なんかもうね・・・


この大嘘吐き国家が!!!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:39:11 ID:2ldn2Xoo
米朝師匠がなにかしたの?
33狂犬白黒熊倶摩−(仮) ◆KumaJrFo5E :2006/09/14(木) 12:39:30 ID:eTFP0/6w

さすがせんしんこくかんこくだ〜
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:40:03 ID:RsXnokXb
嘘をばらされてやんの!!!

ヤッパリ朝鮮人は嘘つきだな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:42:33 ID:UbrS601j
しかし、これをきちっと否定したアメはやはりわかってるな
北チョソが何かした場合、
「北朝鮮が問題を起こした原因はアメリカが会談に応じなかった為」
といわれるを未然に防いでいる
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:43:57 ID:LFE6D/7e
>>1、翻訳ごくろうさま。オレがやろうかと思ったけどやめといて良かった。

ただ、ヒルがわざと韓国をはめた可能性もあるんだな。「北との交渉も
考えていいかな」と韓国高官に聞こえるようにつぶやく。で、韓国がリーク
して国際ニュースになった後で「そんなこと言ってないモンね」と開き直る。
普通、アメを信じるよ国際社会は。韓国なんて信用ないから・・・・

全てはノムと藪の会談を盛り立てるためw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:44:11 ID:Iai8Uuui
アメリカって毎回かならずキチッと否定するよね。

日本もやらなきゃダメだと思う('A`)
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:44:26 ID:6rDdNxIi
またかよ
ガセ多すぎじゃないか・・・?

ガセっつうか、正しい情報に妄想係数がかかったのかな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:45:15 ID:WDefzLbq
>>32
跡目は小米朝に決めたんだとかなんとか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:45:29 ID:ZlCKdvum
韓国は政府高官にしろ民間にしろ後からよく発言を否定されちゃうよね。
もしかして嫌われてるんじゃね?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:45:35 ID:Iai8Uuui
こんなに頻繁にガセネタばらまいてよく潰れないな。韓国メディアは。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:48:27 ID:YbSZpNTH
>>37
というかマスコミが「〜と報道されてるけど本当か?」と怪しげな情報については
突っ込んでいるじゃないか?
日本では期待できないけど。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:48:52 ID:dxFwMxge
なんで朝鮮人は妄想をすぐ口にするん?
44猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/09/14(木) 12:49:31 ID:gdxfoqQK
>>41
チラシのウラですから。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:49:47 ID:Bmv0SZCx

 チ  ョ  ン  バ  レ

ってやつね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:49:58 ID:8mKZIUfn
ノムタンは史上初のアメリカ人には見えない大統領だからなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:50:35 ID:MkA4YThr
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が
人気だが、これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系に
なるのかもしれない。そういえば( 1 )も、多少気になるところだが、

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実

解答 D

解説 
全体的に漂う頭の悪さに注目。そこに注目できれば とある新聞=朝日新聞 と類推することは簡単。
朝日新聞の記事であることに気付ければ答えDを導くことは楽である。
文章の頭の悪さが受験生の理解力不足によるものではなく、筆者の頭の悪さからくるものであることを見抜く力を求める良問。

http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:50:52 ID:CBr754rG
>>39
ドイツ大好きの小米朝か…

ドイツ語でやる落語というのもマイナー
まあ親父路線とは違うものをやるか跡継ぐかビミョーだな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:51:08 ID:o3F0NlEL
もうチョン戦争、殲滅、親米政権樹立までのシナリオは出来てるんだってな。
今中東問題関連で先送りされてるんだけど。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:53:02 ID:YbSZpNTH
>>49
一応、下朝鮮も親米政権って設定で作られたんじゃないの?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:54:31 ID:c9LKgIid
>>49
米軍は防衛ラインを日本海まで下げましたから〜
韓国と北朝鮮が戦争になったら日本海からソウルに向けてバンバン花火を撃ってくれます♪
焦土になろうがしったこっちゃない!てな所まできてまーす!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:55:07 ID:Iai8Uuui

<丶`∀´>作戦権単独行使しても米軍は味方してくれるニダ〜♪
   ↓
将軍様、南進。
   ↓
<丶`∀´>それっ!今だアメ公、約束通りとっとと蹴散らすニダ!
   ↓
ブッシュ「そんなことは言っていない」

 ──FIN──


こんなん希望。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:56:23 ID:pw5PixMw
顔面捏造酋長がブッシュ父に牧場に招待されたが断った、と同系。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:57:13 ID:7oi4liot

例によって韓国政府の、マスコミ相手のスタンドプレイだろ。
韓国はこんなにも、6者協議とアメリカに影響力を持ってますよーーと言いたかったんだろうな。

父ブッシュの別荘に呼ばれてるけど、僕チン断ったもんね〜〜とホラ吹いて、子ブッシュの
激怒かったのと同じパターンじゃん。

こんなこと繰り返していたら、アメリカからスルーされるのも当然。
身から出たサビ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:58:23 ID:Iai8Uuui
首脳会談の前の日に否定するなんてさすがヒルw

空気読んでるね〜
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:59:27 ID:qVSGrLam
昨日今日のレベルで政府高官がこのような嘘を付くのだ、
ましてや近代化に当たっての朝鮮半島の話や大東亜戦争中の従軍慰安婦とかの話なぞ推して知るべしである。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:00:16 ID:NkXLoRMf
度重なる捏造を繰り返す韓国の捏造ネタの一つである従軍慰安婦なんかを下院で採択させたエバンスは、

ア メ リ カ の 恥 部
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:00:36 ID:b5H+Tu6K
ディズニー戦法、アメリカ政府にも通じずw当然だがw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:01:00 ID:vAeMjFGU
>>2
>>4
>>9
ウラー
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:02:28 ID:ge/gMtcg
実際に有った事より自分が望む事を有ったかのように口にするチョンw
歴史もしかり正史を無視して歴史ファンタジーを望むチョンw
馬鹿な民族だよな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:02:39 ID:m8jMAFBN
パパブッシュの事にしろヒルの事にしろ
聞けばすぐにバレる嘘をなんでつくのかね?
しかも 政 府 の 人 間 が !
チョンは息をするように嘘をつくってのは言い得て妙だと
改めて思ったよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:02:51 ID:qDWZAuSR
「こうあるべきニュース」
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:03:25 ID:YbSZpNTH
願望をニュースにしちゃいかんよwwwwwww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:03:28 ID:bRR0NqTV
またNHKニュースで、北との対話の用意は出来ているってさ。

それより、手かがみ植草教授がまた痴漢で逮捕・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:03:47 ID:8ikQblg0
そろそろ他の国は朝鮮のやばさわかってくれるかな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:06:17 ID:cnYDSICU
流石朝鮮人w
こいつらの癖が理解できなかったウリは、ずっと振り回されていたニダ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:07:26 ID:Zb8BZHUu
【アメリカ】 ヒル次官補 「北韓と別途会談も可能」 [09/08]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157710023/
あれれw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:08:08 ID:PBrZAqV2
現実と妄想がごっちゃになってるんだろう。だから平気ですぐばれる嘘をつき、
ばれてもまた同じ事を何度も繰り返す。まあ国のトップからして人格障害持ってるって話だし。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:09:48 ID:SHc7zTY6
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/72155.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC September 13, 2006

国務省ディリー記者会見記録、9月13日(部分抜粋)

QUESTION: But what's the -- ask you on North Korea. There is a report that --
quoting a South Korean official as saying that Assistant Secretary Hill had sought
to contact North Korea but was rebuffed and that he got their answer while he was
in Beijing. Is there any truth to that report? Has he tried to contact the North
Koreans lately and has he been rebuffed and did this happen while he was on his trip?

Q:報道によれば韓国政府高官の言葉で、ヒル国務次官補が北朝鮮に接触したいとしたが
  拒否されたという。この報道は事実ではないのか?ヒル国務次官補は北朝鮮に接触し
  ようとしたのか?

MR. MCCORMACK: No, I checked with Chris on this. And somewhere along the line there
was a garble there. He took this trip, didn't try to contact the North Koreans.
I think what he did was -- and you can see that his public statements all along the
way on his trip saying that he'd be willing to have as many meetings as the North
Koreans could take in the context of the six-party talks. But if they would only
-- if they would only come back to those talks. But, you know, they simply have
refused to do so. So his bags are packed. He would be ready to bring along with him
as many shirts as he needs, stay as long as he would need to stay and have as many
meetings with the North Korean representatives in that six-party context as they
could stand.

A:事実ではない。ヒル国務次官補に確認したが北朝鮮に接触しようとしたことはない。
  彼は6者協議のコンテキストで北朝鮮との如何なる会合にも応じると公的に述べている。
  それが全てだが、北朝鮮は6者協議出席を拒否している。6者協議が再開されるなら彼
  は時間に制約無く、如何なる協議にも応じるだろう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:10:15 ID:VjZx648+
またかよw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:14:37 ID:8TlhWKf7
嘘>否定
嘘>否定
もうこの流れ飽きたぞチョン
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:19:49 ID:l76fd0nE
誰か「そんな事は言っていない」のまとめサイト作ってくれ
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:36:46 ID:n++BnezA
すごいね。
大統領あ、違った酋長が訪米してる最中にこれかw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:50:03 ID:X1Cn3F4n
そして南北朝鮮消滅、伝説となる・・・
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 14:44:42 ID:Qn0ulHN2
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 15:18:24 ID:Xb0pN2Qa
>>1
・・・もう、デアゴスティーニは、とっとと「月刊そんな事は無い」を創刊してくれw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
米はちゃんといっこいっこ潰していってんなぁ。えらいな。
日本はもう相手すんのも疲れて、いちいちコメントしない、って
感じだけど、ほっとくとまた後始末が大変そうだから、こうして
いちいち否定していかなきゃダメなんだろうな。