【中国】中国、外国通信社の国内配信規制 「五輪中は例外」中国外務省報道官[09/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 07:44:37 ID:+OigyTlO
まず、マスコミ自体が北京オリンピック報道をボイコットし
中国の報道の自由に焦点を当てて、世論を喚起してみては
どうだろう?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 07:50:05 ID:y9C6ZWCM
報道の自由に熱心な朝日新聞様のコメントはまだですか?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 07:52:42 ID:f5kNLF/0
ちょっと値が張るが、発電機と衛星通信機を地方に出来るだけ沢山置いて来るチャンスだ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 07:53:13 ID:scjOyQjd
意味がわかんねー
例え、外務省が関与しなくても共産党が関与するのに、その発言は無意味では?
誰も信じてないけどw
大体、ホテルに滞在した人間の個人情報を公安に報告する法律はありえねーだろ。
見に行かねーよ。
ホテルの客室内にも盗聴器を仕込まれてるかもしれないだろ。
中国の悪いこと言ったら、即タイーホ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 07:53:31 ID:WMqBKnYz
規制しといた方がいいんじゃないですか?w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 07:58:14 ID:Spb45U8/
>>34報道自由がないのはもうわかってるからなw
今更当ててもだめぽw
五輪取材行く途中に生放送で弾圧現場みつけちゃえばいいんじゃね?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:09:03 ID:i0Vxa1DS
ピッコロがカメラを破壊するのか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:22:18 ID:R4ep9xxa
どっかの国のジャーナリスト宣言したメディアは何か文句言ってるのか?
偽ジャーナリストだから良いんですかそうですか
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:27:29 ID:cdU2yODr
五輪期間中は戒厳令でも出すんじゃないかww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:28:40 ID:rFRSDmLN
前の報道規制強化と合わせて考えると、
これは…五輪前に問題を片付ける気だな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:43:34 ID:ZBfghPL+
つまりオリンピック中に大暴動が(w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:51:06 ID:BKNWslfv
中国の報道規制は、綺麗な報道規制。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:05:21 ID:qGbuU9eX
で、できるわけ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:09:15 ID:hw90bySR
>>37
サウジでさえホテルに盗聴器ありますから支那なら言うに及ばずですな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:27:24 ID:zg5yoBtu
良くこれで5輪開催しようと思ったなw
その前後は報道規制ですかw
戦前のドイツを思わせるな恐らく
5輪後は台湾侵攻か
中国としては日本の憲法改正前に台湾を武力合併する気だな
今ならアメリカも中東に戦力を取られてる
自国の戦力を増やしてるし多少戦力不足でもやる気だろう
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:30:42 ID:fAA+/EE/
じゃぁ。堂々とチベット解放を求めるデモが出来るわけだ。w
50名無し:2006/09/13(水) 09:33:08 ID:epeEtEJN
いい加減な国だな
言論弾圧の法律が罷り通って、かつ例外だらけの運用
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:36:50 ID:dgG0j2Mo
北京オリンピックはいろんな意味で楽しめそうだな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:59:06 ID:cQAiL+xS
>欧米記者を中心に強い抵抗が起きており
>欧米記者を中心に強い抵抗が起きており
>欧米記者を中心に強い抵抗が起きており
>欧米記者を中心に強い抵抗が起きており
>欧米記者を中心に強い抵抗が起きており

あれ? 日本の名前が、全くありませんね。
これが、マスゴミのいう「日本は孤立している」という事ですねw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:59:38 ID:NwlQ0pqr
>「この弁法は五輪期間の取材活動にはおよばない」と
>五輪期間中の国内配信は例外扱いにした。

つ「百花斉放百家争鳴」
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:59:40 ID:L1bxaIxV
>>48台湾併合する利点がないだろ
今併合すれば馬とかいう危険なアホが漏れなく付いてくるし
経済的にも政治的にも台湾には勝手にやらせておいた方が良い
日米に大義名分与えるだけだし
米国が中東に兵割く以上に中国は国境守るのに兵が必要
中央アジアの米軍・NATO軍、シベリアの極東軍、南のベトナム・インド、不確定要素としての北朝鮮
国内だって不安定なのに台湾に近代化された軍を投入して失敗すれば
中国の威信低下は避けられない 米露にとっての思う壺
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 10:02:16 ID:3FKJKkMk
オリンピック中にチベットとモンゴルと台湾で、
独立戦争起こせばいいんじゃない?


56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 10:10:48 ID:fs78VLtF
もしこれが本当なら、逆に面白い事になりそうだw
本当ならねw
57闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/13(水) 10:19:16 ID:25ghqjZ/
五輪中にとんでもない情報がわっと支那中を駆け巡るという事なのだね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 10:33:31 ID:UpV9udW4
日本はとっくに規制されてますが何か?
中国に関しては共産党大本営発表です。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/13(水) 10:41:47 ID:NphkscA6
「情報の自由な流れを制限しようとする行為は深刻に懸念される問題」当然の理ダ!
中国が外国と自由に取引し、投資を呼びこみたいのであれば「情報」が自由に流れる
ようにしなければ投資したくとも出来なくなる!「嘘」と「がせネタ」で信用を得られると
思う「中共の前近代的体質」には世界を混乱させるだけで「指導的役割」を負わせる資格が
ないことを証明している。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 10:45:31 ID:h75Uf1Nk
チベットや法輪功について何もかけないのは日本の新聞です。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 10:54:01 ID:EPfagrhR
>>1
>「発布者は新華社であり意見があれば新華社に言うように」と述べ、外務省は関与しない姿勢を明確にした。
>「この弁法は五輪期間の取材活動にはおよばない」

中国人ってのは、最低の論理的整合性も取れない馬鹿なのか。w

62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/13(水) 10:54:27 ID:NphkscA6
>>60
「協定」という検閲を「甘受させられ、認めている」のが日本のマスゴミだ!
つまり日本のマスゴミは「強権には従順になる」ことを証明しているのだよ!
だから日本でも「強権発動すれば、ピタリと大人しくなる」日本のマスゴミは
命に別状なければ確かに勇敢だがね!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 11:05:14 ID:hJ3vDc7b
五輪開会と同時に爆発するな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 11:06:14 ID:8LOSQYJx
>>1
それってなんてナチス?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 11:19:47 ID:PNkFeb5O
>7 言論の自由や人権は欧米が観念闘争を仕掛ける時に使う道具だから
   必要なときには使うと思う。だけど中国は西ヨーロッパからもアメリカからも離れているから
   どうなろうと知ったことじゃないんだよ。だから中国の人権問題なんかに目をつむってる。
   たっぷり儲けさせてもらえばそれでいいんだよ。

   環境問題を解決しようと無償で機器を提供したり技術協力するおせっかいバカな国は日本だけ。
   一回やったら次からはその技術や機器を使ったり製造したりして中国人が商売してる。   
   
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 11:27:20 ID:AYS+07sj
五輪までには粛正作業完了してますから
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/13(水) 11:42:07 ID:NphkscA6
>>66
いや、粛清が本格的にはじまるのは五輪終了後ダ! 五輪のあいだ巧みな先進国の記者は
中国社会を取材するだろうし、直訴や抗議が増え結果として「中共」に対する批判分子が
炙り出されることになる!
凄ましい粛清弾圧の嵐は国外には漏れることなく闇に葬られるだろう!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 11:45:52 ID:QUPDCSQ2
>>61
恥の上塗りした挙げ句に仕上げ塗りまでしてる気がすんだが…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 11:59:19 ID:8TrjrH5C
>>52
いや、孤立してるよ?世界中で批判してる中で
日本のジャーナリスト達は批判せんしね。
ただ、孤立しているけどマスゴミがだけどね
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/13(水) 11:59:46 ID:NphkscA6
>>67
追記、外貨獲得を当て込んで誘引した五輪観戦の膨大な観光客!しかしこの自由で奔放な
振舞いが中国人に影響をあたえ浮かれ踊りだす人々も現れるだろう。この人たちには「天安門」
で民主化を叫んで虐殺された人々と同様の運命が待っているのだ!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 12:23:12 ID:rjAr8K4c
中共のお狗さまアカピは支局なんていらないんじゃね。
新華社しぼりの特製赤色水でも飲んでりゃと、  余計なお世話かな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 16:28:09 ID:QtmIzpEX
この法律は「朝令暮改」になるんだろうな。
欧米が非難したのは「想定外」だったに違いない。
日本はこの期を逃さず「言論の自由」と「思想信条の自由」
と「宗教の自由」を主張しておくべきだった。
そうすれば、「靖国参拝問題」と絡めて欧米メディアが
根源的な「日中関係」を論じていたかもしれないのに。

もう少し頭使えよ。害無省!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 17:10:53 ID:9NSkbaOI
んじゃ、ジャーナリズム宣言とやらをした新聞にチベットやら自治区の取材をしてもらおうかw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 17:15:12 ID:Spb45U8/
>>54中華思想の問題も絡んでるからな。
放置しといても色々あるんじゃね?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 17:27:26 ID:qTEU1E+P
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 17:30:26 ID:67G70Ts0
オリンピック期間中は例外ってw さすがは中国様ですね。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 17:31:03 ID:QnC4clRV
>>48
しかし、アメリカはWW2の時にヨーロッパ戦線と太平洋戦線の二面を相手にしてたからな・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 17:38:30 ID:SH8BrYtV
中国政府様の寛大なお心ときたら、
有り難くって涙がでますね!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 10:51:39 ID:Z6UbPC/t
この措置で実質上、「香港の言論の自由」が抹殺されたわけだ。

中国の一国二制度は消滅されたに等しいな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 10:55:03 ID:zZnIhmiO
五輪中、北京には朝日・共同の記者しかいませんでした
チベット、ウイグル、農村部にはうじゃうじゃって事態になればいいけど
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:29:26 ID:Xz/xiOre
チベットで200万人も虐殺してのであれば、天安門事件より大きく取り上げられ
国際的な大問題になっているはずです。人権団体が見逃すはずもないでしょう。
99%デッチ上げだと考えられます。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 13:34:06 ID:tmFrLcgD
>>81
文革で億近く殺しても見逃されてるし
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>33は神。

昨日、朝日が文化欄のコラムで練習していたぞ。w