【大紀元】 駐ブルガリア中国外交官、剣で決闘…1人が危篤状態 [09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:21:23 ID:qsyyIDGC
痛いニュース?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:26:31 ID:KOrU893N
OINC!

負けたのが武官か!
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:27:41 ID:1sN+GhHg
武官(28歳)・・・女
三等秘書(32歳)・・・男
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:28:05 ID:jLc9vf3m

武官は剣の怖さを知ってるからなぁ。www

チャソコロらしい事件だ
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:28:35 ID:khNb1m+K
一回刺してまだ続ける神経が理解できん・・・・・
これは「サスガ」というべきかな
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:30:38 ID:O8wuamMh
秘書が武官を倒したのか。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:31:52 ID:oqCwFYYj


メッタ刺しにした奴が「決闘」だって言い張ってるだけだろ

397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:33:55 ID:eZRooMYa
リアルシグルイ)来たか
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:35:37 ID:kW1j3Xdv
あれだろ?なんとかっていう色の使い方の変な中国映画見たせいじゃないか?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:36:21 ID:1sN+GhHg
いずれにせよ、すごい外交手腕だ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:36:36 ID:dgwxhnGP
喧嘩をやめてぇ〜♪
ふたりをとめてぇ〜♪
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:37:38 ID:1ceTlh4E
こう言うのを「男らしい」とかそう言う形で語られることが
男性差別につながるのでやめてほしい
402本音と建て前w:2006/09/12(火) 23:41:42 ID:GPNqGf4R
>>392
さっすが男女平等の国ですね。これが男女平等ですよ、社民党党首www
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 23:52:43 ID:XDSWRylW
この武官、当局により消されることに。

当局のエージェント女、秘書、武官と同時に関係を持つ

当局関係者、秘書に武官に決闘を申し込むよう教唆。

両者が決闘に望む瞬間、隠れていた8人の当局関係者により武官刺され死亡。↓
当局関係者、秘書官に罪をかぶらないと武官のようになると脅迫。

北京に武官を始末したと報告

しかし自力で蘇生したところを法輪功関係者に発見され、報道される。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 00:05:16 ID:BeVcAdxy
>27
日本刀でも双方に腕が無ければ長引くよ、どちらも致命傷を与えられないから。
高田馬場の決闘で、数時間も切り結んで双方ともかなりの傷を負ったそうな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 00:25:27 ID:HD0P7YOi
支那畜スピリッツ

武官(28歳)
 214+A 上海アタック
 (ジャンプ中に)1236+A 南京大虐殺

三等秘書(32歳)
 A連打 ハニートラップ
 123+A  天安門スラッシュ


武官の南京大虐殺は威力も凄いが出が遅いから
地道に削ってくる、三等秘書相手には分が悪かったようだ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 04:44:55 ID:itrcKlwt
ただのケンカだろw
決闘www
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 05:03:17 ID:gOt40+Au
文章にダマされてはいけない。
剣と書いてあるが、何も普通の剣とは書いていないじゃないか。
ひょっとすると股間の剣で突きあったのかも知れないだろ。
8回も刺されたら、そりゃ痔も悪化するだろう・・・
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 05:03:23 ID:rkYCxUSI
これがかの有名なブルガリス

・・・ってシナ-か
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 05:22:19 ID:37k2IoQt
[武官(28歳)] 攻撃:56 素早さ:23 防御:72 命中:51 運:36 HP:166
[三等秘書(32歳) ] 攻撃:95 素早さ:32 防御:24 命中:51 運:23 HP:246

武官(28歳) vs 三等秘書(32歳) 戦闘開始!!
[三等秘書(32歳) ]の攻撃 HIT [武官(28歳)]は115のダメージを受けた。
[武官(28歳)]の攻撃 HIT [三等秘書(32歳) ]は49のダメージを受けた。
[三等秘書(32歳) ]の攻撃 HIT [武官(28歳)]は7のダメージを受けた。
[武官(28歳)]の攻撃 HIT [三等秘書(32歳) ]は111のダメージを受けた。
[三等秘書(32歳) ]の攻撃 HIT [武官(28歳)]は55のダメージを受けた。
[三等秘書(32歳) ]が[武官(28歳)]を倒しました(ラウンド数:3)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 05:31:10 ID:brzmHi9m
武官が負けちゃ駄目だろ・・・w
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 06:45:20 ID:TIuFf6ij
ブルガリア人がフェンシングで決闘したのかと思った
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:03:39 ID:1sOtKakS
>>365
「はははははっ…。」
「これは、とんだ名探偵が身近にいたもんだよ。」
「まさか大紀元の記事だけ で事件の真相まで見破るとは!」
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:07:22 ID:7gMdP0nK
計画的殺人が失敗しただけだろ?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 08:10:48 ID:1sOtKakS
8ヶ所の傷は、どれも致命傷ではなかった。
しかし、剣に毒が塗られていたせいで・・・
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:32:59 ID:eCwB8aDG
>>386
ゲームじゃなかったんすか。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 09:46:01 ID:6SxgmrbL
>>414
剣に毒が塗られていたのか。
それでは、英雄好漢とはとても言えないな。
武林でも軽蔑されるだろう。
いや、まてよ、この文官は実は魔教の…
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 19:17:54 ID:45KqMq6v

だめだ。
どうしてもカンフー映画風の絵柄しか浮かんでこない。
 
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 19:34:13 ID:1ruLFAIl
やっぱり「ドラの音」とともに決闘が始まって欲しい。
419ズゴックE:2006/09/13(水) 19:38:06 ID:6QCo3irx
いいじゃん双方の同意での決闘だし、無問題。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 19:38:41 ID:cT5iSgQF
青竜刀とドラの合図は必須です
審判はワン・ターレンさんでお願い
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 19:59:48 ID:kDp2Ak8W
外交官はエージェント
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 20:06:45 ID:/+Cq2ITj
三節棍を使えば勝てたのに…
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 20:09:03 ID:JAkW8oN3
>>418
ジャーン!ジャーン!
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 20:14:45 ID:oKgF9uut
んでさ、結局決闘の原因の『美女』の画像はまだ出てきてないの?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 20:22:27 ID:1sOtKakS
これからは、「一人子政策」よりも、「一人一殺政策」だな。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/13(水) 20:23:55 ID:0VIquXyQ
両名のご冥福をお祈り致しません。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 09:24:06 ID:kNSFNior
女性=ディーバと小夜
武官(28歳)=シュバリエ
三等秘書(32歳)=シュバリエ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 09:31:29 ID:wjUS0e7M
ワイヤーアクションだな
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 10:00:50 ID:kNSFNior
俺のID、殺し屋みたいだな・・・
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 10:44:08 ID:mcFg+EdO
こいつら金庸の武侠小説の愛読者だろ。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 11:41:37 ID:wDBM7pT0
出来ておる喃
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/14(木) 12:09:25 ID:xLHYgMU5
剣には傷薬を塗ってあるから斬っても大丈夫アルw
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/18(月) 00:28:04 ID:D5gpCELl
>>429
コッペリアか
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/19(火) 15:47:08 ID:yZFujZij
腕相撲で決闘すれば こんなことにならんかった
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/19(火) 16:43:07 ID:/065v3DA
この武官の所属する軍閥は今後秘書官に負ける弱小者の集まりと笑われ続けるんだな
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/21(木) 19:34:19 ID:pyIV5CgB
別の大使館で 武官が秘書官に仕返しするのかな
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/24(日) 20:56:22 ID:MKeA9FkB
9連コンボってそんなの在るわけ無いじゃん

剣先が同時に人体の9ヶ所を目にも留まらぬ速さで撃ち抜く技だったんだよ
一箇所しかふせげなかっただけ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/26(火) 07:36:07 ID:xwL+PH0b
争いのもとになった 美女の画像をキボン
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21世紀で政府公認の決闘は世界初じゃない?