【韓国】サムスン電子のサイトにトロイの木馬[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1角茄子φ ★
2006年09月09日 17時02分00秒

サムスン電子のサイトにトロイの木馬

オーストラリアのZDNet編集部ブログやセキュリティ企業のWebsenseが報じたところによると、
米国にホスティングされているサムスン電子のサイトにトロイの木馬が仕掛けられていたとのこと。
これに感染するとキーボードで打ち込んだ文字を記録され、アンチウイルスソフトウェアも無効化されるそうです。

詳細は以下の通り。

Samsung Web site hosts password stealing trojan: ZDNet Australia: News: Security
http://www.zdnet.com.au/news/security/soa/Samsung_Web_site_hosts_password_stealing_trojan/0,130061744,339270922,00.htm
Websense - Security Labs Alert: Samsung Telecom Site hosting Crimeware
http://www.websense.com/securitylabs/alerts/alert.php?AlertID=604
仕掛けられていたサイトはココ。訪れたユーザーには何の影響もなかったものの、
このサーバ自体がトロイの木馬に感染していたため、このサーバ経由でスパムメールなどが送信されていたらしい。

なお、一体いつからこのような状態になっていたかは不明。

ソース:Gigazine
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060909_samsung_trojan/
2*摩耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/09/10(日) 17:35:02 ID:CD6StEGg
3雪華綺 ◆kiRakItRNY :2006/09/10(日) 17:35:20 ID:TMsnreTZ

  / `ー〈  `` ヽ            '¨´ `ヽY/´ ヽ
/    ノノ         /  |    !    ,)) |  |
     ((´     /  /  ./1  !  .::,′   .((  |  |
    //    /./ ,イ .:/ | ,′.::/i::.   l.::| |  |  !   ━━┓┃┃
   .//,′ ,.イ:/__/_/ .:ノ) / /|_.:./_」:: .:/ /l.:| |  |  !      ┃    ━━━━━━━━
  // i  /.::ハ 7仁l7X / /´l//二「.:/l/ リ ',. |  |    ┃               ┃┃┃
 /l/ |/|/.:/′Vf.{.い.},':!〃  ィ.ヒiシフ:l::::l.:.   ! |  |                       ┛
/       /((ヽ こノ   ,     ̄`,'.::.:|::.  | | |  |
    .:/   /.:.::))了´  ‘-,",'   ≦ 三    
   .::/   /.:.::/:::/\ ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚  
  .:::/   /.:.::/.::/:.:ヽ 。≧         三 ==-   
.:.::::/´ ̄`ー─- 、.:::::>-ァ,          ≧=- 。
.:.:〈ィ^ヽ、      ̄イレ,、         >三  。゚ ・
´ ̄``ヽ     _ _, ィ(_
´ ̄``ヽ `7´ ̄``7。// ,・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:35:29 ID:/LWlt++H
C:delete
5 ◆QLedwardv6 :2006/09/10(日) 17:35:30 ID:Y8jVL2jV
Websense - Security Labs Alert: Samsung Telecom Site hosting Crimeware
http://www.websense.com/securitylabs/alerts/alert.php?AlertID=604
の翻訳(機械翻訳後、ちょっと変えてみた。誤訳多し)

悪意あるウェブサイト/悪意あるコード:クライムウェアに感染したサムスン電子のサイト

Websense Security Labs(TM) は、サムスン電子のウェブサイトが悪性コードに感染しているというレポートを受け取った。
そのサイト(米国にホスティングされている)は、ダウンロードされて表示すると、悪意あるコードをエンドユーザーのマシンにインストールする
多くのディレクトリとファイルに感染していた。

サーバーは未だ危険に見え、しばらくの間感染していました。(所有者には連絡されました。)
最新のコード(そのコードはまだダウンロードが可能)は銀行業務サイトに繋がるときに、アンチウィルスプログラムを使用不可にし、
レジストリキーを変更し、更なるファイルをダウンロードし、キーボードで打ち込んだ文字を記録される「トロイの木馬」です。

現在、そのウェブサイトに仕掛けられているコードが、ユーザーのアクション無しにファイルのダウンロードする事は有りません。
サイトは、インターネットメッセンジャーまたは電子メール等で誘われるユーザーにファイルを送信するウイルスに感染しています。

#最後の方は気力が尽きて、最早意味不明な所とか多いから頭良い人訂正してくれにゃ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:35:37 ID:FTn/dwgf
>>1
さすがだな。サムソン。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:35:53 ID:kTiiB3L9
まじ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:37:06 ID:FTn/dwgf
誇らしい仕様だね。
サムソンってすごーい。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:37:25 ID:ycuim2DY
また日本人にやられたと騒ぐんだろw
世界中にサムスン嫌いがいっぱい居るのになw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:37:38 ID:R5kzqLvh
キーボードで打ち込んだ文字を記録され
ってどういうことか、初心者のお婆ちゃんにもわかるように教えてください
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:37:43 ID:wqF7xMnC
うっわー超ヤバイじゃん・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:38:28 ID:v3Eihxvm
サイトを見るだけで法則が発動するのかよwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:38:43 ID:/LWlt++H
>>10
キーロガーでググルよろし。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:38:50 ID:AIyw7RFD
世界に冠するIT企業が(棒
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:39:10 ID:Qs73Fy4r
日帝が仕込んだに違いないニダ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:39:38 ID:AFK83dJi
俺はあんまりヤバさに気づいて無い・・・
17見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/09/10(日) 17:39:45 ID:+cf914Cq
>>1
キーロガーってカタカナで書くと、何故かカレーを連想する(´・ω・`)
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:39:55 ID:mUvOfh5t
つーかサムスンのサイトなんて行くほうがバカ

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:40:01 ID:FTn/dwgf
>>10

例えば、おばあちゃんが「きんたま痒い」ってキーボードを打つと、「きんたま痒い」って文字を
よそのコンピュータから見れるの。わかった?
20サブマリン艦長:2006/09/10(日) 17:40:05 ID:0+skFEDF
トロイの木馬はウリナラ起源
21見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/09/10(日) 17:41:39 ID:+cf914Cq
>>20
むしろ、語源の「トロイ」がウリナラの都市。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:41:41 ID:fQrDQZpO
うはwサムスントロイの木馬でやられたのかwぷげらっちょ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:41:47 ID:R5kzqLvh
>>13.>>19
てんきゅう
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:41:58 ID:JIpTUMFU
また日本人ハッカーとか言い出すんだろ
別にいいけど
日本人に改竄される程度のセキュリティって事でバカにさせてもらおう
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:42:00 ID:ggjuCJIp
結構、拡散していそうだけど押さえるニダで済むんだろうな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:42:20 ID:IlI9Udlq
>>14
ほんとそうだよ・・。
製造業として世界で二番目に純益100億$を達成した怪物企業なのに。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:43:02 ID:kTiiB3L9
昔々、韓国版Windowsにもウィルス混入しなかったけか?
すっかり忘れてしまったんだが…
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:43:35 ID:FTn/dwgf
もちろん、OSは割れ物ですよね?
お約束ですよね?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:43:37 ID:yiM00bgW
>>10
あなたがインターネットで通販で物を買ったとします。
カードで買ったので、カード番号と有効期限とかをキーボードで入力しました。

すると、それが全部誰かのところに流れていたのです。

数ヵ月後のカード明細は、自分の知らない買い物でびっしり埋め尽くされていました。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:43:47 ID:/LWlt++H
そういや前にソニーでも製品にスパイウェア混入みたいなあったな。
流行ってんのかね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:44:02 ID:Nb2kqZ4D
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:44:18 ID:kQERYQCM
トロイの起源は半島
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:45:32 ID:R5kzqLvh
>>29
重ね重ねてんきゅう
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:46:06 ID:fQrDQZpO
>>30
孫になってソニータイマー起動した上に
サムスンと提携してチョニーになったから法則発動したんだろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:47:53 ID:IlI9Udlq
ソニーは、日本企業のみならず、日本の象徴だけどな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:47:59 ID:v3Eihxvm
>>30
最近じゃネトゲに似たようなものが使われていますよ。
ソニー製ほど悪質でもありませんが。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:49:06 ID:IrGJJ3iT
<丶`∀´><世界で話題になって誇らしいでスミダ。さすがウリナラはIT大国ニダね
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:49:59 ID:/LWlt++H
>>36
それって半島産のネトゲ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:50:33 ID:USu+gqGA
流石世界のサムソン
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:50:36 ID:FTn/dwgf
おれのパスワード、kintamakayuiなんだけど。
sshでログインしてるにもかかわらず、「システムの品位に関わるから止めてくれ」と
rootの人に叱られた。なんでわかるんだろ?
41 ◆QLedwardv6 :2006/09/10(日) 17:51:50 ID:Y8jVL2jV
>>40
中の人が日本人だからってのは?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:51:53 ID:bVfFX2aq
■2chのレスを無断転載して金儲けしまくってるおw
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1154686258/l50

( ^ω^) 毎度お馴染み、「朝鮮|д゜)カンサツ日記」だお。

 東アジアニュース板のお前らのレスを無断転載して、

 アメブロからの賞金(総合ランキング月5万+部門別ランキング月3万=8万※)と

 アマゾンのアフィリエイト(月○○万円)で金儲けしまくってるおwww

 お前らの書き込みを無断転載してるだけでガッポリ金儲けできるんだから、こんな美味い話は無いおwww

 お前ら、これからもドンドン面白い書き込みしろおwwwそしたら漏れのブログで紹介してやるからおwww

 あと 2ちゃんねらの好きそうなアイテムをサイドバーに沢山並べてるから、お前ら買ってけおwww

 そしたらますます儲かっちゃうおwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:52:00 ID:fQrDQZpO
>>38
違うかもしれんけど
RMTサイトでキャラIDやら引き抜かれてるとかのことじゃね?
44太極旗は属国旗:2006/09/10(日) 17:52:03 ID:fH7+aRmv
秀吉の陰謀だ!!
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:52:39 ID:v3Eihxvm
>>38
確かチート撲滅様の簡易セキュリティ系ソフト。
韓国製。

効果としては
1. 起動ソフト制限
2. プロセスを隠す
3. プロセス一覧を企業(ネトゲ管理の方だったかな)に送る
といったところでしょうか。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:52:49 ID:hjz3w0FK
こういう事件が発覚した時、

日本「被害を受けた人に謝罪したい。本当に申し訳ない。今後は気をつけます」

半島「ウリのサイトに何てことするニダ!犯人を見つけ出して謝罪と賠償を要求するニダ!」
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:54:22 ID:rIhYiPcF
>>40
sshは通信を暗号化するだけであって
システムに登録してあるパスワードをrootが見られるのは当然だろ
システムに登録しているパス自体を暗号化してあるなら別だが
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:54:29 ID:IlI9Udlq

これでサムスンに悪影響が出れば、日本人にとっても万々歳だな♪
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:55:47 ID:FTn/dwgf
>>47
パスワードは平文じゃないと思うんだけど。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 17:58:15 ID:opLSRcMG
また「ぼくのともだちのスーパーハカー」の仕業か!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:00:41 ID:/LWlt++H
>>43
IDとかは普通に抜かれそうだね。
ネトゲのプロの人は命かけてるっぽいし。

>>45
やり過ぎw
2で止めとけば良いのに。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:01:54 ID:v3Eihxvm
>>51
甘い。
ソニーのはさらにファイルも一部隠しちゃうからw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:03:40 ID:/0fMe6EL
>>47
普通、パスワードを管理するファイルは暗号化されているぞ
確か、このファイルから、暗号を解くには結構な計算量が必要だったはず
簡単なパスワードだと、解くのが簡単だけどね。たとえば意味がある文字列とか
人の名前だったりすると、比較的簡単

時々、管理者は、パスワードを解読するソフトを使用して、簡単にパスワードが
バレルかどうかチェックする時がある。このチェックで簡単なパスワードだったり
すると、注意することがある。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:03:53 ID:/LWlt++H
>>52
詳しくは知らなかったけど、アレそんなに質悪かったんかw
一体ソニーは何処へ行きたいのだろうか。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:05:30 ID:DpNig7R8
やっぱソニーとサムスンは一蓮托生w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:06:24 ID:WedAygKA
>>45
GameGardか?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:10:29 ID:IpOYCH8t
>>10
あなた例えば、おばあちゃんが「きんたま痒い」
そのおばあちゃんには、きんたまがついてるの?

>>29
わかりやすい例えありがとう。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:18:09 ID:1h13Ny6o
ソニーもウィルスCD配ってた品w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:25:56 ID:BDtXRs9n
>>1

他企業に匿名で送るはずのCDを、自社のネットで開いちゃったんじゃネーノ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:31:15 ID:ID6/6mTv
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国の友好国             | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
  グーグル!こいつ!
    -=つ=つ
  =⊃∧_∧≡⊃ミヽ☆_∧ ∩
. -つ <# `Д´>=つ `☆ ))∀`)//
   =つ   つ≡ ☆*☆ググル /
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:33:38 ID:xtM5zJZp
>>1
>これに感染するとキーボードで打ち込んだ文字を記録され、アンチウイルスソフトウェアも無効化されるそうです
サムスン電子のサイトに行くと、もれなく「ピッキング強盗」と「クレジットカード詐欺」の
危険性に晒されるって事でFA?

62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:35:18 ID:TNmzC9ef
そのトロイも被害者のパソコンに強制連行されたと言い出すに1億リペカ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:41:29 ID:8SLgeIjw
           , '´ ̄ ̄` ー-、
          /   〃" `ヽ、 \
          / /  ハ/     \ハヘ    ━━┓┃┃
           |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ       ┃   ━━━━━━━━
           |i | 从 (○   (○l小N        ┃               ┃┃┃
        ∬ |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三                                ┛
        ・━i⌒ヽ j  (_'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
           | ヽ  ヽx。≧         三 ==- ゚
              -ァ,          ≧=- 。
             -ァ,          ≧=- 。
              ≦`Vヾ        ヾ ≧
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:47:50 ID:sTkcixV0
「外国の世界では良くある事」
MS暗号を知らないおまえら プギャー
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 19:00:21 ID:d4se87nC
キーロガーかよ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 19:40:06 ID:3PlK2jYB
同じ建屋に住んでる女の子のネットワークに入って
パケット覘いてるんだがその子2ちゃんやってて
凄いこと書いててビックリ。とてもまともな人間とは思えない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 19:40:11 ID:E6e7PQ/6
【韓国】サムスン電子のサイトにトロイの木馬[09/09]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157877291/

鯖が公開FTPになってたのはどこだったっけ?
朝鮮新報だっけ?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 19:41:23 ID:8Zx+CkXs
さすがIT先進国だな。
69125-14-96-175.rev.home.ne.jp:2006/09/10(日) 19:42:13 ID:lq8GK4wr
今時トロイなんかにひっかかるバカいんのかよwwww
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 19:45:13 ID:z9evdfsg
>>69
この臆病者め
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 19:47:46 ID:1H6Ltp+m
>なお、一体いつからこのような状態になっていたかは不明。
( д)  ゚  ゚
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/10(日) 19:53:00 ID:nQPpUVbF
ん?IT大国?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/10(日) 19:54:44 ID:6bU3maXX
世界から孤立する韓国企業ニダ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:18:39 ID:uWrpUxqo
>>40
面白いな、これ真似されて過激な言葉やりそうだな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:21:17 ID:j8KBhZX8
韓国ではよくあること。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:22:07 ID:nGLsUqAj
そういえばラグナロクオンラインのデータが
バックドア型のトロイとして検出されたこともあったな。
77闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/10(日) 21:23:10 ID:bzSVElwD
何、ここでもウイルスコードを貼り付ける朝鮮人がいるくらいなのだね。
別段驚くには値しないのだね。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:29:46 ID:8o3ixms8
朝鮮人は豚より知能が低い。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:30:30 ID:ITKkt+Vt
>>77
確かにw2ちゃんに居るとあんまし気にならなくなるよねウィルス。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:32:20 ID:qbaspJQO
          ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    日帝のせいニダ!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(  ! アイゴー!!
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:37:24 ID:nGLsUqAj
2ちゃんや朝鮮・中国のサイトを見るなら専用PCが必須だなw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:38:12 ID:JedVsIXq
技術力も低い韓国ではよくあること
83たらこ ◆9cm/Ga/4WY :2006/09/10(日) 21:39:53 ID:MDyXgBYS
中韓サイバー戦争の幕開けですかね
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:46:39 ID:nGLsUqAj
もしサムスン経由で感染したら訴えれるのかな?w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 21:47:54 ID:tCbX8Uzw
昔、nimdaが流行った頃にサムスンに出張いったが、
周囲のパソコン殆どがnimdaに感染してた。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 22:07:03 ID:xG50BRDX
昔、CodeRedだったかな?
このウィルスよって朝鮮全体がシステムダウンしてたよな。

感染した国を示す世界地図があって、感染規模を赤丸の大きさで
示してあったんだが、半島部分に日本が隠れる位の
デカイ赤丸が付いてて2ちゃんで祭りになった事があったなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 22:15:18 ID:AIyw7RFD
このスレ読んだ感想

つまり、韓国人全てがウィルスってわけだ。

って2ちゃんの常識かw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 22:16:57 ID:9D0xMWWO
またVipper、、、、、あれ?



IT大国が何やってんのよ。何で日帝の所為にしてないんだよwww
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 22:23:49 ID:jKltd9cP
さすがはIT強国
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 22:23:58 ID:Z3D1QkZO
米国にホスティングされているサムスン電子のサイトにトロイの木馬が仕掛けられていたとのこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「偉大なるIT企業」でも自国では自前でまともにサーバ管理出来ないって事かwww
91ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/10(日) 22:41:49 ID:I5qbADKW BE:633024588-2BP(7)
c: format / -a[
とか実行させるようなのか?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 03:00:09 ID:8Q5sHwjx
>>1
サムスンが己が手で仕掛けた罠。
卑怯な企業。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 03:06:22 ID:QPoAENso
普通(エロじゃなくて)のサイト見てたら
「トロイの木馬に〜」
ってコメントが出てきてビビってすぐ画面を消してしまった・・・。

その後にマカフィー?でスキャンしたんだけど何も検出されなかったんだけど大丈夫なんだろうか・・・。
超素人なんでアドバイスしてくれたら幸いです。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 03:16:04 ID:VYZ11xZW
10年後、「トロイは韓国起源ニダ!」となる。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 03:26:57 ID:gkCWtVm8
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 03:33:24 ID:PRJcgzdo
>>93
外国のサイトなんかには、スパイウェアを侵入させるために
フリーのウィルス検索ソフトだといって、
インストールさせるポップアップ広告がある。
広告をクリックしたり、ソフトらしきものをインストールしなければ大丈夫。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 03:45:51 ID:msLanSsM
さすがIT先進国
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 03:48:30 ID:YYAx8M2V
さすがOink先進国
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 03:49:58 ID:gkCWtVm8
>>93
おっと忘れてた

>>95のサイトはIEでのみ稼動、ついでに、「セキュリティスキャン」ををクリックすると
トロイの木馬チェック、「ウィルス検出」をクリックするウィルスチェックを実行だから
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 04:50:18 ID:nggT/vl6
内部犯だろ、これ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 09:30:24 ID:M/JpY83J
>>100

以前韓国の公的サイト、それも確か日韓W杯絡みのHPに、

「jpドメインがアクセスしたらウィルス叩き込む」

が仕掛けられていたことがあったけど、
犯人の追及とか一切ありませんでしたなぁ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 12:31:38 ID:QPoAENso
>>95

両方とも何も出なかったんだけどとりあえずはOKなの??
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 20:10:28 ID:VNLjQLZM
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 23:28:37 ID:SrPK7Osg
>>102
たぶん、大丈夫
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 23:31:18 ID:zYqchpXW
最近は反韓記事を載せるブログに対する
韓国の荒らし行為もひどいですよね。
関係ないブログまで荒らしまくっている。
いいたいことがあるなら文章にすればいいのに、ただめちゃくちゃに打ち込んだだけ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/11(月) 23:55:17 ID:gzL06bg5
サムスン電子、米国ウェブサイトにトロイの木馬
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20228767,00.htm?ref=rss
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 08:54:30 ID:7GK0/lIm
101 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2006/09/11(月) 09:30:24 ID:M/JpY83J
>>100

以前韓国の公的サイト、それも確か日韓W杯絡みのHPに、

「jpドメインがアクセスしたらウィルス叩き込む」

が仕掛けられていたことがあったけど、
犯人の追及とか一切ありませんでしたなぁ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/12(火) 21:10:11 ID:QspvdRsl
オインク!オインク!
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/16(土) 15:44:13 ID:1ocAVdZN
「トロイの木馬は韓国起源」禁止令発令
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国起源で(゚з゚)イインデネーノ?