【韓国】 来年の国の債務、最大306兆ウォンの見通し [09/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
【ソウル10日聯合】
財政経済部と建設交通部が10日に明らかにしたところによると、
年末までの国の債務は当初予想の280兆ウォンを上回り、283兆ウォンに達する見通しだ。

これは、国民住宅基金債券の限度額が9兆ウォンから11兆2500億ウォンに上方修正されたほか、
水害復旧に充てる補正予算編成に向け1兆3000億ウォンの国債を発行するため。
さらに、来年は一般会計の赤字を穴埋めするため9兆ウォンの国債を発行するほか、
為替市場安定用の国債発行の純増額も最大で14兆ウォンに及ぶため、
国の借金は306兆ウォンに膨らむ可能性がある。
そうなれば、来年の国民1人当たりの債務は628万ウォンになる。
ただ企画予算処では、必ずしも為替市場安定用国債の限度額を14兆ウォンとする必要があるのか疑問視しており、
為替市場安定用の国債発行額が14兆ウォンまでは及ばない可能性もある。

一方財政経済部関係者は、「来年には米国の貿易・財政赤字、中国・人民元の切り上げ問題のほか、
日本の利上げによる円高も考慮すべき」と強調し、こうした要素はウォン・ドル相場を引き下げる原因になるだけに、
為替市場安定に向けては十分な準備が必要だとの考えを示している。
限度額を14兆ウォンに設定した場合でも、すべてが国債発行につながるわけではないと指摘し、
14兆ウォン以下に限度を下げるべきと主張している予算企画処を説得している状態だと明らかにした。

企画予算処は、国の債務を国内総生産(GDP)の35%以内に抑える目標を掲げ、債務の削減に取り組んでいる。

ソース 聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006090804600
関連
【韓国】 韓国の国家債務が急増・・・GDPに占める債務が30.7%に [06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149955138/
【韓国経済】 対外債務が2千億ドルを突破、対外債権も大幅増 [06/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150445607/
【韓国】 コール金利誘導目標、現行4.50%を維持 [09/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157604850/
【韓国/経済】来年の経済成長率、政府が低めに 4% と予想 [08/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156898205/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:41:21 ID:EYB8iZdG
      ,──‐,
       | 2 ? |
    、 ,, '─y─'
  γ〃△ヾ
  ノリ、^ヮ)ゝ
   (u:u)
   〈/ljヽ>
    ヽ(
      )
      '、 _
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:43:12 ID:+4Vgj9Fw
日本との比較はどうした!
4エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/09/10(日) 11:43:13 ID:V5kVOo4W
     ∩,.-----.∩
   _,.:|/ --------ヽ   
  /ノ7  ●   ● |           
  '" |    ( _●_)  ミ    よーく考えよー♪
   彡、   |∪|  /     
  / \\  ヽノ  、゙i      金利は大事だよー♪ 
  | ∠二ヽ..:―、 ,ィ゙ l 。。。
  (____)●)三r‐、≡Ε∃   う〜う う〜う ううう〜♪ 発散〜♪
   |\_.;;へ--'|`''''" ゜ ゜ ゜
   |  /\  /              
   | /    ) )
  /  )   ( \
 (_/    \_)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:43:48 ID:FTn/dwgf
誇らしいなあ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:44:15 ID:yRcqz/Ku
なーにIMFがあるさ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:44:20 ID:kZHFLHQf
>>1
だが,心配のしすぎではないか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:45:02 ID:1jZ+3cGh
これって対外債務?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:45:11 ID:iSCCpNj2
これゃ〜駄目かも分からんね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:46:04 ID:UdbdbsO0
キムチ汁さえ飲めばすべて解決。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:46:25 ID:wqF7xMnC
スゲー借金だな
日本や諸外国との比較もしてくれ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:47:11 ID:P1hXR8m2
ワロス曲線
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:47:53 ID:QXXA5bJg
大丈夫大丈夫w ウォンを刷れば財源は無限だよ!
気にせず全力で突っ走れw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:47:57 ID:EJYsr6s8
借金とレイプは韓の花
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:48:14 ID:EYB8iZdG
      ,────────,
       | 驚くべき方法で   |
       |   問題解決!!  |
    、 ,, '─y──────‐'
   〃△ヾ
  ノリ^ヮ^)ゝ
   `(u:iっ[親日財産]
   く/ljヽ>
  ‐ 、 _ソ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:49:14 ID:Luoz25q5
大丈夫、払うのは日本だから。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:49:33 ID:H7gtgWLa
大丈夫大丈夫!日本に比べれば何十分の一だよ!
とりあえず中身はおいといての話だけどね!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:50:05 ID:l0mPiRjW
東京都が40兆円くらい借金してると言うことだな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:50:13 ID:5VvzayN3
>>15
お前頭いいな!!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:51:18 ID:RwGuBWdc
なぁに、かえって免疫力がつく。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:52:05 ID:7LahsQoy
韓国沈没w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:52:37 ID:KYPTEUIl
日本の国債は500兆円を突破してるけどな…

日本円で換算するとどっちが高いんだろ???
平均的なウォン単価を知らんので、よくわからん。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:52:50 ID:qTXhXJKE
24朝日新聞は日本の良識 ◆hV4iM5bZB2 :2006/09/10(日) 11:53:05 ID:qqtb7BMo
>>17
そうだね
日本の国債を買っているのは日本の銀行だけど
来年からM&Aでみんなハゲタカファンドに買収されちゃうんだよなwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:53:20 ID:FTn/dwgf
カードがあるじゃん。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:53:21 ID:udBcUsFn
しかし、どの国も借金してるが、一体誰が貸す訳?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:54:11 ID:7LahsQoy
>>24
テロ朝乙w
28夜の大学生 ◆wZLr7yNcBc :2006/09/10(日) 11:54:39 ID:bk7hoBIZ
【韓国】 赤字国債の発行残高、年内に50兆ウォン突破 [08/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156828752/l50

一応これも関連スレかなぁ?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:55:07 ID:M8Szh27S
だいぶん嘘入ってんな
30エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/09/10(日) 11:55:35 ID:V5kVOo4W
>>26
韓国の場合は高金利だけを目的とした禿。

日本の場合はガチガチのBISに〆られた各金融機関。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:57:38 ID:q+4p+M9O
「借金も財産のうち」とか言った大たわけが日本にいなかったか?

そいつを半島に贈ってやれ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:58:19 ID:udBcUsFn
>>30
なるヘソ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:58:34 ID:5tzEXcGE
在日でも送るか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:58:41 ID:CjEGwr5s

まだまだ、大丈夫だ。

中国・ロシアからタンマリと借りろ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 11:59:25 ID:l0mPiRjW
日本の国債は9割が日銀保有。利払いの日銀の利益は国庫へ戻る。循環してるだけ
韓国は外国金融機関、あっという間に膨らむ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:00:13 ID:r3s+QPc8
>>22
細かいこと無視するなら10ウォン=1円でいいよ
債務の場合金額だけ比較してもね…
日本は借金まみれだけど通貨危機のとき無事で助ける側だったし
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:01:00 ID:EJYsr6s8
いい具合に首根っこ押さえられてますね。
もう手遅れですけど。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:01:00 ID:fmYsuTrE
これは大変だ!友邦韓国が大ピンチ!
ここは日本も助けると思って
在チョンを片道切符で送ってやるのはどうだろうか?
やつら日本でやりたい放題で金持ってるし
おまけに韓国での兵役逃れによる兵隊不足も埋められるし
一石二鳥かと
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:02:14 ID:04zLbUiR
大丈夫。国内債務なら泣いて許しを請えば待ってもらえる。
だから気にしなくても平気だよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:02:18 ID:2LIJP2+5
28兆円ならすぐ返せるじゃん
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:02:18 ID:FTn/dwgf
>>38
さんせーい!
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:02:56 ID:udBcUsFn
>>38
お前天才だな。
43 ◆JaPAN/q3og :2006/09/10(日) 12:04:16 ID:PRVrdR0t
>>23
相変わらずニダね<丶`∀´>
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:04:41 ID:yiM00bgW
日本の銀行は、日銀がゼロ金利で貸してくれる上に、ATMの手数料収入とかで儲けることもできるから、
極端な話国債買ってりゃ、苦労してあれこれ回さなくても、充分な利益が出ちゃうんだよね。

それが逆に、貸し渋りとか、投資部門の人材が育たないとか、日本の問題点に繋がるわけだけど。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:05:19 ID:AFK83dJi
心配するなよ〜!らしくないなw
そのままでおk
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:06:14 ID:EJYsr6s8
円に直すと30兆だけどそれを韓国が用意するとなると、
日本で300兆用意するのと同じくらいってこと?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:08:18 ID:Z1Af8YuM
たった28兆かよwwww
自称先進国なんだから民族を結束してがんばれw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:08:39 ID:VEUERiQa
>44
国債買ってATMの手数料で充分な利益って…www
49sigma:2006/09/10(日) 12:11:05 ID:wMrQiUhm
いずれにしても日本から金を引き出すために浅ましい画策して
今以上に賠償金・支援金目当ての反日路線が酷くなるんだろうな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:18:29 ID:opPChTJ6
何年か前に勧告と金融危機になったらお互い助け合うって条約(?)結んでなかったか?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:19:39 ID:IrGJJ3iT
IT先進国なんだから、30兆くらい軽い軽い。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:20:38 ID:/hFMUGz9
たかがGNPの半分じゃん。日本よりマシって思ってるんだろうな

日本もそこからの赤字の伸びが激しかったような気が・・・
ましてや防衛予算額を日本以上にするんだろ。すぐ破綻かな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:21:57 ID:HBXg6R4L
なあにさらに年8%ずつ軍事費上げるらしいからなんか底力があるんだろうw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:22:31 ID:1jZ+3cGh
>>52

そこで北侵攻による朝鮮戦争再開。うまくすればドサクサにまぎれて既存の債務を
うやむやにできるかも?

それ以上の大損害が出そうではあるが。

将軍様がトップに立てば、債務など「払わん!」と突っぱねてくれそうだ。
KEDOの債務も突っぱねたし。
55sigma:2006/09/10(日) 12:22:38 ID:wMrQiUhm
チョン国の没落は完全に自業自得なのに
日本の在日や国賊が無償で助けようとしちゃうから困ったもんだ。
国交断絶してれば韓国ほど愉快な見ものは無いんだけどね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:23:37 ID:yffyJYLa
韓国/(^〇^)\オワタ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:23:40 ID:HBXg6R4L
>>50
スワップね、この前まで50億ドルだったけどどっかの馬鹿が100億ドルにしてたな。
まあ日本企業の脱出用とのうわさだけど
58ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/10(日) 12:24:52 ID:I5qbADKW BE:59346623-2BP(7)
日銀砲で円をぶち込めばいいんじゃねえの?w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:24:59 ID:fQrDQZpO
>>1
だがしかし、心配のしすぎではないか?
日本円に換算して約30数兆如きで傾くとは思えん
それにまだIMFおかわりという歴史的カードが残っている
アクセル全開で100倍くらいまで突っ走らなければならない
まさか日本の300兆円に負けるなどということは許されないのだから
60ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/10(日) 12:25:40 ID:I5qbADKW BE:356077049-2BP(7)
>>50
危機になったら、じゃなく
破綻したら100億ドル。
要は香典。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:28:04 ID:u9MYT4Pf
純債務でどのぐらいなんだろう?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/10(日) 12:29:39 ID:nQPpUVbF
なあに、韓国なら心配ないよ。この程度の債務。
ノムたん信じて突き進んでくれ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:30:06 ID:QTSy7R8y
日本が30兆に抑えるとか言ってなかった?
あの規模でこの金額はヤバイだろ…
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:33:00 ID:LsKWlLLI
>>60
あれ、それ、単位ドルだったっけ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:35:15 ID:QXXA5bJg
>>44
ゼロ金利政策とやらは曖昧な定義だが、
とりあえず一般的にはもうその政策は終了してますが?

あと、ATMの手数料収入なんてショボイもので何ができるんでしょうね?
貸し渋りって一体いつの話でしょうか?銀行が投資業務に力を入れてないって何ですか?

ちゃんと勉強した上で批判は凄く大事で、キチンと分析すれば問題点が抽出できますが、
聞きかじった昔の知識だけの思いこみでの誹謗なんて有害なだけです。
66 ◆JaPAN/q3og :2006/09/10(日) 12:39:29 ID:PRVrdR0t
>>63
これは今までの累計で30兆円という意味ではないニカ<丶`∀´>?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:40:08 ID:L8TIGYiP
>>1
少ないな
日本の官僚を殺しても罪にならなければ1000人ぐらいころしたい。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:40:41 ID:1q5fLz8L
>>54
そんなことしたら信用なくしてどこからも金貸してくれなくなりそうなんだが…
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:42:19 ID:FTagSQGs
借金大国の日本が元気なんだからまだまだ大丈夫
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:42:36 ID:fNIgiBvt
日本は地方公共団体含めて累積で1000兆円だっけ?

ウォンに直すと・・・1京ウォン ヽ( ´_`)丿
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:44:36 ID:7D9KvGLj
どうせ踏み倒すんだからいくら債務が増えても関係ないニダ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:44:53 ID:r07k3Qyj
>>1
>>為替市場安定用の国債発行の純増額も

俺の記憶だと、政府は為替市場に介入してない
って名目だったはずなんだけどなぁ…
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:46:21 ID:HBXg6R4L
>>72
その後暴露してたよ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:47:42 ID:z9evdfsg
>>60
香典返しは半返しって言うから
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/10(日) 12:49:50 ID:8o+o5j+1
独自の文化はなく
歴史は捏造の繰り返し
産業は日本のパクリ
政治は程遠い屑政策ばかり
経済は破綻?

死んだほうがましだな
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:51:29 ID:r07k3Qyj
>>73
そうだったのか、サンクス
しかし相手に何故ご丁寧に残高を教えてあげちゃうのだろうか…
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:52:45 ID:bKGpACC8
>>73
ああ、それでワロス曲線が未だに続いてるのかw
78エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/09/10(日) 12:53:53 ID:V5kVOo4W

日銀→国債→銀行→日銀買い上げ→銀行に銭→<丶`∀´>低金利だから貸してクレニダ→イマココ 

*ただし借り入れてるのは<丶`∀´>の面被った( ゜U゜) HAHAHAHAHAHAHA

本来なら
日銀→国債→銀行→日銀買い上げ→銀行に銭→日本の企業に銭貸し出しとなる筈が
日本の企業はフリーキャッシュフローを死ぬほど持ってるから借りない。
79エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/09/10(日) 12:56:05 ID:V5kVOo4W
解りやすい他の事例で言えば
日銀が0金利解除した日、南米市場がダダ下がりした。
80 ◆JaPAN/q3og :2006/09/10(日) 12:58:45 ID:PRVrdR0t
>>79
トルコも株価が下がったみたいニダね<丶`∀´>
新興国ほど危ないニダ
81エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/09/10(日) 12:59:23 ID:V5kVOo4W

更に言うなら企業が資金需要を持ってない事を見て、リフレとレジューム転換が最優先と言ってるのは

 あ そ う だけ。
82エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2006/09/10(日) 13:02:15 ID:IE+E90WK
韓国と日本の借金の質を解かり易く喩えると。

韓:借金してギャンブルした挙げ句、借金取りへの言い訳に「後一日待てば大勝ちしてちゃんと返せるニダ」と夢見心地
日頃からパチの話しばかりしている渾名は泥沼
借金の額は300万円

日:住宅ローンや学資ローンでお小遣い削られたリーマン
日頃から残業ばかりして渾名は肉欲棒太郎
借金の額は3000万円
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 13:12:21 ID:6/td8oiS
な〜に中国様がいておじゃる。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 13:14:12 ID:6/td8oiS
>>82
チョンの借金はサラ金からなんだろうなあ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 13:40:34 ID:T7ll392l
しかも、韓銀がワロスで使った金は、これとは別会計なんだろ?
86(@д@) ◆gmahCSA0Us :2006/09/10(日) 13:48:55 ID:4VhRU2yK
日本に遊んで暮らしてる在日連中から、金を毟り取って良いよ。
その代わり、全部半島に持って帰る事が必須条件。
ちなみに、クーリングオフは受け付けない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 13:58:24 ID:NqP7+ZUp
ネットウヨが支持した小泉、安倍でこの糞社会


責任取って下さい
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:03:47 ID:JEtp+HJU
>>87
やーい負け犬
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:04:40 ID:ID6/6mTv
韓国は危機に瀕している(棒読み)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:04:57 ID:bKGpACC8
>>87
おっ、負け犬?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:05:56 ID:fQrDQZpO
>>87
人のせいにしないと吠えられない負け犬さんかい?
はやく地上の楽園である半島にある祖国にお帰りよ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:07:57 ID:KhJgiaAZ
戦時統帥権の返還で弾薬、燃料、関連施設の用意で44兆円が必要になる
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:14:40 ID:ph87feZN
負け犬の集まりは、ここですよね?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 15:03:11 ID:QXXA5bJg
>>93
まず貴方の言うところの「負け犬」の定義から聞こうか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 15:08:29 ID:Lnon240y
>>93
普通に生きてける分の金を稼いだのでニートしている俺はあなたの定義では負け犬ですか?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/10(日) 15:17:56 ID:JKf+dMnZ
>>94
働いたら負け

ってことでは?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 15:19:41 ID:IjLTUfNs
日本のは資産でもあるけれど、
韓国はあれかもな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 15:21:45 ID:Jc9FlHkI
だが心配のし過ぎではないのか
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 15:28:56 ID:cQaNVaS5
ほーたぁーるのぉ、ひーかぁーり♪
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 15:54:04 ID:+RbuBQXr
チョン国債なんて、何処のアホが買うとる念?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 16:07:18 ID:IjLTUfNs
>>100
∧_∧
( ;)ビクッ!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 16:29:29 ID:FTagSQGs
困った時の日本
韓国を買い支えるぐらい血税を流して助けますよ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 16:31:49 ID:1jZ+3cGh
>>102

ないない
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 18:17:02 ID:QquY8bTL
誰か一人くらい韓国経済の明るい未来を語ってやれよw

もちろん独自での立ち直りの話で日本は関係なしね。
105エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2
>>104
現実を直視できないのならば、自力での立ち直りは無理。