【中央日報社説】北のミサイル発射が武力的脅威でないとは…‘鹿を見て馬という’奇弁で何ができるのか[09/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<ヽ´`ω´>φ ★
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が「北朝鮮のテポドンミサイル発射実験は武力攻撃のためではなく、
政治的目的によって発生したものと考えている」と述べた。 ミサイル発射直後の現政権当局者ら
の対応を見れば、盧大統領がこうした考えを持っていることは察することができた。 それにもかか
わらず盧大統領は公式の席上でわざわざ自身の考えを明らかにした。

 盧大統領の行動は来週に予定された韓米首脳会談を意識したものとみられる。 対北朝鮮制裁
を強化している米国の動きに制約を加えたのだ。 盧大統領は04年11月の韓米首脳会談直前に
も公開的に「核とミサイルは自衛用という北朝鮮の主張には一理ある」と発言している。 当時も、
ブッシュ大統領再選直後に強硬派の影響力が拡大し、米政権内で対北朝鮮強行論が強まる雰囲
気だった。 盧大統領は韓米首脳会談の席上で米側が強行論を繰り広げられないよう事前封鎖を
図り、それが成功したと判断したようだ。

 しかし北朝鮮ミサイルに対するこうした考えは正当化され難い。 百歩譲って、失敗したと判明した
テポドンミサイルはそうだとしよう。 北朝鮮がテポドンとともに発射した6基のミサイルについては、
盧大統領は敢えて顔を背けている。 韓国と日本を射程内に収めるこのミサイルは発射実験が成功
し、安保専門家らはこれをわれわれに対する直接的安保脅威と評価している。 盧大統領はさらに
「(ミサイル発射を)武力的脅威とみるメディアが問題を難しくしている」とし、責任転嫁もした。 ミサイ
ル事態をめぐる国内の批判世論が韓米首脳会談の障害になるとの考えを表したのだ。

 盧大統領は米国に対しても過ちを指摘すべきだと明らかにしたことがある。 「平和を守るためなら」
などの前提が置かれた発言であるはずだ。 しかしいくら前提が正しいとしても、今回のように‘鹿を
見て馬という’奇弁で何ができるのか。 大統領の‘安保冒険主義’を警戒する。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79711&servcode=100§code=110
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:45:09 ID:WOVkKCAs
馬鹿
3Ψ :2006/09/09(土) 08:45:18 ID:YZWt6Qbr
2
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:46:58 ID:ZGaNPAgE
カバ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:48:20 ID:ZQc32sR4
他国よりも前に日本の売国政治家をどうにかしろ!
「北チョンのミサイル発射は中韓との関係悪化になる!」なんて言ってる大物政治家がいるんだぞ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:48:25 ID:8O29ymAa
キャッー!この人ネチズンです!
 ↓
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:49:11 ID:zLbSjGWv
のむたんはブッシュに嫌われてなんかいないよ
ソース:
http://listener.cocolog-nifty.com/blog/files/nomtan.png
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:49:28 ID:/IfsSNLt
「戦争」も政治目的の形態の一つなんだが。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/09(土) 08:49:50 ID:c/F8BiWG
とりあえず氏んどけ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:50:05 ID:WaVMsxZo
うましか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:50:18 ID:g+qRnxey
さすがに自分らの身の危険が迫るとバカもまともになるもんだな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/09(土) 08:50:53 ID:Pt7a2Mcd
だって、ノムたんだもん。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:51:08 ID:RtCJARYm
>>7

禿笑wwww
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:51:32 ID:9r8zfl0a
そんなことないよ
ノムタンを信じようよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:51:46 ID:xpCteQHB
酋長はウマシカ
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:52:09 ID:GC/qeKMJ
韓国の大統領を鹿馬扱いするとは
廃刊しろ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:52:37 ID:3w4Bb2fx
朝鮮日報以外からもこんな批判をされちゃって、
馬鹿中心の南朝鮮とはいえ流石に気がついたかw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:53:10 ID:kV4mvyHU
あれ?漢字を捨てたはずなのに馬と鹿はという単語は分かるんだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/09(土) 08:53:26 ID:sHX0iXNA
まともでつまらない記事だ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:53:29 ID:tQyTT6Rx
>>15
世間ではそれを「バカ」とゆう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:53:36 ID:UeiUt/nA
ノムタンは正しい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:54:40 ID:ivf3j6II
またノムたん批判か。マスゴミいい加減にしろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:54:55 ID:ez//2xAM
  パァッ・・・
            ∩   ∩
  *          | つ  ⊂|
    ∧ノ~       ! ,'っ _c,! 
   ミ| ・  \    ⊂/  ・  \  *
   ミ|   ... '_)   | __,,▼
    ミ| < ‘∀‘>    |・< ‘∀‘>
    | (ノ  |)    | (ノ  |)
    |    |     |・・ .  |  
   人.._,,,,ノ     ι・,,__,ノ 
     U"U  *     U"U 
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:55:28 ID:T3Ay/tTQ
今日はノムたんの誕生日だったっけ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:56:19 ID:ydTS/bJl
ノムは外遊すると気がデカくなるからなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:56:35 ID:9r8zfl0a
ソウルを火の海にするよりも
北と平和的統一を達成するほうが
韓国にとってはメリットが大きいよ
北の救済で韓国経済が傾いたら?
ご心配なく、中国様が助けてくれるよ
半島丸ごと面倒見てくれるよ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:56:57 ID:1SZo7V87
1946年8月6日とWIKIにあるな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:57:42 ID:aHaIRa2j
どう考えてもノムが正しい!
ノム批判しかできない馬鹿チョンマスゴミは親日罪を受けろ!
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:57:50 ID:wFwkSjEW
>>1
×米国の動きに制約を加えたのだ。
○韓国の動きに制約を加えたのだ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:57:57 ID:dNYpsmm+
中央日報もこんな皮肉が書けるとは思わなんだ

でも頑張ってノムタンについていってほしい
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:58:13 ID:JMBGY3kG
逆立ちしているカバが居る・・・♪ だからぁ〜♪
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:59:07 ID:XiT4RbeC
朝鮮人〜♪
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:00:11 ID:w65WYoLp
これでいいのだ〜♪
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:00:53 ID:XiT4RbeC
これでいいニダ〜♪
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:01:12 ID:bViJlX1b
>>23
対馬には対州馬と対馬鹿がおりまする
偉大なる酋長は対馬を自国領土にすることで
貴い対州馬と対馬鹿を狙っておられるのです。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:01:31 ID:uUU0caU7
ほんとにニダーは、バカだな
あんな所を5000年も支配していた
シナーさんの苦労が良く分かりました
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ∧∧
 __ ∧_∧         〜     /支\__
 |ヽ ( ´∀`) ∬             (`ハ´ )<朝鮮人は、人と思っちゃ駄目アルネ
 | |(つ    ⊃日____~━⊂ へ  ∩)/ .|それが支配のコツョ
 |,,,, ̄i'i   ) ).     ┃    / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
  || ̄||( __) _)     ┃     ̄(_)||

37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:01:35 ID:6b/lchui
盧武鉉大統領 「柳の上に猫がいる。だから猫柳」
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:02:15 ID:4KCcNMak
>>1

【要約】 
バカじゃねーの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:02:35 ID:2m193YXM
来週に予定された韓米首脳会談では
一体何を話し合う予定なんだろう?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:02:36 ID:oF/+1fae
>>23
早すぎwww
それとも、すでにあったのかな?
41名無しさん@恐縮です :2006/09/09(土) 09:03:14 ID:i9MO6/ec
馬鹿
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:03:19 ID:B9n7ZWVY
>>38
「鹿を見て馬という」って、「馬鹿」って言葉の語源になった故事だからなぁ。
ストレートな記事だこと、と。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:03:56 ID:n6WGL9fV
今の酋長なら鹿を見て「ヒュンダイ車」くらい言いそうだ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:04:32 ID:tQyTT6Rx
「ノムをみて馬」
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:05:14 ID:35aeuT2g
馬鹿としかいようがない
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:05:38 ID:4JoblbR8
黙って酋長についていけよww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:06:13 ID:tQyTT6Rx
ノムを分解して組み立て直すと、いつもネジが余るんです。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:06:14 ID:uV7XCQr6
臆面も無く詭弁を吐けるのが鮮人の凄さ。
面の皮が1mくらいある。
稀代の詭弁師平蔵(ry
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:06:15 ID:6b/lchui
盧武鉉大統領 「トンボとカエルが結婚したらトンボガエル。」
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:07:06 ID:oF/+1fae
スカッドミサイルは、日本まで届かないからな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:07:15 ID:pc67od/r
カバなら日本にそんな体型の政治家が何人かいるな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:07:28 ID:6Q1vTWO0
>>7
これは何度見ても笑えるなw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/09(土) 09:07:57 ID:YXUhrhKx
さすが産経的を射て・・・ん?読売?たまにまともなこと言うんだよなここ・・


あれ?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:08:56 ID:pc67od/r
>>47
和露田 大統領にも車検があるのかwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:09:13 ID:bViJlX1b
カバトットってアニメあったよね。
カマトトな盧武鉉大統領にwktk
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:10:15 ID:RZS6VIoi
>>53
酋長は既に自国メディアから袋叩きにされている。
で、逆切れして親日派認定発動して取材拒否。
もう、何もかもが斜め上。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:10:32 ID:zQSkvpKl
朝鮮日報がまたもり返してきたんだね
…ってあれ?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:11:14 ID:7nKiEyrq
馬鹿だから人気があるんじゃねーの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:11:40 ID:u+DrCgq5
バカとバカの追従者はバカのままであってほしいものだ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:13:15 ID:wAkEasXQ
朝鮮日報の「鶏肋」ネタ以降、故事でノムをおちゃらかそうという方針かなw
相手(大統領府)がストレートで下品な罵倒語ばかり公の場で使ってるから
こっちは高尚にいこうという皮肉は当然含んでるだろうが。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:13:49 ID:tQyTT6Rx
ノムたん外交って、世界で朝鮮人のバカをさらすこと?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:16:01 ID:tQyTT6Rx
>>60
さすが、朝鮮の朝日新聞だな。いんてりじぇんすを感じるなあ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:16:05 ID:UHbHzp3s
「馬鹿」のオリジナルは、秦の始皇帝死後、権力を握った宦官の趙高が
反対派をあぶりだすために行なったテスト。
現代とは意味が違うが、なるほど記事には近い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:17:20 ID:LX4q3Pyt
すごい気持ち悪いオーラが記事から漂っている
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:19:00 ID:9BDZ11ek
ノムは北のスパイだよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:23:19 ID:R7bTD9iR
ノムタンは、ギネスに載るためにわざわざ国費を使って訪問してるんだよ
アメリカ大統領に合った国家元首で、最短会話時間の記録塗り替えるために。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:25:08 ID:nksGtXvv
盧武鉉が北朝鮮を利し、自国民には死の恐怖を与える、卑劣な裏切り者である事は
明らかだと思う。
盧武鉉は日本にとっても非常に迷惑な害虫でしかない。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:25:19 ID:ya6tvBnY
ノムさんが米韓会談でブッシュをカッターで切り付けたら神になると思う。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:28:57 ID:tQyTT6Rx
>>66
「ホワイトハウス玄関のインターホンで会談した最初で最後の国家元首」としてでしょ?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:29:37 ID:ow9kDHGT
>>67
しかしネラーの一部にとっては、最高に面白いオチ対象
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:30:24 ID:tQyTT6Rx
ピンポーン
「どなたさまでしょうか?」
「ウ、ウリニダ。ノムヒョンニダ。」
「間に合ってます」
終了
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:31:00 ID:QAxbnczO
武力的脅威だからこそ政治的意味が生まれるわけで、
脅威を感じてくれないと豚の面目丸つぶれなわけだが・・・。

贔屓の引き倒しとはまさにこのこと。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:32:06 ID:605Y6M9O
政治目的のない武力は、ただのキチガイですから〜♪
そんな事もわらかんのかね?まぁ
小泉さんも追い掛けることになったフィンランドで
北朝鮮問題の協力を持ちかけやすかったろう
どんどん的外れな外交をして、日本を援護してくれ!
74山本五十六:2006/09/09(土) 09:32:47 ID:oNKM2jJ8
ノム、気にするな
貴公には日本の2チャンネルがついている
きにせずブッシュに突撃だ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:33:41 ID:zQSkvpKl
>>71
のちのウリウリ詐欺である
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:34:10 ID:PGYFxcom
>>42
違うぞ馬鹿は梵語からだぞ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:34:22 ID:2q+CbjzU
中央日報もダメだな
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:35:58 ID:pqfTdPyP
「ノムを見て有能な大統領という」
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:36:13 ID:ow9kDHGT
>>72
盧武鉉の考え方を借りたら
日本の軍拡と憲法改正は、中国の武力侵攻と北朝鮮の暴発を抑制するという政治的目的を達成する手段
と言い換えることが出来る罠
つうか他の目的もあるものの、言い換えるまでもなくその通りなんだが

・・・どうせ日帝(以下略)、日本の侵略主義(略)、軍靴の(ry

となるんだろうけどなwww
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:36:26 ID:tQyTT6Rx
ノムたん、薮に会うときの最強カードを教えてあげる。

ハングルで書いた脊椎ハウスの名刺もっていくといいよ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:38:01 ID:bViJlX1b
莫迦な子ほどtbs
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:38:21 ID:B9n7ZWVY
>>76
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E9%B9%BF

ここには、「馬をみて鹿という」ってのもサンスクリット語も語源の一説とあるだけだな。
昔のことは定かでないことが多いからなぁ。
83太極旗は属国旗:2006/09/09(土) 09:38:41 ID:gfev8/aj
長いな3行でまとめてくれ

「ノムは馬鹿」

一行かよ!?
(三村風に)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/09(土) 09:38:58 ID:bp37/S77
>>76
梵語は莫迦のほうではないか。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:40:20 ID:GalsMO+K
>>11
んで国を売り飛ばして保身を図るのがかの国の歴史。
シナの歴代新王朝に対してそれを行い、旧王朝を踏み台にして見事に生き延び続けている。
周辺国に朝鮮の水準以下状態をみせ、自分達を実態以上に優秀だと錯覚させ、
慈悲を与える事こそが優越感だと勘違いさせる。
実態は防衛本能で面従腹背しているだけで各王朝の本心から忠誠心はそもそも無いので、
新王朝が現れた途端に防衛本能から小早川する。
シナ歴代王朝の滅亡と朝鮮との関係を調べると、あの法則の働きっぷりがもっと鮮明になる鴨。
あの法則の注意点は朝鮮に関わった側の錯覚や認識違いも要因だと言う事、
それに全く気がつかない程、彼等の徹底した事大は芸術品らしい。
86盧武鉉政権は北の傀儡仕方ない。将軍様の手下盧武鉉!それが事実:2006/09/09(土) 09:40:41 ID:1azKm5ob
盧武鉉早く死んで下さいね。気持ち悪いから
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:42:18 ID:B9n7ZWVY
>>85
自分たちが事大していたことさえ認識できなくなるほどの徹底した事大って奴か…
「俺様は偉いので奴らについて行ってやる」位の気分でいるのかも知れない。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:48:37 ID:R9BEuQ34
>>86
何を言うかっ!








墓穴掘りまくりなんて、日本にとって彼以上の大統領はおるまいよw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:49:13 ID:34OU8OF3
>>1

‘鹿を 見て馬という’奇弁

たとえ話に全くなってないんだが?
全くわからん。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:50:36 ID:s6itAF4z
もともと、三蔵法師が持ちかえった教典の中にあった、「老いぼれた、耄碌した」という意味の
サンスクリット語「モーファー」(とかなんとかだったと思う)を中国語に音訳したのが「莫迦」。

で、この「莫迦」が日本に入って来てきた際、日本人は呉音の「バカ」という発音で憶え、
その「バカ」が後に「馬鹿」と誤表記(?)されるようになった、というコラムを歴史本で
読んだ事がある。

ちなみに、知り合いの上海人は皆、「莫迦」も「馬鹿」も知らんよ。
「『莫迦』(「モーチャ」という発音にオレには聴こえる)というのは
きっと経典の中の言葉ですね?」だってさ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:57:00 ID:sWsyEOqm
ヨーロッパまで行って馬鹿晒している暇があるんだったら
半世紀以上も前に始めた同じミンジョク同士の殺し合いに決着をつけたらどうなんだ?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:58:03 ID:CpIddXtF
これと似たようなことを言う日本人のジャーナリストとかがいるのを考えると
どっかで指示でもされてんのかなーって思うねw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:09:22 ID:T3Ay/tTQ
>>27
ほんとだ。WIKIに書いてあるね。
8月6日・・・ヒロシマか・・・

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/09/20050909000021.html
↑これ見て9月9日だと思い込んでた。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:12:38 ID:xjcfgEHn
中国韓国との関係悪化が北朝鮮にミサイルを撃たせたとか靖国参拝が北朝鮮ミサイルの原因とか平気で宣う売国政治家がいる党をどうにかしろよ。
その党こそ馬鹿丸出しだよ。政権など委せられないよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:13:26 ID:27R7MA2Z
>>92
ノムのこれまでの言動を知っている常識人なら
誰でも似たような感想を抱くと思うが・・・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:14:37 ID:qB4+o8Vw
ミサイルが驚異のハズがない。だって仲間じゃん
俺らのノムたんは最も有能な北の政治家だぜ。
やつらは憎い『アメリカ様』を倒すために『日本をミサイル攻撃』するのだ
虐められっ子が近所の猫を虐殺するみたいな感じだね♪
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:16:28 ID:q17KxhfB
「鹿をさして馬という」史記説
(最も普及している説だが根拠は薄い)秦の二代皇帝・胡亥の時代に権力をふるった
宦官・趙高が、あるとき皇帝に「これは馬でございます。」と言って鹿を献じた。
皇帝は驚いて「これは鹿ではないか?」と尋ねたが、群臣たちは趙高の権勢を恐れて
みな皇帝に鹿を指して馬だと言った、という『史記』にある故事からくるとする説。
「馬鹿者」の初期の意味である「狼藉をはたらく者」の意に近い。
ただし、漢語では馬鹿は「バロク」としか発音せず、
「バカ」と読むのは重箱読みであるという根本的な問題をかかえている。
国語学者は、この説を後世による語源俗解(語源の項を参照)としている。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:17:39 ID:KOGP6JvQ
脳無ヒョンは、アフォですから、「鹿を見て馬という」 のですよ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:21:48 ID:xXahhCUT
今、僕らがノムさんにしてあげられることが
何か無いだろうか
100狂犬白黒熊倶摩−(仮) ◆KumaJrFo5E :2006/09/09(土) 10:28:31 ID:p+xbivTP
ノムたんの脳ミソだと 北のミサイルを見て人工衛星というwwwww
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:28:44 ID:2m193YXM
ノム「牛を見て豚といえばいいのです。これでアメリカのBSE問題は解決です。」
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:31:13 ID:4KCcNMak
>>99
そうだな、あえて最強最悪の悪鬼たる日本鬼子役を引き受けてやり、
ノムヒョンがでてきたら「うわーやられたー」と逃げてやれば
ノムタンの寿命を延ばすこととができるだろう。
名づけて「泣いた赤鬼」作戦。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:34:25 ID:aLDQg8Am


   し か で し た

104太極旗は属国旗:2006/09/09(土) 10:36:50 ID:gfev8/aj
史記説を語源とするなら
趙高=将軍様
群臣=ノムタン
胡亥=民意、マスコミ
でOk?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:37:08 ID:H/TvF/7q
ミスター!
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/09(土) 10:37:20 ID:e1h1xu1h
あーあ、せっかく米韓首脳会談前後には北朝鮮制裁の発動は
控えて欲しいってお願いしていたのにねえ(笑)
矢継ぎ早に制裁発動してますねメリケンは・・・・・・・
中露ですら大道芸人が各国で笑いを振りまいているのには辟易
してると言うのに
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:39:29 ID:H/TvF/7q
ミサイル発射予定日なんですが…
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:40:07 ID:i6rakDWk
‘鹿を見て馬という’

微妙なたとえだな・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:49:15 ID:S6lKHMH9
うーむでも半島人、史記知ってるんだ。
この間、鶏肋で三国志由来古事をいい、今回馬鹿
・・ちゃんと妄想史が嘘と知ってるではないかw
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 10:52:43 ID:4KCcNMak
これに対する一般的なチョンの反応は

1・「バカ」という悪口は日帝残滓!!ファビョーン!
2・「バカ」の起源は韓半島!!ホルホル

どっちだべ。
2だった場合、思わず納得してしまいそうなのが怖いが。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:00:03 ID:fYRs0TJd
馬鹿の故事は本来「権勢を振るう悪大臣に恐怖して誰も正論を唱えられない」だったはず。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:00:26 ID:oF/+1fae
>>107
今日は、北朝鮮の建国記念日なんだよね。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:02:46 ID:gIwqAxDE
.   (⌒⌒⌒).)   ∧ ∧ 
    |    |:|  <`∀´ >ニカ?
──|    |:|‐─○──○──
    ̄ ̄ ̄~
 
               _
          (⌒⌒⌒).)
          <| (;;;;,,,.. |:|> ムギュ
          (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        _
   (⌒⌒⌒).)   ∧ ∧ 
    | `∀´ |:|   <`∀´ > ニダー!
──|   :::|:|‐─○──○──



        __        __    _____
.   (⌒⌒⌒)::)    (⌒⌒⌒)::) | SALE  |
    | `∀´ |:::|. ∧ ∧| `∀´ |:::| | $10000 |
    |_____|;;;.<`∀´>|_____|;;;|  ̄ ̄~||~ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
114ズゴックE:2006/09/09(土) 11:04:21 ID:KfpOzD+e
天才のノム 糖尿のキム
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:10:47 ID:lGfEw+B6
一発なら誤射
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:12:33 ID:Biguabcr
新聞にウマシカと書かれる国家元首もそうはいないだろうなぁ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:17:58 ID:Fa2j+Kk7
>>104
秦を滅ぼすものは胡 これに恐れをなした始皇帝は万里の長城を築いた
そして秦は滅んだ。半島も同じだと思う
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:18:29 ID:sNBlu4Tp
とっとと滅びちまえ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:19:44 ID:W1ADjyag
今頃ノムたん、何してるのかとんと聞かないな。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:23:16 ID:aUZstXJr
というか、ハングルで「うま」「しか」と書かれても、
何の事だか全く分からんだろうになぁ・・・・
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/09(土) 11:33:25 ID:ODWkAeTH
「政治的目的」軍事は政治の手段、戦争は政治そのものダ!
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:36:41 ID:+r+RDm5e
ノムたんは馬鹿で無能だと勘違いしてる奴がいるな。
あんな優秀な工作員を。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:37:33 ID:cbRCD3GU
弱小国家である韓国が、アメリカに対して『牽制』とか『忠告』とかいったって
誰が聞くんだ????自国の力も全くわかっていない韓国ってほんと『うま』『しか』ですね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 11:55:14 ID:cjw42Boh
まぁ、ノムタンの本音は、
「南北併合した途端に、核保有国に変身」
するのを夢見てんだろ?
浅い浅いw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 12:15:16 ID:hX2Mkw7X
南鮮同士諸君は盧武鉉将軍を断固支持し
共に米帝の野郎どもと対決すべきである!
本当にカムサハムニダ!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 12:26:03 ID:TBGdrXK4
>>122
でも、作戦遂行は、計算の上でなく天然なんだろ?w
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 12:28:41 ID:tQyTT6Rx
ノムは、国民にふさわしい大統領だと思う。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 12:35:58 ID:uzcONx/f
>今回のように‘鹿を見て馬という’奇弁で何ができるのか。
つ【伝統の継続】
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 13:26:42 ID:4LSidGsD
ノムのこの見解は正しいだろ
北に戦争する能力はない
まあ北よりもっと驚異でないのは、日本だけどな
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 16:14:24 ID:y7K2ceqa
盧武鉉は正しい!
世界は朝鮮民族が滅びるのを指折り数え待っている。

私はノムたんを指示します!
131携帯厨@単身赴任 ◆mt9EVUH7Ww :2006/09/09(土) 16:40:58 ID:hZwb6Vcc
防衛意識に過剰は無いってのにな…
早朝に会議を開いた日本を非難する馬鹿にはわからんことか。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 16:42:23 ID:bi3eeCmE
ミサイルに「武力」がついて無かったらそもそも政治目的には使えませんけどね
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本が絡まない記事については、中央日報も朝鮮日報と同じくらいまとも。