【中国】対日感情調査「日本、日本人、日本企業への親近感、大幅に減少」[09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特亜の呼び声φ ★

 中国の一般消費者に日本という国に親近感を覚えるかどうかを尋ねたところ、「非常に覚
える」「覚える」の合計は、前回2006年1−3月調査とから4.7ポイント減の8.1%となり、
05年7−9月の調査から3回続いた上昇傾向に歯止めがかかった。その反面、「あまり覚
えない」「まったく覚えない」の合計は、前回から2.6ポイント増加して70.2%となった。

 サーチナ総合研究所では、中国消費者の対日感情を探る調査を3カ月に1回実施している。
調査は新秦商務咨詢(上海)有限公司(上海サーチナ)を通じて2006年6月16日−28日
に行われ、北京市、上海市、広東省を中心とする中国全土のモニター2000人から有効回
答を得た。

 2005年4月の大規模反日デモ以降、日本に対し親近感を抱いている一般消費者は増加
傾向にあったが、改善の兆しがみられないことから再び悲観的な見方が強まったとみられる。
地域別でみると、「あまり覚えない」「全く覚えない」の合計が7割を下回ったのは広東省だけ
で、「遼寧省」の78.5%を最高に、各地で7割以上となっている。

 また、日本人に対する親近感については、「非常に覚える」「覚える」の合計は前回から4
ポイント減の11.9%、「あまり覚えない」「全く覚えない」の合計は同1.4ポイント増の65.
9%となっている。日本企業に対する親近感(「非常に覚える」「覚える」の合計)は12.2%、
親近感を覚えない(「あまり覚えない」「全く覚えない」の合計)は63.4%で、日本人に対す
る親近感とほぼ同水準となっている。

 日本人や日本企業に親近感を覚えないという回答は、世代別では「20代」「30代」で多く
なっており、若い世代の一般消費者を中心に、日本人や日本企業は「近くて遠い存在」とな
りつつあるようだ


▲ソース:サーチナ中国情報局(日本語)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0906&f=research_0906_001.shtml
■画像:7月28日から5日間にわたり香港で開催されたアニメ展の様子
http://news.searchina.ne.jp/2006/0906/research_0906_001.jpg
    :日本に対する親近感は?
http://news.searchina.ne.jp/img/research/20060906_031.gif
    :日本人に対する親近感は?
http://news.searchina.ne.jp/img/research/20060906_032.gif

▼関連スレッド
【中日社説】「朋友」を1人でも多く…百聞は一見にしかず、日中高校生交流で次世代の新しい関係を [06 9/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157503983/
【中国】日中外交「良好」わずか9%、反日デモ後の最低水準[09/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157335628/
2(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/06(水) 18:12:08 ID:BIEHIz4D
いいよ別に。
3フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2006/09/06(水) 18:12:18 ID:CEy+EUZR
だって…国策で反日してるんだから当たり前じゃん
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:12:20 ID:8J4m7FOn

次は韓国にも嫌われたいニダ
5(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/06(水) 18:12:59 ID:BIEHIz4D
親近感感じてくれなくていいから、そんな国にわざわざ犯罪しに来んな。
それだけはシッカリ頼むわ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:13:18 ID:YtRWNxzF
いいよ別に。
商売と感情は別問題。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:13:33 ID:58U+mTKG
こっちもおめーらなんか大嫌いだよ。
好かれるなんて願い下げ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:14:07 ID:Y8hsDGp6
なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:14:12 ID:RDcGmS3J
これは良い事だね!w( ^ω^ )
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:14:41 ID:9gk8MwQM
良い傾向ですね
11エラ通信:2006/09/06(水) 18:14:44 ID:63A8D+UH
日本でも、ネット環境がある層の対中親近感って、10lぐらいだから。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:15:11 ID:nQiU/ehb
まあ日本に頼らず何処までやれるか試してみろや
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/06(水) 18:15:14 ID:UmjFXeKM
もう、けっこう。お付き合いを、止めましょう
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:15:23 ID:0vsiDFNo
元からないから大丈夫だ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:15:40 ID:ZHiq9DrN
よろしい、ならば戦争だ糞シナども
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:15:45 ID:P21bwHH/
全然おk
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:16:12 ID:7x9dUTwf
日本に嬉しいニュースが立て続けですね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:16:13 ID:jIrTruQY
チャイナ旅行いくとわかるけど
連中ははっきりいって無頓着。
どっちでもいい、ってかんじ。
「毛○東はよくない!」ってロコツにいったりする。

こんなテレビ朝日みたいなアンケートまったく意味が無い。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:16:52 ID:qW7iPZtO
シナがメディアで本当のこと言うわけがない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:16:59 ID:JiUo5ago
それでも特亜からじゃんじゃん入れるし、嫌いなくせに就職しようとしてくるんだな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:17:02 ID:hFzIqSCr
【三国人】対中感情調査「中国、中国人、中国製品への親近感、大幅に減少」[09/07]

さっさと出せ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:17:02 ID:VHhF36K0
なんで言論統制ガチでやってるのに100%いかないの?
中共幹部の無能野郎!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:17:16 ID:JAwAAHgA
今増えるっておかしくないか

だいたい害をなしてる方は中国人だろ,逆じゃねーか,しね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:17:23 ID:H4L0LUip
やべーよ、広東省は独立しそうだな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:18:14 ID:acZziuvl
いい話だ 中国から日本に入ってくる輸入品も減らそう
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:18:25 ID:xWdx7Sw2
さすが共産党一党独裁の言論統制国家。
生まれた頃から反日洗脳教育を受けて育つから、年配者より
子供の方が反日感情が強いわけだ。アホか。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:18:25 ID:E8ZkmJ15
どうぞご勝手に。
つにでに日本へ犯罪しに来るのもやめてね。
28ズゴックE:2006/09/06(水) 18:18:58 ID:+wjSMi3I
全然いいです。
我々一般人はシナに利権など無いので。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:18:59 ID:oT9O/yhj
韓国とは経済関係で仲が悪くてもかまわないが、正直中国は困る。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:19:03 ID:+6gNhuEK
日本に来んじゃねーぞ
31天の川市民(知性派):2006/09/06(水) 18:19:07 ID:XZkDgGvb
ごめんなさい。この一言がなぜ言えぬ!
32アジアのこころ:2006/09/06(水) 18:19:37 ID:rpngjAWv
「チベット人は幸せだ!現在進行中なのは近代化に過ぎない!」
現地を旅行した北京駐在ビジネスマンが魂で語る最新エントリー

ttp://beijing.exblog.jp/
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:19:42 ID:ZlIPx/fC
はやく 韓国にも嫌われますように(*'-')ノ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:19:42 ID:E8ZkmJ15
>>29
何で?
支那なんてもういつ経済破綻起こしてもおかしくないんだが。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:19:56 ID:fkYdyY9m
ビニ本マニアの反日歌手の谷村新司さん、中国共産党の上海音楽学院で教える

ビニ本マニアの反日歌手の谷村新司さん、中国共産党の上海音楽学院で教える

ビニ本マニアの反日歌手の谷村新司さん、中国共産党の上海音楽学院で教える

ビニ本マニアの反日歌手の谷村新司さん、中国共産党の上海音楽学院で教える

ビニ本マニアの反日歌手の谷村新司さん、中国共産党の上海音楽学院で教える
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:20:00 ID:xCUgx7i3


日本経済は中国様のお陰とか言ってる人がたまにおるが、
日本のGNPにおける貿易の割合は11%。
つまり89%、9割方は内需。
(輸出30,815,439,648千円 輸入26,293,768,146千円 バランス+4,521,671,502千円)

その11%に占める貿易の主な内訳は
アメリカ24%、ヨーロッパ方面15.3%、中国12.2%

対中貿易内訳を詳しく見ると
輸出3,931,625,620千円、輸入5,604,971,579千円 バランス-1,673,345,959千円
・・・・差し引き1.67兆円の赤字。

内需主導で相対的に影響が小さくなっている貿易のなかでしかも赤字。
日本的には中国なんか無くて構わんよ。
いや、物価は少々上がるが日本経済的には無い方がいい。

細かい数字はここから引用
日本貿易振興機構(2005年06月累計)
ttp://www.jetro.go.jp/indexj.html
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:20:18 ID:cXkpS132
日本人もシナ人に親近感なんかねぇよ!
敵国なんだから当然!シナ人氏ね!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:20:26 ID:BGCkPwt2
日本人も支那及び支那豚大っ嫌いですから
こっち見ないで下さい
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:20:31 ID:zNzLs1OA
>>1
中国に嫌われるってことは日本もまだまだ捨てたもんじゃないなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:21:02 ID:VHhF36K0
>>31
引き取りますのこの一言が朝鮮はなぜ言えぬ!
帰りますぼこの一言が在はなぜ言えぬ!






くそ、めでたい日だからホロン部には釣られないと決めたはずなのに!
41(@д@) ◆gmahCSA0Us :2006/09/06(水) 18:21:48 ID:PC9jGwdZ
>31
お前も、チビデブでごめんなさいと詫びいれろや。

それにしても、対中企業が不安定になるのは喜ばしいな。
さっさと撤退決め込めってんだ、全く。
42(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/06(水) 18:22:02 ID:BIEHIz4D
>>31
「日韓断交」、このひと言がなぜ言えぬ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:22:17 ID:PeVmnjun
>>31
中国に向けての言葉としかとれんwwwwwwwwwwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:22:24 ID:UjWhUZCt
>>1
良い事です。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:22:43 ID:zNzLs1OA
>>31
氏ねの一言ならいくらでも言ってあげるよ♪
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:22:46 ID:z++WkUVS
>>36
あらゆる経済援助を無くすためにまずODAを廃止します。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:23:17 ID:bM2KT2zb
>>31
勝山公園。七時まで待ってやるから来なさい。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:23:23 ID:uJzPC1D+
反日教育やっといて今更何をwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:23:41 ID:ex9knfDB


              _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  イェーイ
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:23:56 ID:o34ulRGm
で、この調査の意図は?
51天の川市民(知性派):2006/09/06(水) 18:24:15 ID:XZkDgGvb
>>47
雨じゃんw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:24:19 ID:zY5quSOD
非常に良い傾向ですね
軌道に乗ってます
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:24:24 ID:2bfarT9O
1割の中流と9割の貧困層
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:24:25 ID:sSvIlgr7
>>1
それでも1千万人くらいは日本に親近感抱いてるんだな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:24:48 ID:bM2KT2zb
>>51
雨でもお待ちしてますよ。イイから来なさい。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:25:09 ID:oDtVhLtb
支那様
日本にいる在日のカス共を差し上げます
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:25:25 ID:ZlIPx/fC
>>51
ヘタレ乙
58天の川市民(両班):2006/09/06(水) 18:26:03 ID:ONzy1MVU
<´^ิ౪^ิ>チョッパリはアジアで孤立しているニダ
5954:2006/09/06(水) 18:26:19 ID:sSvIlgr7
1千万じゃなくて1億人だった・・・orz
親日派多杉じゃん。。。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:26:48 ID://XEWqyp
つーか、初めからいなかったでしょ?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:27:06 ID:ogW82Efh
ファックユー糞チャイナ
公害で死んでなくなれや!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:27:28 ID:6BYWM7xs
>8 のソースきぼん
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:27:35 ID:xCUgx7i3
過去16年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

あなたのお子さんが被害に遭わないように気を付けてください。


 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

平成15年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050300.html
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:27:57 ID:kPbyN6qt
全日空のCMってアホだね
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:28:42 ID:w4vV4UeF
いよいよ中国経済崩壊の秒読みが始まったね
自分からねじを巻いていてはしょうがない
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:28:43 ID:K79q7EC0
>>58
そういや左の人でよくそういう奴いるけど特アの国に友好国ってあるの?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:28:45 ID:q+Xx8eRA
中共テロ政府は反日を進めながら、中共地域の人々は日本に友好的だということを言いたいからなぁw
そんなことは無理だよw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:29:37 ID:XgXfvTsa
>日本人や日本企業に親近感を覚えないという回答は、
>世代別では「20代」「30代」で多くなっており

江沢民の洗脳の成果だなw
69天の川市民(両班):2006/09/06(水) 18:29:48 ID:ONzy1MVU
>>66

左の人など居ないニダ
全員韓国面に堕ちた同胞ニダ
70天の川市民(知性派):2006/09/06(水) 18:30:01 ID:XZkDgGvb
>>58
(´^ิ ౪ ^ิ)丿 プッ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:30:56 ID:8J4m7FOn
>>67
3000年間そんな外交やってるから定期的に革命で崩れる
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:31:02 ID:QgvKkyPa
親近感持ってる奴がいることが不思議だ。
頑張って反日してくれれば、マスゴミのフィルターも無意味になり
日本人もおのずと理解するだろう。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:31:15 ID:VFX4vLI5
中国で日本の排斥運動が始まるな
日本でも中国人犯罪者の排斥運動が始まるだろうが
自称人権団体が出てきて
マスコミと組んでまた親中運動を繰り広げるだろう
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:31:23 ID:v2Wb2uCF
>>70
戸畑高の恥じめ、同級生は呆れてるんだが...
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:31:33 ID:bM2KT2zb
>>70
勝山公園集合まで30分切ってますよ?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:31:37 ID:6BYWM7xs
本当に>8のような放送があるのなら
是非是非、YouTubeに流してくれ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:31:51 ID:lH5xtrul
中国人の本音


昔は日本に興味があったけど、今は欧米に興味がある。
小日本には飽きたよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:32:05 ID:t44mW+DV
国で反日煽ってるんだから当然だろがw

>>66
特ア同士と露助じゃね
露助は微妙だけど
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:32:24 ID:03rZHVaB
日本に対する支那人の親近感なんて最初から無いだろ。
この調査も支那共産党の対日工作活動の一つだ。
「日本人と日本企業は支那人から嫌われてるよ、困っただろ」
みたいなことを言いたいのだろうが、それでOKです。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:32:24 ID:OIIHAD+K
去年SAPIOで見たけど、反日デモに参加していた奴らの大半が、
日本メーカーのデジカメ使ってたじゃん。

これサーチナっていう中国系調査会社のデータだから、
こうなったんだろ?

サーチナって新華社とかと繋がっているんじゃ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:32:48 ID:LxMR/fC+
>>63
平成5年から激増してるのはなぜ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:32:52 ID:wFoHFkbC
>>1望むところですよw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:33:05 ID:SqDmAbTF
今日の「こっちのセリフだ」スレはここですか?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:33:15 ID:bJqYcKp0
そもそもアンケートだとわからんよね。

だってデモの後に日本製品買ってたりするって
うわさもあるし。
自分の生活大事な人らだと、
アンケートの結果って微妙に役に立たないんじゃないかと思うよ。
韓国にかんしても。
85日本人:2006/09/06(水) 18:33:16 ID:tCTGJ7bC
環境破壊、水資源の枯渇、国土の砂漠化ETCで北京オリンピック以後中国が
国家として存在不可能だよ。そんなシナ人に好感もたれても益ないよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:33:24 ID:8pRgFkgN
シナの国策である反日が庶民階級まで浸透するのは、よいことだ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:34:44 ID:zNzLs1OA
>>69,>>70
おのれ〜おまいらどっちが本物なんだ???
うーむ、わかった!>>70が偽者だ!!!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:34:54 ID:LnQYugix
中国人に親近感なんてものがあったのか・・・・

いらないよ。。。。きもちわる!!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:34:58 ID:AAyt1QXN
日本の低所得層は支那の安い労働で食えてる事実
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:35:19 ID:lwWwdXDi
最近、支那の反日がトーンダウンしているのが心配だ。
さすがに、これ以上日本を追い詰めるのはやばいと判断したのか。
中途半端が一番困るんだよな。どうせ反日やるなら徹底的にやってくれ。
俺たちは日中国交断絶のその日を待ってるんだから。
さっさとあんな面倒くさい国とはおさらばして台湾と国交結ぼう。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:35:24 ID:bABo2EIf
>>29
おまえ奥田か?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:35:29 ID:SjZdP3Te
チャイナに旅行すると不思議なのだが・・・・
人民がほとんど政府に興味がないというか信頼していない。

しかし、海外向けに煽動と反日運動を進めている。
国内の歴史問題もジワジワ広げている。
人民の気持ちとは別にゆっくりと中華思想を広げている。

本人達はノンビリ気分なのに軽く殺人とかしてしまっている。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:36:12 ID:OIIHAD+K
そういえば、サーチナって日経新聞に記事提供してるんだろ?
しかも中国万歳記事を。

こういった中国人社長の会社の中国万歳記事を出すな、ボケ!
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:36:21 ID:zY5quSOD
日本で対中共の世論調査やっても同じような結果だったな
現状を反映しているだろうね
日本の政府関係者はこれを踏まえて行動することだな
でないと次の選挙で必ず落としますからね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:36:29 ID:VHhF36K0
>>76
ないから安心して中国人と接しなさい
お金をくれといったら絶対に上げ
職をくれといったらちゃんと職を紹介してあげましょう
身元引受人となり同じ屋根の下に住み
友好を暖めてくださいね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:36:47 ID:qwSpZXO0
これはいいニュースですね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:37:20 ID:zY5quSOD
>>90

政府が声高に言えないので、アンケートに言わせているのさ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:37:25 ID:bTtSgQBP
いいことだ
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:38:40 ID:kuLKsCRu
というか親近感なんか持つな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:39:15 ID:s3zTzO1F
良い傾向良い傾向
日本から中国への憎しみも増加傾向ですぞ
いずれ台湾、チベット、ウイグル、モンゴルと手を取り中共を蹂躙する日を待ちましょう
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:39:34 ID:K+e261hm
すっかり米ユダヤと鮮人層化の工作に嵌った感じがするね。
喜ぶのは米と韓と在日。
得をするのもそうだな。
今はブッシュだから良いが米がヒラリー民主党にでもなったらどうすんだろうな。
対米一辺倒なんて危険過ぎる罠。
為りすまし鮮人どもは愛国者のフリして日本を滅ぼそうとしてね?
戦前もこう言う流れだった?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:39:37 ID:qYtY6Oqo
>>36
>>日本経済は中国様のお陰とか言ってる人がたまにおるが、
>>日本のGNPにおける貿易の割合は11%。

2chでよく出てくる論法だが、資源も無く加工貿易で成り立っている日本は、その11%が日本経済全体に影響を及ぼす。
「人間が酸素の燃焼で得るエネルギーはわずかだから人間は呼吸しなくてもいい」と言うのと同じ。


>>日本的には中国なんか無くて構わんよ。

中国市場が無ければ日本経済は大不況に後戻りする。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:39:43 ID:96tVTosU
この前経団連のお手洗いが温家宝にゴマスリに行ってなかったか?
効果無しだったようだな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:40:02 ID:lEBj/Pvj
国策の変更がない限りは、どうもならんだろ。
ほっとけばいいよ。
大事になるのは中国政府の意向ではない
から、そろそろ押さえにかかるだろ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:40:58 ID:b8BD7k1w
>日本、日本人、日本企業への親近感、大幅に減少

これはとてもいいニュースですね(*´∀`*)
是非このまま国同士も疎遠になりましょう! 日本に近寄らないで下さい。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:41:12 ID:35okW1Pw
洗脳されやすい国民だなあw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:41:13 ID:43QbSpBa
そもそも中国人を信用するなんて無理だし。
108天の川市民(知性派):2006/09/06(水) 18:41:37 ID:XZkDgGvb
うぬん
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:41:41 ID:Ou7YiVrw
国を上げて不買運動しる。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:41:45 ID:QGvAv2+7
やったー
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:41:50 ID:MB2PPwu5
所詮、特亜だしな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:42:21 ID:RSBrKabm
その調子でどんどん日本を嫌って下さい。願わくば、日本と断交して下さい。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:42:24 ID:0BYWO1Du
これも吉兆か?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/06(水) 18:42:26 ID:pgLwBQ/M
なんかまた反日テレビ番組をやってるって
誰か言わなかったっけ?

ちゃんと考えられる因果関係を調べて報道しろよ。
頭悪いなあ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:42:40 ID:U0cJK/Gt
残念ながら、日本における中国の評価も格段に下がった。
116天の川市民(両班):2006/09/06(水) 18:42:51 ID:ONzy1MVU
<´^ิ౪^ิ>宗主国様は、ウリだけ見ていてくれれば良いニダ
チョッパリなんて放置しておけば良いニダ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:42:52 ID:fWAaG91a
ネット上で中国人の友達作ってみ。
こいつら、いい奴だから。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:43:22 ID:3bGcu93k
本当にあった怖い名無し :2006/09/05(火) 21:57:14 ID:agGOavpZ0

このスレにいるやつら、調子乗るのも今のうちだぞw

とりあえず人権擁護法案を通したら、
われわれを非難する列島倭猿どもはすべて、ひとり残らず逮捕して、
社会的制裁を食わえて前科者にして黙らせてやるからな

日本なんて軟弱な国は法律さえ通してしまえばどうとでもハンドルできるんだよw
その法律の力でメディアも教育もすべて徹底的に変えて、
永遠に子々孫々にいたるまで罪の償いをさせてやる。

もう着々と地下で準備は整っているんだよw 
おまえらみたいな貧乏人が見たこともないような数百億という工作資金をおれたちは有している
おれたち新世代の高い教育を受けたエリート在日組織を甘く見んなよ、猿どもw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:43:56 ID:xFL9gMUh
だいたい、歴史教科書の中で100ページ以上に渡って誇張した日本の侵略を
教えてるわけだ。日本で、九九を覚えさせるように反日を教えるんだから、
日本が好きになるわけ無いだろ。

親近感を覚える8.1%って、学校で先生の話をまったく聞かなかったオチこぼれ
(日本で言えば九九を覚えてない)か、洗脳されない賢い層だけだろ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/06(水) 18:45:10 ID:cojcr1AU
チャンコロやチョンコロが何を言おうともどうでもいいことではないか?
なにをいまさらだなw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:45:31 ID:shEC3U3H
まだまだ反日姿勢が低くないか?
MAX100%目指せ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:45:36 ID:KeHUKNgi
その割には日本企業に就職したがるのが多いってのが笑える
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:46:22 ID:SYTwdxoj
>>1
元々だしびっくりしない。あれ?悲しくもないやw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:47:00 ID:I60Aigij
元々ないのに大幅減とはコレいかに?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:47:41 ID:492pkHE9
反日なのに、すり寄って行く日本人はストーカーみたいなもんだわ(笑)
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:47:47 ID:bJqYcKp0
むしろ今まで10%あったのがすごいとおもた。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:48:55 ID:v8IzeOFM
ふーん、だから何?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:50:44 ID:xQ1nT9dE
国が煽って勝手に怒ってるだけだろ。
馬鹿馬鹿しい。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:50:46 ID:rdYJPnnm
よしよし支那はもっとあっちへ行け
支那人みたいな傲慢な奴等は早く公害で滅んでしまえ
死に水は取らんぞ勝手に朽ちろ

朝鮮は勝手に滅ぶだろうから迷惑掛けずに民族同士で殺し合いしとけ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:50:58 ID:zGLmaXfW
大丈夫、日本人も同じ位中国人が嫌いだよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:51:20 ID:FiZGpvHF
反日教育、反日報道やってりゃ当たり前だろ
国策で減少させてるのに日本がどうしろと?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:51:38 ID:NdgZTnRm
>>130
同じとは心外な。殺したいじゃなくて駆除したいですよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:52:22 ID:p2TLW8gM
その代わり日本人も同様です
元々反日教育受けてる人民には到底無理
何も期待もしてませんな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:52:40 ID:kMuXfoJh
敬意と強さを認知される国家とは「ブレない不動の意志」だ。
日本にはそれがない。植民地だからだ。
日本は経済2位の地位に魅力を感じているんだろうが、そんなのは相対にみて大したことない。
某著書にあるように「たかが経済」である。
その点、中国はブレない。ここは認める所だろう。
米国のアジア戦略担当の高官は日本を相手にしていない。やはりブレが生じる国家日本だから。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:53:03 ID:zY5quSOD
どっちにしろ支那は排ガスと廃液と薬物で大気・水質・土壌が使えなくなったら
捨てておしまいだしな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:53:22 ID:NdgZTnRm
>>134
( ゚∀゚)プップー
めんどくさい
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:53:28 ID:IF9/M+5t
だからそれがどうした?
日本に責任があるわけじゃなし、放置しておけ。
138(@д@) ◆gmahCSA0Us :2006/09/06(水) 18:54:08 ID:PC9jGwdZ
>118
創価乙。
そんな糞法案通る訳ねぇだろw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:54:14 ID:kuLKsCRu
>>134
韓国なんか全然ダメじゃん。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:54:35 ID:eoxzgaZT
反日政策で洗脳されてるシナ人が日本を好きになるわけがないw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:55:16 ID:xFL9gMUh
あーこわいー。ちゅうごくさまがおいかりだー(棒
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:55:24 ID:6D7X/mjq

   親王様誕生記念によく見とけよ
\  
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,   ´` ヽ
   /              、'   ,.、、,.、   ';        、 」\VヘV
                 ゝ > 、   `; ;      _>
                  Yヘ|  -≧y ,_!ソ      > ====、
'⌒>、   /V| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー   y、ュヾ/     -z ̄    lll 〃
  ト- 'ヘ/   ヽ        ゝ  T三ゝ/_       _>   〃 ll ll
 ミ v; \      ___,. -= fミ)`'ー  ̄オノノ> 、  ´ ̄7      =''
彡 y、' 、 ,ヽ   /      // ヽ ̄ ソ ``  \    7     ==z_
K_´`  `'メ/ )\ !、 ,,    // ー  ='     ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 >─--- '____ /   ,ト、 //         ミ    .}   /ー        〃〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|      レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
143(@д@) ◆gmahCSA0Us :2006/09/06(水) 18:55:55 ID:PC9jGwdZ
>134
誰のおかげで、その政権持たせてもらってると思ってんだw?
日本が国民党と仕様も無い消耗戦繰り広げたからだろうが。
礼を言われても、水を掛けられる覚えはねぇな。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:56:17 ID:Ueid7jtb
そりゃあ反日教育されて、テレビで反日や映画で反日番組やってたら嫌いになるわな
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:57:02 ID:nTFg1g/K
考えようによっては喜ばしいのでは?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:57:22 ID:g0MHnKCd
よーし、そのまま手の平返すなよアジアの癌
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:57:45 ID:9Z4KT6SZ
「中国の一般消費者に、中共政府に親近感を覚えるかどうかを尋ねる」
ことが出来るようになったら、この結果を少しは気にしてあげるよ。


何時のことになるやら。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:58:08 ID:bXVEWTTn
対日感情?親近感?反日?

日本に対しての親近感を無くすのが中国の政策だろ

中国政府おめでとう!!!

と言っておけばいいかな?
149暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/09/06(水) 18:58:22 ID:t1pPFoDX
嫌いで結構。好かれちゃ困る。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:58:29 ID:E7BESNS6
アジア諸国の中で、中韓だけが異常!
何処の国でも好き嫌いはあるが特に異常!
反日教育が原因、親日教育とは言わないが
普通の教育にすればこのような数値にならない!
日本人が中韓を嫌うのは、教育のせいでなく
日本のマスコミが原因
    ↓
【中日社説】「朋友」を1人でも多く…百聞は一見にしかず、日中高校生交流で次世代の新しい関係を

日本人に「新しい関係」を求めてるマスコミは、日本人が行動すれば本当に親日になってもらえると思っているのだろうか?

本当に親日になってもらいたいなら、日本人に求めるのではなく
中韓の教科書の反日を改定する要求したほうが「新しい関係」ができる!

口先だけの関係で仲良くなっても何の意味も無い!
口先だけのマスコミが益々日本人の中韓を嫌いにさせてる!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:59:02 ID:kS66RxVY
だから中国に進出する企業はバカというかアホというしかない。
まわりじゅう敵意のあるところにいくんだから。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 18:59:36 ID:zY5quSOD
抗日記念館150の効果はこれからかねw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:00:29 ID:9Z4KT6SZ
愚民相手の調査じゃな。

暇つぶしの話題だよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:00:46 ID:We+Gl1Zf
良い事じゃないかw
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:00:55 ID:BGCkPwt2
今の日本で対支那感情やったらどうなることやらなw
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:01:07 ID:8Qhnjyrl
>>102
>中国市場が無ければ日本経済は大不況に後戻りする。

残念でした。
中国は日本から輸入した工作機械や部品を組み立てて売っているだけ。
日本と中国が断絶したら中国経済は崩壊するが、
日本は中国製品の市場を奪って安泰だけどね。

中国と断絶すると、繊維とか、小物加工品なんかは多少値上がりするだろうけど
食玩なんかなくても困んないしな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:01:23 ID:JHdLRcuW
日本人も中国人及び中国人留学生に親近感がわきませんが
犯罪目的で日本に来るから
全部とは言わんが
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:01:27 ID:sSvIlgr7
中国共産党に親近感を覚えるかどうかのアンケートもやってほしいね
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:05:36 ID:fi6iqBo5
中国共産党の教育の賜物ですな。
これで、日本と中国が心から友好を感じるのは、100年は無い。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:06:24 ID:L8lbeKSu
「小日本デモから」日本人に嫌われ始めて焦ってるのかな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:06:43 ID:15rkXDxW
「 中国の本質を見ずしてその市場に心を奪われる経済界と世論の危険 」櫻井よしこ

『週刊ダイヤモンド』    2006年8月12・19日号
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 653


中国ほど厄介な国はない。
この国とのかかわり方次第で日本の命運が大きく左右されるからこそ、
その本質を見て付き合うことが大事である。
ところが、肝心の中国の姿をはっきりととらえている人はまだ少ないのだ。
中国を見る目を曇らせる最大の要因が、中国市場なるものの魅力であろう。
対中経済交流によって潤っている企業や個人は、利潤の先に待ち受けているものを
見ようとはしないからだ。

162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:08:00 ID:kS66RxVY
コキントウの支持率も調査しろ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:08:17 ID:FG4KsjIx
よしよし、いい傾向だ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:08:22 ID:C3JHFwk6
>>1
左の人は、中国人は靖国参拝する政府は嫌いだが日本人は好きって言ってたのに、
あれウソだったんだ。
やっぱりだけど単に離間工作だったわけね。
165廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2006/09/06(水) 19:08:41 ID:bmtvXRRo

嫌いなら
 車もアニメも
  いらないね♪

    御○洗会長
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:08:51 ID:OlBFXBvp
>>1
あれだけ反日教育して、まだ日本が好きな奴がいるの?

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:08:56 ID:u0lIYJ++
断交する勢いで嫌われるのは構わないんだけど、そんな
日本なら犯罪しまくってもいいって理屈になるのがいい迷惑
中国人の入国をもっと厳格に制限するとかしないと解決しないわな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:09:20 ID:sSvIlgr7
台湾は中国の一部とか主張しておきながら
こういうアンケートでは台湾のデータが全く無い件について
169闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/06(水) 19:10:18 ID:lubq35jt
まだ減少幅が足りないのだね。
0を目指してもらいたいものだね。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:10:39 ID:cXkpS132
■中国って、どんな国?
・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、恩を仇で返す例の国
・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、ただ一言「評価する」とだけ。
 おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国
・親切心でお茶とみかんを差し入れた老夫婦を、「施してくれたから、金があると思った」という理由で殺害
 福岡では金銭目的の為に一家四人を惨殺、手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める
 という日本での中国人犯罪を中国では一切報道しない例の国
・その反面、日本人留学生の寸劇をネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に報道し
 数千人規模のデモを煽動、「日本人狩り」と称し女性を含む事件に無関係の日本人留学生に対し暴行
 さらに全く無関係の日本料理店まで襲撃した上、日本人バンドのコンサートでは「FUCK JAPANESE!」
 と罵声を飛ばし、生卵や石片、土塊、ペットボトルやビール瓶を投げつけ負傷させる事件があった例の国
・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
 捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国
・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し
 また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
 人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国
・オーストラリアのクラーク首相が、「日本と中国は、(アジアの安定の為)仲良くしてくださいね」と言ったのに対して
 当時中国首相だった李鵬が、「日本は、20年後には、なくなるからほっといたらいい(仲良くする必要などない)」
 と返答した、狂人が政治家をやる例の国
・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
 言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
 166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:10:56 ID:ZvX0fWSw
言論の自由のない国でこんな調査して何か意味があるのか?
日本人の対中感情が悪化してることに対する意趣返しじゃないのかw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:11:13 ID:Ft2ert+G
日本は人民元さえ吸い上げればモーマンタイ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:14:17 ID:N99ajY5o
>>1
情報統制下にある支那人の我国に対する好感度なんてどうでもいい。
独裁的支配者が「人民の声」なんだから、そも統計的な価値もない。
どうせ統計的に意味のないアンケートなら、中共支配に対する是非
を質すべき。そうすれば学問的な意味はなくても商業的価値は付く。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:15:21 ID:WWvg2eLw
遼寧省?
瀋陽は限りなく反日だけど、
大連は親日なのにおかしいな。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:18:50 ID:jwpUCVXc
アレだけ過激な反日教育して日本に親近感もつ馬鹿がおるのかい
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:18:58 ID:AMSlkul1
OKOK是非断交でも何でもしてくれたまえ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:19:52 ID:XYUdSC6O
靖国がなくても教科書がなくても、たいして変わらないだろう
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:23:34 ID:PysU7L2Y
嫌韓サイトばかり見せられた2ちゃんねらーのようなもんだ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:24:38 ID:RNdknDHs
中国人に好かれるなんて、不名誉。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:29:17 ID:uPzZ220q
今日は、目出度いお話ばかりですね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:29:30 ID:JNbpS/xc
 
【韓国】日王の世継誕生、我々にとっては悪夢以外の何物でもない
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/
 
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:29:46 ID:R+5oi3zw
全然二分論になってないじゃんw
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:29:48 ID:5RyywW1L
恩にきるとか感謝するとか無い国だよねこの国。
おぼれてる子供を見ていくらくれるって聞くような国信用できんよ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:30:40 ID:HYrvKGAF
>>1
だから?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:32:33 ID:dvwUUaTJ
江沢民の反日政策が後で大きな失敗となる。確実に。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:32:37 ID:U5f3al69
お互い近くで遠い国でいいじゃん。

ただ環境破壊だけはしっかり対処しろ!。迷惑だ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:32:55 ID:lH5xtrul
中国は世界中から注目されているし、世界中の資本が集まって発展してるから、多様な価値観を体感する事が出来る。

だから、わざわざ閉鎖的な日本企業に興味を持た無くても、欧米の企業があるから良いのである。
中国人が日本に興味を持っていると言う前提は、大きな日本人の勘違いである
188卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/09/06(水) 19:36:13 ID:D72QIaNG
良い傾向だ、このまま国交断絶まで逝け。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:39:30 ID:w8jHoBMo
人民元切り上げでアボンだけどな
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:41:52 ID:n0jE3rhX
いまさら民主国家になったところで反日漬けの愚民ばっかだからな

ま、せいぜい頑張れや中共w
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:42:05 ID:dvwUUaTJ
別に中国人が日本人に興味を持ってもらいたいとかは思ってないよ、日本人は、ただ、日本国内の日本の問題に口を突込むなと言いたいだけ。
日本人は中国人がこんなアンケートの結果がでるたびに、中国人をきらいになっていくよ。それだけ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:43:11 ID:UWVAvvRk
いいニュースだ!!
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:43:15 ID:bmtvXRRo
そりゃ国をあげて反日煽ってりゃね。当然でしょ
で?サーチナは何が言いたいわけ?
「日本の態度が悪いから、中国人の対日感情がほれ、このように悪いぞ!
思い知ったか!」とでも言いたいのか?
日本人の対中感情も調査してみいや。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:44:13 ID:r+mw2+7J
親王ご誕生と併せ、これまた非常に目出度い知らせではないか。
出来ればこのままハワイ沖まで移動して本当に遠い国になりたいけれど。
195英霊 ◆6dqMKNsVbA :2006/09/06(水) 19:45:20 ID:aZJtuT8s
以前の中国は、欧米企業を嫌って日本企業を優待したもんだが、
この関係はもうすぐ逆転しそうだな。
最近、日本の頭越しにアメリカが中国とパイプ繋いでるのも気になる。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:46:00 ID:GlvI0EGX
てか、最初から悪いじゃん。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:46:41 ID:Sro7ckxM
まだまだ甘いな。
中共なら中共らしく半端はせず0パーか100パーかになるように洗脳しろよ。
無能どもが。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:46:49 ID:bmtvXRRo
>>187
それなら劣等感丸出しで小日本とか、日本鬼子とか言うなや。
見苦しいぞ。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:50:07 ID:76uMOrwi
珍しく意見があうな
じゃあ日本に来るな!!
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:50:31 ID:rK3gRK7u
■暗黒大陸中国の真実  ラルフ・タウンゼント  1933年

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829503459/249-6875503-0541939

P.286「毅然とした態度をとれ」より

…典型的な中国人評をしよう。「『礼には礼で答える』という精神が全くない」。これである。
お礼をするどころか、必ず無礼千万な態度に出る。例えば、苦力は貰いが少ない時だけ
でなく、貰いすぎても大声を上げて怒り狂う。国家の指導的な立場にある人間も同じ。
ある国が中国に優しく接したとする。そういう優しさが理解できないからこれ幸いとばかりに
その国の人間を標的にする。遭難者が近くまで泳いできても誰も助けない国である。人が
怪我して倒れても助けようとしない。ただ面白いものを見るように見物する国。不運に見舞
われた者を助けない国。こんな国では「不幸な者に愛の手を」などという考えは全く浮かば
ない。こういう国との付き合いを誰が望もうか。侮辱されるようなことをやる必要があろうか。
優しくするのであれば、それ相応の要望をすべきである。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:50:53 ID:3zS0L8Gh
この調子でどんどん下がってくれておk
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:50:59 ID:U5f3al69
今日は喜ばしいニュースが続くな。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:51:28 ID:UWVAvvRk
>>195
中国が共産党独裁のうちは、さして気にすることはない。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:52:51 ID:FEGHl4aQ
なぜ大国の中凶が日本を気にするのか

負け犬の遠吠え
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:55:38 ID:PUR8eAHG
「中国・韓国」で「反日教育」を受けたガキどもが大人になって、
反日思想を子供に押し付ける…「あと200年はこのまま」の状態が続くかな〜ウレシイ〜
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:55:47 ID:lH5xtrul
>>198
小日本→事実として日本は小さい。

日本鬼子→日本軍の残虐行為は、まさに鬼が暴れてるように見えたに違いない
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:57:07 ID:DTWeKSCm
よく日本経済は中国のおかげという人がいるが、大きな間違い。
毛沢東時代の方が、日本にも、地球にも遥かに貢献していた。
今の北朝鮮が地球環境にとって、最も貢献しているのと同じ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:58:10 ID:NdgZTnRm
>>206

つれますか?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:58:32 ID:l2OGrtef
反日教育の成果が着実に上がってますな。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 19:59:35 ID:C3JHFwk6
>>206
小日本→事実として日本は小さい。←国土の大きさで中国人は言ってない。

日本鬼子→鬼畜米英と同レベル
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:01:00 ID:X8wZpBAO
何でヘラヘラ笑った中国人観光客がいっぱい来るんだよ。
日本に入国すな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:01:32 ID:Xj38B3rq
>>1

(・∀・)イイヨーイイヨー
そのまま暴動でも起こしてくれると最高なんだけどねー
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:01:39 ID:C3JHFwk6
釣られた・・・
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:02:09 ID:r+mw2+7J
>>207
自給自足の自然のままの生活だったし、
支那畜を何千万も粛清していたし、
云うこと無かったのにね。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:02:40 ID:NdgZTnRm

             /                 L
           /  . : : . /             ヽ
           , ' . : : : : :/.    .   l   , レz_   ハ
            /. :, -‐ /: :/  . : :/:/i   /l /.ィ Z: . :| ムィ
         /'"´ /ィ: : /  .ゝ=//_ ' / //‐-\ト: ///
            / //: :'  . : /ik万/ /´j/カ丁ア V/ //
           /i/: :_| . : : /i l' ̄/:/, /  ̄   イ}// >>213 どんまい!
            ̄/ ̄ ハ : : ハヘ  /´ 〈}      _zイ
         _      ハ: :/ `ヘ    , _    イ: :i i
        { `ヽ     ∨   |>   ‐   / 从:トl
       / ̄\}          i'〈:L ` - ´ /:.:.}_
       ,/ , -‐ 、ト、         __} :.: ̄ ̄ ̄:.:.:.:/| `ヽ、
     ,i/  ,, 、ヽヽ   . -‐¬ ¨´/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : :|   \
      {, -'´  __ヽ }/   、 /   `¨¨¨¨´     |
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:03:43 ID:vWH0h48t
研究:ネット右翼と嫌韓流

http://www.tokakushin.org/undou/no_net_uyoku/net_uyoku.htm

 彼らネット右翼はしきりと、「自分たちは右翼じゃない」「自分たちは『つくる会』じゃない」
「ただの2ちゃんねらーだ」などと、 ネット上でも現実世界でも自己主張しています。
しかしそれはまったくナンセンスです。
 中国や韓国に異様な悪感情をたぎらせ、差別的・侮蔑(ぶべつ)的・排外主義的言辞をわめき散らし、
また「左翼」「市民運動」「マスコミ」などへの陰湿な悪罵(あくば)を投げつけ、
「つくる会」教科書に大賛成し、反対派の人たちへ誹謗(ひぼう)中傷を叫び、
「被害」をデッチあげて警察に売り渡すことを良しとするネット右翼。
彼らを右翼と明確に規定して、まったくなんの間違いもありません。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:03:44 ID:ti/XqMdC
これを期に、民間交流もやめましょう
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:04:30 ID:lH5xtrul
>>208
あのさぁ、自分と考えが違う書き込みだとすぐに釣り認定や中国人認定するのは止めろよな

一方的に中国を非難してストレスを解消するスレなら、ただのゴミ溜めと一緒だろ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:07:25 ID:EW+Era4A
>>5

親近感を覚えないから、犯罪犯して逃げ帰ることが平気になるんだろ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:07:39 ID:MmI13T9T BE:67599432-2BP(0)
         


               〉>218
               ( ゚д゚)・・・


               ( ゚д゚ )
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:09:06 ID:OlBFXBvp
>>206
>小日本→事実として日本は小さい。

一つ突っ込ませてもらうが、日本より大きい国って、実はそう多くないんだが。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:09:47 ID:NdgZTnRm
>>218
やって、きさん中国人の本音っつったやん。
ちゅうごくじんやろ?
あ?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:11:20 ID:NdgZTnRm
>>218
あーこちとら、忙しい(飲酒)んで、ちゃっちゃと応えろヤ

ちゃっちゃとナ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:12:32 ID:MmI13T9T BE:360528184-2BP(0)
>>223
本日のホロン部の活動は終了いたしました。
また明日の活動予定です。
それまでお待ち下さい。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:13:37 ID:x3WDoyIe
反日教育がよく行き届いてるな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:13:46 ID:G5KiXlmD
別にいいんじゃない?
赤化支那なんかにかかわるのはまっぴらゴメンだよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:14:35 ID:xM/smPaP
>>1
もっと憎悪して良いんだよ?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:14:38 ID:NdgZTnRm
>>224
はーい♪
本日もお疲れ様でしたぁ〜☆(ゝω・)vキャピ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:15:42 ID:37n4bsyc
同じ星に暮らしてるとも思えんほど価値観の違う支那人が
親近感を覚えないのはむしろありがたいくらいだが、なにか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:19:27 ID:lH5xtrul
お前等の行動

左翼的な書き込みを見つける→中国人認定or釣り認定

お前等に反論する→ソースを出せと強要される

論破する→再び中国人認定or開き直りをする

書き込みが遅れる→逃亡乙
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:19:37 ID:3/4MwvJT
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:21:05 ID:76Zx4wLl
健全な結果だよな
カウンターパートの日本も同じくらいなら、文句ない結果でねーの
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:21:18 ID:0r8skgNY
中国は大きい。でかい。広大だ。ビックだ。土地の面積はスゴイ。それと比べ人の脳は猿並みってか?
234155:2006/09/06(水) 20:21:58 ID:BGCkPwt2
>>233
猿に失礼だろ。ゴキブリ以下じゃないか
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:22:19 ID:rh/iP/Qr
かついてないほど、中国くらいの日本の若者も増えてるけどな
俺も10年前は中国好きだったのに・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:23:10 ID:C3JHFwk6
>>231
釣りの話してんのに釣ってどうすんの?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:23:37 ID:ow4ZcM1s
>>235
×中国くらい
○中国きらい

でしょw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:23:51 ID:NdgZTnRm
>>230
遅い・・・っ
3分もあれば、ヤツらは火星から月まで来るぞ。

もう一度だ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:24:06 ID:rh/iP/Qr
>>237
thx(w
ちょっと酔ってた
240ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/09/06(水) 20:24:44 ID:fIn7vQ4L BE:356076094-2BP(7)
>>234
ゴキブリは3億年前から存在してる
地球最強の生物だぞ?
それこそ地球外生命体といってもおかしくないくらいに。
ゴキブリと比べるな。

嫌いだけどな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:25:10 ID:CiljHTzE
だから日本に来ないでね
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:26:13 ID:lH5xtrul
お前等の行動

中国関連の記事を見つける→反日教育のせいにする

243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:27:27 ID:rh/iP/Qr
別に反日してもいいんじゃよ
関わらないでくれれば
244亞細亞のぬるぽ:2006/09/06(水) 20:29:27 ID:oS7B82yA
反日国家に投資の必要性は無い。
既に投資したヤシは自己責任で!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:29:36 ID:CuQwmWWU
>>18
すっげーよく分かる。
自分の事以外「どうでもいい」んだよね。
アンケートで反日すると都合が良いから、そう言う回答をする。

冗談抜きで言うんだけど、自分に関係がなければ隣村の事でも「どうでもいい」だろうな。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:30:34 ID:JB1W5fGh
はやく「全く覚えない」100%になってください
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:34:58 ID:lH5xtrul
お前等の反応
左翼的な書き込みを見つける→中国人認定or釣り認定
お前等に反論する→ソースを出せと強要される
論破する→再び中国人認定or開き直りをする
書き込みが遅れる→逃亡乙
中国関連の記事を見つける→反日教育のせいにする
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:35:43 ID:x/w2T9na

若い世代に広がる日教組に対する憎悪ってのは、中国人も一緒だろ。

「だまされた」って気がついた日。
何かが融解していく気がして、それと同時に日教組に対して抑えきれない殺意。


まあ、あれだ、共産党生きろw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:36:46 ID:LaI1Z/2C
支那人と朝鮮人がこの世界からいなくなれば、全て解決。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/06(水) 20:37:50 ID:tUnn7uv6
宣戦布告まだー?w
251宗谷 ◆PL1070BYBY :2006/09/06(水) 20:38:19 ID:zMSL0TKZ
ふむ・・・
これ、貼っておきます。判断は各人に御任せします。
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=ID%3AlH5xtrul

・・・釣りっぽいなぁ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:39:37 ID:4c4nCdGZ
支那小人が暴れてましたか。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:39:47 ID:ow4ZcM1s
>>245
だけど、日本人(というか周辺国人全部だけど)は嫌いなんだよなw
それが行動に影響するかどうかは別にして。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:40:23 ID:76Zx4wLl
>>249
そこまでは言いすぎかな?
いわゆるアジアくらいかと
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:43:04 ID:DnHhqdgr
教科書で洗脳し、歴史記念館で刷り込み、さらに政府が反日で政権を
維持している実情では当然でしょう、さらに民意の取り方に作為?
「捏造、恫喝、演出の国」日本とは異なりすぎるDNAの大陸の国です。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:44:09 ID:DFjpmWgM
「中国、中国人、中国人犯罪者への親近感、大幅に減少」
だから、おたがいさま。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:44:25 ID:HA5mcn09
とりあえず、奥田は

百回氏ね

258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:45:48 ID:x90fJt4u
朝日のためのソース用意スマスタ by中共
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:46:56 ID:BiyL2z7Y
大嫌い
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:47:52 ID:etshfX6S

いんじゃない。チャンコロに親近感はないし。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:48:19 ID:h4ZdKJzq
対日感情調査「日本、日本人、日本企業への親近感、大幅に減少」


・・・そう言えば日本人が「すみませんでした!」と土下座して金持ってくるという
パターンだったんだよな。これまでは。

それに味しめて、いくら謝っても金払っても反日をエスカレートさせるだけなんだから、
もう付き合いきれんよw
日本に来るのは犯罪者ばかりだし。親近感なんてあるわけねーwwww
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:52:46 ID:garCypRx
>>1
つか、もともと日本への親近感ってあったの?www
20へえーw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:56:22 ID:BGCkPwt2
日本人も支那豚なんか大嫌いだから
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:56:22 ID:nnP2MxoO
ネラーを右翼とレッテル貼ったところで、何も変わらないのにねぇ。。。
ネラーが右翼なら多分日本人の殆どが右翼だよw
それにサヨクって言われるよりはマシだし。

それだから在日の中の人はアホって言われるんだよ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:56:52 ID:JY9sJvOl

反日教育の成果ですか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:57:36 ID:aQWeI5OM
お互いさまだね
友好なんてありえなーい
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:57:52 ID:bxvAdyWT
ここまで日中関係が悪化してしまった原因は、日本にあるよ。
南京虐殺などの過去の罪を清算したとは言えない状況の中で、靖国参拝なんかを
平気な顔でしちゃうんだもん。
中国人が反日感情を持つのは当然。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:58:09 ID:B2oMuCvC
いつも思うのだが、社会主義国にアンケートをとって
何の意味があるのだろうか。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:58:13 ID:garCypRx
>>1
つか日本の対中投資が前年30%減なんだって。
中国さまはあわてふためいてるのが現状。
でも、いくら中国政府が日本企業に投資を要請しても
中国国民感情が悪いんじゃ意味ないじゃん。
日本は他にシフトしますよ。中国国民感情を配慮してw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:58:23 ID:ow4ZcM1s
>>262
中国の世論調査なんて、過去の分もでたらめだからなw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 20:59:44 ID:CtAmNZ65
いいことだな
日本にきても汚らしい中国人闇市をつくるような害虫共に好かれても迷惑だ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:00:12 ID:RV5HAnSk
反日教育の成果じゃなく、中国人は大昔から自分の本心は言わない連中だからさ。
言うといつ弾圧食うかわからない状況を2500年ほど続けてくるとこうなる。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:00:22 ID:f3q0MsNV
最初からマイナスなのだからどうでもいい。

マスゴミは日本人に媚びさせようとするな。
それは卑しく惨めで無様なだけだ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:00:40 ID:6KqKCR/e
不法入国したくない国に事実上トップなってくれんかね
嫌いなら来るなと
275オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/09/06(水) 21:01:44 ID:9qSZuFY+
中国人!!
良くて泥棒か詐欺師。
悪けりゃ人殺し。
それ以外の印象はないね。
一切つきあいたくはない。
子供たちにも言い聞かせています。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:02:42 ID:9qUdgapE
このまま、日本と関わらないよう、より一層の努力をしてください
277宗谷 ◆PL1070BYBY :2006/09/06(水) 21:04:01 ID:zMSL0TKZ
・・・思想信条の自由が無い国で、
このようなアンケートを何故取るんだろうか。

中国市場を餌にしたい輩なんだろうなぁ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:04:18 ID:tjNTYJai
愛国教育の一貫で、日本を不当に利用した成果ですね。
後始末は、自己責任でお願いします。
後、お宅の人達は日本で犯罪を平気で犯します。
国民の躾をしてから外国に出しなさい!
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:05:21 ID:EcAzZZTo
>中国の一般消費者に日本という国に親近感を覚えるかどうかを尋ねたところ、「非常に覚
>える」「覚える」の合計は、前回2006年1−3月調査とから4.7ポイント減の8.1%となり、

どうでもいいんだが、中国人口の割合からすると尋常じゃない数字だろコレ‥
中国共産党、反日もっと努力汁!
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:06:46 ID:hV+R5ve6
今更、大幅減とか言われても何も思いませんが?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:09:43 ID:c+EPYUhd
ふっw そこまでいうなら日本と断交すりゃいいじゃない。
シナのコンプレックス丸出し。日本企業は早く全面他国シフトしないと
とばっちりを受けるぞ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:10:01 ID:Fbx2jsly
安部は中国からの留学生増やすって言ってんだよ?

おまいら反対なら送っとけよ!

http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:11:29 ID:42L+ZJ0j
まあ普通だな。
もっと悪くても全然かまわんが。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:13:33 ID:NvP4XWWy
不倶戴天
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:14:45 ID:UnaSft0D
いいよ別にさ。
いや、むしろどんどん嫌いになってくれw

国交断絶を言い渡してくれ!頼むぞ!!
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:15:15 ID:c+EPYUhd
>>282
すでに留学生や企業研修生と偽った工作活動が次々と露呈されてるのにね。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:17:03 ID:sQsIhR8V
中国に対する嫌悪感はこうした中国の国策によって助長される。
中国人が日本を嫌えば嫌うほど日本もまた中国人を嫌いになる。
当たり前だ。それでもかまわんがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:21:49 ID:p6C9gt4m
>日本人や日本企業は「近くて遠い存在」とな
りつつあるようだ 。

いい傾向だわ。
もっと遠のいて中国人が日本に来なくなりますように(-人-)ナムナム
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:22:43 ID:SiU+cpGX
日本企業の資本撤退が進んでいるからね。

中国の為替制度は不法で、許可なく外国へ送金できない。
許可基準が無法で、貿易決済のみ許可で、投資の回収は許可されない。

だから日本企業は中国製品を赤字輸出し、日本国内で販売して投資を回収する。
あまりの赤字っぷりに中国政府も慌て、利益なき赤字輸出を禁止したが、
今度は国営企業との取引で赤字を偽装して黒字化する手口が横行した。
(製造原価をはるかに下回る価格で国営企業から買ったと申告し、国営企業に名目上の赤字を塩漬けする)

このため、貿易に比例して不良債権が累積し、外貨保有額とほぼ同額で推移している。
考えてみりゃ当然で、利益のない貿易決済が行われりゃ、名目黒字の不良債権が積み上がる。

最終的な被害者は、人民銀行や政府に外貨預金を召し上げられた中国人民で、年金の債務不履行として表面化すると思われ。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:23:42 ID:Ks9Vii/0
本日上から二番目の朗報ですね
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:24:51 ID:0cyfJddT
団塊世代とマスコミの狂いっぷりを見るにつけても、
若いころに受けた洗脳はどうやっても解けないようだからな。

距離を置いて静観できるのであれば、それがベストだ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:27:34 ID:5lOm7fw8
逆よりはいいことだ
あとは日本国内の対中感情がそれに習うかどうかやね
マスコミの頑張りで中途半端な親中感情は残るだろうが…
293闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/06(水) 21:29:12 ID:lubq35jt
こんな発言する輩には説得力なんてかけらもないのだね。

ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=ID%3AlH5xtrul
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:32:24 ID:fFKeiPgV
そういう方針の国策なんでしょ?
アンケートしなくてもいいくらいでしょ。適当に好きな数字入れればいいじゃん。

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/06(水) 21:34:01 ID:GUharSDN
これって中国の教育や宣伝が順調に行っているって事じゃないのか?
問題ないだろ?

296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:34:29 ID:6HUXFbjI
>>289

>このため、貿易に比例して不良債権が累積し、外貨保有額とほぼ同額で推移している

マジかよ?
297さるよし ◆mrC8KcgKLk :2006/09/06(水) 21:34:33 ID:NiuMgP4t
別にどう思おうと関係ない
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:37:51 ID:JIKUtj+T
今は傲慢の極みにあるからほっとけばいい。
一度地獄を見れば頭も冷めるさ。
一国で世界のリーダーになれる時代は既に終わったのだから。
299闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/09/06(水) 21:38:25 ID:lubq35jt
>>295
本来の目的は日本向けに「ほら、こんなに人民の親近感が減っているアル、
友好と正常な関係の為に言う事聞くアル」だから、あまりに極端な数字を
入れられないのだろうと僕は見るのだね。もし0とかにしたら、
だったら結構だ、と日本のまともな神経の人なら誰もが思うだろうから。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:38:56 ID:2eJawY1s
これ前も同じことやったんだよね。
直訳してやったら同じような結果だったんな。
で、親近感って中国語で家族とかそういう意味なのな。
家族に日本人がいないの当たり前だわな。

ところで「一般の消費者」って誰よ?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:39:19 ID:MU2kZUGw
日本をもっと嫌ってくれていいよ。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:39:46 ID:dT/P8H3e
中国企業ねぇ・・・
ハイアールがぶっ壊れまくる為取り扱い停止した店は数知れず。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:40:25 ID:VIEicLv1
はいはい、中国様の世論調査は、中国政府の願望だからな
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/06(水) 21:42:52 ID:Q5B+q7qq
中国の13億の人口は魅力的だけどここまで嫌われたら
早いとこ見切りつけてインドへ行ったほうが良いぞ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 21:52:43 ID:3AAzoqRo
中国人ってどこの国に親近感持ってるの?
自分と身内しか愛していないイメージが・・・
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:04:22 ID:sHkySxne
たったの60年前に、自国の領土に軍を侵入され、国土を荒廃されて、親近感満々なんて
それこそ欺瞞、そんなことしとったら国が滅ぶわ
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:04:40 ID:UnaSft0D
>>289
日本企業もえげつなくなってきたなぁ。
ま、あの国にいたんじゃいたし方なしだな。
まっとうな国でその邪法を使わないことを願う。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:10:52 ID:yExtE20W
>>1
こんなアンケートとって意味あるのか(´∀`)
どーせ、お前らの国は反日だろ(´∀`)
 
もし親近感がスゴく高かったら反日教育をより強めるつもりだったのか?(´∀`)
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:11:30 ID:hU1vRx3h
>>1
がってん、承知の介だ
嫌ってくれて上等だ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:11:54 ID:nPHSK/jZ
なら日本に来る中国人がもっと減らせるハズだから大変素晴らしい結果
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:12:34 ID:8KTMt8xo
>>306
日米関係は摩訶不思議だな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:13:38 ID:jhzBqAz5
条約終了さっさと請求してくれないかなー
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:15:18 ID:8KTMt8xo
>>289
なかなか興味深い話。
この手の話の裏付けになる参考資料とかデータとか記事とかあります?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:16:49 ID:ogUV5HBI
>>1
日本ではおまえらの減少幅の更に上を行く対中嫌悪だバカw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:39:53 ID:OhLEFbFM
>>289
中々上手い方法だと思う
欧州とかアメリカはやってそう
日本もちゃんとやってるのかな?
まあ、なんだ
どんどんやれw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:41:38 ID:OP/WW9CF
反日教育の賜物じゃないですか。
羨ましいですね。プログラム通りの市民が量産出来て。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:46:19 ID:oZQKcdh8
日本に親近感を持たない層が7割というのは以前の日中共同調査でも出てたはず。
おおむね妥当な数字と言えよう。
ただその共同調査では日本人も中国に7割が親近感を持たないと回答していたんだよ。

反日教育と反日報道を年中繰り返して「7割」の国。
友好教育と友好報道を年中繰り返して「7割」の国。
どちらが本当に嫌っているかは明白だ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:50:10 ID:1b1eCoUh
共産党のアンケートなのだから、普通の中国人はお上の顔色伺って丸つける場所を選ぶだろう。
馬鹿にしているわけではない。それが中国人の文化だ。「革面」というやつだな。
2ちゃんねらが思ってるほどには中国人は政治に関心は無いのだ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:50:21 ID:DpAppnB1
大体この記事ってどういう意図があるんだ。
親近感が下がってるから日本人が反省して友好に努めるべきだと言いたいのか、
それとも親近感が下がってるから投資を控え、撤退も検討すべきだと言いたいのか。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:55:54 ID:4VkHESN5
>>289
ふーん。そうだったのか。

国営企業の業績不振が原因とも言われてるけどあの国が抱える
不良債権って概ね由来がはっきりしないのが多いような・・・
中共も焦って公的資金の注入とかしたけどそんな貿易決済じゃ
とてもじゃないが追いつくものも追いつかんね〜

そういや2003年に中国の四大国有商業銀行が不良債権率下げるために
新規の貸し出し増やしたけど、あの融資も新しい不良債権として
返ってきたもんな。

その四大銀行の融資先の70%は国営企業だけど赤字にも拘わらず
国営企業という肩書きだけで不良債権リストからは外されてる。

最近では上海証券報の言う数字もマユツバものだ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:56:54 ID:DABuv0jd

中国人の生活を支える基幹産業技術で日本がどれだけ中国に貢献しているのか、
中国人はほとんど知らない。
中国は自画自賛しすぎ。

中国があたりまえの事をしないから、国民感情に摩擦を生じさせるんだよ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 22:58:40 ID:tIuVuXXu
日本が嫌いと言いながら日本製品を使う中国人(w

嫌いな国の製品は今すぐ窓から投げ捨てろよ!
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:02:54 ID:BjRxA7c5
世界でも民度の低さで抜きん出てる特ア3ケ国から嫌われて
日本も本望だな。このまま反日キャンペーンよろ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:08:21 ID:3cL7uFv0
お互いに嫌い合うなんて気が合うね
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:09:43 ID:ydhi0eBG
中国人はいい加減気づいてください。
一党独裁の中国共産党が語る歴史に踊らされ反日をやってることを。
共産党が真実を本当に語ってると思ってるんでしょうか?

そうすれば、誤解がとけて反日感情も和らぐはずです。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:10:18 ID:TapkVhIz
そんなに嫌いならくんなよ
なんでうじゃうじゃ日本にいるんだよ
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:12:07 ID:6X+50OHm
■ 21世紀は中国の時代! ■

ジム・ロジャーズ氏は歴史にも造詣が深く、「18世紀はフランスの時代、19世紀はイギリスが栄えた時代、20世紀はアメリカが繁栄した
時代、そして21世紀は中国の時代!」と述べています。

ジム・ロジャーズ氏は今後も中国にドンドン投資するために、家族で中国の上海へ移住しました。

ちなみにジム・ロジャーズ氏は、インドをそれほど魅力的な投資先とは見ていません。

日本はすぐに中国との関係改善を!
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:12:30 ID:2uQXJDuB
>>326
ゴキブリだから
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:14:33 ID:DgG9vrjZ
>>322
それを朝鮮人が拾うと・・・
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:14:49 ID:xder1sEt
親しみを感じるなどど回答した輩は
近いうちにタイフォされちゃうんだろうな
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/06(水) 23:16:11 ID:6lELN6tQ
中国共産党がある限り、反日は無くならないし、真の意味で日中友好なんてならないよ。
国民の不満を逸らすため、永久に反日を利用するからな。

韓国は中国の世論に倣う事しか出来ない国だから、中共が無くなれば、新政権の顔色見てそれに倣うさ。┐('〜`;)┌
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:16:54 ID:6X+50OHm
19世紀は  -----  大英帝国の時代
20世紀は  -----  アメリカの時代
21世紀は  -----  中国の時代

あれ、、日本は??(笑)

中国の時代なのに、なぜ日本は中国に逆らう?
日本を愛する生粋の日本男児の私は、真剣に日本の未来を憂いている。
今からでも遅くはない。中国との関係改善を急げ!
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:19:49 ID:DpAppnB1
>>327
ちなみに優秀な投資家は本当に上がると思う物のことは
一切口に出さず密かに自分だけで投資する。

やたら大声で誉める時は既に投資した資産の処分を行う時に、
値段を少しでも高く処分したい意図があるから。
この理屈で言えばジムは中国は既に見切り時、
インドの方が投資吟味ありと読めますな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:20:49 ID:MKml6q9o
もともと下限じゃねえかw どうやったら大幅に減少できるんだw
というか、そもそも中共の支配下で民意なんてあるわけ無いだろうがw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:22:52 ID:MKml6q9o
>>332
主観と特定個人の意見しか根拠に示されていないので、
まったく説得力が無いんですけど。

馬鹿が無理して背伸びするから醜態を晒す。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:22:53 ID:q4cx/NPr
無意味な調査を懲りもせず続けるもんだな。どうせ初めから中国人は反日遺伝子が
覚醒してて親近感ゼロだろ。どんな数字出してこようが、誰も中国に好かれたいなどと
思ってないからどうでもいいんだよ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:24:33 ID:WEQcMS70
>>307
西洋人の経済道徳を身をもって体験してきた日本と、ここ数年で
自由主義経済のマネを始めた共産国家とは年季が違う。

人件費だけバカ安で基本的な法整備も不十分な共産国で商売やるためには
法律の抜け穴を最大限活用するのが現地の法に触れないギリギリの線。

ちなみにむこうでも賄賂は犯罪。
「えげつない」は公然と賄賂を要求する現地の役人にこそふさわしい形容詞。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/06(水) 23:26:00 ID:KinSvmr9
>>332
21世紀は日本とアメリカの時代。
世界の富の半分はこの国が支配している。
いい加減、現実を見て日本とアメリカにひれ伏せばいいのにな。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:27:44 ID:baY4tTu/
>>327
ジム・ロジャースはシナから抜けるために、日本の対中投資を増加させ、
その間にトンズラする予定じゃまいか。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:33:06 ID:aypf0Tu5
子均等は対日政策変更でかなり苦労してる
ようでつね・・
さすがに世論を無視できなくなった中国政府は
北朝鮮を突き放し日本に接近しようと懸命に
なってまつよね・・W
その辺がノムヒョン政権は大きな間違いにまだきづいてない
ないわけだが・・W
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:33:08 ID:2tW9Duoq
>>319
三行目が正解だと思う
342 ◆JASDFI21fY :2006/09/06(水) 23:33:10 ID:cA0sGPKP
>>336
「中国全土のモニター2000人」が、まともな報道を見聞きしているとは
限らないし、「中国全土のモニター2000人」の答えをまともに集計する
わけがないw

このニュース、日経あたりが大きく報道してくれないかなぁ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:33:37 ID:28DTlpBW
>>332日本はオンリーワンでよくない?
344 :2006/09/06(水) 23:36:17 ID:Mg8WQM2K
自分の国も近くて遠いのじゃないの。w

新入生入学取り消し、上海復旦大学生徒・家族千人、抗議デモ
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/09/html/d42625.html
345田代、田代、田代、ちゃんと亡命しろ:2006/09/06(水) 23:39:23 ID:qHUvKyfL
>>1
そりゃそうだろうな、反日愛国教育が芽生えましたな・・・・
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:40:51 ID:ALq6rQQN
>>332
中国は外資からバイアグラ投与されて勃起しつづけてるだけのED患者みたいなものだぞ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:41:21 ID:NikADO73
こんなもんじゃないのか?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:41:29 ID:lWS8Copq
天安門前後の洗脳強化世代ですな。
洗脳されていることにすら気づかないのだから、もう手の打ちようがない。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:43:50 ID:eJBrGjhg
いやー、よかったよかったw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:45:56 ID:PWRm1fz6
反日教育してるんだから、当然でしょう。

政経分離でゆきましょう。日本にとって交易上の価値があるから支那と付合う。
それ以外の価値なし。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/06(水) 23:58:46 ID:19c++jUH
8%もあったのか。意外だ。
せいぜい3%くらいだと思ってた。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:01:54 ID:TwVqvs5K
もう別に中国人に親近感を持ってもらいたいとも思わない。

これだけ嘘の歴史を捏造され反日教育されたら、日本人は殺しても構わない
と考える中国人は一杯いるだろうよ。現に中国人による凶悪犯罪によって、
何人もの日本人が日本国内で中国人に殺されている。

話は単純で、中国人は中国を一時でも支配した日本が許せない、
自分の前にひざまずかない日本が許せない、
中国よりも科学技術を発達させている日本の存在が許せないだけ。
そういう日本人は抹殺しても構わないと本心から思っている。
日本のマスゴミとか政治家は中国人に日本人が殺されても構わないみたいだけどね。

中国と日本はいずれ、殺るか殺られるかの事態になるな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:03:32 ID:yZD+Ue9r
日本人の墓118基、荒らされる=捕鯨に抗議か?−豪

 【シドニー6日時事】オーストラリアの在パース日本総領事館によると、豪北西部の真珠生産で有名なブルーム市で5日夜、日本人墓地が何者かに荒らされ、墓石118基が押し倒されるなどした。
 同市は捕鯨で知られる和歌山県太地町と姉妹都市を結んでおり、今月1日から10日まで記念行事が催されている。この期間中、環境保護グループが市内で日本の捕鯨に対し抗議行動を行っており、地元報道はその関連性を指摘している。 
(時事通信) - 9月6日21時1分更新
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:06:15 ID:cIoAPEIU
>>352
>殺るか殺られるかの事態

こうなると中国には勝てない。
自国民が何千万人死のうが平気な国ととても戦争はできない。

関わらないのが一番。
さっさと手を引こう。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:10:22 ID:PsKoTgb5
よし、いい傾向だ。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:15:40 ID:ZRNme0bQ
元々、ゼニ目当てに、中共政府が友好言わせていたんだから当然だろうよ。
何でも官製。これが支那クオリティー。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:16:07 ID:gsVGdpOI
>>354の言うとおりだ。関わらないのが一番。
とはいえ貿易相手としては無視できない。
インドあたりが伸びてくれるといいな。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:16:39 ID:Ljkv/VrY
いいことだ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:18:38 ID:CDaSmma8
親近感は無くともカネを出せば靴をなめる
その程度の奴らだよ、所詮
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:21:45 ID:gsVGdpOI
聖徳太子以後続けたように中国には近寄らず
人もいれず貿易だけを続けるのが一番いいんだけど
中々難しいよね、今は。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:22:09 ID:nA0nx36Q
アンケートにうかつに答えて、親日だとばれると法輪功信者みたいに捕まって拷問受けるからな
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:30:36 ID:xk6egB13
知り合いの中国人に言わせると中国人が一番信用できないらしい。
親類以外は100%信用しないそうだ。
それに比べると日本人の親近感は高いかも。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:31:32 ID:mk7aZdlV
>>1
ゼロで構わぬ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:39:25 ID:vfFxtt4w
大幅減少って元から地を這うほど低いじゃん
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:43:14 ID:0uvtpTaD
>>325
日本人は昔、中国を侵略した。
日本人は昔、中国で殺戮の限りを尽くした。

こういう反日教育ってのは実は家庭で行われる。
小さい頃から親や祖父母に聞かされるのだ。まじだよ。

三つ子の魂百までと申します。

物心付く前から反日を刷り込まれた子供達が成長して大人になって築く社会がどうなるか、
その答えが現代の中国。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:44:13 ID:GFzXD/vk
厨国人の発想は、騙しても「騙されるほうが悪い」

厨が厨を信用しない。
当然のことだな。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:48:36 ID:S9oGf2ho
逆に増える方が気持ち悪いよ。
底辺彷徨ってるんだから正常でしょう。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:49:46 ID:YM6Fjl2I
>「日本、日本人、日本企業への親近感、大幅に減少」

大幅に?

>4.7ポイント減の8.1%となり、

大幅に?


何か違う・・・
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/07(木) 00:51:05 ID:cN4yOWbb
>>363
その通りだ。
エロでかまわぬ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:52:51 ID:A3KBkZfU
>>1
よし、それでいい。そしてもっとやれ。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:57:33 ID:TCQk87Hx
意味のない調査なんかするなよ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:00:00 ID:AGO2e9cA
どうでもいいのさ。
チャンコロなんて。
安い労働力さえあればいい国なんだから。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:00:19 ID:gX9C9mrI
中国に工場進出した日本企業は、はやく撤退して日本で生産した方がいい。
経済成長が鈍化してバブルはじけたら、中国各地で暴動が起きる悪寒ww
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:04:16 ID:I0SXnSdh
暴動が起きたら被害額の方が凄いよね。
工作機械とか引き上げるなら今のうち。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:15:17 ID:RVZvqKIy
>>374
工作機械とか撤収出来ないらしいぞ。
どこぞの町工場は全部破壊して撤退したとかいう話を聞いたことがある。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:16:42 ID:0uvtpTaD
>>373
バブル弾けるのもあれだが、みんな何か忘れてないか?

本格的な元切り上げってまだだよね?

バ ブ ル 崩 壊 ・ 元 切 り 上 げ ・ 外 資 撤 退 ・ 大 量 の 不 良 債 権

これらがもれなく残ってるんだよ。
そしてたぶん、行くときは一気に行くだろう。
例えて言うならゲージを小分けに使うスーパーコンボじゃなく、全ゲージを一気に消費する「瞬獄殺」
100年は復興できないだろうね。


377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:19:07 ID:mx/Avjgr
>>1
それがどうした
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:20:44 ID:0uvtpTaD
>>375
漏れの取引先はROM2〜3個抜いて帰ってきたところがあったな。
プログラムROMのない工作機械なんてガラクタとかわらん。
他にはボルト抜いてきたとか。
そのままで使い続けると1日以内に機械が止まるという時限トラップ。
「プロのメンテナンスでもなかなか見つけられない障害の経験があんなところで役に立つとは」
とか笑いながら言ってたw
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:35:30 ID:I0SXnSdh
日本人としてはそういうのは複雑だよね
同じ工作機械があったらコピーされる可能性も高いから特定の部品を外して
自分で息の根を止めてあげたほうがすっきりしそうだ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 01:36:26 ID:zlzqd+mG
>>376
後ろ二つは現実に起きている。
前2つはまだとも言えるが、
バブル崩壊は時間の問題。

元の切り上げはする必要がなくなる事態も想定できるなw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 02:28:54 ID:ar88OJ1c
>>378
すごい撤退戦が繰り広げられているんだな、、、
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 03:19:50 ID:iUXvtoCn
>>380
人の不幸ばかり願って生きてるカス野郎だな
383亞細亞のぬるぽ:2006/09/07(木) 03:25:48 ID:t9Cuka7G
中国にはどんどん成長してもらいたい。
公害垂れ流しで環境回復不可能まで成長してもらいたい。
先に経済が逝くと思うが。

まー(,,゚Д゚) ガンガレ!
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 03:27:33 ID:zNhRKaJH
>>1
こりゃめでたい
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 03:33:55 ID:iUXvtoCn
>>383
人の不幸ばかり願って生きてるカス野郎だな

お前が公害だろ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 03:35:38 ID:/a2XStls
>>1
0でいい0で。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 03:36:24 ID:7IYEdbWK
>>382
>>385
これは酷い・・・・・。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 04:30:32 ID:oB6GYLPn
逆方向のイメージダウンの方が中国にとってよっぽど深刻なのに馬鹿だねえ。
389亞細亞のぬるぽ:2006/09/07(木) 06:02:22 ID:t9Cuka7G
中国に投資した企業は自己責任ということで
頑張ってくれたまへ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 06:08:37 ID:zyH2vpV1
こんなに悲しくないニュースもない
391亞細亞のぬるぽ:2006/09/07(木) 06:15:15 ID:t9Cuka7G
中共の一番恐れてることは

反日運動が反政府運動に変わること

抗日記念館150も作ったものだから方針の変更ができなくて困ってるそうだ。

どんどん、反日運動やって下さい。

(,,゚Д゚) ガンガレ!
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 06:17:05 ID:OVMOL61A
特亜の国々には、親近感を持たれたくない。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 06:38:03 ID:TV2itsHd
嫌いな国の人から嫌われても何も感じないのが普通。
でも、中国政府は日本人に嫌われる事を恐れているんだよね。
日本企業もインドやベトナム、モンゴルに進出すればいいじゃん。
中国政府の足を舐めてまで商売したいほどの魅力的な市場なの?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 07:04:43 ID:CP8XHUl5
>>1
サーチナって福建省から来日した日本名を名乗る中国人の経営する会社だから
偏向とプロパガンダが凄い。
つうか中国人にどう思われようが関係ないよな
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 08:03:13 ID:cJ0iSB+l
大変よい事ですね
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 08:07:25 ID:JxYfUqed
日本人や日本企業でも襲えよ
そうすれば、資本を引き上げるから
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 08:08:34 ID:1RK1BjNh
特になんとも感じません。どうでもいいことでしょう。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 08:58:15 ID:GtvUhgwq
ホント、相変わらずな民族だな。
日本人が嫌われてるという仮定以前に自分達の立振舞を見て見ろつーの。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 14:36:10 ID:1X8FBQ8F
支那豚は日本どころか世界中で嫌われていますし
400391にガッ!:2006/09/07(木) 14:45:07 ID:8H5+pdB2
反日運動から反政府運動への流れって、
「日本に対して生ぬるいぞコラ!」ってのが起爆剤になりそうで
その後の新政権はさらに強硬になりそうな気が……

なんというか、攘夷から開国へ至る明治維新の際の日本的変貌とか、
「俺たち中国はいまや金持ちだし」なんてハンパな認識の下で起こらないように思う。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 15:00:04 ID:IoObUSnf
中国人は頑張って、環境破壊で崩壊寸前の中国から
日本企業を追い出してあげてください

最期くらいいい事しろよな
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 15:11:04 ID:W9qoTOfI
特亜共同体で世界と断交して欲しいものだ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 15:13:01 ID:flpGFA2+
反日教育の結果を確かめただけでそ
だから何って感じ
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 15:15:05 ID:flpGFA2+

日本のポータルサイトもこういう調査してくれんかな

中国・韓国に親近感を覚えますか?

まったく覚えない99%
 

405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ttp://chinalifecost.seesaa.net/
中国で働いてる日本人
7/21〜の記事とか面白い
あと、中国にいる韓国人の姿とかのもあった