【タイ】「日本国民は皇位継承をめぐるプレッシャーから解放されるだろう」 国営テレビが紀子様ご出産を速報〔09/06〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 03:19:25 ID:hDld4SxN
冷静に考えてみて外国が日本の宮家に子供が出来た位で速報なんて大袈裟じゃね?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 03:27:01 ID:jSJIFGCc
>>102
亀だが、親日派の方々はリアルに命を賭けて発言してるようで・・・
親日派財産没シュートの法律もあるのに自由ねぇ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 03:55:47 ID:7oDhL07Z
タイ王室を尊敬します。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 04:09:03 ID:wkWsJsia
TBSとテロ赤には皇室番組つくらせない
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 04:19:35 ID:UzdHkGmI

タイの人達ありがとう♪

いつか旅行でお邪魔するね!
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:04:35 ID:BgXWhtpa
>>106
あれデマらしいよ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:09:56 ID:xLxPT7qb
祝いのメッセージをくれた国の一覧とか無いのが残念。こっちも感謝のメッセージ位したいよな。
ところで一番近い国からは祝いが来ないな。まああんな国からは貰いたくもないが。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 05:55:59 ID:ngCKb0Vf
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 06:22:55 ID:DFbpVo7u
>スペイン市民の関心も高い。背景には、男子優先のスペインの王位継承制度を、
>男女平等に改めるかどうかの論議が高まっていることがある。

へー知らんかった。どうなるんだろうな。

153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 06:29:34 ID:/2imixwo
女帝支持者による組織的な大量投票のため、一時は女帝派が
20%もリードしていましたが、男系維持派のみなさんのご努力により、
現在はわずか1.3%の差になっております。投票ご苦労様でした。
まだ投票されていないかたは宜しくお願いいたします。


☆皇位継承、どう思う?
http://vote.goo.ne.jp/news/result/imperialheir/
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 08:49:15 ID:PTck0vJ+
>130
国王在位60周年だからじゃね?>黄色=国王様の色
タイじゃ曜日によって色が決まってて、国王様は月曜日生まれ=黄色なんだそうで
今年いっぱいは公務員は月曜日は黄色シャツ着用が義務付けされてるらしい。
一般人も月曜日は黄色シャツだらけだと。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 09:00:32 ID:yc8vlfts
>>153
「皇室典範を改正して男系男子しか認めない」が選択肢にないのはおかしい。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 09:22:09 ID:3yByFXPX
>153
男子優先で女性はいいけど
女系を認めないというのはどこ?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:17:45 ID:yqxb8YzO
>130
それはたぶん王様の即位60周年記念のシャツです。
アナウンサーはもちろん、国民がみんなでそのシャツを着て
お祝いしようという風潮があり、会社や学校(生徒も)で
おそろいで着られています。
黄色は現国王の色だそうです。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:36:42 ID:L9nBvr8w
2006 年 9 月 6 日、秋篠宮・同妃両殿下に第 3 子が御誕生されたことを祝して、
ピチャイ・イサラパクディー臨時代理大使はタイ王国大使館及び在日タイ人を代表
して赤坂御所を訪問し、花束を届けると共に祝賀記帳を行いました。

〜在京タイ大使館サイトより
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:38:21 ID:c3U66ipy
>>150
台湾からまだきてないのですか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:40:50 ID:Pg4+ma1h
117 :☆☆☆☆☆コピペ推奨☆☆☆☆☆ :2006/09/08(金) 09:03:27 ID:GcBVusUuO
男系女帝容認なら大丈夫という安易な発想は危険、男系女帝容認は女系天皇容認の始まり

※万世一系断絶のスケジュール(極例)
男系女子の愛子さまにも即位の権利を!

愛子さまの配偶者を旧皇族に限るのは人権侵害だ!

愛子さまにも自由恋愛を与えろ!

池田大作の孫が愛子天皇と結婚

創価天皇誕生(天皇\(^O^)/オワタ)
161狂気の倭:2006/09/08(金) 10:42:52 ID:Ql52h1bd
記事の見出しが柔らかすぎる。


「天皇教に囚われた倭国右翼男子選好思想が、ついに実る」のほうが正しい。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:48:39 ID:F017CR0x
>>143

  ここがいいかもしれない。。


タイ王国大使館
03-3447-2247 [email protected]
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/08(金) 11:23:14 ID:BWg3xyII
タイ国民をはじめ世界の多くの方にご心配頂きありがとうございます。

チョンからの祝辞がないと清清しいね
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 12:52:34 ID:ySuv7ntR
チョンの祝辞=呪詛だから喜ばしい限り
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:38:36 ID:s7KVkAP8
Z武さん、そりゃあマズいでしょう、空気読まないと。

【ネット】 乙武洋匡さんブログ、「紀子さま出産、めでたいと騒いでるけど…」発言で炎上
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157702235/
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 17:40:39 ID:bo1GVQBL
>>165
俺らのような下々の世界でも、
男が生まれりゃ「跡継ぎができた」
って枕詞で喜ぶもんだ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 18:33:24 ID:cp9Gf35Z
>>162
おお、大使館かぁ。
そこなら日本語でいいかな。
こちらスネーク、合衆国陸軍基地から東ア+板住人への報告を入れる。
食堂にて
『日本のインペリアルファミリーに世継候補が誕生したって聞いた、ここの全員からお祝いを言わせてくれ、日本に伝えてくれ。』
『同盟国の更なる繁栄を祝して、乾杯!!』
との言葉を受けた。

支持をくれ。

他のスレの住人にも周知を頼む。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:15:49 ID:cp9Gf35Z
>>168
おおおー、凄いじゃまいか!
自分が謂うのはお門違いかもしれんが、ありがとう!
「今後の両国の繁栄を願いつつ、乾杯!」

さて、宣伝してくる
170msesson ◆OOuOpXqoBQ :2006/09/08(金) 19:32:39 ID:0WL6A+xF
>>168

mjdsk?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 19:34:44 ID:SmJ2b8Os
半島からは「日帝の首魁の跡取りが生まれやがった、バーカバーカ」
とかいってくれないかなー。
これ以上ない祝辞、と受け止める。
172マンセー名無しさん:2006/09/08(金) 20:49:11 ID:8ZnhziiS
(・∀・)ウィース
|・∀・)モリアガッテルミタイダネ
|∀・)デハデハミナサン
|・)サヨウナラ
|)ミサッ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 22:00:11 ID:xKmA6O6Z
>>168
米国うめえ\(^o^)/
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 00:03:21 ID:EG7wxYbn
タイさんは愛子様の時はゾウ贈ってくれたけど
今度も何か親王様にプレゼントくれるのかな?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 00:54:20 ID:9gfd0MEP
>>162
送った(・∀・)
ありがとさん
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 00:58:00 ID:y+6EDeTA
990 :可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:21:25 ID:GefQiEeG
「愛ちゃんはどうなるの?」とお話になったそうで・・・・

何気に公表された愛子ちゃん語録の中で、初めての疑問文?
・・・ま、内容が如何にも周りの大人がしゃべったセリフっぽいのはアレですが。


992 :可愛い奥様:2006/09/08(金) 23:29:50 ID:WZBx/5oW
>>990
>「愛ちゃんはどうなるの?」

いかに毎日周りの大人が「愛ちゃんが天皇になるのよ」と言い聞かせてたかってことで
なにげにすっごいことバラしてるよね…
愛ちゃん、愛ちゃんは毎日おいしいご飯食べて、毎日幼稚園に行って、みんなと楽しく遊ぶんですよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 01:43:03 ID:ipB6iBS2
>>168
よその板からきました。(もちっと詳細が分かれば嬉しい)

‥‥とにかく感謝感激でござる。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 01:49:09 ID:WNSs1QBQ
>>168
粋な事を………
流石は盟友だけあるな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 01:57:12 ID:qvntsFAI
>>165
天皇とか、それにまつわるこの国の形とか、言いたい事があるのは分かる。

ただ、普段から言っているのならともかく、このタイミングで言い出すのは 
「なんとか水を差してやろう」という底意地の悪さを感じる人もいるだろうな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 02:22:03 ID:XdWEDFcF
>>165
Z武氏は、ハンディ持ってても
家族にそのハンディごとまるっと愛されながら育った感じだからなぁ。
もし親宮様が男でなかったら喜びは減ってしまっていたのだろうかと
感じてしまう気持ちはまぁ分かるかな。
若い世代だから日本人の霊性にはまだ疎くても仕方ないし。
って自分も年齢は変わらんのだけどw


何か東南アジア巡りしたくなってきたなー。
勿論黄色いシャツも持って。
181Hinomaru GT ◆leChOphDOY :2006/09/09(土) 02:54:15 ID:2XzrnQQK
|∀・)ほう〜確かに>>180の言う通り、乙武さんの気持ちはわからないでも無い。

だが、文章表現の仕方や、日本の歴史や伝統の観点から世界最古にして最長の
大日本皇室が皇統断絶の危機に晒されて居る現在、其の表現はちょっとな。
182ピラニア2軍@前頭13枚目 ◆nBdqFCx21w :2006/09/09(土) 02:57:28 ID:183PChwx
>>1
日本国民として、祝って下さる諸国には有難うと言わせて頂きたい。
183もち:2006/09/09(土) 03:10:49 ID:J5xLut8J
やばい。乙武のブログのが面白れえ。ここ、みんなおんなじこと繰り返してんじゃん。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 08:05:47 ID:VCoTH/Z4
ここ数日、産み分けってな誹謗をたまに目にするんだが、教えてエロい人。

姫を抹殺することに意味があるとは思えん。
親王様の上に姉君が数人いらしたって、宮家も宮内庁も国民も困らないはずだが、連中は何をもって産み分けの動機としてるのかな?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/09(土) 09:42:35 ID:MlhWQ5qg
>>168
このメール欄は?
186kinji:2006/09/10(日) 02:19:02 ID:bU0sj4MC
ねたみもなにもなく情けないという感じです。王室を崇拝する必要や
尊敬する必要もないですね。まだ日本は不敬罪がないからましでしょう。
タイのような国は人権も侵害してますね。韓国やフランスみたいに王室のいない国
のほうが自由ですよ。王室がいても北欧並みになるべきです。日本も日本国憲法と
戦争での犠牲のおかげです。もしその悲しみがなければいまでもタイみたいな
王室不敬罪のある前近代国家になるのは必至でしたからね。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 02:36:47 ID:fQrDQZpO
タイの方々有難う
マスゴミに変わってここから感謝の意が伝わればいいんだがな

>>乙部
こいつは真性の馬鹿だろ
障害者でお涙頂戴しやすいからマスゴミに担ぎ上げられただけなのに勘違いしてるな
男女平等なんてたった一つの物差しで全てのモノを計れるとか思いあがってるんだろうよ
俺はこいつより酷い障害を抱えながらもなんとか自力で
独立できないまでも世話かけている親に楽して欲しいと
努力を重ねてる叔父を知ってるから
こいつが掲げてるちゃっちい理想なんて屁にも見えんよ
思い上がりも程ほどにしないと身を滅ぼすてことを思い知るといい
188187:2006/09/10(日) 02:42:05 ID:fQrDQZpO
誤字っていうか誤称してた、乙部じゃなく乙武だな

>>180
わからないならわからないなりに
そういうことに触れないのが常識でしょう
触れてしまったのだから自己責任でなんとでもするべきですよ
それこそ五体満足だろうが障害者だろうが平等を掲げてるのだから当然ですよね
成人として公の発言に対して責任は持たないとね
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 12:12:58 ID:LEfkYgVq
>>185
確かにそのメ欄は釣り臭がする。
でも電波浴してることを示すこてなんじゃないか?若しくはピラニア
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:33:52 ID:bSAV429z

このチャクリ朝め
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:35:33 ID:UsJjHqm1

愛子様が天皇になった場合の外務省小和田一派の発言力影響力の増大は
ものすごいものになると思われるんだが。今でもやりたい放題なのに。

政治と行政と天皇が無縁ではないものとなる。つながる。
文字通り天皇に支配される。
そして国際的に日本の発言力を徹底的に失われていく
外交が実現することだろう。愛子様を天皇にするってつまりそういうことだよ。

戦前と同じ時代の到来。そんなの国民は希望しないと思うんだが。

943 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:00:15 ID:OxfgB+wy0
もと皇女の清子さまでさえ

黒田清子 さ ん

なのに「小和田様」「渋谷様」
はナイでしょw>日本テレビ

955 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:04:44 ID:sahAQxl/0
>>943
あれは宮内庁の陰謀かとw
これくらい宮内庁は小和田様に遠慮してますっていう。
由々しき事態かと。

でも日テレのяホ応は
「小和田家が皇族じゃないとは聞いてません」と答えたそうだ。

http://tnpt.net/uploader/src/up2500.jpg
宮内庁公式発表の文言ママとのこと。 >小和田“様”ご夫妻・渋谷“様”ご夫妻
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/10(日) 14:38:24 ID:J9n031dF
>>184
おそらくは着底前診断だと思う。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
125代続いた男系は日本の宝。
http://vote.goo.ne.jp/news/result/imperialheir/