【日中/出産/時事通信】男児出産に祝意=中国次官【2006/09/06】

このエントリーをはてなブックマークに追加
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:23:25 ID:ImZJTsHm
>>256
9月15日頃に日本にミサイル打ち込まれたら、総裁選やれる?
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:23:54 ID:BDEKp0jq
>>1
脊髄反射で批判するチョンと違って、流石に支那はあざといね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:27:23 ID:I4YdKa7R
>>270

米軍が北朝鮮を空爆するから、日本も周辺事態の有事として
後方支援することになる。総裁選は一時延期されるかも。
日本本土にミサイルが着弾して米軍が集団的自衛権を行使しなければ
米軍のトランスフォーメーションは完全に頓挫するし、
韓米に続き日米同盟もなくなる。
それはおよそ考えられん。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:27:59 ID:1qyAnEL9
中国はこういうところはマトモなんだよな

基地外民族には出来ない業だわ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:30:26 ID:a4+j6r7H
中国は基本的に外交で下手な事は起こさない
大国としての振る舞いは身についている
大悪党は表面上はいい人を完璧に演じることができる
韓国は下手な事ばかり起こす
小悪党な所と善人のところが中途半端にあるから
行動に筋が無い。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:30:47 ID:uEW9YXXc
まあ、良くも悪くもチャンコロらしい対応だな。
チョンも良くも悪くもチョンらしい対応してるがwwwwwwwwwww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:34:59 ID:OM+OAUjz
中国、マジで困りだしたかな?いろんな包囲網が出来たり、国内の環境悪化とかで。
このまま放置しておいたほうが、日本の為になるんだけどね。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 00:38:51 ID:uEW9YXXc
>>276
そういう問題抜きにチャンコロはこういう立場を取ったと思うよ。
テンノー(天皇陛下)の威光がどういう物かを奴等は理性的に受け止める。
だからチャンコロは嫌いなんだ。
チョンみたいにファビョってくれる相手なら楽なんだがなw
278名刺は切らしておりまして:2006/09/07(木) 00:51:04 ID:fMUr8iPZ

さすが中国、腹黒い(大人のコメント)どこかの国とは違う。
共産党だから継承は認めない。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 03:31:30 ID:T1pfdWsl
「おめでとうございます(笑)。
 日本国民にとって極めて喜ばしいニュースだと思います(笑)。」
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 04:04:57 ID:6EWzXAMU
>>268
中国は半永久的に日本の宿敵だからな。
朝鮮は敵以前の問題外。あんなものは放置しておけばいい。
ただ、20世紀にかかわってしまったために、手を切るのに手間がかかっているだけ。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 04:06:00 ID:6EWzXAMU
>>272
有事になったら、その有事が片付くまで総裁選延期は十分あり得るな。
だから、小泉政権で何が起きるかは最後の日が終わるまでわからないと。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 04:11:27 ID:e98i3qpN
そりゃおめでとうくらいいうだろ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 04:22:08 ID:meBwhpgo
これだから支那はあなどれないんだ
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 04:36:06 ID:c0G7n8wF
バカだバカだつってもどっかに比べてはるかに大人だなあ…
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 04:41:09 ID:7wBp7ved
>>1
中国からの祝辞などいらん。
うざいから大陸移動してくんない?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 04:46:24 ID:I0SXnSdh
たかが次官に用はない。
舌を出しながらお世辞を言われても面白くないわ。
287 :2006/09/07(木) 05:09:26 ID:6tz2fUj8
中国は日本に嫌中になってもらったら困るが、反日もしなければ
ならないからな。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 05:30:09 ID:v7jrSVOD
チャンコロ外交官の祝意であって
公式な祝意はしねーのかよ

さすが土人国家。チョンとかわらねーな
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 05:30:50 ID:v7jrSVOD


おいおいおい。これ公式じゃねーんだぞ?

おまえら何見事に騙されてんだよw

290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 07:03:36 ID:GB4tVVhB
>>289
祝電は打ってないからな。

さすが特定アジアwww
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 07:23:05 ID:u9P5OLoC
中国からの祝意の返礼に親王の七夜・宮参りは靖国神社で行います
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 07:41:40 ID:HVokcQ2Y
チャンコロの体裁だけの祝意なんて(゚听)イラネ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:31:15 ID:GB4tVVhB
礼を重んじる国なんだろ?

祝電ぐらい打ったらどうだ?
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:44:22 ID:+d0+l81T
>>289-290
と思いながら、
「そーかー。中国政府はこういうときには時事通信社を使うんだなー。」
というのがこのニュースの内容。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:45:55 ID:E3WQjEOH
本音ではないだろうが、空気はちゃんと読むのな。
読まないのはお隣さん
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:47:36 ID:cT1VYPvL
ふ〜ん。
建前を知ってるだけ流石だな。
朝鮮とは大違いだ。
宗主国と属国の違いだな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:51:15 ID:4iRW2D5U
>>290
朝鮮の新聞はオメデトウよりも先に、
天皇制が誤った形で続くっていう
噴飯記事をかいてまつ
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/07(木) 21:52:29 ID:E3WQjEOH
>>289
おや、公式じゃないのか。ふざけてるなおい騙された見事にw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/09/07(木) 21:53:08 ID:rpiabAVN
とりあえず礼はいっとくが
これっきりにして下さい
不愉快だから

日の沈む国の外務次官殿w
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 06:45:30 ID:pKSppWWn
中国駐日大使が、祝辞の記帳をしたって>新聞

やっぱり建前でも礼はあるんだね。恐ろしい。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:00:48 ID:Qkm5UcVm
中国は反日だけどこういう事は律儀だからな。

それに比べて半島ときたら
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:04:05 ID:p1f51xhe BE:261108285-2BP(96)
曲がりなりにも礼儀は重んじる国だから、中国は。

この国だけじゃないの?
胸襟開いてネタ詰めて、政権維持がしっかり確保できれば、反日やめる可能性が
あるのって。
(てか、ほかは一カ国半しか反日国家は付近には無いけどw)

てか、宗主国の行為に、なりすましまでして荒らすから、チョンは所詮チョンなんだと(ry
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:08:17 ID:X0RSAfYX
>>261
日本は憲法で良心の自由が保障されているので余計なことをして言論弾圧だと
左派に調子乗らせるより(左派=共産主義寄りとするならば左派が言論の自由にうるさいのはおかしな話なのだが)
無視を決め込んでもらいたい
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:13:04 ID:HkLBHASx
これだから中国は怖いよな。
それに比べチョンは馬鹿なだけで非常に分かりやすい。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:23:27 ID:VYL0AFJB
中共では徹底した反日教育が幼児期から成される。日本皇室では皇太子に「帝王学」として「論語」が与えられこれを学ぶ学ぶ。
「論語」が世間の規範の基礎にもなり戦後復興を遂げた。俺はこれを導入し日本文化と融合して来た先祖に感謝するよ。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:33:23 ID:AfFrZJQw
朝からすがすがしいいいニュースを見れて嬉しい。
今日はいい一日になりそうだ。
声を大にして言いたいわ。

日  本  は  じ  ま  っ  た  な  。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 07:43:38 ID:AfFrZJQw
>>306
誤爆だった・・・orz
あまりいい一日じゃなさそうだw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 08:05:29 ID:ThxgpjlF
これって一中国人が一個人の会社社長に言っただけで

中国政府が日本政府または宮内庁に祝電を送った訳じゃないんでしょ?
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 09:40:52 ID:0C7SiUx8
>>302
>胸襟開いてネタ詰めて、政権維持がしっかり確保できれば、反日やめる可能性が
>あるのって。

ないない。
奴らの友好は常に表面だけ。
侵略できる機会さえあれば、いつでも手のひらを返して侵略してくる。
奴らにだまされるな。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:34:33 ID:zKudv4dL
>>302
感情で反日やってるんじゃないの 金の為やってんだよ
ヤクザと一緒
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 10:46:33 ID:yZEUQ6/j
>>302

俺も残念ながら無いと思う。
体裁だけ繕って満足している内は、世間に次々矛盾が出て来ると思う。良い例が環境問題。これだけは体裁で防げないよ。自然を怒らすとは中共らしくない。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:08:23 ID:TD4wjNqP
(#`ハ´)ムキー < オメデトウ

(#^ω^)ビキビキ< ハイ アリガトウ

社交辞令です。他の意味はありません。


社交辞令が理解できない。
   ↓
<丶`Д´>・・・・・・・・・・
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:11:34 ID:pSdStszN
双方いろいろ思う所はあるが
ここは素直に受け取っておきましょう
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:14:37 ID:uu52TmyJ
>302
無理。
中国人は実利でしか動かんから。

商売だから仁義を切っただけ。


315オベンチャラならいらない:2006/09/08(金) 11:19:29 ID:YtmY7kLw
オオベンチャラ、言うな、嘘ぽい、誠意ある、態度欲しい、鯉のぼりを
親王殿下に送るとかしてくれ。皇帝国から天皇国への貢ぎ物を送れ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:20:10 ID:uu52TmyJ
でも筋を通されると悪い気がしなくなるのが日本人。

中国人は良く分かってるよ。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 11:52:34 ID:wyOlr/ex
普通の国は形だけでも祝福するってw
外交ってそういうものでしょ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/09/08(金) 16:57:01 ID:Qkm5UcVm
>>317
かの国は普通じゃないとでもいうのか!!









その通りだけど。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>318
記事のはじめに 祝う って言葉が書いてあるんだけど、
あくまでも 日本人が って但し書きつけてるんだよな。
ほんと、朝鮮おマスコミはいやらしい。