【中国】シイタケの対日輸出を停止=農薬使用を改善へ〔09/05〕
>>139 【中国】中国産しいたけがこの先生きのこるには(9/6)
なんてスレたたないかなw
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 11:34:31 ID:if+vhtzH
これからは品目を「農薬」に変えて輸出するんじゃねえか
シイタケや野菜は不純物ということで
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 11:45:24 ID:bIMCYLQ4
>>143 ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!きのこ!
_ / / / \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>71 亀レスですが
一度買って二〜三日冷蔵庫に入れて腐ってたら国産
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 12:41:55 ID:2+gfv54F
しいたけヨーグルトか?すごい食通はしいたけヨーグルトを鼻から食うのだぁっ
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 12:43:14 ID:byK6uEQP
防衛軍乙。
シイタケ農家の俺が来ましたよ。
>>17 それで種菌業者さん泣いてた。
>>96 自分は菌床栽培、現在、平地は菌床栽培が比較的多いと思う。
雪国まいたけやらホクトなんかは全部菌床。
ウッドチップは長年世話になってた近くの業者のところから
売って貰ってたころはダンプ1台6〜7万前後だった。
輸送は自分でやらなきゃでしたがね。
今はその業者さんが潰れてしまったので、別のところに頼んでますが、同じ量で2〜3万割高。
自分の所の規模で1年10台分くらい使うので結構辛い。
>>142 安くて割に合わないからこそ廃業してるところが結構あるですよ。
生シイタケに限って言えば、菌床栽培の方が水分が多くなりがちなので
原木栽培のものより遙かに腐りやすいです。
自分は小規模経営で参考になるか分かりませんが、
遮光ビニルハウスの菌床栽培で害虫と言えるものは、ナメクジ、キノコハエ、シイタケガくらいなので
殺菌灯と目視による除去でなんとかなります。
きちんとした施設での栽培なら、害虫類は皆無。=薬品を使う必要性がない
あと
>>90、ジャスコは中国産云々よりも生鮮品管理がズタボロです。
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 12:58:21 ID:XSsK+rPU
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 13:08:01 ID:pg4KTPnI
ジャスコっつーかジャンクスコアとでも名乗ってしまえ
>>149 シイタケ農家乙です!
キノコいはいいね!羨ましいです!
154 :
エラ通信:2006/09/05(火) 13:23:33 ID:S02cx+SW
155 :
農薬殺人か:2006/09/05(火) 13:30:09 ID:Bm38CGTJ
俺は健康の為、中国産椎茸食べてきた、背中にブツブツできている、
まさか、また髪も薄くなり、白髪、腹煮え来るとは、このことだ、
松茸も輸送中、いたまなないよう、農薬振ってないよね。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 13:32:53 ID:cRQJxnbO
普通は茸に農薬を使う方がおかしいんだがね
まぁ培養室の壁消毒くらいにはホルマリンとか使う事はあっても
直接茸に農薬は散布しない
中国じゃなんで茸に農薬をかけるんだよ
危なすぎるだろ
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 13:47:48 ID:pg4KTPnI
きのこって細菌の塊?だよな
他生物は危険を感じてそもそも食ったりせんよなぁ
だからこそ山の中で健康的なきのこが生えていると思うんだがが
158 :
( `・ω・´)=○)Д´>)`ハ´(○=(`・ω・´ ):2006/09/05(火) 13:55:10 ID:3ewncqUE
>>156 シナの農家は字が読めません。
ですので、農薬の散布する箇所も分量もまったくわからずに
バカバカ直に農産物にぶっかけるわけ。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 15:16:21 ID:FYcUSMPH
農薬は欧州や日本の基準を守っていれば、問題はない。
コーヒーやタバコのほうが危険と言われている。ま、中国の場合
汚染された農業用水の問題があるから解決出来るわけがないのだが。
農薬を散布してる農民はどうにもならんな。
中国の農民はそのうちバタバタ倒れてしまうんじゃなかろうか?
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 15:22:52 ID:0Tw9u8zq
>>158-159 支那のダメスパイラル現象ですねw
改善しない、改善できない、改善させない
滅びの道へ真っ逆さま
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/05(火) 16:26:51 ID:2+gfv54F
>>154 いや、思い出しただけwってか防衛軍ネタに反応する香具師らの年代ってすぐ判るなw
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 02:46:37 ID:Al33/Mxo
>>48 うちもだ。
シイタケをきっかけに、怖くなって中国産の食物は
できるだけ買わないようにしている。
でも、えーと何だっけ…
ナントカの芽だけは日本産がないと母が言っていた。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 09:51:59 ID:J3ua4QP/
フェンプロパトリン、ぐぐったら殺ダニ剤っぽいんだが…
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 09:57:23 ID:vUCPVz0/
>>163 健康志向のウーロン茶も危ないんだね。皮肉なもんだ。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 09:59:27 ID:0iVCxEqK
にんにくの芽だろ
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 10:01:04 ID:0iVCxEqK
>>159 コーヒーが危ないとは?
中国産コーヒーってブツじゃあるまい?
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 10:09:21 ID:yrwdrjpz
中国産のしいたけはなんか溶けてくるんだよね・・・
みんな気をつけなよ。
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 10:13:55 ID:QcIUK/V7
>>168 規制を守って栽培された野菜の残留農薬と、毎日飲むコーヒーを
比較した場合、コーヒーのほうが発がんリスクがある。(コーヒーに含まれる残留農薬は無視)
長生きしないとリスクは表面化しないけど。中国のせいで、農薬が悪者になるのは嫌なの。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 10:33:13 ID:0iVCxEqK
コーヒーの場合、理由としちゃ飲み方じゃね?
ブラックやキンキンに冷たいのを飲むせいで胃が荒れて胃癌のリスクとか
ウチも兼業でやってるけど農薬って必要悪だし、そう見られて仕方ない面あるよ
実際放置してて虫もカビもつかない食べ物は怖い
172 :
椎茸酒で農薬死する:2006/09/06(水) 12:50:50 ID:WJHQGlez
スーパーで中国椎茸を半値で売っている、おれは生で食べてる。
椎茸酒呑んでいる。おれは毎日毒を飲んでるのか。殺されたくないよ。
>>170 コーヒーに関しては説がいろいろあるからね。
肝臓にいいとか、新陳代謝をよくするとか。
いいか、悪いかは摂取量できまるだけだろう。
残留農薬のほうが、やはりいやだな。
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 14:22:03 ID:YsZWlaRi
支那の樹木が、大地からせっせと吸い上げた重金属、それを一生懸命吸収、蓄積するキノコ。
食べる日本人。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 14:55:28 ID:B38C1/Gc
まるで腐海だな。
(゚Д゚;)ハッ!
そうか中国は自国の土壌浄化のために
シイタケを使っているんだよッ!
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 15:04:25 ID:zFX1MGHk
>>149 菌床にするウッドチップは、間伐材などで有り余っていそうな気がするが
それでも採算が取れないのだろうか、残念。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/06(水) 15:05:29 ID:mL/DFHTi
よかったああ。これで無知蒙昧な人間がやすいからといってスーパーで
支那産の野菜や食肉を手に取らずにすむよ。
いっとくけどあの国とは決着ついてませんからね。
>>173 そりゃそう。リスクより効用が圧倒的に上回っているから
みんなコーヒー飲むわけで。農薬使用しなかったら、俺みたいな
貧困系日本人は栄養不足しちゃうわ。
179 :
死にたくない:2006/09/07(木) 13:28:09 ID:zIP9OLgX
死にたくないよ、日本産がいい。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/07(木) 13:58:39 ID:wGp//rWp
中国人は志位だけを食ってください。しいたけは勿体無いです。
まだ見てるかな。
>>176 余ってるのかもしれないんですが、シイタケ(に限らずキノコ)農家の減少も
結構響いてるんだと思います。
自分の住んでる市とその隣接市町村で昔数十件あった菌床シイタケ農家は
今はたった3件になりましたので。
それもこれも中国s・・と言う気はあんまりないけど。
見通しを立てずやってた農家も少なからず居た面もありましたし。
ちなみにシイタケに限って言えば、今年10月から菌床栽培か原木栽培なのかの
表示が義務付けられましたから、一般の消費者の方には区別付きやすくなります。
184 :
中国野菜で早死に:2006/09/07(木) 18:09:13 ID:zIP9OLgX
中国野菜について、安物買いの、早死に。に成るよ。高くても安全、安心が良い。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/07(木) 18:20:51 ID:C+Rrv5q9
ぎゃああああああああああああああああああああ
ついつい安くていっぱい入ってる中国産干ししいたけを
何度か食ったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きゃああああああああああああああああああああ
支那と言えば・・・
安い(人命が)
早い(死ぬのが)
旨い(話が)
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 10:51:48 ID:ep3139jZ
3年くらい前の朝日で数年後には中国の野菜の方が日本より
安全になってるかも?なんて記事がありましたなw
中国川が 日本の輸入停止のまえに自主的に輸出停止を行ったってのは嘘?
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/08(金) 19:44:05 ID:AzqgB0Zc
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 23:40:14 ID:XWwZi7MO
なんで、日本のマスゴミは中国の毒野菜を報道しませんか?
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/09(土) 23:42:42 ID:EWkoOpmg
中国の生シイタケ輸入を一時停止・・・なんだろ?
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
もう中国から輸入するのは止めろ
日本は買わないから韓国に輸出しろ>中国