【中国】路上教習なし USA TODAY紙記者の北京自動車教習所体験[09/04]
1 :
彼岸花φ ★:
英国の農家の出身で田園での運転が夢だった記者(コーラム・マクラウド)は、37歳にして
北京東部の自動車教習所で運転を習い始めた。
北京周辺は世界的に有名な事故多発地帯だ。毎日、1000人の新米ドライバーが道路に
乗り出してくる。ベテラン交通警察官は「事故は10分ごと。食事のヒマもない」とこぼす。
かつてはほとんど車もなく、のんびりしたものだったという。
人口1500万人の北京首都圏で、運転免許を持つのは400万人以上。2006年の
北京道路安全概況によれば、市街地は270万台の車であふれている。
中国は世界で最も成長している自動車市場で、今年上半期の販売台数は前年同期比50%増
の180万台。一方、昨年1年間で9万9000人が交通事故の犠牲になった。人口13億人の
中国が所有する車両は世界の2%だが、事故死は世界の15%を占めるのだ。
記者の教習所仲間の18歳の少年は「車を運転できれば、ガールフレンドは簡単に見つかる。
女の子は車を持つボーイフレンドがほしいから」と語る。運転指導教官(27)はカンフーの達人で
師範を続けたいが、運転指導の方が稼ぎがいいという。
免許取得のため10年前なら路上で練習できた。車に乗りたいという人が急増したため、
教習所ができたのだが、58時間のコースで380ドル(約4万3700円)相当。最後まで一般道に
出ることはない。「本当の道路を知らずに免許をとるからあぶないのだ」。車道に飛び出してきた
自転車を避けながら、タクシー運転手がつぶやいた。
ソース:Sankei Web
http://www.sankei.co.jp/news/060904/kok089.htm
金持ちだけか
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:42:24 ID:tBCRPYSw
いろんな所で、根本的に間違ってる
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:43:52 ID:7OU5X2Uo
オリンピックどーすんのよw
5 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/04(月) 19:45:02 ID:qmw8ulHJ
自転車よりダメじゃん。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:45:47 ID:tKrMXnCB
俺、教習所から帰ってきたばっかり
正直、うらやましいwwwwwwwwwwwww
無法地帯じゃねえかよww
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:46:24 ID:R0Jlqg/s
1000ドル払えば教習なしでも免許くれそう。
9 :
受験者(仮) ◆7OwD1pb2ik :2006/09/04(月) 19:47:03 ID:x2biFEcB
MTは練習無しじゃ運転は無理。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:47:54 ID:8disouQG
このままでいいじゃん。
車は壊れて買い替えしてくれるし人も減る。
11 :
(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)y-~:2006/09/04(月) 19:48:46 ID:qmw8ulHJ
まさか、飛行機までその調子じゃないだろうな・・・
自国内で落ちまくってくれるなら止めな…いや、むしろ推奨だが。
>車を運転できれば、ガールフレンドは簡単に見つかる。
>女の子は車を持つボーイフレンドがほしいから
うらやましい!!
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:49:36 ID:rOPDjyhh
この免許は日本でも通用する?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:50:01 ID:iFQ4ZG0+
>>1 こうやって車でも糞マナーが根付くんだな、、、最初が肝心なのになw
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:50:51 ID:gFNmoclj
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:50:59 ID:5Hblr6V5
2%でこれなら、100%だと50倍の495万人が交通事故で死ぬわけだ。
チョンの学習能力を生暖かく見守ろうw
今度はどこの事故防止モデルを真似するの?
安全性0%の車や公害といい、中華は今明治時代ぐらい?
「俺、教習が終わったら路上運転するんだ」
死亡フラグか
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:52:02 ID:NtCgagai
最短コースは裏金わたして即日交付
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:52:14 ID:ZDr0cbwX
>>14 俺もそう思った
シナで安く取れたら(しかも大型と大型二輪とか)
それはそれでいいかも
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:52:40 ID:r744k6oc
事故ったら小銭を投げて逃げるらしい
西安のタクシードライバーが言ってた
ちなみにそのドライバー、混雑してたロータリーで「お客さん、もう運転できません」と言い残し、車を降りてどこかに行きやがった
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:53:05 ID:+LcsQwem
>>9 9年前にMTで免許とったけど
ATばかりのってた。
でも、仕事でMTに・・・・
坂道発進で事故りそうになり
交差点でエンストし
しまいにゃ、クラッチ板をぶっこわして煙があがりました。
ほんの半年前の話です。
北京の排気ガスで鉛色に曇った空に、止む事無く響き渡るクラクションの音色が
衝撃的だった。
本当に一秒も止むことがない。
タクシーのドアちゃんと閉まらないし(車検制度がない?)、ウインカー出しての
車線変更はむしろ珍しい。
自転車も歩行者も車も誰も彼もが確認を怠ってる。
信じられない交通事情だよ。
運動神経とかが致命的にアレな小皇帝が道路進出か。
党幹部の息子にでも轢かれたらその場で処分されそうな勢いだな。
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:54:37 ID:r744k6oc
ちなみに支那じゃ国際免許も通じないぜ
4年くらい前だけどな
なんで北京がオリンピック開催地になれたんだ????
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:54:46 ID:HIMeTTXl
10年以上前にタクシーの運転手に聞いた話
「なぁぁにエンジンがかかってちょこっと動いたらOKさ!」
乗っている自分が怖かったです。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:55:12 ID:CklzErco
13億人いるんだから、少しぐらい減ったって構わないだろ
むしろ、もっと減らせ
アメリカも警察署に行って手続き済ませたら
いきなり警察署の外を一周程しておしまいとかじゃなかったか?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:57:30 ID:r744k6oc
初代アルトが大量にタクシーになってたり、道路で現代のRVが立往生するし、未だにバタコやロバが公道を走ってたりもする
トロバスもある
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:57:34 ID:tiPf+gYK
なんか忙しそうな国だね、疲れるw
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:58:25 ID:ZDr0cbwX
>>26 ホントだシナはジュネーブ条約に入ってないな
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 19:58:53 ID:aO6lqxG/
人口抑制w
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:02:10 ID:r744k6oc
そうそう、信号に関わらず右折はいつでもOK
あーんど、高速の路則帯での露天商を忘れるとこらだった
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:04:51 ID:0HsZBt4w
そろそろ日本で言う交通戦争が起こるだろう。
オリンピック終わりの頃に一番酷くなる予感
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:04:57 ID:iYmRzvLM
俺が通ってた教習所では中国人が免許とりにきたときに、卒検で縁石に乗り上げて
不合格になった人がいたらしいが、本人を納得させるのにすごい苦労したって
教官が言ってたな。
>>30 アメリカは州によって違うんじゃね?
知らないけどさ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:05:22 ID:j1mY63Rt
必死になっていい加減なことを積み重ねているくにだね。
農村でひもじい思いをするなら、都市部で当たり屋やったほうがいいんじゃね?
保険がちゃんと機能していればだけどなw
>>14,20
シナの免許で国際免許を取るのは
>>33のジュネーブ条約未加盟で出来ないが、
日本の免許に切り替える事は出来るっぽい。
ただし、簡単とはいえ試験あり。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:13:09 ID:xR1izZPo
21の時なんか大型免許にあこがれて一発勝負で受けに行ったんだけど
申請書類書いてたら隣の人が「どうせなら大型二種にしたら?」と勧めてくれて
受けたんだけど場内コースの試験だけだったので以外だった。
俺はペーパードライバーだったけど4回目で合格した。(ど田舎だからあまい?)
でも最近は事故が多くて採点が厳しくなったらしい。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:13:55 ID:ssVwgtu9
>>6 歩いてる時の危険度が増すがそれでもいいのか?
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:15:41 ID:ssVwgtu9
>>28 まあイギリスもエンジンがあって四輪ついてれば法的に車として認められるらしいけどなw
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:17:16 ID:wTXDqtc8
このノリで戦車に乗ってるんだろうか…
修学旅行で中国に行って最も勉強になった事は「勇気」。
友達が車が来ている横断歩道でもずんずん行くようになったよ。
地方は車優先なのに
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:22:51 ID:X/5DTrDO
>運転指導教官(27)はカンフーの達人で
ここのフレーズだけなんか気に入った。
免許取る前は、日本の教習制度は厳格すぎるんじゃないかと思ったが、
路上で走るようになって、それくらいがちょうどいいと思った。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:28:31 ID:4xuFOX2y
向こうは自動車優先なので
横断歩道渡るのも命がけだった
渡っているとクラクション鳴らして本気で凸ってくるから
車が切れるのをひたすら待つ
その代わり一度渡り始めるとそこから先は
人民が途切れることなく渡り続ける
>運転指導教官(27)はカンフーの達人で 師範を続けたいが、運転指導の方が稼ぎがいいという。
せつないね…日本も武道・格闘技関係はそんな境遇の人多いだろうが。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:33:27 ID:3yFgOj+Q
またも北京原人の非文明性が暴かれたw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:37:22 ID:NEVdxvWk
まさか教習受けたら自動的に免許貰えるなんて事はないよな?
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 20:46:20 ID:SIUT7Za9
犬に運転させる事ができたら一人前
北京五輪の日本選手団が乗ったバスに、路上教習を「受けなかった」自動車が突っ込んでくる…
あとはわかるな。
ちなみに、アメリカは2時間目から路上教習。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 21:12:16 ID:+LcsQwem
フランスのタクシーって映画で
刑事が、路上教習で店に突っ込んでいたけど
なんか楽しそうだったよ♪
中国もきっと同じなんだよ
日本も東京都と大阪府だけで、実施すればいいのに
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 21:13:33 ID:jtrO0DRk
70の爺さんが免許をとったころは、日本も路上教習なんかなかったって。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/09/04(月) 21:14:31 ID:+pL3o+QL
>>41 車>人なので、修理代を請求されますよ。
>>53 お金で買えますって。
路上教習しないて
初めて道路に出たときは隣に教官いなかったら事故ったかもしれんほど緊張したのに
運転指導教官(27)はカンフーの達人で
師範を続けたいが、運転指導の方が稼ぎがいいという。
27で達人って・・・こっちのほうがみてみたい。
教官海外でカンフー教えた方がいいんじゃ